再訪。
生ビールと、この日のお通しのポテトサラダから。

おばんざいから、ニシ貝の旨煮を。

取り出しにくいけど、その苦労が報われる噛み締め感ある旨み。
宝剣 超辛口

貝と良く合う純米酒。
スペアリブ

骨を持ってガブりと!
サザエのお刺身

コリっコリっと、磯の風味を楽しめます。
華鳩 生もとを燗で。

大根葉とちくわの和えもん

食材は無駄なく調理下さいます☆
燗酒をおかわり

関東炊き風のおでんからがんすと、関西のお出汁のんから椎茸を。

がんす発祥といわれる、広の岡本蒲鉾店さんのんじゃそう。
甘辛ぁおでんでも、白身の旨みとトンガラシのピリ辛が分かります。
衣が剥げんのも不思議。
肉厚しいたけも、こだわりの仕入。

ロールキャベツにお大根

しゅみしゅみ。
宝剣をもう一度。

餅きんちゃくに、松坂桃李さんも大好物のスジ。
一番人気のスジ肉は、高級なはなおかさんのんを使われちょってじゃけん、儲けないんじゃないかなぁ?

関西のおでんのお出汁は、昆布とイリコがベースじゃそう。
寛ぎの晩酌を、ご馳走さまでした(o^O^o)アリガト