コロナウィルスとR-1

肺炎が最近中国の武漢で流行の兆しを見せている。

このコロナウィルスだがR-1の乳酸菌がコロナウィルスに対して耐性をもっているとの話を耳にした。

研究室段階だから実際の有効性は不明だが研究室ではかなり有効性が認められているようだ。

R-1は実際には体質改善を目的に
半年以上飲み続けないとインフルエンザには有効性が認められないと聞いているから新型肺炎も同じく有効性が認めらるまで半年以上の歳月を有することになると思うが果たして真相は如何にってところかな。


コメント 14

もしそれが本当なら、売り切れ続出だろうな😅
いっちょR-1、試し目みるかな😊
ありがとうございます( ・ㅂ・)و ̑̑

コロナウイルスは人から人へ移る場合は変異しやすいそうで、何人かに移った事例はまだ武漢にしかないそうです。
武漢での封じ込めに成功すれば落ち着いて解析もできるし対策も確立できるかもしれませんが、武漢から漏れ出すともはやどうなるか予想もつきません。
踏みとどまれるかどうかは、今が瀬戸際かと。

ヤクルトみたいな飲み物ですかね!?🤨

令和元年(R1)で人気、R2でもR-1人気かな、、、。、明治の株買い時?。

しかし、今から飲み始めても効果は半年後という…
マスクはしないよりはしたほうがいい、うがいと手洗い、人の多いところへ無用な外出は控えることが今は優先ですね。

わたし太宰府天満宮(の行列ができる梅ケ枝餅屋)に用があったのですが(;・∀・)

あ、太宰府!やばいよ!私住んでました。角に警察と一蘭ありますよね。れんが屋地区。

梅ヶ枝餅の店…30近く有りますが真に美味い店は3店とか…🍘

1週間前ぐらいから毎晩R1飲んでます(^o^)丿

そうですね、花粉症も始まるようですから、乳酸菌などはお早めに😊

R-1、数年前から冬場は箱買いしています。
そのおかげか、、
風邪もインフルエンザもかかりません。
手洗いうがいは年中、
家はもちろん職場でも頻繁にしていますし、
不健康な行動は極力避けていますが…

何かしら効果ありと見ています!
『強さ引き出すR-1っ!!』笑

ι(˙◁˙ )/ メイジノマワシモノジャナイヨ~!!

ミディさん
R-1乳酸菌がコロナウィルスと薬になる情報、ありがとうございました。

プロビオR-1といえばこんなこともありましたね。

●「平成」最後の「昭和の日」、JR「大正駅」で「明治」の「R-1」を飲むチャレンジャーが続々
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/30/news027.html

こっちはこっちで皆考えること同じなんだなあ、と思っていました。:)

※ちなみにヨーグルトは普通に毎日食べてます。

B9C0EFB8-E26C-40A3-A54B-C2A2D66583F1.jpeg

これ!?
ちょうど冷蔵庫に....

そうなんですね!
ちなみに、どちらの研究室の情報ですか??こちらから問い合わせなどはしないので、参考までに教えてください。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。