ローソク足研究所

ローソク足のあるチャートを基本的には分析していくサイトです。プライスアクション・テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析(アホいから苦手)・インジケーター・チャートパターンあらゆる角度で研究していく日々進化(#^.^#)

Advertisement

【仮想通貨:ビットコイン】100万円超え安定、中国の春節延長で買い注文殺到か?

どーも!!

 

コンビニでパン買ったらもれなく『お箸』が付いてきましたー(`・ω・´)

 

 

 

さてさて、今日は仮想通貨のビットコインを見て行きましょう。

 

やっぱり仮想通貨の値動きは面白いですね。

 

値動きがあってこそ仮想通貨って感じがしますもんね。一時期値動きが弱くなっていた時は『冬眠か?』とも思いましたが値動き戻ってきて良かった(*^ω^*)

 

巷ではボラが来たボラが来たって言われますが

 

魚?ん?

 

魚がどうしたん?

 

て最初の頃は思っていましたお恥ずかしい(//∇//)

 

だって他にもクジラとかイナゴとか訳わかんない用語がいっぱい出てくるんだもんw

 

(わかんなかった人はググってね_(┐「ε:)_)

 

この記事のポイント

  • ビットコインは長期トレンド上昇継続
  • ビットコインはエリオット波動5波の途中に見える
  • 上昇の角度が急激なので警戒が必要

 

再び日本円100万円を超えてきたビットコイン

 

f:id:koalion0105:20200131061302p:image

前回高値の9169ドルを無事に超える事が出来た為、中期下降トレンドは終了し、長期トレンド上昇は継続に見えます。

 

(今は9500ドルを超えていますね)

 

 

日本円では100万円を超えた事になりますね。

 

前回の上昇では100万円やったーーー!!と騒げたのは一瞬で終わりましたね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑

 

今回はエリオット波動理論上の上昇5波の形成も順当な型として進んでいるように見えます。

 

中期下降トレンドであったと見られるエリオット4波の中身を見ていきましょう。

f:id:koalion0105:20200131063217p:image

ABC波を作り、フォーリングウェッジを作りトレンドを終了しているように見えます。

 

ウェッジは【反転】のシグナルでエリオット波動では5波やC波の終わりに現れる事があります。

 

これは反転したと見ても良いかな(^^)

 

上昇の角度が鋭いようにも見えるので警戒は必要そうですね(u_u)

 

今回、何故こんなにも急な上昇があったのか春節の影響かな?と個人的に思っています。

 

今は中国のマーケットは日本よりも取引量が多い為、中国の時事問題はかなり相場に影響を与えると思っても良いかと思います。

 

通常通りの春節であれば連休でお金を大量に使う為、今の価格高騰ではなく仮想通貨を一度現金化する流れになり仮想通貨の価格は下がっていたと思います。

 

しかし、今回新型コロナウィルスの影響で春節を延長し、連休が長引く事になった為、通貨よりも資産(こういう時は貴金属も上昇しやすい)に資金が流れていくような上昇の形になったと思われます。

 

仮想通貨の中でもビットコインは1番の人気銘柄なので取引量は増えましたね。

 

それに牽引される形でその他アルトコインも上昇しているように見えますね(^。^)

 

まとめ

  • ビットコインは長期トレンド上昇継続
  • ビットコインはエリオット波動5波の途中に見える
  • 上昇の角度が急激なので警戒が必要