Pinned Tweet伊藤隼也@itoshunya·Jul 23, 2019ALS患者さんが議員に成り国会へ行く!本当に凄いことだ。15年前の夏、難病筋ジスで10年自宅から出られなかったO君外出プロジェクトを医学生と一緒に行い全てを撮影した。大好きなバス乗車での笑顔は一生忘れられない。国会での快挙を天国で喝采していると思うが、勇気は社会を変える事実は大きい!475140Show this thread
伊藤隼也@itoshunya·9m昭和大学横浜市北部病院!Quote Tweetやながせ裕文 (参議院議員)@yanagase_ootaku · Jan 28予算委員会に向けて、新型肺炎対策の質問を作成中。昭和大学病院で、重症肺炎患者の最後の砦である人工心肺装置を視察。様々な状況を確認すると、対策は不備だらけ。どこまで迫れるか。
伊藤隼也@itoshunya·11m参議院予算委員会、柳ヶ瀬議員の質問はなかなかシャープなこと聞いていますかね。重症呼吸不全には人工呼吸器、さらに命に関わるケースではエクモは必須。エクモを使える病院は本当に少ない。アドバイス活きましたね。11
伊藤隼也 RetweetedNHK生活・防災@nhk_seikatsu·17m新型肺炎 外国人旅行者向けの電話窓口 24時間対応 日本政府観光局は、外国人旅行者向けの電話窓口で、新型のコロナウイルスに関連した相談に24時間対応しています。相談窓口の電話番号は、050-3816-2787です。新型肺炎 外国人旅行者向けの電話窓口 24時間対応 | NHKニュース日本政府観光局は、外国人旅行者向けの電話窓口で、新型のコロナウイルスに関連した相談に24時間対応しています。nhk.or.jp6958
伊藤隼也 Retweeted滝本太郎@takitaro2·18h強制単独親権―木村草太氏の言説批判10 まあ、半年前ぐらいからかな、ガックリきている木村草太氏の言説と批判につき、この1月分あたりを下記ブログに纏めてきました。強制単独親権—木村草太氏の言説批判10 | 『生きている不思議 死んでいく不思議』-某弁護士日記まあ、半年前ぐらいからかな、ガックリきている木村草太氏の言説と批判のうち1月分あたりを、をまとめておきました。 —離婚後の共同親権につき、ツイッター記載が流れてしまうので、保存…sky.ap.teacup.com2035
伊藤隼也@itoshunya·1hうーん高い! 小中学校のパソコン1人1台 「1台27万円」のケースも【動画】小中学校のパソコン1人1台 「1台27万円」のケースも|NEWSポストセブン 小中学校に1人1台のパソコンを配置する方針を決めた安倍政権。 news-postseven.com32
伊藤隼也 RetweetedNHK生活・防災@nhk_seikatsu·1h東京ディズニーランド・シー 客とキャラクターの接触取りやめ 新型のコロナウイルスの感染を防ぐため、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、1月31日からキャラクターと来場客が直接触れ合う演出を取りやめる対応をとりました。東京ディズニーランド・シー 客とキャラの接触 一部取りやめ | NHKニュース新型のコロナウイルスの感染を防ぐため、「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」では、1月31日からキャラクターと…nhk.or.jp22898641
伊藤隼也 Retweeted産経新聞社 広報室@sankeikoho·1h米、中国全土に渡航中止勧告 大使館員らも国外退避 https://sankei.com/world/news/200131/wor2001310026-n1.html… #中国全土に渡航中止勧告米、中国全土に渡航中止勧告 大使館員らも国外退避米国務省は30日、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスによる肺炎拡大で「緊急事態」を宣言したことを受け、中国全土への渡航警戒レベルを最高の「渡航中止・退避…sankei.com135
伊藤隼也 Retweeted亀田総合病院(ちっとばあり公式)@kmc_pr·1h皆様のご協力とご理解のおかげで大きな混乱もなく、通常通りの診療を行っております。心よりお礼申し上げます。引き続き、職員一丸となってしっかりと感染管理に努めてまいります。128133
伊藤隼也 Retweeted藤田康介@mdfujita·5h上海在住の皆さん、上海市内110箇所の発熱外来のリストです。ナビアプリで「发热门诊」と入力するとすぐに分かります。体温が37.5℃以上あれば、発熱外来に行きましょう。どこでも必要な検査はちゃんと行われていますので大丈夫です。医学観察中の人は、担当医に連絡します。 http://wsjkw.sh.gov.cn/ggl1/20200121/a8ac104ddf9b4b929a761982f2f07c42.html…3256Show this thread
伊藤隼也 Retweeted小平 崇史【熊谷美術研究所】@info42005331·Jan 28私は東京芸大に7浪して入りました。 低所得で片親だった私は授業料は全て免除されました。 低所得者世帯は私立美大に進学する事は不可能。 よって多浪覚悟で東京芸大を目指す流れが今日もあります。 3浪以上の学生が免除を受けられなくなる。 これがどう言う事を意味するか芸大はわかっているはず。Quote TweetFREE 高等教育無償化プロジェクト@FREE20180913 · Jan 8【ネット署名集めます!】 ①国立大学の授業料減免の対象と支援規模の水準維持 ②高校卒業から3年以上の人も修学支援新制度の対象に を求めます #高等教育無償化へ 「2020年度入学以降の学生に対しても、これまでの授業料減免の支援水準を維持することを求めます!」 http://chng.it/YqMB2zWz456.8K12KShow this thread
伊藤隼也 Retweetedブルームバーグニュース日本語版@BloombergJapan·4hNEW: 米国務省、米国民に中国に渡航しないよう勧告-新型ウイルス理由に 「現在中国にいる米国民は、商業的手段を利用して出国することを検討すべき」とも伝えました。https://trib.al/GOADBpe15962Show this thread
伊藤隼也@itoshunya·4h必見ですね。Quote TweetMari York@marikyork · 5hWHO世界保健機関で行われたワクチンの安全性に関するミーティングの様子のビデオに日本語を付けました。是非是非ご覧ください。 https://youtube.com/watch?v=KVC7Yz6VIBk… @itoshunya @knakatani @corretja1031 @korimaru0206Show this thread1
伊藤隼也 Retweeted善川チャーリ@GoodBye_Nuclear·6h笑えないけど、厚生労働省が本当にそう考えていたらギャグだから。それともなんでも「想定外」と言っておけば良いみたいな、「想定外」の乱用か。 → 症状ない人の感染「想定外だった」 厚労省、調査拡大へ:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN1Z6KGNN1ZULBJ00Z.html… #武漢の新型肺炎症状ない人の感染「想定外だった」 厚労省、調査拡大へ:朝日新聞デジタル 中国・武漢市から帰国し、症状がない人で新型コロナウイルスの感染が30日、確認された。対応にあたる厚生労働省は「想定していなかった」として、感染の可能性がある人の調査対象を広げる方針を決めた。 感染し…asahi.com23222
伊藤隼也 Retweeted亀田総合病院(ちっとばあり公式)@kmc_pr·7h【当院に関する報道について 3/3】 こちらも繰り返しになりますが、現在インフルエンザなどの感染症も多い時期です。来院される方におかれましては、うがい・手洗い・マスクといった基本的な感染症対策の徹底をお願いいたします。184114Show this thread
伊藤隼也 Retweeted亀田総合病院(ちっとばあり公式)@kmc_pr·7h【当院に関する報道について 2/3】 入院は一般の方が立ち入ることのできない、感染症専用の陰圧室(個室でトイレやシャワーなども完備)を使用し、他の患者さまと接触することもありません。184107Show this thread
伊藤隼也@itoshunya·7h重要!Quote Tweet亀田総合病院(ちっとばあり公式)@kmc_pr · 7h【当院に関する報道について 1/3】 新型コロナウイルスによる感染症で帰国された方の受け入れに関する連日の報道でご心配をおかけしております。 繰り返しになりますが、治療は感染症科の医師を中心とした専属チームが担当しており、他の科の医師が直接関わることはありません。Show this thread1
伊藤隼也@itoshunya·8hまた想定外か!武漢から帰国して隔離までしながら、症状の無い人を検査しないとは、何のための対策なのか理解不能。既に国内発生で水際対策の時期を過ぎた。今後は感染拡大防止、検査キットの早期導入、増加する軽症患者対応の医療機関整備と重症者対策がメインになりますね。症状ない人の感染「想定外だった」 厚労省、調査拡大へ:朝日新聞デジタル 中国・武漢市から帰国し、症状がない人で新型コロナウイルスの感染が30日、確認された。対応にあたる厚生労働省は「想定していなかった」として、感染の可能性がある人の調査対象を広げる方針を決めた。 感染し…asahi.com11526
伊藤隼也 Retweeted網走ニュース@伝書鳩@abahato_family·9h今朝の網走です。 またまた吹雪いてきました。昨日の降り方とちょっと違います。荒れそうな感じです。運転注意です! (午前6時50分の国道39号です) http://denshobato.com/abashiri/ #吹雪 #吹雪情報 #網走 #網走市0:261.6K views35129