トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 1月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【ドラニュース】

石川昂、プロ初フリー打撃で出た130メートル場外弾! 平田もびっくり「飛ばす能力ある」

2020年1月31日 紙面から

フリー打撃で場外弾を放つ石川昂=読谷球場で(黒田淳一撮影)

写真

 衝撃の場外弾デビューだ。来月1日スタートの沖縄キャンプで2軍読谷組スタートが決まっている中日のドラフト1位・石川昂弥(たかや)内野手(18)=東邦高=が30日、読谷球場(両翼98メートル、中堅120メートル)でプロ入り後初めて屋外でフリー打撃を行った。35スイングで柵越え6本、うち2本は防球ネットを越えて、隣接する読谷村役場の駐車場にズドン。推定飛距離130メートルをぶっ放した。

 末恐ろしいとはこのことだ。下半身を使って白球を押し出すように振り抜いた。バットとの接着時間が長いのは天性の長距離砲だからか。石川昂が魅せた。打撃投手の肩書もある吉田ブルペン捕手のボールにタイミングを合わせた。

 打球は左翼芝生席の奥にある高さ約10メートルの防球ネットをオーバー。「風がなくてもフェンスは越えたと思いますけど、ネット越えは風だと思いますよ」。片側1車線の道路も越えて、読谷村役場の駐車場に落ちた。

 「外で打ちたかったです。ゴロがなかったのは自分の中では調子がいい証拠。センター方向への打球もスピンが効いていてよかったと思います」

 吉田ブルペン捕手と育成契約・浜田智を相手に計35スイング。コースに逆らわず中堅、右翼方向へも打った。安打性11本でミート力も発揮。柵越え6本はすべて左翼方向で、うち2本が防球ネットの奥へ消えた。

 全力ではないというから衝撃は大きい。「8割です。思い切り振るタイプではないと思います」。吉田ブルペン捕手は「2軍の選手であんなに飛ばす選手はいないと思います。エグいです」。右翼に就いていた平田は「飛ばす能力がありますね」とコメントした。

 逸話がある。東邦高3年の愛知大会前。大阪ガスのグラウンドで智弁和歌山高と練習試合があった。「下級生が真っすぐばかり投げてきたのでいってやろうかなと。今までで一番飛んだと思います」。バックスクリーン越え。周囲から「150、160メートル飛んだ」と驚かれた。

 

この記事を印刷する

PR情報

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ