記事
20191027 宇部市立桃山中学校 新体育館竣工記念式典.pdf
20191027 宇部市立桃山中学校 創立70周年記念 文化祭.pdf
今年の中学校の文化祭は宇部市立桃山中学校を見てきました。
昨年は宇部市立黒石中学校を見ました。
今年は桃山中学校の体育館が新しくなったとの情報を得ていたため訪れました。
まずは新体育館竣工記念式典がありました。
内容があまり触れらていないなと感じました。
その後文化祭が行われ、合唱コンクールがありました。
宇部市立黒石中学校と比べて、黒石中学校は2曲歌いますが、桃山中学校では1曲でした。
文化祭の休憩時間には体育館が完成するまでの映像が流れていました。
これは貴重だ!と撮影しました。
いろいろな中学校を訪問するといろいろな発見があります。
皆様も文化祭を見に行ってみてはいかがでしょうか。
宇部市公式サイトの記事を引用します。
https://www.city.ube.yamaguchi.jp/houdou/shisetsu/2019/20191016.html
宇部市立桃山中学校新体育館竣工記念式典を開催します
桃山中学校の新体育館建設工事が平成31年3月、旧体育館解体工事が令和元年9月に完了したことから、記念式典を地域や保護者など多数の参加のもとに開催します。
新体育館全景 |
利用状況(生徒会による学校説明) |
日時
令和元年10月27日(日曜日)9時15分~10時
場所
宇部市立桃山中学校新体育館
出席者・参加者
宇部市立桃山中学校生徒、教職員、地元関係者、工事関係者等400人、教育長
主催者
桃山中学校新体育館竣工記念式典実行委員会
その他
式典に先立ち「吹奏楽部記念演奏・全校合唱」の披露、記念式典後、文化祭を実施します。
動画
20191027 宇部市立桃山中学校 山口県宇部市大字小串671.mp4
20191027 宇部市立桃山中学校 文化祭2019 新体育館竣工記念式典 山口県宇部市大字小串671.mp4
写真
画像をクリックするとオリジナルファイルが表示できます。
画像を右クリックして[名前を付けてリンク先を保存]をクリックするとオリジナルファイルがダウンロードできます。