f89b7625




























転売需要ガー、と昨日のコメント欄に出てきたワード、
そして某サイトにあげられた記事の写真。

今日はこのネタで

すごい物量ですね。
先週もリングフィットは問い合わせの嵐だったのですが何時週販の3.5万本出荷されてたんだ!?
と思ってたのですが・・・・・
この写真の1/10でも回ってくれば・・・・


・・・・・

ではなく、どこのお店で買った物?
商売人の悲しいサガで物量よりもそんな所が気になります。
写真拡大して確認、
大手チェーン店さんの見慣れた刻印やハンコが確認できますね。
でも、ハンコの押していない物がかなり多いんですよね。これについては
どういう事なんでしょう?お店としては保障の関係で何時購入頂いたかは
必ず判るようにしておかないといけないのですが・・・・

このあたり通販や小売り事情に詳しい方に教えていただきたいですね~


この手の転売需要は昔からありますよ。
「フン、イラナイ」
で検索すれば昔のハード事情も出てきますし。
ただ、スケールが以前とは比べ物にならない感。


ハッキリ言って転売業者で言えばうちの地域は蚊帳の外ですけどね。