こんにちは。

色気の変態な専業主婦で
年商3000万夫の妻、
結婚10年目の今でも溺愛され中の遥です照れ

はじめましての方はこちらからどうぞ!

私のブログを読む上でのルールが一つあります。
はじめましての方はこちらをお読みくださいね。



昨晩釣った魚に餌やらないよねって言う女の話をしていたんですが

私の考えを述べたんですよね。
釣った魚に餌やらんって言う女に対していつも思うことが私あるんやけどさ。

彼なりの釣った魚に餌をやりたくない理由がある。
その事実から目を背けている。
そんな魚であるキミは何一つ悪くないの?

て、思っちゃうんだよねー。
彼だけが悪いわけちゃうやん。
それはどっちもどっちじゃない?

美女は、たしかに。
こちらにも理由が必ずあるし餌をくれない理由を考えるのは大事。
ああ、なるほどびっくり
そこで自分に原因があるわけないと思うから餌やらない発言が出てくるんだ!
餌くれないことに私なんてと自己否定しては捻くれていくのね!!

そうなんじゃない?
やっぱり自分を見つめることって大事やん。
私は今までそういうときは自分を振り返っては考えてきたのね。
寂しくなったり不安になったら彼に素直に聞いてるしね。
話し合いもする。

そういうことを言う女の人ってそもそも根っから素直じゃないんよね。
素直が一番報われるし。
一番可愛がってもらえるのにね。

絶対可愛がってもらった方が人生得するのにねー
ってハモって笑った笑い泣き

私なんて素直さと愛嬌一本で人生乗り切ってるし笑い泣き


餌を貰い続けるのは難しいことだけど
魅力的な魚であれば相手は餌をずっとくれる。
パートナーへの接し方がおざなりになってないかな。とか
美のメンテナンス怠ってないかな。とか
あと色々振り返って考える。
あれ?って違和感感じたら彼との関係性と自分を見つめ直すチャンスなのよねニコニコ

そんなときは意地を張らず話し合いをすること。
これとても大切です。
よーするに素直な女であろうぜってことが言いたい。


以上、今回のブログはここまで!
最後までご拝読いただきありがとうございました照れ



まだまだ恋愛&人生相談募集中!
InstagramのDMにて募集中。