この求人に応募する
求人へのご応募は
お電話またはWEBから
2020.01.23更新
【正社員・嘱託】特別養護老人ホーム船橋愛弘園で介護職員募集!休日多めです 資格保有者歓迎
正社員
■おすすめポイント
◎休暇制度が充実しています!休日も多めです。
◎手当充実しています!
◎介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士の初回受験料負担!
◎資格合格でお祝い金もあります!
■こんな施設です
2015年にオープンした新しいユニット型の特別養護老人ホームです。入居サービスとショートステイサービスを行っています。ユニットリビングと呼ばれる入居者の方が集まるスペースや居室は明るくて開放的です。なるべくご家庭に近い環境で、健康的に過ごしていただけるよう心がけています。
■こんなお仕事です
入居者の心身ケア・介護全般として、入浴・食事・送迎・健康チェックなどのサ-ビスを行います。
■こんな方におすすめ
経験の浅い方でもご応募可能です。業務はスタッフがていねいにお教えしますので、安心して入職できます。スキルアップを目指したい方には、資格取得支援制度があります!
介護職の仕事/介護職員募集中です/介護福祉士は高収入/介護の仕事を探している方へ/特別養護老人ホームで働けます/介護スタッフ募集中/介護施設で働けます/正社員介護スタッフ募集中/福祉の仕事/介護で高収入を目指す/ユニット型特養の仕事
- 個浴
- 機械浴
- ショートステイユニット廊下と談話コーナー
- 地域交流室兼会議室
- 外観
- ユニットリビング
- お部屋
- お部屋(特別室)
- 個浴
- 機械浴
- ショートステイユニット廊下と談話コーナー
- 地域交流室兼会議室
- 外観
- ユニットリビング
- お部屋
- お部屋(特別室)
- 個浴
- 機械浴
- ショートステイユニット廊下と談話コーナー
- 地域交流室兼会議室
- 外観
- ユニットリビング
- お部屋
- お部屋(特別室)
こだわりポイント!
シフト制施設見学OK月給21万円以上可能資格取得支援あり資格手当あり賞与あり(年2回以上)車・バイク通勤OK駅チカ 募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 月給 188,000円~221,000円 |
待遇 | ・資格取得支援 介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士、初回受験料園負担 上記資格合格で、お祝い金¥50,000~¥70,000(資格により異なる) ・交通費支給(施設より2キロ以上の方に限る) ・マイカー、バイク通勤可(自転車置き場も完備) ・退職金制度(勤続1年以上) ・住宅手当(世帯主に限り¥7,000円支給) ・賞与年2回(6月・12月) ※基本1.5ヶ月、経理実績により+α |
職種 | 年間休日114日のユニット型特別養護老人ホームの介護職員 |
仕事内容 | ご入居者の心身ケア・介護全般 |
求める人材 | 経験に関係なく興味のある方は、見学から始めてみませんか? ブランクあり、経験の浅い方でも大丈夫です。 |
勤務時間 | 変則勤務(ユニット内職員交代制)のシフト制 早勤 07:00~16:00 日勤 08:45~17:45 遅勤 10:00~19:00 準夜 13:00~22:00 ※通常6~8回 夜勤 22:00~07:00 ※通常4~5回 ※労基署に他12勤務形態登録、ご入居者の生活リズムに合わせ勤務表作成 |
休日・休暇 | 変形労働制 年間休日114日(30日月9日・31日月10日・28日月8日) 有給休暇・産休育休・介護休暇 特別休:誕生日休暇・リフレッシュ休暇・結婚休暇・忌引休暇(条件による) |
所在地・アクセス
業態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
勤務先・施設名 | 特別養護老人ホーム船橋愛弘園 |
所在地 | 〒274-0065 千葉県船橋市高根台3丁目10番1号 |
アクセス | 新京成線 高根公団駅徒歩6分 |
応募方法
応募方法 | 応募はカンタン! 【1】下記の「応募する」ボタンをクリック! ▼ 【2】登録内容を入力する! ※現在在職中の方もお気軽にご応募ください。 |
---|---|
サポートの流れ | 【1】専属のコンサルタントよりお電話させて頂きます ▼ 【2】お打ち合わせ ▼ 【3】就業先との面接 ▼ 【4】入職 ※面談日・入職日はご相談に応じます。 |
コンサルタントから一言 | ブランクのある方、経験の浅い方でもご応募いただけます。 資格取得支援制度もあり、資格を取得するとお祝い金が支給されます! 長く働きたい方にもおススメです。 |
お問い合わせ番号 | 0120-997-057 |
求人ID:job-S19100051
夜勤手当 月4回分(20,000円)
準夜勤手当 月4回分(4,000円)
被服手当 1,000円/月 ※統一した制服なし
その他別途支給手当
年末年始手当・住宅手当(世帯主に限る)・扶養手当・役職手当・介護職員処遇改善手当支給
※経験者は法人規定で加算査定致します。