377 【速報】 安倍首相、過去2週間以内に中国湖北省に滞在歴のある外国人らの入国を当分の間、拒否すると表明
1: みつを ★ 2020/01/31(金) 18:39:41.86 ID:yKaAW/xQ9.net
【速報】
安倍首相は新型肺炎への対応について、過去2週間以内に中国湖北省に滞在歴のある外国人らの入国を当分の間、拒否すると表明した
no title

https://twitter.com/jijicom/status/1223178613928820736?s=21
4: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:40:51.40 ID:CN6kfsdj0.net
居たかどうかは自己申告なのか?

6: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:41:06.15 ID:0C2O1YFs0.net
遅すぎにもほどがある

7: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:41:09.15 ID:5lIIEudA0.net
もう中国全土に広がってるだろ
中国に滞在してたらアウトにしろ

12: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:42:08.28 ID:rZ0QDboJ0.net
手遅れ感しかないけどやらないよりまし

16: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:42:27.30 ID:gvf42wtb0.net
すべてが後手後手
すでに北京とかにも広がってるのにさ

17: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:42:31.06 ID:2zz0a0lS0.net
差別だと騒ぎ立てる勢力あったから大変だったろうな

38: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:46:01.59 ID:gvf42wtb0.net
>>17
今できるのに早くしなかったのは今回ばかりは判断ミス

21: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:43:15.31 ID:Wojlab330.net
遅いわ
そこまで中共に媚びるのか。

31: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:44:56.57 ID:ZbuGDCjQ0.net
いいんじゃね
でもそれをどうやって調べるの?

32: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:45:05.59 ID:WIU5MNh60.net
え~っと今、国内に居るひとにどうやって?

35: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:45:40.10 ID:08BHrDC60.net
うーん
これも自己申告?

37: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:45:54.36 ID:ddoibAP20.net
もう手遅れ
アリバイ作りだね

11: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 18:42:02.50 ID:3TWeqXDL0.net
尚、質問票による自己申告です


【お茶目】うちの猫の「帰宅姿」が完全に嫌がらせとしか思えない!

【新型肺炎】春日大社で悪疫退散特別祈願がはじまる

【優しい世界】娘が宿題を嫌だと言わないのは猫達のおかげ

【感動的】1000年以上前から日本で使用されてきた釘や糊を必要としない接合技術

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580463581/

このページへチップを贈る

新着記事

「自民党」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:17:31  ID:I3NTM3NjA このコメントへ返信

本スレもアベガーで草も生えない。

このコメントへの反応(2レス):※37※341
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:17:54  ID:k0Njg1Njk このコメントへ返信

おせーよ
つか中国人観光客全員禁止しろや
仕事出来てる一部の中国人も徹底的に検査しろ
ほんとゴミ政府だな

このコメントへの反応(3レス):※189※242※286
3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:18:13  ID:k1ODA2Njg このコメントへ返信

今朝の今日で動いたか。

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:18:37  ID:Y5NDU5NzQ このコメントへ返信

安倍信 者「んもう野党はしっかりして!」

このコメントへの反応(2レス):※24※287
5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:18:42  ID:Q4NDA4ODE このコメントへ返信

やらないよりマシ

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:18:49  ID:UzODMyNTk このコメントへ返信

先週の金曜日に言えばまだマシだった。

遅すぎたな!

7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:19:05  ID:gzOTI1Nzc このコメントへ返信

観光客が減ってもいいのか?

このコメントへの反応(6レス):※19※30※48※53※75※243
8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:19:49  ID:Q3MTQwNTE このコメントへ返信

日本国民の生命と財産を第一に行動しろよ

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:20:53  ID:Y3NzYwNzE このコメントへ返信

武漢の人たち500万人が封鎖前に脱出して中国全土に散らばったから、どうでしょうか?
効果の程は。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:21:54  ID:MyNzk1MjY このコメントへ返信

WHOがさっさと非常事態宣言してればな

このコメントへの反応(1レス):※106
11. 羅針盤   2020年01月31日 20:22:31  ID:gwMjc5NzY このコメントへ返信


横からだけど、目先の観光客よりも日本人の生命と財産が大事。この場に及んで、金の亡者は要らない。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:22:54  ID:kwODY2NzM このコメントへ返信

差別するな!

このコメントへの反応(1レス):※29
13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:22:55  ID:Q1MjQzNzk このコメントへ返信

まるで事態の深刻さが分かってない何で中国からの入国を拒否しないんだ?

このコメントへの反応(1レス):※92
14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:23:04  ID:I3NTM3NjA このコメントへ返信

イタリア政府、新型コ.ロ.ナ.ウイルスの感染拡大を阻止する取り組みを迅速に進める為、非常事態宣言。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:23:07  ID:Y2MjE4MDM このコメントへ返信

今春の習近平降臨を成功させる為に安倍は努力すべき

このコメントへの反応(1レス):※41
16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:23:15  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

現在の入国拒否条項の限界。
予防的措置を取れないようでは水際阻止など無理。
だが、アベガーと叫んでいる連中はその本当の問題の改善を求めようとはしないんだろうな。

このコメントへの反応(1レス):※298
17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:23:43  ID:gyMzE4MDA このコメントへ返信

現時点で公表されているだけでも全土に拡散しまくっているんだから、中国全域を対象にした方が良いだろ
とにかく判断と対応が遅すぎる

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:23:47  ID:U0OTcxOTc このコメントへ返信

中国人入れたままでいいですかって
中国人の滞在期間伸ばしてもいいですかって
中国人の医療をしてもいいですかって
日本人にはアンケートとらないの?

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:24:03  ID:MyMDEzMjM このコメントへ返信

※7
迷惑しか掛けない観光客は要りませんな

このコメントへの反応(1レス):※27
20. 羅針盤   2020年01月31日 20:24:33  ID:gwMjc5NzY このコメントへ返信

12
区別だよ。どんな国も自国民が第一、この措置は遅いがやらないよりマシ。恨むんなら、中国政府を恨んでくれ。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:24:36  ID:MzMTY0ODI このコメントへ返信

入管でパスポート見りゃ一発でわかるんだが
アベガーはアホやな

このコメントへの反応(1レス):※118
22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:24:42  ID:c5ODA5MzM このコメントへ返信

正直遅いけどやらないよりマシ
邦人を人質にとられてる状態だからすぐには色々出来んだろうな

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:24:49  ID:U5NzAwMTU このコメントへ返信

遅すぎ。中国人は全て入国拒否だろ。国内にいる中国人も強制退去させろよ。また後手後手で頭悪い感が全開だろ。元々騒ぎになる前に入国拒否な。国民からツッコミを入れられる危機管理ゼロ内閣。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:24:59  ID:AwOTUyMDE このコメントへ返信

※4
中国がガバ対応
 野党信者「・・・」
WHOが何もしない
 野党信者「・・・」
厚労省も何もしない
 野党信者「・・・」
安倍総理がガバ対応
 野党信者「ギャーギャー!!!アベガー!!!アベガー!!!低能示卜ウ∃ガー!!!」

このコメントへの反応(1レス):※47
25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:25:06  ID:I0NzE5NDI このコメントへ返信

今更感がどうにも拭えない。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:25:09  ID:Y5MzQ1NDM このコメントへ返信

遅くねーだろ
北朝鮮フィリピンの次だぞ

このコメントへの反応(1レス):※52
27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:25:09  ID:Y2MjE4MDM このコメントへ返信

※19
中国人観光客がどれだけ金持ちか知らないの?

このコメントへの反応(5レス):※36※49※71※84※122
28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:25:20  ID:E0NTAwODA このコメントへ返信

何をしても文句を言う人ってなんなの?法体制がなってないんだから、時間がかかるのしょうがないじゃん。むしろ、良くやってると思う。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:25:27  ID:U0OTcxOTc このコメントへ返信

※12
じゃあクソ穴王国は武漢の封鎖とけよwww
差別じゃん一緒に苦しめよ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:25:36  ID:A4MjU3Mjc このコメントへ返信

※7
じゃあ お前さんの家に滞在してもらったらどうだ?

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:25:45  ID:k0MzQ5Nzg このコメントへ返信

安倍さんを、断固支持する、頑張って!

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:25:48  ID:Q4NTMyNzE このコメントへ返信

WHO の判断待っていたんだろうな。もはや、中国の犬機関なのに。

このコメントへの反応(1レス):※132
33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:26:16  ID:MyMTI4ODA このコメントへ返信

内心はそうしたかったかもだけど
差別だ!とか、シナ様のご機嫌が!とかが多すぎて忸怩たる思いだったかもしれない。
朝日は中国人を避けるより手洗いしようね!だったし。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:26:36  ID:AzMjYxOTA このコメントへ返信

それ以外の省の中国人が武漢の人達と空港で一緒になって大暴れしたらしいしな。
湖北省かそれ以外かを天秤に掛けたんだろう
日本政府は中国人民を守るために出来ることは躊躇なくする

35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:26:37  ID:g2MTU3MjY このコメントへ返信

その中国人観光客に来て欲しくない店だってあるのにな
それで中国人入店拒否の張り紙出したらテレビでパヨクコメンテーターに批判されるし
どんだけ中国人に忖度しなきゃいけねえんだよ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:26:39  ID:MyMDEzMjM このコメントへ返信

※27
金持っていたら何なの?
迷惑しか掛けないって書いたのは、見えないのか?

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:26:43  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※1
アベガーが目的化された状態。
アベガーと叫ぶことで当事者ではなく被害者を気取ろうとする扇動に引っ掛かった連中。
こうなると次点の展開がより事態を悪化させるものであっても聞く耳を持たなくなるから面倒なことだ。

このコメントへの反応(4レス):※116※162※227※254
38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:26:47  ID:Q3MTIwMTc このコメントへ返信

すべてが遅い。
中国全土からの入国拒否市内と意味ないだろう

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:26:51  ID:I4MTkyODU このコメントへ返信

今回の政府の対応を見て、
朝鮮半島有事に難民が押し寄せてきても殆ど何にもしないだろうと確信した。

このコメントへの反応(2レス):※45※51
40. 羅針盤   2020年01月31日 20:26:56  ID:gwMjc5NzY このコメントへ返信

27
それがどうしたんだい?金のために、日本人を危険にさらせかい?失礼だけど、考えが少々おかしいわ。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:27:02  ID:MwNjY0OTc このコメントへ返信

※15
新型コ○ロナに感染しても書き込みかい…ご愁傷様w

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:27:34  ID:U0Mjg2Njg このコメントへ返信

WHOの緊急事態宣言とほぼ同時の対応なんだからどの国よりも機敏な動きだろ
フィリピン北朝鮮みたいな独裁の小国を除けばね

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:27:42  ID:gyMzE4MDA このコメントへ返信

2月1日以降の入国を止めるだけではなく、現在日本国内に居る中国人や中国に滞在した外国人も帰国させないと
特に中国人は日本国民に必要なマスクや衣料品を無駄に買い占めて転売するなどの迷惑行為が酷すぎるので、野放しにしていたらダメだ

44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:27:43  ID:A2ODYyNTc このコメントへ返信

おせーんだよ
 
春節で大量に入り込んでから、周り見て後出しじゃんけんするんじゃねーよ!

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:27:50  ID:Y5MzQ1NDM このコメントへ返信

※39
何もしなくないよ
手厚く保護するよ

このコメントへの反応(2レス):※55※78
46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:28:01  ID:YxODk1Mjg このコメントへ返信

政府は、2月1日午前0時から、こうした措置を実施することにしている。
最後に、安倍首相は、
「何よりも国民の命と健康を守ることを最優先に、前例にとらわれることなく、先手先手の対応を進めてもらいたい」
と、総ての閣僚に指示した。

これが大切なことだろ?
叩かれるべきは首相ではなくて、今まで対応を任されていたのに、全然国民の期待に応えようとしてこなかった連中だろ?

このコメントへの反応(1レス):※66
47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:28:05  ID:M2NDM2NjI このコメントへ返信

※24
未だにガバなんて書いてる奴ってケンモだろ?
野党信者とイコールにしか見えないから気をつけろよ

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:28:09  ID:U0OTcxOTc このコメントへ返信

※7
要らねえよ
ペストはネズミで今回はシナ人なんだよ

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:28:11  ID:AzMDQ3MTg このコメントへ返信

※27
金持ちでも性根は卑しいからすぐ爆買だろw

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:28:15  ID:kyNDI5OA= このコメントへ返信

法律が無いから出来ないとか言ってたが
やろうと思えば出来るじゃないか
やる気の問題だね

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:29:04  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※39
そして他の政党はさらに対応が望めないともきちんと書いておけよ?

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:29:13  ID:U0OTcxOTc このコメントへ返信

※26
疫病持ちはネズミと同価値だよ

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:29:37  ID:Q2NzIzMTU このコメントへ返信

※7
ハイ…来なくて良いです。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:29:37  ID:U0MDQ4OTU このコメントへ返信

遅い遅い言っても、真っ先にチャーター飛ばしたのは日本なんだから
そのあとの各国の対応みて、不備ばかり言っても仕方がないよ
その時点で出来る事と出来なかった事もあるんだから

このコメントへの反応(1レス):※61
55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:29:44  ID:AzMDQ3MTg このコメントへ返信

※45
難民なんか来れないよw
戦時体制で交通網も遮断されるからw

このコメントへの反応(2レス):※62※108
56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:30:01  ID:k0MzQ5Nzg このコメントへ返信

今選挙、ならば安倍さん、大勝利!w

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:31:18  ID:UyNDY1NDY このコメントへ返信

居たかどうかはパスポート見りゃわかる
持ってるパスポートが1枚ならだけど
遅いとは思うが法整備が出来て無いんだからしょうがない、WHOがお墨付き出さない状態で強行したら騒ぐカスどもが居るしな、実は政府にたいした権限が無いってのもあるが、そんだけ各方面が平和ボケしてんだよ
これを機に政治家と各省庁と官僚には危機感を持ってもらいたい

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:33:15  ID:Y1NDk1MjM このコメントへ返信

15
降臨?召喚予定でしょ。日本語間違えてるよ。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:33:34  ID:E4MTEzNjU このコメントへ返信

早く国賓撤回してください。ウイルスキャリアの可能性がある人々を皇族がたに近寄らせるないで、皇統断絶させる気ですか。第二の近衛は鳩山だと思っていましたが。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:33:45  ID:Y1NTU1Mjc このコメントへ返信

パスポートでわかるのは国までだぞ。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:33:48  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※54
アメリカが渡航禁止措置を取ったから合わせての対応だろうな。
しかし、一つ一つ遅まきながら穴を塞いでいるのに何故かアベガーの声は高まると。

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:34:18  ID:I3NTM3NjA このコメントへ返信

※55
ボートピープル(震え声)

このコメントへの反応(2レス):※89※108
63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:35:16  ID:IyODM5ODE このコメントへ返信

>WHOの緊急事態宣言とほぼ同時の対応

いや、遅くない。もっと早くという人は北やフィリピンの様な
独裁国に続けという意味か?

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:35:22  ID:g2NDA2Mzg このコメントへ返信

慎重にやらないと

すぐに「人権ガー」と野党とマスゴミがうるさく喚くからな

何にせよ

「観光客」「金目当て」と安倍政権と自民党をこき下ろしていた工作員の手口は

これでもう通用しないからな

65. Yuki von Murata   2020年01月31日 20:35:37  ID:QzMzIwNjM このコメントへ返信

手遅れ。やらないよりはましだが、海外のリアルタイムの武漢ウイルス拡散マップを見ると中国各省の都市部での感染拡大が日々確認できる。

よって武漢渡航歴だけの対象だけで十分とは思えない。中国人、中国在留外国人の入国規制か、中国路線運航停止でないと感染阻止は事実上無理中国在留邦人の帰国除く。但し、検疫、隔離を徹底とする必要がある。

武漢ウイルス国内感染拡大となれば、下手すると安倍政権が大きく揺らぐと思う。

既に日本国内で武漢ウイルス感染者が日々増加している。恐らく、武漢ウイルス国内感染拡大は時間の問題となろう。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:36:08  ID:U5NzAwMTU このコメントへ返信

※46
首相が最高責任者だ。最高責任者の判断を誤ると国が滅ぶと太平洋戦争でも証明済み。間違えましたごめんで許される軽いポジションでは無い。

このコメントへの反応(1レス):※72
67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:36:58  ID:E0MDM3ODI このコメントへ返信

あれ?人権的にそれはできないんじゃ?
どうなの、厚労相?

このコメントへの反応(1レス):※80
68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:37:04  ID:I0MTMxMDY このコメントへ返信

まあ遅くてもやらないよりはマシ
悪いことにこの決断を出来る政治家は安倍首相くらいだろう

69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:38:03  ID:c3NDI3MQ= このコメントへ返信

WHOとか中国政府の対応を待ってたんだろうね。
仮に中国政府が武漢の肺炎を問題視してないという公式発表をしていた時期に日本が帰国命令とか出したらそれこそ、武漢在住の邦人は日本に帰れなかった(中国政府の妨害で)可能性がありそう。
中国政府が武漢封鎖、WHOが非常事態宣言を出せばお墨付きがもらえた状態なので交渉がしやすくなる。
こういうのってタイミング難しそう。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:38:30  ID:Q5NjAwNzY このコメントへ返信

危機対応の失敗事例として後世に残るだろうな。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:38:32  ID:g0NjQ5MDg このコメントへ返信

※27
アホッ!
金の問題じゃ無いだろうが!

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:38:45  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※66
ではその最高責任者の権限を強化できるよう国民が後押ししようぜ?
まずは改憲からだ。

このコメントへの反応(1レス):※83
73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:39:19  ID:c4NTc1Njg このコメントへ返信

もっと早くやればよかったのに何でしなかったんだろう邪魔する奴がいたのか?

このコメントへの反応(2レス):※90※93
74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:40:06  ID:A2Mzk0MDk このコメントへ返信

フィリピンは民主主義だぞ。
選挙に勝って就任した大統領が国民の期待に応えるために仕事をしている。

このコメントへの反応(1レス):※82
75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:40:30  ID:c4NTc1Njg このコメントへ返信

※7うぬぼ入れるな中国人だけが客じゃねーよ

76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:40:47  ID:I3NTM3NjA このコメントへ返信

東京都、新型コ.ロ.ナ.ウイルスによる肺炎患者の行動歴を独自公表すると発表。

本人同意を得た上で、入国経路や滞在場所、移動手段等を明らかにする。

都の対策本部会議、小池知事「都民の不安を少しでも解消して安全安心に繋がる様、プライバシー保護、風評被害防止に配慮しながら取り組んでいく」

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:41:02  ID:Q5OTAzNDc このコメントへ返信

予測できなそうだからもっと大げさに対応した方がいいと思うけど。
冷静知性派は今も中国人入れても問題ないって考えなのかな。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:41:04  ID:c0NjAwNDI このコメントへ返信

※45
手厚く保護する位で済むなら
まだマシな方だと思う程酷いことを日本人にするから
  
×何もしない
△手厚く保護する
○難民を受け入れ帰化で同化させる
◎日本国内に亡命政府と飛び領土の樹立を許す

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:41:38  ID:A2Mzk0MDk このコメントへ返信

今時点なら、中国に滞在歴があったらアウト、が適切だよな。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:41:50  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※67
そのために指定感染症にしたんだよな
安倍さんは遅滞なく発効したかったけど、内閣法制局が抵抗したらしい
(先例がないと)
で今回whoの宣言が出たので前倒しして明日施行

このコメントへの反応(2レス):※100※127
81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:43:12  ID:I5MTI5NzE このコメントへ返信

よし!
安倍晋三最低限クリアおk
しかしここからが正念場や二次三次被害最小化へ向け全力投球から東京五輪無事開催へ
頑張れ安倍!

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:43:40  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※74
日本は大統領制でないぞ
自民党という最大の政党の党首が議会で選任されているだけだ
すべての決定は閣議決定という合議体
だからこそ憲法に緊急事態条項がいるんだよな

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:44:55  ID:U5NzAwMTU このコメントへ返信

※72
屑野党よりはましだが。特に公明と自民党はダメージが予想される。改憲は大賛成だが今後が心配だ。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:45:39  ID:c4NTc1Njg このコメントへ返信

※27チンケな薄っぺらなのしかいなくせに金持ちぶるな、「カネの切れ目が縁の切れ目」と覚えとけ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:45:44  ID:c5NzA4NTI このコメントへ返信

ウリナラもとは共にミンス党と凶産党は人権侵害で晋三を糾弾しろ❕❕

難しいことを言われても無理・・・花見も近いし桜の話をしたいにだ

86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:46:17  ID:I1MjA1NjE このコメントへ返信

中国・韓国からの訪日客だけ、禁止で良い。理由は両国とも、日本の領土を侵略しているから。
それに、駅と電車のハングル表示と韓国語のアナウンスは、止めて下さい。
何故なら、韓国が日本に対しての数々の反日行動を思い出し、気分が悪くなるから。

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:46:34  ID:UwMDA0MjU このコメントへ返信

SERSウイルスの時に比べて政府は対応していると思う
SERSでどれくらい多くの日本人が感染し、どれくらいのし者が出たか
当然判ってて書き立ててるんだろうけど
経済問題や国の信用問題が先に立って先進国は簡単に入国禁止措置は取れないのに
他の先進国がやらない事を途上国のフィリピンや北朝鮮がやっていると大騒ぎ
土.人民度で政府批判をするのは見ていて本当に恥ずかしい
はやく入国禁止にしやがれえええ
二度と民度を他国民との引き合いに出せなくなるわ

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:46:34  ID:I3NTM3NjA このコメントへ返信

シンガポール政府は31日、新型コ.ロナ.ウイルスによる肺炎の感染拡大を阻止するため、過去2週間以内に中国渡航歴がある旅客のシンガポール入国や乗り換えを禁止すると発表した。

 2月1日から実施する。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:47:08  ID:U0OTcxOTc このコメントへ返信

※62
それなんだよな
で、その後しれっと徴用工の子孫になる

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:47:24  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※73
おそらくは今回の判断となったであろう入管法第5条における上陸拒否事由を見てみるといい。
国際法上から各国とも公衆衛生の観点より当事国からの入局拒否をできるということは、
各国の対応と合わせた措置を段階的に取るという後手に回る対応しか日本政府としてはできないとも解釈できる。
憲法の不備も相まってな。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:47:25  ID:YxMTYyNTg このコメントへ返信

政府はWHOの対応待ちじゃないと動けないんだよ
遅い、対応が悪いと非難すべきは厚生省や観光客を入れてる国土交通省にだし
コイツらが政府に申請してくれなきゃこれまた動けない
せっつくのは特定野党でもできるのにコイツらも無能
そんな中でやってる方だと思うけど?

92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:47:34  ID:kzMDcwNDU このコメントへ返信

※13
ヒント1
武漢にいる在留邦人の保護と帰国

ヒント2
人質

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:47:37  ID:IyODM5ODE このコメントへ返信

※73
WHOが緊急事態宣言と言いながら渡航禁止令は出さないという
「なんやこれ?」な内容なのが世界中を混乱させとるのや。
事務理事長がキンペーに泣きつきこれが精一杯だったのだろう。
かなり強い圧力と以前から言われている。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:47:52  ID:I1MTU0MDQ このコメントへ返信

対応がおせえんだよクズゾ-
パヨクに舐められんぞ

このコメントへの反応(1レス):※110
95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:48:01  ID:k5NzQwNDU このコメントへ返信

やっとか。ひとまず良かった。
あとは法整備や隔離施設などもどうするか今のうちに決めて欲しい。
それと、フェリーなどで大量に入ってくる人のチェックも
ちゃんとやってくれるんだろうか

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:48:58  ID:kzNDA4MzA このコメントへ返信

早目に表立って、中共に厳しい対応していたら邦人救出がスムーズにいったかどうか
向こうを刺激しないように人命を守るのは難しいバランスだと思う
最初は中国湖北省、さらに追加と確実に範囲を広げてもらいたい

97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:49:51  ID:czMDM2MjE このコメントへ返信

今日まで腹一杯、悪いもの食った後で、今後は食わないようにすると言われてもな。
やらないよりいい、と言うのはこのレベル。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:50:07  ID:g1MDUwNjc このコメントへ返信

武漢の住所が書かれたパスポートや
武漢空港のスタンプのあるパスポートを弾くわけか

99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:50:34  ID:Y1NTU1Mjc このコメントへ返信

中国を禁止にしないと中国人が前日に泊まった部屋に泊まりたいやついないだろ。観光業全体も終わるわ。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:51:14  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※80
内閣法制局の抵抗で対応が遅れる例は別件でもあったな。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:51:42  ID:k5NTc0NDY このコメントへ返信

人権を武器にしてるパヨさん達が大手を振るう日本ではこれが精一杯。
表現の不自由展を開催する人々が強い発言権を持ってるんだから仕方ない。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:52:19  ID:E4MTEzNjU このコメントへ返信

中居頭や番頭さんがやられたら老舗も終わるわ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:52:24  ID:k1Nzg3MjY このコメントへ返信

アメリカが動いたからな
日本は独断で動けない

104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:52:25  ID:QwMTYyNDc このコメントへ返信

アメリカは日本を渡航禁止にするかもな
アメリカにパージされる日本

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:53:49  ID:g5NjU0Mjc このコメントへ返信

安倍自民党ら中道左派連合政権の失策による新型肺炎の蔓延危機、売国野党連合による新型肺炎そっちのけの対応。
フィリピンが武漢市から来た支那人464人を「新型肺炎の感染の恐れ」を理由に支那へ強制送還、これが国を守るということ。
それに対して、日本はこのざま。
国民を守る意思を示さない国家は滅びるだけ。
最初から日本人の安全を守ることを訴え、支那人観光客排除を訴えているのが日本第一党しかない。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:53:51  ID:U2ODUyMTk このコメントへ返信

※10
 
WHOが支那に忖度しないで、さっさと緊急事態宣言を出していたら
もっと早く入国拒否出来たんだろうな

このコメントへの反応(1レス):※133
107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:54:12  ID:IyODM5ODE このコメントへ返信

>パヨクに舐められんぞ

舐められません。それどころか話題に触れて欲しくないのです。
WHOは中国に言いなりだし、パーヨの「人権ガー」の中、
よくやっている方だと思っています。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:54:56  ID:c0NjAwNDI このコメントへ返信

※55
※62
>ゴブリン
>人質外交
>人間の盾
>朝鮮人を乗せた船の甲板に磔られた日本人
>中国と日本のマスゴミが全世界にライブ中継

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:55:13  ID:IzNjA0MDA このコメントへ返信

ウイルスって、人を規制しても、渡り鳥が運んでくるらしいから。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:56:31  ID:g3OTI2MDM このコメントへ返信

※94
お前がパヨクだろ。下手な工作やめとけ。アメですらやってねえぞ。
遅いとかアホかい。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:56:43  ID:M3NzIxMjc このコメントへ返信

パヨゾー
習近平の国賓をゆるすなら、日本の歴史上最悪最低極悪人の総理として歴史にのこるだろう。
ウイグルの人権弾圧、チベットの人権弾圧、香港の人権弾圧、台湾の人権弾圧を世界は許さないんだぞ
それでも日本は国賓でよぶのか?

このコメントへの反応(1レス):※197
112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:56:44  ID:MyNzc2NTk このコメントへ返信

今更遅過ぎる
2週間とか何の意味があるのか
12月に既に、この地域では感染者がいたのに
シナ人の入国を当分禁止するしかない

このコメントへの反応(2レス):※120※123
113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:56:47  ID:QwMjQ3NzA このコメントへ返信

あやふやすぎてまったく無意味

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:56:47  ID:Q5OTAzNDc このコメントへ返信

今の対応でも遅いんだろうけど。虎8や桜も騒いでたけど、ネット系が騒がなかったら
対応がもっと遅くなったのかな。やっぱり海外の後追いが大きいのか。
当初あんまり気にしてなかったから、もっと早くから煽っておけばよかったのかな。

このコメントへの反応(1レス):※119
115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:57:33  ID:ExNjE1NTE このコメントへ返信

遅い遅い言ってる奴はそんな中国共産党みたいな独裁権が日本の総理大臣にあるとでもおもってんのか
WHOの非常事態宣言が出てから最速やで

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:57:44  ID:I4NTgyMzU このコメントへ返信

※37
火消し気取りでコメントしてる連中が
火勢煽ってることに気づいてないんだもの

知識を披露すれば知性を証明できると思ってる馬鹿が増えれば、そりゃ反感持たれますわ
保守論客と自民サポーターズの無能が招いた事態ですね

このコメントへの反応(2レス):※126※128
117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:58:11  ID:E5NjM4MTM このコメントへ返信

どうやって?

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:58:21  ID:g3OTI2MDM このコメントへ返信

※21
工作員うざいですよね。頭悪いとすぐ引っかかるから
気をつけたほうがいいですよね。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:59:08  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※114
くだらない。
権限も責任も有しない連中が騒いだから対応が早くなっただとか手柄のように語るのは共産党と変わらん。
もしそのような発言を虎8がしてたらそれはそれで納得できるがな。

このコメントへの反応(1レス):※156
120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:59:24  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※112
それこそ米国さえやっていない政策だわ
あんまり煽るなよ
偽装保守
まあそのうちそうなるとは思うけどな

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 20:59:47  ID:Y2MjExNDQ このコメントへ返信

どうせ自己申告なんでしょ?

このコメントへの反応(1レス):※125
122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:00:12  ID:U3NTA2MTQ このコメントへ返信

※27
日本は内需国
日本人の総資産に比べればシナ人の落とすお金なんて雀の涙w

123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:00:54  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※112
中国が隠ぺいしていたんだが
1月半ばまで40名しか感染者いないとうそついていたしな

このコメントへの反応(1レス):※143
124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:03:33  ID:U5NzAwMTU このコメントへ返信

中国から帰国した日本人も相部屋だったと情報があったな。基本一人一部屋たろ。政府も役所も頭が悪過ぎ。予算をケチる根性は何なんだ?素人が危機管理に当たるな。原発事故の時もそうだたが米国に助けを求めろよ。日本ではお手上げ宣言を出した方が日本国民は安心するわ。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:03:44  ID:g1MDUwNjc このコメントへ返信

※121
渡航歴は調べればわかる

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:03:58  ID:g3OTI2MDM このコメントへ返信

※116
あんたがそう思うだけでしょ。そもそも、散々「入国禁止やれ」と言っていて
やれば文句言うとか頭わいてるとしか思えん。ヒト、モノの移動禁止措置にでもなれば大変なことになるんだが。
ここで荒れてる連中は理解してるか?(苦笑)ドラッグストアーからマスクと消毒液が全部消えてる惨状を見て、
こりゃ戦争だと思ったよ。第二次大戦時もお前らみたいのが煽ったおかげで日本は散々なめにあったんだよな。
やったのはお前の祖先だろ?

127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:04:40  ID:E0MDM3ODI このコメントへ返信

※80
返信ありがと。
そうだったんだ・・
日本の判断が常に遅くなるのは、現状をみて臨機応変に対応できない組織が抵抗するからなんだね。
その先例だってできる時はその前の例は無かったはず。
なんかずっと化石とにらめっこしてるみたいだw

このコメントへの反応(1レス):※137
128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:04:41  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※116
この状況で騒げるアホは二種類しかない。
状況を把握しないまま騒ぎ立てる者。
故意に当事者であることから逃避して尚も騒ぎ立てる者。
後者は既に悪意の塊であり、後者が増えるような誘導をしているのはどこだろうな?

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:05:36  ID:kzMzIzNjU このコメントへ返信

差別するな、どこでも同じだろうが、他国の情報操作で誤魔化せると思うな。
さっさと特亜全ての出入国を停止しろ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:06:34  ID:gxMzQ3NTA このコメントへ返信

いいから「観光立国」などという馬鹿を釣るためのまやかしで害悪をもたらすのを止めろ。

このコメントへの反応(1レス):※139
131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:06:34  ID:EyNjMzNg= このコメントへ返信

逆撫でしないようにという配慮が過ぎるんではないのか。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:07:22  ID:AzNDY4OTU このコメントへ返信

※32
しかし憲法に緊急事態条項がない以上、国際機関の判断が無い限り「人権を制限」する根拠がないのが実情。

このコメントへの反応(1レス):※323
133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:07:22  ID:cxNTA2OTg このコメントへ返信

※106
それもあるけれど、内なる敵の真っ赤な害務処が問題ですなぁ。
中国全土に対する渡航自粛勧告を出したのは今日になってから。
害務処はパンダハガーが多いからか、独自の判断をしないし。
緊急脱出フライトにも、消極的だったらしいし。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:07:54  ID:Y1Mzg1ODY このコメントへ返信

安倍総理を応援します。是々非々など笑わせます
よ。戦後これ程の国家観を示された宰相は皆無。
美しい国日本を見て疑う人の気が知れません。
インフルエンサー…少しは謙虚さを身に付けて
下さいよ。国会見たら大変なの解りますよね?
安倍総理の立場に立って物事を考えましょう。

このコメントへの反応(1レス):※140
135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:08:30  ID:QwMTYyNDc このコメントへ返信

内閣法制局が安部さんの足を引っ張ったとか、嘘くさいね

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:09:01  ID:IyODM5ODE このコメントへ返信

正論を言うのは簡単なんですよ。「ヤメローオソイー」とか

まあこの大失態で事務局長さん以下、重要なポストに就いている
WHOの職員の責任はかなり大きいと思われます。
まず事務局長さんの交代は免れないと思いたいです。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:09:03  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※127
横からだが。
日本の現行体制ってのは大量の「してはいけないこと」に該当するかどうかにらめっこしながら
一つ一つ対応せざるを得ない状況にあるんだよ。

このコメントへの反応(1レス):※151
138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:10:42  ID:gxNjE3ODA このコメントへ返信

遅いけどやらないよりはマシ
だいたいマスコミが役に立たない。こういうとき国民の代弁者であるべきなのに
毎日中国から帰ってきた日本人の話題ばかり
それより中国人がいまだに大量に日本にきてるほうが大問題なのに
中国人はきてください。日本人は帰ってくるなと言わんばかり

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:11:04  ID:E1ODIwMjE このコメントへ返信

やらないよりはよほどいいけど、もう中国全土に拡散してるから湖北省に限定する意味はあまりないと思うの

※130
観光立国は観光立国でいいよ
でも安全を確保してこその観光立国だと思うわ
観光立国の為に感染症のリスクを放置しまーすなんて国民のリスクはもちろん、観光客も寄り付かなくなるわ

このコメントへの反応(1レス):※159
140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:11:26  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※134
まあ今回で良くわかったじゃないか。
安倍政権さえも自分の保守としての商売として利用して
状況が悪いと見るや、どちらに転んでもいいよう逃げの一手を打った連中ってのがな。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:12:45  ID:A1MDkyODk このコメントへ返信

こういう事態を未然に防ぐはずのWHOがポンコツだったってのが終わってるし、
未だに「慌てる必要はない」とか書いてるマスゴミもいるし、もうね

いずれにしても、春節でどれだけ伝染したか判明するのが来月中頃、それまで人混みは避けた方が良いな

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:13:05  ID:k2MjQwNw= このコメントへ返信

おせーんだよ!!!アホが

このコメントへの反応(1レス):※145
143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:13:12  ID:g3OTI2MDM このコメントへ返信

※123
昨年の11月から武漢で流行してたらしい。日本で発症した奈良のバスの運転手が
二、三箇所病院回ったそうだが、中国がウィルスの情報を表に出さないんだから、国も地方に周知徹底できず
医療機関だってお手上げだったろう。そこに気がつかないで、国が遅いとか、アベガーとか、
脳みその中に脳が半分しかないのかと思うわ。また、法治国家は何事においても、法的根拠が必要という事が
わかっていないのが痛い。工作員は独裁国と頭のおかしい隣の三等国から来てるから
おかまいなく騒ぐが、日本人ならもう少し自国のシステムくらい理解しておけ、このやろうと思うわ。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:13:22  ID:E4MjYxMjI このコメントへ返信

遅い。経済的損失を恐れるあまりに経済界へ配慮し過ぎ
これに関しては現政権を擁護出来んな…
…だからと言ってサクラガーアベガーアキエガーどもに票をくれてやるつもりはない
役に立たない税金泥棒の野盗連中は全員武漢行きのチャーター機に載せて出荷してしまえばいい

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:14:11  ID:g3OTI2MDM このコメントへ返信

※142
ウゼーんだよ、バカが!

146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:14:14  ID:QzMjk1MTc このコメントへ返信

WHOが非常事態宣言出したからやろこれ。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:14:35  ID:cyOTIzMDU このコメントへ返信

自主申告?あたま大丈夫か、親韓・親中自民党の政治屋。

このコメントへの反応(1レス):※150
148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:14:43  ID:k4MzI5MDk このコメントへ返信

湖北省出身のパスポートはチェックではじくそうだ。
滞在歴は自己申告になるよな

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:15:00  ID:YxMzk0MzU このコメントへ返信

普段、独裁ーとか解釈改憲反対ー、立憲主義ーとかほざいてて、
いざとなったら超法規的措置とれとか馬鹿か。

非常事態を想定したある程度の強権を政府なりに与えなきゃ、国境封鎖なんかできるかよ。

このコメントへの反応(2レス):※153※155
150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:15:59  ID:g3OTI2MDM このコメントへ返信

※147
じゃ、どんな方法があるのか言ってみ。

このコメントへの反応(1レス):※157
151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:16:15  ID:E0MDM3ODI このコメントへ返信

※137
その体制はマズいな・・
これじゃ今後起こり得る危機的状況に対応できないよー。

このコメントへの反応(1レス):※163
152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:17:44  ID:A0NDMwOTI このコメントへ返信

日本第一党ならもっと早くできるんだよなwwww

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:18:05  ID:g3OTI2MDM このコメントへ返信

※149
喚いてる連中はバカだもん。だけどこんなのに乗せられるんだから、我々日本人も
反省は必要。自国のシステムを知らないから、変な議員に投票することというのがよくわかる。

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:18:08  ID:IzOTIzMzI このコメントへ返信

川崎市「ヘイトガー、アベガー!」

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:18:20  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※149
まったくだな
これ武漢を閉鎖したときに入国拒否しておけばよかったが
それはwhoの宣言なきゃ無理だしな

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:20:31  ID:Q5OTAzNDc このコメントへ返信

※119
何かが引っかかったんでしょうけど、そんな気ないから何と言っていいか考えちゃった。
ネット番組とその反応と海外の運営を政府がどういう風に気にしてたのかなと
思ってコメしたまでだ。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:20:36  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※150
そうそう
今回は湖北省パスポートは排除だから最低限の要件は満たしている
それと入国審査のアンケートは虚偽記載すると強制送還の要件になるからねえ・・・

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:21:35  ID:A5NDY0NDU このコメントへ返信

感染拡大防止に失敗したA級戦犯は厚生労働省、国土交通省、観光庁、国土交通省、外務省あたりか?

このコメントへの反応(1レス):※160
159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:21:56  ID:gxMzQ3NTA このコメントへ返信

※139
日本の経済規模的に、何百万、何千万もの外国人観光客を入れても、観光がGDPに与える影響は微々たるもの。
そんなわずかな利益にこれほどのリスクを伴うから「まやかし」言うんだ。
安倍政権に踊らされるのではなく、もっと冷静に考えて。

このコメントへの反応(2レス):※164※165
160. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:23:26  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※158
ずばり「日本国憲法」と「内閣法制局」でしょうな
やっぱ有事事項のない憲法は独立国にはありえない

161. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:23:41  ID:cxMjczNDc このコメントへ返信

証拠もなく税金も使われないのに「さくらがー」言って時間浪費した野党の道義的責任は?

162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:24:28  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※37
野党が馬鹿だと思ってても別に安倍首相を信じてるわけでもなんでもない人の方が圧倒的に多い
アベガーと言って揶揄しても逆にこいつあほかと思う
安倍晋三じゃなきゃ駄目だと狂信的に信じてる人以外にはそんな理屈は全く説得力がない

このコメントへの反応(2レス):※166※178
163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:24:48  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※151
その状態を上から蓋をしてしまっているのが現行憲法なんだわ。
だから遅い!早くしろ!と騒ぐのは簡単だが、問題の本質がどこにあるのか国民が
共通認識を持たない限りは何も解決に向かっていかない。

一方で公明や野党は改憲に関する広報すらも満足にさせないように仕向けている。
自民党は確かに国政では最大勢力かもしれないが孤立状態でもあるんだわ。
助けてやれるのは国民だけ。

このコメントへの反応(1レス):※210
164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:24:55  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※159
海外観光客消費5兆円は国内消費250兆円の2%あるから小さくないぞ

このコメントへの反応(1レス):※175
165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:25:22  ID:UxNDg0Mzg このコメントへ返信

※159
去年の春節、4980億円。
そら微々たるものだ、が、中小企業、零細、経営者がどうとるかは意見が別れるな。

このコメントへの反応(2レス):※169※170
166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:26:03  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※162
じゃどこならやれるの?現実的に
枝野なんて言わないよね?

このコメントへの反応(2レス):※167※184
167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:26:43  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※166
自民党の他の人に首相を交代すればいい

このコメントへの反応(2レス):※174※183
168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:26:57  ID:QwMTYyNDc このコメントへ返信

観光立国とかいう目標は本当にひどい。
日本は技術立国を目指すべきだと思う。
先人たちが苦労してここまでの国になったのに。凋落しているじゃないか。

このコメントへの反応(1レス):※173
169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:27:43  ID:I3NTM3NjA このコメントへ返信

※165
4980億円は大金だな、マジで。

このコメントへの反応(2レス):※172※196
170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:28:13  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※165
年間5兆円だけどな
まあ・・・本来国債発行して国が5兆円財政出せばいいだけの話ではあるけどな

このコメントへの反応(1レス):※182
171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:28:34  ID:I0NDY4MDA このコメントへ返信

てかシナ全体にしないと意味ないだろ。上海だって機能不全でゴーストタウン化してるというのに。

172. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:28:36  ID:UxNDg0Mzg このコメントへ返信

※169
取り方は人それぞれだからね。

173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:28:46  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※168
この観光立国というのは安倍首相が第一次安倍政権の時からの政策だったみたいだからね
間抜けな政策だよ
日本没落政策

このコメントへの反応(1レス):※176
174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:29:06  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※167
石破か?
そりゃアイツはなんでも話し合えだぞ

このコメントへの反応(1レス):※180
175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:29:49  ID:gxMzQ3NTA このコメントへ返信

※164
それが国民全体に苦痛を強いるほど「小さくない」と言い張るなら、業界関係者は国民のヘイトを集めることになる。

このコメントへの反応(1レス):※181
176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:29:53  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※173
別にそうでもない
フランスやスペインはかなりそれで経済を底上げしている

このコメントへの反応(1レス):※272
177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:30:17  ID:g0MDQzNDM このコメントへ返信

一連の流れは見事なまでの失策だけど野党は静かよね
正直この一大事に桜やってる野党のほうが支持率下がりそう

このコメントへの反応(2レス):※185※208
178. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:30:48  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※162
次善の策をどこが講じてくれるか、その実現性で考える余地さえも失った奴なんぞアベガーとまとめても差し支えないぞ?
俺の言った通りにアベガーという文字だけに固執して目的化している証拠をお前も晒しているじゃないか。
主語を大きく見せるやり方からしてもな。

このコメントへの反応(1レス):※187
179. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:31:17  ID:g2NjIwNjA このコメントへ返信

結局WHOかよ
そうと決まれば日本も対応は速いんだろう
中国が封鎖を決定する前にやって欲しかったが、それも情報が無いと出来ないんだろうな

180. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:31:25  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※174
石破は自民党の中にも国民にも人気がないだろ

181. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:31:35  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※175
鎖国せよと言いたいのかい?
資源もない日本がどうやって生き延びるかね?
昔ほど製造業も力がないのにな

このコメントへの反応(1レス):※186
182. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:32:24  ID:UxNDg0Mzg このコメントへ返信

※170
消費税が20兆の収支、もう財政の柱なんだよ。
インバウンドってのは中小、零細企業に金が落ちるようにしたかったって事でしょ。
観光資源として寺社仏閣、まぁ観光客のニーズ第一位は日本の食べ物だとさ。

このコメントへの反応(1レス):※191
183. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:32:41  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※167
何としても倒閣に繋げたいという本音を晒してくれてありがとうな。
やっぱり俺の言った通りだったな。

このコメントへの反応(1レス):※194
184. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:32:59  ID:kwOTIwNg= このコメントへ返信

※166
そこで唐突に枝野の名を出すお前の神経が信じられないw

このコメントへの反応(2レス):※188※190
185. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:33:37  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※177
失策?
憲法の制約なり内閣法制局の妨害なり、わかっている?
それを知っているので次善くらいだと思っている
これを機会に憲法改正できればいいわ
と今は思っている

186. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:34:52  ID:gxMzQ3NTA このコメントへ返信

※181
「昔ほど」という言葉が出てくるのは、例えば身の回りの卑近な製品しか見えてないからだ。

このコメントへの反応(1レス):※193
187. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:35:30  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※178
まずは普通の日本語を喋れよ
意味不明すぎて安倍信奉者以外には理解できないわ

このコメントへの反応(1レス):※200
188. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:36:19  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※184
自民の党首じゃなきゃ枝野しかないじゃん
野党1党の党首だし
総裁任期はまだ1年半ある

189. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:36:46  ID:cxMTc4OTM このコメントへ返信

※2
でも、今、民主党政権だったらと思ったら・・・ゾッとした。チャーター機も出せず、中国と交渉もなめられて終わり。公務員に足元みられて、対応できず。

「国民の健康に、ただちに影響ありません」って枝野が言うよ、きっと

このコメントへの反応(1レス):※195
190. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:37:48  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※184
いや、相手の正体を予測して枝野を挙げたのなら最高の皮肉になってると思うぞw
コメント欄冒頭の流れからしてもな。

このコメントへの反応(1レス):※217
191. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:38:08  ID:QwMTYyNDc このコメントへ返信

※182
政府は税収の範囲内でしか支出できないとおもってるのか。
国債について少しは調べたら?

192. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:38:32  ID:Q3MjYyODA このコメントへ返信

遅きに失したな

せいぜい質問票でも配ってろ

193. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:38:48  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※186
実際問題30年前の日本の製造業は圧倒的だった
でも今はどうよ
家電はサムソンやハイアール、携帯はアップル
それが現実じゃん
、もちろん村田や京セラ、キーエンスが強い競争力があることくらい知っているぞ
でもそれは電子部品じゃん
まあ国際的に競争力があるのは自動車はあるな

194. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:41:05  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※183
もう安倍晋三は見たくないからな
TPP、実質移民解禁、消費税増税、慰安婦合意、新ウイルス対応の酷さ
こんな日本滅亡政策をやるような奴はさっさと代われと思うわ

このコメントへの反応(2レス):※199※205
195. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:41:08  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※189
まあ結果的には2日遅いけど、ちゃんとフィリピンや台湾のラインの政策はしているな
(湖北省パスポート拒否で)
後は、武漢から退避完了後に全中国への渡航自粛勧告だな

196. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:41:16  ID:A1MDkyODk このコメントへ返信

※169
で、今年はどうだろう、しかも混乱は長引く可能性が高いし、予期されていた

197. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:41:40  ID:YyMDc1NQ= このコメントへ返信

※111
こんな状況なのに国賓扱いされるからって他国に行くとか、
習は何やってんだよって攻めるためのいい罠になるのに
なんでそういう空気に持っていこうとか考えないわけ?

仮に日本に来ることになったら、国民総出でウィルス広めやがって~って
声を挙げてメンツをズタボロにしようとか考えないの?

このコメントへの反応(1レス):※324
198. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:42:06  ID:I1NDI3OTY このコメントへ返信

緊急事態宣言がないと日本は入国禁止にできないんだよ。
今回発令したから対策することになった。
遅すぎとかいってる人はもうちょっと勉強するべき

このコメントへの反応(2レス):※202※220
199. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:42:32  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※194
枝野にか?
まあ玉木とさえ結婚できない器の小さなやつだよな

200. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:42:52  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※187
相手を常に信者ということにする目的化を前提としてしか口を開けないお前みたいな手合いばかりだから
アベガーと呼ばれ始めたとそこから出直して考えてみたらいいぞ?

このコメントへの反応(2レス):※203※209
201. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:43:16  ID:k1MDg0NjE このコメントへ返信

遅いし支那人を入国禁止に絶対にしないし。
誰でもいいから、手が届く奴は殴って来い。

このコメントへの反応(1レス):※204
202. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:43:46  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※198
時系列的にはそれしかないわな
先週whoが出せば先週禁止できた

このコメントへの反応(1レス):※214
203. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:44:19  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※200
アベガー、パヨクというのも同じだろ
鏡で自分を見て見なよ

このコメントへの反応(1レス):※216
204. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:44:52  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※201
そうか?
すでに湖北省パスポートは禁止だがな
これは事態が変われば中国全部禁止にする前振りだぞ

205. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:45:50  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※194
お決まりのテンプレを晒してくれたおかげで確信に変わったよ。
ありがとう。

このコメントへの反応(1レス):※212
206. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:45:53  ID:Q3MjYyODA このコメントへ返信

フィリピンや北朝鮮を見習えよ

WHOの緊急事態宣言なんか便所紙にもならん

エチオピアの利益しか考えてないだろうが

207. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:46:49  ID:MyNDk5NDQ このコメントへ返信

アベガーもパヨガーも対立してるように見せかけた工作員だよ
与野党とも後ろに中共朝鮮orグローバリストがついてる
本当に日本のこと考えるなら日本第一党しかない

このコメントへの反応(2レス):※215※252
208. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:47:16  ID:E4MjYxMjI このコメントへ返信

※177
武漢肺炎に関してマジコンどもが何か言える訳がない
ネット上で集金payを批判してた女性が当局へ連行されてった件は記憶に新しい。中狂は自分達への批判を絶対に許容しないので、スパイのマジコンどもも見えてる地雷は踏みたくないってよw

209. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:47:26  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※200
思考が偏屈すぎ
あと言い回しが回りくどい

210. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:48:24  ID:E0MDM3ODI このコメントへ返信

※163
なるほどね。
自分はずっと改憲派なんだけどね。
でもそこまで分からずに、政府の対応をもどかしく思って遅いと煽ってたわ。

英だってメディアや野党のプロパガンダに負けずめでたく離脱できたし、日本だって改憲できるはず。

このコメントへの反応(1レス):※226
211. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:50:53  ID:A3MTU3MjE このコメントへ返信

何も決断できないこの人は己の考えを持たないアホか?
役立たずの二階の馬鹿チン大臣共から後手後手に振り回されてるんだろwww

212. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:51:52  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※205
そう
それ安倍失政集だからな

このコメントへの反応(1レス):※233
213. ヴァシリ   2020年01月31日 21:52:21  ID:c5MDkwOTA このコメントへ返信

安倍首相 ご苦労様です。一方此方は(慰安婦合意で安倍首相の単なるスポークスマン化した岸田元外務大臣)同様、厚労省の単なるスポークスマン化して重要決定は首相に丸投げの厚生労働大臣 加藤勝信
元農林水産大臣 豪腕 故加藤六月の娘婿、加藤六月秘書出身の娘婿、東京大学経済学部卒業の娘婿、岡山県選挙区選出の娘婿、親の七光りの同じく岡山選出橋本岳を副大臣に配置した娘婿、無難な処世術が板に付いた娘婿、官僚メモを読むだけの娘婿、次期総理候補急浮上の娘婿、石橋を叩いても渡らない娘婿、武漢肺炎でドジを踏んだら総理の芽が無くなる娘婿、其れ以上でも其れ以下でも無い娘婿。
要らんやん。

214. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:53:10  ID:YyMDc1NQ= このコメントへ返信

※202
更に言えば、中共が早期に対応してれば、中国国内、中国の局所だけで抑え込めたかもしれないのにね

215. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:53:29  ID:A1NjQ2MTk このコメントへ返信

※207
アベガーやってるのお前じゃん
やっぱり工作員だったんだな

このコメントへの反応(1レス):※223
216. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:53:41  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※203
相手を少数、こちらを多数と偽装するやり方そのものを揶揄している真意も読み込めずに噛み付いてたのか?
そもそもお前がアベガーでもなくパヨクでもなければ最初から気にすることないじゃないか。
ほれ、安倍首相はもう信用できないというアベガーでもパヨクでもない主語で叫び続けろ。
お前の言う通りなら賛同者も増えるかもしらんぞ?
しかし賛同しない連中はお前には信者に見えてしまうようだがな。

このコメントへの反応(2レス):※219※254
217. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:54:30  ID:g4NTAzMDc このコメントへ返信

※190
つかシナ人観光客全員強制送還しろや

218. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:55:31  ID:gyMzExOTQ このコメントへ返信

中国人の入国禁止にしろよ。

219. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:55:50  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※216
お前もう少し理解しやすい言葉で書いたら?
意味不明の決めつけがあったり、訳の分からない論理だったり、思考がおかしいぞ

このコメントへの反応(1レス):※227
220. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:56:27  ID:U5NzAwMTU このコメントへ返信

※198
WHO緊急事態宣言を待ってたら国が滅ぶんじゃないの。非常事態宣言なら太平洋戦争でも戦後一発目の日本共産党と在日朝鮮人が大暴動を起こした「阪神教育事件」でも出されているよ。その宣言が有れば入国拒否出来るんでねーの。

221. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:56:38  ID:c3MDA5Mzg このコメントへ返信

1週間遅い

222. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:56:47  ID:kwMTEzMjI このコメントへ返信

指定に関しても前倒しに関しても法的な問題に関しても全部野党が先に発言してるって話があるが。
どうなんだ。

223. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:56:59  ID:MyNDk5NDQ このコメントへ返信

※215
両建て戦略騙されないよ

このコメントへの反応(1レス):※231
224. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:57:48  ID:cwODQxODc このコメントへ返信

これでもな、安倍さんだから出来ることだよ。
官僚は責任を取りたくなくて、人権ガー!とか言ってるし。
危機管理は、人権を無視していかに権力で規制できるか、なんだけどな。

225. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:59:22  ID:AxMzA5ODM このコメントへ返信

やらないよりはマシだけど褒めるわけにもいかないな
ちなみに現在日本観光中の中国人は何万人なのです?

このコメントへの反応(1レス):※230
226. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 21:59:47  ID:QwMTYyNDc このコメントへ返信

※210
憲法改正したかったなら消費税増税はするべきではなかった。
憲法改正は相当ハードル高い。
安倍ガーとかいう問題ではなく、このまま憲法改正の発議をしたとしても国民投票で否決される。

このコメントへの反応(1レス):※244
227. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:00:06  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※219
俺からすれば※37からお前が食い下がってくる意図がわからないぞ?
アベガーでもパヨクでも無いのならな。

このコメントへの反応(1レス):※237
228. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:00:12  ID:gyNDM2MDQ このコメントへ返信

今回分かった事は憲法改正しなきゃまともに防疫ができない事

さつさと憲法改正しようぜ

このコメントへの反応(1レス):※238
229. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:01:16  ID:Y2MjAxMDU このコメントへ返信

二週間遅い。
後、桜桜行ってる国会も何だよ。

230. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:01:56  ID:A1MDkyODk このコメントへ返信

※225
武漢からは9000人らしい

231. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:02:24  ID:A1NjQ2MTk このコメントへ返信

※223
両建て戦略って、似非保守団体で反自民をやりつつ、
別働隊の左翼がヘイトスピーチって騒ぐ事でしょ?
桜井の動画が国連で流れされたよね
戦略成功して満足かい?

このコメントへの反応(1レス):※240
232. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:02:50  ID:U0NjUyOTY このコメントへ返信

他国もそうだけど、WHOの遅すぎる非常事態宣言の良い所か。
ようやく有効な対策が実施できる、民主かつ法治国家として。

233. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:03:13  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※212
そうだな。
国民生活と衆院解散を人質にした三党合意であったり、それらの経緯を無かったことにして
安倍政権の失政とするプロパガンダ集でもあるな。

234. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:03:16  ID:k4MzIyOTY このコメントへ返信

湖北省限定w
アホかこいつ

235. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:05:34  ID:ExODU1OTI このコメントへ返信

感染者の入国が終わって、手遅れなのが確定したから宣言したとしか思えないんだが

236. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:07:12  ID:U2OTg0NTA このコメントへ返信

WHOは未だに移動制限は渋ってるから一歩踏み込んだ対応ではある。他国がやってるのも大きいだろうが

237. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:07:14  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※227
既に書いてるけど、別の人に首相を代わって欲しいから
口だけは日本を大切にするようなことを言ってるけど実際にやってるのは日本滅亡政策だから

このコメントへの反応(1レス):※245
238. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:07:14  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※228
すると今度は安倍政権は7年何もやってないから改憲は無理だという方向へシフトされます。

239. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:07:39  ID:kzMjM1MTg このコメントへ返信

「ただし事故申告制」というオチだろ?

このコメントへの反応(1レス):※247
240. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:08:52  ID:MyNDk5NDQ このコメントへ返信

※231
個人的にあのやり方には反対
じゃあ種子法廃止、水道民営化、移民法、カジノ法案、日韓慰安婦合意、尖閣諸島日本人立ち入り禁止などなどに賛成なの?

このコメントへの反応(1レス):※246
241. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:08:56  ID:kwMTEzMjI このコメントへ返信

WHOの非常事態宣言前にはできなかったのか?
できない法的根拠があるならそれは憲法に因るの?

ただ周りが、特定野党やらマスゴミがガーガー騒ぐってだけなら、
そんなのは無視してやるべきことはやってほしかったが。

242. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:10:37  ID:cxNjYzMzU このコメントへ返信

※2
裏で色々準備はしていたと信じたいがね
心配する国民を先回りして政府や厚労省が動いていた、ようには全然見えないもんな
「楽観的」「中立的」「悲観的」について対処シナリオを示して
半日ごとに国民に状況を説明するとかさ
内閣府のHPに特設コーナーを直ぐに作って情報を集約して発信するとかさ
ポーズだけでもいいからやるべきだったな
一度不信感を持っちまったらもう何をやってもネガティブにしか受け取ってもらえないぞ

243. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:11:18  ID:cxNjYzMzU このコメントへ返信

※7
ひょっとして安倍さんですか?

244. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:11:34  ID:E0MDM3ODI このコメントへ返信

※226
そうかな?
国の根幹である憲法を改正するかどうか自分が関われるんだよ。
凄くない?

245. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:12:02  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※237
具体性なき首相交代論で次期政権によって対策がなされるか確証の観点からも考えた余地が無い。
言い換えれば「アベ政治を許さない」ってか。
やっぱり俺の言った通りじゃないか。
だから俺はそんなのアベガーとまとめても差し支えない、その後の展開を省みないただアベガーが目的化されたものと言ったのだ。
もういいよな?

このコメントへの反応(1レス):※251
246. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:12:10  ID:A1NjQ2MTk このコメントへ返信

※240
あのやり方って何を指してるのか分からない
在特会が無理やりヘイトスピーチ規正法を作った事を言ってるの?

このコメントへの反応(1レス):※257
247. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:12:58  ID:M4NjE2NDM このコメントへ返信

※239
それ情報古いわ
湖北省パスポートは入国禁止だからな

248. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:16:27  ID:k1MzM4NDA このコメントへ返信

滞在履歴をどうやって調べんだよ、自己申告?

ア ホ な の ?

249. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:21:07  ID:Q3MDY3MA= このコメントへ返信

今さらやなー
このタイミングでやるならチャイナ全土を対象にすべき

250. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:22:03  ID:g3MjcwNzY このコメントへ返信

手遅れ。 おせーんだよやる事なす事

251. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:22:27  ID:cxODcwNzE このコメントへ返信

※245
お前の定義なんか知るかよ
口では美しい国日本といいながら、実際はその日本を滅亡させる政策ばかりやってる
首相が実行した政策の結果を問われるのは当然だろ
俺は信奉者じゃないからお前みたいにすべて都合よく解釈して騙されるわけじゃないんだよ

このコメントへの反応(1レス):※254
252. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:22:43  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※207
地方選挙も勝てず、勝てないことを国民が馬鹿だからと責任転嫁をし
尚も対応中に政局のことしか考えられない支持者。
俺が日本第一党の支持者ならまずその振る舞いから考え直すだろうな。
まあ君から五毛認定された者からの戯言だと思って聞き流してくれ。

253. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:23:05  ID:g1MzkwMTE このコメントへ返信

先進国の余裕なのか何かわからないが
これで中国人の日本人に対する不信感が変わるとは思えない。
こんなにウイルス持ちの中国人を自由に泳がせても。

254. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:25:36  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※251
だからもういいよな?って言ったぞ?
※37からのやり取りは無意味だったとお前はやっと気付けたじゃないか。
そして※216を励行していくといいぞ。

このコメントへの反応(1レス):※352
255. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:27:22  ID:IzNDMzOTg このコメントへ返信

仮に渡航禁止したかったとしてもそれを邪魔する奴等いっぱい居るだろうしなぁ

このコメントへの反応(1レス):※258
256. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:29:02  ID:U0MDMwODM このコメントへ返信

五毛は安倍晋三だろ
日本列島を日本人が暮らしにくく中国人が暮らしやすく改造してやがる

257. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:31:29  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※246
桜井の動画が国連で流したのはシバキ隊だったような?
ヘイト法は西田と有田とシバキ隊が自民党から提出した法案だろ
自民党と反日組織の両建てということだな

このコメントへの反応(2レス):※259※263
258. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:33:30  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※255
対応という結果に表れるまでの過程について、比較材料としては多分に問題があるが
民主党政権と比較することで、遅いと言われるような対応さえも他の政党は満足に取れたのかと考えられると思うのだがね。
現首相が安倍首相ではなく、例えば岸田や石破だったとして対応が早まったのかどうか。
事後の法整備を行う意思を量ることができる実績があるかどうかも。

259. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:36:08  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※257
理念法の内容と大阪市や川崎市の条例は、成立時期や具体性において類似性が無いことも抑えておけよ?

このコメントへの反応(1レス):※264
260. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:38:08  ID:U5NzAwMTU このコメントへ返信

まあ今回の緊急事態だが、有事の際は自公政権でも「国民の生命は二の次三の次」死のうが困ろうが自己責任。全く当てにならないと判明した事だ。これから予想される中国共産党や韓国、北朝鮮による日本に向けた戦争でも政府や屑野党を信じるのは無駄。各自自己防衛手段を真剣に考えるべき。

261. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:38:46  ID:QwODkyODY このコメントへ返信

遅いとか言っている人たちはWTOも動いてなかった時に先に渡航禁止を出してしまったら武漢にいる日本人を帰国させることを中国が許したと思う?

このコメントへの反応(2レス):※269※280
262. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:39:41  ID:A3MTU3MjE このコメントへ返信

コイツ後出しじゃんけんで勝ったつもりでいるのか?アホ

263. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:41:45  ID:A1NjQ2MTk このコメントへ返信

※257
ID変わってるけど同じ人なのかい?
あのやり方って何の事?
基本的な確認を回避してたら話が進まないんだよ

ヘイト規正法は誰が提出したではなく、誰がゴリ押ししたのかだよ
ゴリ押ししたのは海外と日本のメディア、それから日本の全左翼勢力
これは在特会の活動無しにはあり得なかった
自民は抵抗したけど、アベガーはそこには触れないんだよね

このコメントへの反応(1レス):※276
264. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:44:44  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※259
ヘイト法の話だろ?両建てがどうのこうのだろ?
大阪と川崎のヘイト条例もシバキ隊が関わっているぞ
維新だけじゃなくて自民党も反日組織と組んでいたんだな

このコメントへの反応(1レス):※270
265. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:50:04  ID:QwMTYyNDc このコメントへ返信

安倍さんが「万全の体制を期す」と言って素直に信じた人は多かったのかもな。
そう言っておきながら、初期対応がgdgdだったのに失望した人は多いと思うぞ。
厚労省の帰国者相部屋には戦慄を覚えたし。

266. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:51:45  ID:k4MDYwOTA このコメントへ返信

中国に続いて2位って諸外国の中で最高って事だし最悪の事態でしょ?
諸々の事情でアメリカに支配されて経済ブーストかけられて先進国ヅラしてるけど
本来は中国の属国で極東の凍て付いた貧しい島国ってイメージなんだよね日本って
段々元の姿に戻って来たなって感じ

267. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:53:27  ID:A3MTU3MjE このコメントへ返信

この際在日の反日外国人も入国禁止して下さい

268. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:53:59  ID:U0MDMwODM このコメントへ返信

中国の次に感染者数が多いのは明らかに安倍の7年間の失政だよ

269. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:54:34  ID:U5NzAwMTU このコメントへ返信

※261
今時に中国にいるってどんだけハイリスクなんだよ。社命か何かは知らんがそれこそ自己責任。中国や朝鮮半島に滞在の日本人には申し訳ないがその覚悟お見事と褒めるしかない。人間なら人権より祖国の大多数の同胞を守る事が大優先だ。

270. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:54:46  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※264
最も早く可決された大阪の条例は自民は反対してるぞ?
組んでいるなら賛成しているよな?
理念法の時点で氏名公表などの具体性を盛り込んでいたよな?

このコメントへの反応(1レス):※281
271. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:55:11  ID:AxMTQ0NQ= このコメントへ返信

過去2週とか甘過ぎぃぃぃぃぃ
これが今迄で一番真面な総理大臣とか
日本の国議員てどんだけ無能の役立たずなんだよ

このコメントへの反応(1レス):※347
272. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:55:45  ID:M0Mjk0Mjk このコメントへ返信

※176
それに加えてリピート客が増えるようなら、世界中に親日派、知日派を増やすこともできる。
対外宣伝、プロパガンダをしなくても勝手に日本の味方を増やしてくれる。
日本が宣伝に弱いというのは、こういう側面にあまりに盲目なこと。
スパイ機関を作ることだけが情報戦じゃない。

このコメントへの反応(1レス):※279
273. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:56:37  ID:E1MjAwMjE このコメントへ返信

中国人と書いて嘘つきマンと読む
不利になる事正直に言うはずない

274. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:56:50  ID:U0MDMwODM このコメントへ返信

あと二週間もすれば諸外国から日本人入国禁止にされる
全ては中国人に住みよい環境を提供し続けてきた安倍のせい

275. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:57:24  ID:IwMDE4NDk このコメントへ返信

すでに中国全土で感染者確認されてるんだけど
そちらはどうなるの

276. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:57:32  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※263
別の人だが、誰が何のために作ったかが重要なんじゃないか?
ごり押ししたのは西田と有田とシバキ隊だろ
おおむね抵抗なく通しただろ
一部の議員が「それではあんまりだ」とばかりに付帯決議に持って行っただけだぞ

このコメントへの反応(2レス):※282※284
277. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 22:58:34  ID:Q5OTAzNDc このコメントへ返信

自民がどういう政権なのか保守系の評価が変わったのは良かったね。
これでなかなか騙されなくなるだろうね。

このコメントへの反応(1レス):※288
278. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:00:37  ID:U0MDMwODM このコメントへ返信

鳩山や菅がやりたくても出来なかった売国政策を安倍がどんどん実現していってる

279. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:01:00  ID:QwMTYyNDc このコメントへ返信

※272
真摯に外国人をおもてなししていれば味方がふえるってことか?
なんだそりゃ

280. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:01:35  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※261
つまりダブスタがされてるわけだ。
チャーター機を飛ばせなければ今度は見頃しにしたとなっているだろう。
日中双方の渡航の自粛、禁止も外交の体面上から相互主義の見地によるとも考えずに。

281. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:02:32  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※270
自民党とシバキ隊の両建て 維新とシバキ隊の両建て
どちらも反日反社会組織と繋がっているだろ

このコメントへの反応(1レス):※285
282. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:03:22  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※276
大阪でも賛成に回ってる公明党も忘れるなよ?

283. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:04:34  ID:M1NzkzNjU このコメントへ返信

安倍さんも大変だ~?何でもかんでも安倍さんの口から発信しなきゃならんのでは…。(首相が)一人じゃ足らんで~?!
中国から観光客が去年より大勢来日している中で、帰国者以外、国内での人・人感染による?発症例が、今現在非常にまれ?ってのが、むしろ奇跡のような…。
潜伏期間の最長?が、2週間ならば…、本番!は、2月中旬ごろ?
受験生がたくさん日本国内を移動するする時期だから、なんと言っていいのやら…?
それにしても、WHO・・・事務局長?の声明は、まるで、中国側が用意した台本でも読んでいるかのようだったな…。
数日前に放映されていた、あちらの医療従事者たちの絶叫や、悪態をつく人たちの様子は、いったい何だったんだろう~?
ところで、数時間前に某局のネットニュースで、日本の研究機関がウィルスの分離?培養?に成功…みたいなものを目にした気がするんだけど、あれ、見間違いだったのかな…?

284. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:06:54  ID:A1NjQ2MTk このコメントへ返信

※276
最前線の人はただの兵隊だよ
ゴリ押ししたのは国連などのバックの人達だよ
今回のWHOの威力を見れば、影響力の大きさは分かるでしょ?
自民はこれに抵抗できず通してしまったけど、罰則をつけない事だけは譲らなかった

誰が何のためかは、ドイツと同じでグローバリズムをゴリ押しするためだよ
在特会の役割なんて、発足当時から言われてた事なんだけどね

このコメントへの反応(1レス):※289
285. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:07:19  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※281
具体性に踏み込んだのは維新。
国政では理念法、大阪では反対、川崎では議席数から単独で否決できない以上付帯決議で臨んだのが自民。
どちらが議席の過半数を持っていたら止められたと思う?
どこが最初に具体性に踏み込んだと思う?

このコメントへの反応(1レス):※290
286. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:10:40  ID:U3NTM4NTU このコメントへ返信

※2
だってクソパヨクと特定野党が妨害するからじゃん。あ、妨害してないって言うならそれを証明してね。

287. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:11:56  ID:U3NTM4NTU このコメントへ返信

※4
特定野党のシャドウキャビネットは何してたのかな~?まさか役立たずじゃないよね?

288. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:15:41  ID:Q1MzA4NTM このコメントへ返信

※277
保守界隈の各自の評論家の評価も変わっただろうな。
安倍政権の後を意識した保身に走った連中かどうかという点でな。

289. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:16:15  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※284
大して抵抗なく通ってたぞ どこかに議事録残ってると思うから見てみるといい
自民党はパヨク側だからな つまりそう言う事だ

このコメントへの反応(1レス):※292
290. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:18:14  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※285
「ヘイト法は桜井が作った」の反論だからな
ややこしくするなよ

このコメントへの反応(1レス):※295
291. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:25:38  ID:ExNjgyODI このコメントへ返信

遅すぎる。だが今更でもやらないよりはマシだな

292. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:25:46  ID:A1NjQ2MTk このコメントへ返信

※289
抵抗って何を意味しているの?
左翼みたいに国会運営を妨害する事?
自民はマスコミと国連に対し若干の抵抗をし、与党として罰則の無い法案を通した
一応これで言い分は通っている

このコメントへの反応(1レス):※299
293. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:26:27  ID:A3NzMzMjY このコメントへ返信

差別ゲェジは武漢行って現地取材して来い

294. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:26:57  ID:ExODkzODM このコメントへ返信

検疫所あるんだから普通のこと言ってるだけだと思うけど

295. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:27:55  ID:A1NjQ2MTk このコメントへ返信

※290
桜井が作ったではなく、桜井はバックの兵隊として必要不可欠な働きをしたと言った方がいい

このコメントへの反応(1レス):※300
296. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:31:40  ID:Y4MzU4Mjc このコメントへ返信

憲法に緊急事態条項を持ってない日本にはWHOの非常事態宣言があって初めて強権発動できるのが現状で限界
それでもそのガチガチの制約の中で最速で行動してるのは宣言直後に実施できるように準備してたのだろうな

このコメントへの反応(1レス):※306
297. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:35:15  ID:g4OTEyOTY このコメントへ返信

遅い遅い言ってる奴らはいくら何でも厳しすぎるな
ちゃんと決断したんだからそれでよし
そこから被害の拡大を防げる

298. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:37:35  ID:kyNDAzODc このコメントへ返信

※16
この問題でアベガーと騒いでも原因に触れていないんだからまた繰り返すよね
ほんとこれからの為に問題の理由を洗い出して改善してほしいわ…

299. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:37:54  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※292
ヘイト法は在日擁護法案だから異論を唱える議員もいたらしいぞ
議論の内容で刑事罰にできなくても民事でも有利になるように持って行く内容がある訳だが、
あからさまな日本人を対象にした言論弾圧になっていたから一部の議員がごねたと聞いている

このコメントへの反応(1レス):※302
300. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:39:44  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※295
何の兵隊だ?話を作るなよ

301. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:43:50  ID:I2NzA3NDk このコメントへ返信

前に進んだのは良い事なんだから誉めたら良いのに
これが日本人の終わってる所だよなあ

このコメントへの反応(1レス):※307
302. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:46:08  ID:A1NjQ2MTk このコメントへ返信

※299
ちょっと認識がおかしいけど、まず話がずれてるんだよね
自民はヘイト規正法を通したから、状況や抵抗に関係なく左翼なんでしょ?
国連の勧告が出ている以上、通すのは規定路線だよね
あとは内容をどうするのかって話で、抵抗が足りなかったの?

このコメントへの反応(1レス):※305
303. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:49:19  ID:kzNjI0NDU このコメントへ返信

念仏唱えりゃ平和がやって来ると信じてるアホがたくさんいる国だもん
これがMaxなんじゃないのか。

304. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:51:49  ID:g4NDIxNDQ このコメントへ返信

キンペーの来日とか、今回の後手後手とか、どうしてこうも中共に気を遣うのか。
安倍政権、流石にマズいよ。特に危機管理は本当にダメだっていうのが露呈した。この点に関しては全く支持できない。

305. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:56:56  ID:k5MzkyMDk このコメントへ返信

※302
何言ってんだ?自民党は元からリベラル政党だぞ
左側に動くのは当然だろ 大所帯だから中には愛国議員も居ると言う事だよ
国連と言っても組織は様々だろ 
罰則があるところもあれば、意見交換だけのところもある
国連だからと言って、その組織全てに従う必要はない

このコメントへの反応(1レス):※313
306. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:59:28  ID:g2MTMwMDE このコメントへ返信

※296
まさにこれな
野党が国会で「遅い!」と追及できないのも日本の法律上で対応が最速だったから

307. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月31日 23:59:38  ID:Y3NTEyNzQ このコメントへ返信

※301
外国人の流入を大幅に減らしたら褒めちぎるで

308. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年01月31日 23:59:55  ID:I4OTQ4Mjk このコメントへ返信

これでも キンペー呼ぶ気なんやろな

309. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:02:28  ID:g0NjI5NA= このコメントへ返信

その滞在歴とやらを、どうやって調べるんだろうね?
国民を騙すのも、いい加減にしてもらいたいね。
自民党が考えるほど、国民はバカではありませんよ。

310. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:03:32  ID:M5MDgyMTY このコメントへ返信

中国から直接来るとは限らないからね!
パスポート見れば大抵は分かりそう

311. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:07:01  ID:gwNzU3MDg このコメントへ返信

安倍総理は独裁者じゃないんだ。
このタイミング以外で「入国拒否」になんてできるはずがないだろう。
むしろ速い、さすが!と思ったけど。

312. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:09:42  ID:g0NjI5NA= このコメントへ返信

この様な国家国民の危機の時に、超法規的措置とやらを使ううんじゃないのかね?
どうでも良いような使い方しかしないよな。

313. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:09:46  ID:Y2MjIwNDk このコメントへ返信

※305
自民党は中道だよ、名前にリベラルと入ってるけど、左翼がネームロンダリングした名残だよ
それでも日本の中では一番保守よりではある

国連の勧告と言うのは極めて重いもので、必ずしも従わない場合もあるがその場合は相当な覚悟が必要になる
今回のWHOも同じで、WHOの勧告が無いとなかなか動くのは難しかった
桜井の活動無しでは勧告は出なかったし、勧告が出たのならヘイト規正法は99%成立する
これは従う必要はないで終わらせられる話ではないからね
そこまで読めていれば、在特会がなんなのかなんて発足当初に分かるんだよ

このコメントへの反応(2レス):※325※328
314. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月01日 00:10:33  ID:Y2ODU5NTk このコメントへ返信

WHOが宣言したから 国際基準に従ってみたいな?
責任逃れ的な 
戦争になったら どうゆう判断を即決に出来るか不安ですな

315. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:11:49  ID:gyMDUyNDM このコメントへ返信

ところで
昨日からそれまで新肝炎に関して恐ろしいまでにスルーしてた特定野党さんが急にこの件絡みの安倍政権攻撃始めましたね
あいつらに国家国民の安全なんかハナっから頭にない
有るのは半島のために如何にして早急に安倍政権倒すかのみ

316. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:12:46  ID:g0NjI5NA= このコメントへ返信

中道とは名ばかり、左に偏った法律しか作っていないじゃん。

317. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:14:52  ID:M1MDc4NzA このコメントへ返信

相変わらず仕事やってるフリは得意だね

このコメントへの反応(1レス):※320
318. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:15:14  ID:MyNzY4Mzc このコメントへ返信

水際で阻止とか豪語してたけど、簡単に突破されたからね。
そりゃ信用失いますわ。

319. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:16:05  ID:AzNDQyMDQ このコメントへ返信

支那全土じゃないと大して意味なくないか?
他方にも言われてるが虚偽申告されたら終了では?

320. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:19:12  ID:M4NjkxMDE このコメントへ返信

※317
お前はふりじゃなく仕事しろよクソニート

321. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:20:19  ID:g0NjI5NA= このコメントへ返信

日本人以外に性善説が通用しない事を、未だに学習しないのが日本の国会議員であり日本の官僚なんだよな。
はっきり言って馬鹿ばかりだね。
こいつ等に任せていたら、日本は確実に滅ぶでしょう。

322. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:27:22  ID:AzNDQyMDQ このコメントへ返信

まぁ一部ってのは納得がいかんが入国拒否は出来るんだな
どんな手順を踏んだのか気になるしこの場合一体どんな法を適用したのだろうか

まともな野党が居ればこれぐらい追及しそうなんだけどな、相変わらずゴミだからな焼却処分したい

323. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:30:44  ID:c5NDI0MTA このコメントへ返信

※132
日本国憲法には「公共の福祉」って文言あるの知らないのかな?

324. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:32:25  ID:E4OTEyNTM このコメントへ返信

※197
向こうから押しかけてきたならともかく
国賓として招待した国がそれやるってどっかの国以下の民度ですよね

このコメントへの反応(1レス):※329
325. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:33:28  ID:AzMTg5Mzk このコメントへ返信

※313
自民党はLiberal Democratic Partyだろ 中道左派政党だ
保守じゃないから保守寄りという表現はあり得ない 実際売国ばかりやってるだからな
WHOの勧告が無くても動けないわけじゃないぞ 大事になってもWHOが責任取ってくれる訳じゃない
お前等パヨクからすれば、お友達のシバキ隊は味方だもんな
在日特権を無くそうとしている桜井や保守を敵視するのは当然と言えば当然だよな

このコメントへの反応(1レス):※336
326. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:35:59  ID:g4NDQzMjU このコメントへ返信

自衛隊員の身分証明書や保険証、大学卒業証書にパスポート
ありとあらゆる書類を偽造する国なのにこんな抜け穴だらけでいいのかよ

327. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:38:37  ID:AzNDQyMDQ このコメントへ返信

後は中国湖北省に滞在歴のある外国人らに対する差別や人権問題は大丈夫なのかどうか

て突っ込まれそうなんだけど、此れ如何に

328. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:39:24  ID:c5NDI0MTA このコメントへ返信

※313
>国連の勧告と言うのは極めて重い

横だけど、パヨク臭の極めて強い発言だねえw

このコメントへの反応(1レス):※336
329. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:39:48  ID:g0NjI5NA= このコメントへ返信

※324
果たして、日本に来れるのかね?
来た途端にクーデターや内戦が起きる可能性高そうだが、如何なんだろうね。
この状況で日本の来れるほど間抜けなのかな?

このコメントへの反応(1レス):※364
330. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:41:18  ID:c2MjA1NDU このコメントへ返信

支那はどうやって仕立て上げても送り込むだろ
留学生とやらを
今と変わらん

331. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:45:31  ID:k1NDM5MDc このコメントへ返信

何に対しても、いつも誰かの顔色を伺って、何一つとして思い切った断固とした処置が執れない。
どこが政権握っても、誰が首相になっても、程度の差はあっても同じ。
日本人の国民性が災いしてるんだろうか。

332. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:47:22  ID:AzNDQyMDQ このコメントへ返信

日本はWHOや支那を強く非難出来るのかどうか
初動対応が連中の所為で上手くいかなかったのなら奴らに責任を取らせるなり声明を出さないとやられ損だし示しがつかんでしょ

このコメントへの反応(1レス):※345
333. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:48:11  ID:Q1NDE3NDI このコメントへ返信

全部禁止じゃないと意味がないだろ。
自己申告なんて意味ない。
もっと意味ないのは滞在者に対する延長ビザを認めているのだから馬鹿丸出し。
元を絶たないと意味がない。ずっとばい菌は減りません。

帰国難民の問題、無料で治療等、つけは国民の税金。差別ではないのだから、諸外国同様に本国に送還するべき。
流行や結果の良い悪いではない。事前の対処が国家としてどうできるかが問題。遅くてお粗末が全て。
与党も桜の野党もダメ。
日本人を一番に考える日本第一党に支持かえようかな。

334. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:52:30  ID:Y0NjY4MTA このコメントへ返信

どこもかしこも売国奴政党
日本第一党を盛り上げるしか日本の生き残る術がない

335. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:52:34  ID:c4MjA4NjU このコメントへ返信

遅すぎる、もはや中国全土から入国禁止にすべきだろ。

336. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:53:34  ID:Y2MjIwNDk このコメントへ返信

※325
名前はそうだが実態は違う、話がずれすぎ、妄想しすぎ、桜井は偽装保守

※328
国連の勧告は簡単には無視できない
国連だからではなく、世界各国の合意があるからだよ
現に自民党は勧告に従った
加えてヘイト規正法自体が(世界基準で)非常に重い

このコメントへの反応(4レス):※337※342※346※351
337. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:56:22  ID:Y0NjY4MTA このコメントへ返信

※336
自民党だろうが偽装保守はよ
そもそも何を指して妄想だと言ってるんだよ

このコメントへの反応(1レス):※340
338. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 00:57:02  ID:I3ODQyMTA このコメントへ返信

WHOが遅すぎ 
CHOに名前変えるか解体だな

339. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:04:57  ID:M5MjE2Njk このコメントへ返信

この際保守だろうが革新だろうが国防案件なんだから
足並み揃えて知恵を出し合い事に当たるのが普通なんだがな
イカンセン、日本は野党が国賊過ぎて話にならん
自民党も足元フラフラし過ぎ、何とか立とうとしてるのは解るが…
日本第一とか居たら苦しい展開になってそうだな
それを機に自民党が更に奮闘するのが想像出来そうだが

340. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:05:25  ID:Y2MjIwNDk このコメントへ返信

※337
自民党は保守ではなく中道
右も左もいるごちゃ混ぜ政党

このコメントへの反応(1レス):※350
341. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:05:42  ID:czMTc2NTM このコメントへ返信

※1
当然だ!

シナ人観光客を呼んだのは、安倍さんなんだから。

安倍晋三内閣総理大臣春節(旧正月)祝辞(2020年1月23日)

「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」

このコメントへの反応(1レス):※344
342. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:06:09  ID:c5NDI0MTA このコメントへ返信

※336
例えば日本政府は何度も国連から死刑廃止の韓国を受けてるが、スルーしてるよ。

このコメントへの反応(1レス):※348
343. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:07:09  ID:ExNzk2NTA このコメントへ返信

武漢の人間だとか武漢に居たってのは本人のカードでわかるから支那国内で湖北省の人間はホテルも止まれないし車の灯油も入れて貰えないんだぞ

344. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:09:36  ID:ExNzk2NTA このコメントへ返信

※341
支那人が来てるから言ったんだぞ
それで行く行かないが変わるもんでもないしな
日本がいい国だから来るんだよ

345. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:11:15  ID:ExNzk2NTA このコメントへ返信

※332
今までやった国あるか?
民間で圧力かけるのが近道じゃないか

このコメントへの反応(1レス):※349
346. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:12:20  ID:M5MjE2Njk このコメントへ返信

※336
横槍メンゴ
だがしかし、地方行政に対応を譲渡したのは大失態で究極の愚策である事に違いはない
今からでもそこを修正すべきだと思うけどね

347. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:13:29  ID:Q3MDMxNzQ このコメントへ返信

※271

あなただったら、どうしていた?
今回の判断より早く決定し実行できていただろうか。

348. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:15:02  ID:Y2MjIwNDk このコメントへ返信

※342
例外の話をするとややこしくなるが、大体従っている事が多いよ
ただ死刑も完全スルーはしていないし、マスコミが騒いだり国会で議論したりはしている
ここで言いたいのはスルー出来ないと言う事ではなく、重みがある、あるいは圧力がかかると言う事
勧告が全く何の意味も無い物だとは思ってないよね?

349. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:18:58  ID:M5MjE2Njk このコメントへ返信

※345
アメ公が既にやってると思うがね
日本はいつも顔色伺ってばかりだ、被害が甚大になった場合は即座にやるべきだし今でも良いと思う
それが元で対応が遅れたなら元凶を責めないと
国民から突き上げを喰らうのは与党なんだから

350. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:19:14  ID:Y0NjY4MTA このコメントへ返信

※340
中道左派は分かるけど誰か右なんていたっけ?
期待してた青山も杉田水脈もフタ開けたら全然違うし
保守政党なんて日本第一党しかいないよ

351. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:19:37  ID:AzMTg5Mzk このコメントへ返信

※336
保守が何なのか知らないパヨクが偽装保守とか言っても無駄だと思うぞ
デマ吐いてるところでお察しだよ
パヨクのお前がポリコレ重視なのは理解した まさに信者はパヨクの鏡だな

352. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:34:05  ID:Q3MDMxNzQ このコメントへ返信

※254

アベガ-でもパヨクでもないのに安倍さんを冷めた目で見て、彼が日本を滅亡に導いているとするのは、おそらく日本第一党のシンパなのではないだろうか。
そうでなければ、なにがなんでも権力嫌いの責任転嫁者だろう。

わたしたちは安倍さんと共に考え、日本と諸外国のために最善を選択していかなければならない。

ただいたずらに総理が代わればいいとするのは、架空、いや妄想にすぎない。
日本に住んでいる日本人である以上、日本を中心に物事を観ないわけにいかないが、いやそれだからこそ他国をないがしろにしてはならない。エゴイズムこそ、最も自国を滅ぼす結果を招くからだ。
このごろ安倍批判をしている者で左翼、パヨク、アベガ-を批判しながらも安倍を全否定という勢力は、真の保守を掲げているようであるが、未熟な保守、要するに右翼でさえないエゴイストであるので要注意である。

このコメントへの反応(1レス):※354
353. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:45:36  ID:EyNjYyNjI このコメントへ返信

まあ遅いけどやらんよりましだろ
本当はもっと早く動いてほしかった、それだけ
 
しばらく自民に投票したくないと言う気持ちは変わらない
政権も与党関係者も役人も、決断力のなさが露呈した
ずっと言ってきたけど今の日本の中枢を成している人達は
平時にしか活躍できないタイプの人達なんだと思う

354. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:46:06  ID:AzNDQyMDQ このコメントへ返信

※352
見事な扇動ですね

このコメントへの反応(1レス):※355
355. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:51:10  ID:AzMTg5Mzk このコメントへ返信

※354
いや、もう宗教だから
一定の見方しかできないんだよ

356. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:52:44  ID:AzNDQyMDQ このコメントへ返信

緊急事態に弱いってのは露呈されてしまったね
急ピッチで法改正なりやらないといつか取り返しがつかなくなりそうだね
安倍さんは現行の問題提起をもっと発信した方が良い世論の平和ボケを変える勢いでね

357. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:54:16  ID:YwNTU5NDc このコメントへ返信

無意味すぎる
滞在否かに関係なく同じ機内だったらどうすんだ?
接触があったかどうかすらわからんやん

358. 名主さん@ほしゅそく   2020年02月01日 01:56:17  ID:E4NDYxNzg このコメントへ返信

少なくとも今のゴタゴタの大半は安倍ちゃんとか内閣の問題じゃなくて省庁官僚の問題だろ。
あとは政治的に律儀すぎる性質もあるからWTO自体にも問題がある。
天辺すげ替えれば何とかなるみたいな特亜な考えは捨てるんだ。

このコメントへの反応(1レス):※360
359. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 02:04:14  ID:YzMDI1NTU このコメントへ返信

ヌルい対応で日本も中国と同列に扱われるだろうな。

360. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 02:07:00  ID:AzNDQyMDQ このコメントへ返信

※358
天辺を変えるのは流石に暴挙だと思うし余計な混乱を生むだけでしょうね
この件の追及は党派超えて徹底的にしてもらいたいと思います

361. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 02:08:09  ID:QxMjc3Nzk このコメントへ返信

全てが遅すぎる
コイツ終わってるわ

362. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 02:09:02  ID:U3MTQ2ODU このコメントへ返信

国交断絶なら評価するけど
レンポーもね^^

363. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 02:23:13  ID:kzNTMzOTU このコメントへ返信

さんざん日本中にウイルスばら蒔いてから、今さら一部入国禁止ってさ

やる気無いの? 疲れちゃった? また一次政権の時のように投げ出すの? 日本国民を守らないで…

364. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 03:09:19  ID:AzNjQ4NDY このコメントへ返信

※329
習近平が検疫に引っ掛かるという可能性

365. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 03:11:46  ID:k3MDcyNTI このコメントへ返信

既に来てばら撒いてる奴等はスルーでいいのか。

366. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 03:13:42  ID:U3MDg2Mw= このコメントへ返信

アホなコメントばかりだな.
遅い,と言ってるやつは自分が問題解決をするつもりのない無責任な発言だよ.
過去にケチつけるのではなく,今からやるべきことを議論すべきだろ.

367. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 03:14:13  ID:E0NjcyMzk このコメントへ返信

もう中国全土に広まってるんだから中国人の入国禁止でいいのに

368. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 03:21:15  ID:g3NjUwMjM このコメントへ返信

インフルエンザの患者が少ないらしいじゃない?
本気出せば予防できるんだね

369. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 03:36:36  ID:g0OTUwOTI このコメントへ返信

生まれて初めて、韓国を羨ましいと思ったよ(帰国対策だけ)
韓国帰国者 政府施設で2週間隔離で、
関係者は、防護服、もちろん運転士も。
走ってきた道路まで、消毒してたわ
 あーあ、日本のお花畑のザル政策、あきれるばかり。マスコミの対応もアホ!
政府は、情報取れてるの!?!知っててもこの程度なのか?
湖北省から入国禁止できるなら、中国全土からの入国禁止できるんでしょ。
チマチマ、湖北省だけって、意味あるの?
 大事なのは、「国民に不安を与えない」努力だよ。
少数の人権に配慮し、大多数の人権はどうしたのさ?!!!

370. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 04:04:11  ID:g0NjI5NA= このコメントへ返信

自民党って、口だけ威勢の良い行動しない保守の代表の様な物だよな。
保守的な発言はするが保守的な行動を一切せず、グローバリストとしての行動しかしてない。
これ、保守じゃないだろ。
保守の仮面をつけ衣装を着、保守系国民を騙す似非保守グローバリストだよね。
何時までも政治家や政党の言論だけに騙される奴は、愚民でしかない。
口では何とでも言える、行動を見て判断しろよ。
何を言ったかではなく何をやったか、ここ重要だから。

371. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 04:09:05  ID:E3MTQ3Mjk このコメントへ返信

国防意識の足りなさ。病気より、金 金 金。
国民守る気無し。
政治家 官僚は腹切れ。
アホ共。

372. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 04:17:01  ID:k3MDcyNTI このコメントへ返信

インバウンド肺炎だな。

373. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 04:38:27  ID:c0NzM0NTg このコメントへ返信

ここで何か言うんじゃなくちゃんと色んな所に意見出してる?
汚く罵ったりせず丁寧にするんだぞ

374. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 04:39:50  ID:Y3OTA5NDg このコメントへ返信

観光業者全体に二次感染、東京五輪中止、観光産業破滅
最悪、この流れだな
目先のカネに目がくらんだ自業自得
感染者を国内に入れ続けてきたんだもの当然だわ、誰が責任とるかな

375. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 05:07:26  ID:A1MjQzNjc このコメントへ返信

いつもの似非平和主義者どもが

ジンケンガー
サベツガー
アベガー

と大騒ぎするから、国民の安全を考えつつも、アホ左翼からの非難攻撃回避にも神経を使わなければならない。アホ左翼野党と違って、政権政党は大変だ。

376. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 05:14:30  ID:A0NzAyMDI このコメントへ返信

嫁がホテルで働いてるから正直なところ感染源を持ったと同意なんだよな・・・。
湖北省限定じゃなく全土を対象で入国禁止にしてくれ。
当然キンぺ-も入国拒否の対象でね。

377. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月01日 05:19:04  ID:MyNzYwMzI このコメントへ返信

まぁしかし何だね、ドロンパ時代から桜井の事を見続けてればアイツが何一つ自分の手で成し遂げたことのないビッグマウスだって分かるんだがね…w
ま、何でも良いんじゃないかな、縋れるものが日本第一党しかないって言うならさ。
ま、でも俺は優しいから一つだけ言っておく、もし本気で盛り上げよう、受け入れさせようってなら、桜井本人ではなく周りにいる自分たちが第三者からどう思われてるのか自覚して行動しろってこった
お前さんたちの行動が間違いなく自分らのイメージダウンに貢献してるんだから



このページへチップを贈る