95 【コロナ】米マクドナルド、中国湖北省の全店を閉鎖!!
1: シャチ ★ 2020/01/30(木) 11:00:44.59 ID:xFDR05eQ9.net
米マクドナルド、湖北省全店閉鎖 新型肺炎で、社長「非常に懸念」
米ファストフード大手マクドナルドは29日、新型コロナウイルスによる肺炎感染が拡大した中国・武漢市を含む湖北省の全店を閉鎖したことを明らかにした。数百店規模という。湖北省以外にある中国の約3千店は営業を継続している。

ケンプチンスキー社長兼最高経営責任者(CEO)は「中国は当社にとって重要な市場であり、非常に懸念している」と述べた。一方で、中国で封じ込めができれば同社への影響は小さいとの見方を示した。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000082-kyodonews-bus_all
20: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:19:47.90 ID:6Cwtx/kE0.net
>>1
流石マクド対応が早い
これは閉鎖が正しい対応

22: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:22:24.41 ID:w8G5FIOB0.net
>>1
中国湖北省の全域でコロナ感染の恐れがあるという事だな
いったい何人感染してんだよ
数千とかいう桁数じゃないな

2: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:01:08.77 ID:3CncacA00.net
さすがアメリカ
分かってらっしゃる

11: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:10:45.11 ID:7h+3LUZx0.net
日本マクドみたいな現地法人じゃねえのかよw

18: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:18:03.73 ID:wwIVfBVY0.net
ふーん湖北省だけか
ほかでは意外と感染してないのかな

24: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:26:34.44 ID:IQVtO7QV0.net
中国当局も「強い指導」をしていて、人が集まる所できるだけ「閉鎖」するように
しているみたいよな。「映画」とか「劇場」とか「遊園地」や「テーマパーク」など。
でもまあ生活する上で必要なものを売る「小売店舗」は、時間短縮で営業を続けるように
指導しているみたい。

25: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:26:48.55 ID:cq5QvW4p0.net
米国や米企業の苛烈な対応速いなぁ。
やっぱ想定以上のヤバさなのかもな。

29: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:34:28.57 ID:xeS2x+H30.net
アメリカは対応早くて清々しいな
日本国内の店舗の閉鎖もしてくれたら、政府が危機感感じてくれるので是非お願いします

33: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 11:52:01.78 ID:DHCjiXKq0.net
閉店してどーする?

38: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 12:47:06.97 ID:9HCtAr7z0.net
未だに日本なにしてんの


【大冒険】白鷺がワニの上に乗ってどんぶらこしてしまう事案発生

【本能ってすごい】護衛犬として優秀な超大型犬「コーカシアンシェパード」少女が溺れてると勘違いし救助

【恐怖動画】オーストラリア、巨大な雹が砲弾のように降りまくる

【感動的】1000年以上前から日本で使用されてきた釘や糊を必要としない接合技術

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580349644/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:02:19  ID:MA== このコメントへ返信

24日に野党が対策委員会の設置と厚生員会の開催を希望しても自民党が無視したんですけど
それについてはまとめないの?

2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:02:47  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

他の省のお店も閉鎖した方が…

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:03:08  ID:MyOTQyODA このコメントへ返信

アメリカが何しようと誰も文句言えない世界最強国家だからな(´・ω・)

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:04:29  ID:AzMTM2NDA このコメントへ返信

スタバも半分くらい閉鎖だっけ?

5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:06:06  ID:U3NjA0MjA このコメントへ返信

日本政府は仕事が速い!
ドンズラー民族は未だにチャーター機の許可は下りない。(笑)

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:06:58  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

中国サッカー協会(CFA)、スーパーリーグ(1部)を含む全カテゴリーでシーズンの開幕延期。
ファンと選手の健康を守る事を目的として、「国内全土のあらゆるレベル、タイプのサッカー」20年シーズン開幕延期すると明かした。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:07:02  ID:U3NjA0MjA このコメントへ返信

中国人は韓国人の安全なんて、これっぽっちも考えてないからな。
( *´艸`)

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:07:33  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

米内務省緊急時を除き、保有する無人機ドローン810機飛行禁止。

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:07:56  ID:Y3MTc1OTA このコメントへ返信

これが正しい判断

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:08:43  ID:gyMDk0MzA このコメントへ返信

アメリカのインフルエンザの方が万近い死者を出している事実
マスコミは報道しないけど

このコメントへの反応(1レス):※20
11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:09:45  ID:ExNDYxMjA このコメントへ返信

無能な人はマニュアル通りしか動けない

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:10:00  ID:U3NjA0MjA このコメントへ返信

在 日民族は祖国に向けて出国しないのか!?
さっさと帰れ!

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:10:12  ID:cwOTQ3MzA このコメントへ返信

令和の大戦犯は厚労省になりそうだな
ヘタすりゃ平成の財務省以上に日本に打撃与えるかも

このコメントへの反応(2レス):※17※19
14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:10:46  ID:U5NDA5NDA このコメントへ返信

食料調達チャネルが著しく減少すると、今度は飢餓の問題に発展しかねないな。

15. 大阪枚方市民   2020年01月30日 13:12:42  ID:U0MjAxODA このコメントへ返信

別に中国人を擁護するわけではないけども、何だが可哀想やな。
もしこれが日本ならどうする?嫌やで~

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:13:01  ID:M1NDUyNDA このコメントへ返信

最後の段落CEO発言が二律背反(笑)

17. クリスチャンの中の人   2020年01月30日 13:14:43  ID:kwNzIzODA このコメントへ返信

※13
あのマヌケ面したスポークスマンの事ね

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:15:16  ID:A3MDIyNDA このコメントへ返信

閉店するつーのは、清掃要因を残して閉鎖、賃料のみ払い続ける。撤退かどうかは三ヶ月ほどかかるんじやないか

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:15:46  ID:k5MTAyMjA このコメントへ返信

※13
外務省じゃないの?あいつらどんだけ外.患.誘.致働いてきたと思ってんだ。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:16:00  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

※10
俗に言う保守系の人・言論人も何故か取り上げていない。不思議だなー。

このコメントへの反応(1レス):※26
21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:17:42  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

大阪知事、バスガイドの行動歴?とやらを公表。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:18:16  ID:c4MzQ3MTA このコメントへ返信

中国ならマクドの隣に似たような店舗作りそう

このコメントへの反応(2レス):※24※27
23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:19:58  ID:c1MzcxMA= このコメントへ返信

中国人が何人逝くかだな
正確な人数は出てこないだろうけど

24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:20:08  ID:MwNjM2NjA このコメントへ返信

※22
ロッテリア(ガタッ)

25. 大阪枚方市民   2020年01月30日 13:21:41  ID:U0MjAxODA このコメントへ返信

マクドが食べられんのかいな。辛いのう~あの武漢市の閑散とした街並みを見たけども
ほんまに緊急非常事態やな。あれが日本なら絶対嫌やで~

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:21:49  ID:gyMDk0MzA このコメントへ返信

※20
大マスコミも、お抱えの言論人も、政府も、アメリカの犬だから。
中国で病気が流行したら、ここぞとばかり騒いで、中国、日本に経済的ダメージを与えるのが狙い。
逆にアメリカのインフルで騒いだら消される。

27. クリスチャンの中の人   2020年01月30日 13:21:50  ID:kwNzIzODA このコメントへ返信

※22
巻・怒成瑠怒とか作りそう

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:22:47  ID:Y4NzM5NTA このコメントへ返信

もういつ日本で死人が出るかってフェーズに突入してるからな

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:23:00  ID:E1MzEwNjA このコメントへ返信

日本の場合、東京で被害が出ないと動かないだろうね。
地方で何かあっても金を出して(税金投入)終わり。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:25:16  ID:QzMTkxNjA このコメントへ返信

Googleも中国のオフィス閉鎖決めたね
アメリカはこういう時には決断力あってうらやましい

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:28:27  ID:U5ODI0MTA このコメントへ返信

しかし普通はインフルエンザが流行程度ではマクド全店閉鎖はありえんよなぁ
一体何がどうしたのか、何がどんだけヤバイのかヤバくないのか
謎は深まるばかり・・・アメリカの情報が政府に入ってきてないわけないやろうに
あの医療関係者のフルアーマー姿は一体なぜなんだぜ???

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:28:49  ID:gyMDk0MzA このコメントへ返信

そもそもあのスペイン風邪も第一次大戦中に米軍が持ち込んだ、アメリカのインフルエンザだし。

でもなぜか日本では世界最悪の疫病がアメリカ発祥というイメージは持たれていない。

日本人は未だに米国の情報統制下にあるわけよ

このコメントへの反応(1レス):※34
34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:32:19  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

※33
調べたら、あのアメリカが最初の始まりだな。
インディアンの復讐とか呪いだよなー、オカルト風に書くと。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:32:27  ID:M5NTg2MjA このコメントへ返信

川崎市長はヘイト条例適用しろ。マックの湖南省シャベツだろう?
川崎在庫派遣しろ。何の為に条例通したんだ。
在庫は免疫力強いから、武漢市へ救援に行け。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:33:20  ID:IzOTYzNjA このコメントへ返信

これは麦当劳が正しい。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:33:49  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

上皇さまが一時意識失われる 原因見つからず
1/30(木) 13:27配信 共同通信
宮内庁は30日、上皇さまが29日、住まいの皇居・吹上仙洞御所で倒れ、一時意識を失われたと発表した。検査の結果、原因となる所見は見つからなかったという。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:34:43  ID:UwNTQ5OTA このコメントへ返信

これもアベガーかい

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:34:56  ID:g1OTEwNjA このコメントへ返信

日本政府は中国人と日本人を無理心中させたいからね。最悪。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:36:30  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

新型肺炎でアジア系差別 「私はウイルスじゃない」拡散 仏
「中国人ウイルスとみなさないで」隔離求める署名が波紋

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:38:08  ID:Y4MTc5MzA このコメントへ返信

対応がどうのとかじゃなくて誰も買いにこないし仕入れもできないから当然なのでは…

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:41:09  ID:U5ODg2MTA このコメントへ返信

日本の産業アニメゲームくらいしかなくなったな

このコメントへの反応(1レス):※45
43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:42:18  ID:UwNTQ5OTA このコメントへ返信

ほんと、アメリカのインフルエンザのほうがひどいね

44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:42:22  ID:AxMjUwOTA このコメントへ返信

この程度で収まればいいね

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:43:24  ID:gyMDk0MzA このコメントへ返信

※42
アニメゲームも日本では斜陽産業
観光が駄目になれば、日本経済終了。

このコメントへの反応(1レス):※53
46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:45:56  ID:UwNTQ5OTA このコメントへ返信

インフルエンザはワクチンや効インフルエンザ薬を多用するようになって感染者増えてるイメージ

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:46:14  ID:Q5NTcxMDA このコメントへ返信

安倍首相は参院予算委で露プーチン大統領が予定しているソ連の第2次大戦戦勝75周年式典について、首脳会談で十分な時間が取れるか含め、「出席を検討していく」

鈴木宗男(維新)への答弁。鈴木はプーチンとの関係強化の為出席を求めた。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:48:30  ID:MxMDYyNDA このコメントへ返信

スレチすまんが、誰かレスくれ。前に、何をしたいのか知らんが、紀州人@ほしゅそくさんのことを、
とやかく言って非難している人見かけたけど、ここは匿名性なので、
そうでない(医者でない)と断定して証明などするのは、かなり、難しいのではないか?
そうでない(医師でない)根拠って、一体何よ?
どうしてそんなこと言えるのか、わしには分からん。
それに、あの人医師でないかもと言ってた人いてるが、
本当にそう(医師)だったら、どうするんだ?
それに、あの人も最近忙しいって言ってたから、だから、
ここ最近ここへ来れてないのではないんじゃないの?
投稿日時見てたら、最近全然来てないみたいだし、すごく忙しいのも、良くわかるぞ。

このコメントへの反応(1レス):※55
49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:50:04  ID:I3MzE3NjA このコメントへ返信

EU議会、英離脱案を批准 「蛍の光」歌い、別れ惜しむ

↑これには爆笑!ブリカスざまぁ!

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:50:36  ID:E1Mjc4NjA このコメントへ返信

英国の航空会社も 中国残発着便 停止したね

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:51:29  ID:I3MzE3NjA このコメントへ返信

中国全土にあっという間に広がったからなぁー

バイオテロでしょ

誰かばら撒いたのがいるよ

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:51:56  ID:gyMDk0MzA このコメントへ返信

この騒動で誰が一番得をしているか考えてくれ
中国も日本も経済的に大ダメージは避けられない。
中国と対立中でインフルエンザ大流行の米国は、この騒動を利用してインフルエンザから世界の目をそらしつつ、中国と日本などのアジアの大国を経済的に弱らせ、漁夫の利を得る。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:52:17  ID:E1Mjc4NjA このコメントへ返信

※45

日本が終わるなら、それより前に韓国は滅ぶよね w

このコメントへの反応(1レス):※56
54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:53:33  ID:UwNTQ5OTA このコメントへ返信

春節始まってからまだ一週間経ってないのかー

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:53:45  ID:cyOTc0ODA このコメントへ返信

※48
あの人、マークされてるよな。可哀想に。

このコメントへの反応(1レス):※69
56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:53:59  ID:AxMjUwOTA このコメントへ返信

※53
今は中国と韓国の崩壊を同時に見てるんだよ
リアルタイムだからストップモーションのように映るだけ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:54:01  ID:gyMDk0MzA このコメントへ返信

このウイルスが白人に移らない仕様だったら…
なんてね

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:54:04  ID:I3MzE3NjA このコメントへ返信

それにしても、インフルエンザに加えてシナウィルスにまで怯えないといけない受験生たちが不憫だ

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:56:18  ID:I3MzE3NjA このコメントへ返信

近所の薬局にマスクは残っていなかった…。

このコメントへの反応(1レス):※84
60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:57:27  ID:kzMDQyNjA このコメントへ返信

金ある奴は今のうちに海外へ逃げた方がいいな
政府の目先の利益に捕らわれたぐだぐだな対応のせいで日本はもうすぐパンデミックになる
ただでさえ狭い日本で感染から逃れられない
感染したら老人だらけな病院はパンクするだろうし薬やマスクの買い占めも起きて何もできないまま人生の終わりを待つことになる
当然空港も閉鎖になるし諸外国も日本人の入国制限する動きになるだろう
日本も地獄になる前に早くした方がいい
もうネ.トウ.ヨとかパヨクとかいってる場合はない
自分の命を最優先に行動しろ
自分の身は自分で守れ

このコメントへの反応(3レス):※62※64※68
61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:58:01  ID:UwNTQ5OTA このコメントへ返信

中国は個人を特定するAIが発達してるし

中国の自爆に1票

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:58:48  ID:k2OTI2MTA このコメントへ返信

※60
4ぬのは老人か基礎疾患もちだから大丈夫っしょ

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:59:31  ID:I3MzE3NjA このコメントへ返信

上皇陛下倒れ一時意識失うも回復 検査で異常なし、吹上仙洞御所で


また皇室を脅してきてるな…。

イギリスが完全に離脱する
2月1日8時まで気が抜けないな。

人工地震にも注意!

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 13:59:47  ID:AxMjUwOTA このコメントへ返信

※60
その場合日本だけがパンデミックになるわけじゃない
海外に拡がっている以上は他も危険と考えるべき

このコメントへの反応(1レス):※71
65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:00:59  ID:E1Mjc4NjA このコメントへ返信

春節(中国の旧正月連休)の連休を挟んで、新型コ.ロナナウイルス感染症(武漢肺炎)患者が全国単位で急増すると、各地方政府が武漢から来た人たちを徹底的に隔離するために懸賞金制度を掲げた。

29日、中国共産党の機関紙人民日報によると、河北省石家荘市井ケイ鉱地域は、新型コ.ロナウィルス統制地位本部が直接乗り出して「武漢人の個人情報通報と関連した懸賞金制度」を実施すると発表した。通報対象は今年1月14日以降、武漢から来た人、武漢を訪問した経験のある人、武漢訪問者と接触した人たちだ。地方政府の統計に登録されていない人を見つけて通報した場合、通報者に2000人民元(約33万ウォン)の懸賞金を支給することにした。

石家荘市内の他の地域である正定地域でも地域内に滞在している未登録の武漢人を見つけて通報した場合、1人当たり1000人民元の褒賞金を支給すると発表した。ウイルスの発源地である武漢市が属している湖北省内の新型コ.ロナ確診患者が最も多いだけに、各地方政府の武漢及び湖北省出身者を探し出す雰囲気は当分の間、拡散し続ける可能性が高い。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:01:49  ID:UwNTQ5OTA このコメントへ返信

昨日の昼まではマスクたくさん売ってたけど
今日は無くなってた

マスクは気休めだし、発症して病院行くときの分があればいい。花粉症の人は気の毒

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:03:03  ID:U5ODI0MTA このコメントへ返信

河野太郎氏

国内の新型コ ロ ナ ウイルス感染者のうち
1名は全快、3名が軽快、1名が軽快傾向
3名が症状安定、1名が治療中
2名が症状なしで入院中

68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:03:24  ID:QwNDExMDA このコメントへ返信

※60
ついこの前の俺ならじゃあ勝手に逃げてろよぱよちんwと言ってたが、今回は悔しいがなにも言い返せない。
日本人として誇りをもって日本守りたかったが
あまりにも日本を大事にしない人間が増えてしまったからな。
俺がどんなに命を懸けようとも日本はどんどん可笑しくなるばかり。
もう日本を見限る時が来たかな
御先祖様達に申し訳ない。

このコメントへの反応(1レス):※80
69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:03:44  ID:MxMDYyNDA このコメントへ返信

米55
気の毒。
可哀想やな、
誰にどこでマークされてんのか、知ってたら、教えてくれるか?
何も悪いことしてないのにな。
それに、
医者でないと断定する根拠って、何だよな?
あの人も、いい人やのにな。
パヨクの糞ドモ、もう、いじめたんなよ!

このコメントへの反応(1レス):※76
70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:04:06  ID:UwNTQ5OTA このコメントへ返信

海外じゃすぐ暴動がおきるじゃん
やっぱり日本が安心

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:07:14  ID:QwNDExMDA このコメントへ返信

※64
それはどうだろうね
海外は平和ボケな日本政府と違ってしっかり対応してるところが多いからねえ

このコメントへの反応(1レス):※75
72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:07:19  ID:g0NjYzMzA このコメントへ返信

例のバスの運転手さんとツアーガイドさんが感染した件。 当該バスに何人の武漢からの観光客が乗っていたかわかりませんが、20人くらいならその殆どが感染源の人から感染させられているのでしょうねえ。恐ろしいわ。

このコメントへの反応(1レス):※87
73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:07:21  ID:EyMzIxMTA このコメントへ返信

今週末には保存食、インスタントなんかが買い占めになるか。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:07:32  ID:g4OTQyMjA このコメントへ返信

まーたスレ違いの話題そらしばっかりやってるな。
中共が今何を恐れているか教えてやろうか?
来週以降、春節があければ株式市場も再開し、そこで大量のシナ関連株が売りに出される。
そうなればシナ経済は完全に崩壊するし、それは当然中共の支配態勢の崩壊にも直結する。
それで中共は多数の工作員を使って日本下げアメリカ下げのデマを流し、株が売られるのを阻止しようとしてるんだ。
まあどうせ無駄なあがきになるけどな。日本人は工作に踊らされず、自衛に努めよう。
来週以降の一大イベントをみんなで生きて見物するためにな。

このコメントへの反応(1レス):※79
75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:07:52  ID:AxMjUwOTA このコメントへ返信

※71
安全と考える根拠は?

このコメントへの反応(1レス):※83
76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:07:55  ID:cyOTc0ODA このコメントへ返信

※69
俺が分かる訳ないだろ

このコメントへの反応(1レス):※82
77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:08:34  ID:E1Mjc4NjA このコメントへ返信

各国、特に中国以外のアジアの感染者数、どこもほぼ同じくらいだね

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:09:02  ID:A2NzEzNTA このコメントへ返信

日本政府はのんびり国会で反日野党のお守りですか? 緊急事態宣言はしないのですか?

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:09:12  ID:k2OTI2MTA このコメントへ返信

※74
確かに2月3日(月)の春節明けの上海総合は怖いわ
週末はブレグジットもあるし
要警戒だな

80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:09:19  ID:cyMDUyMjA このコメントへ返信

※68
という書き込みすら陽動作戦に見えるな。自分は日本に何が起ころうとも、外国に逃げるとか毫も考えたことないわ。それこそすぐ外国に逃げる発想になるパヨパヨに見えるわ。

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:10:29  ID:g0NjYzMzA このコメントへ返信

欧米の国は徹底していますねえ。
最悪の事態を考えて最善の策を取る。それが一時的な隔離。
日本の常識:性善説的な考えは、世界では非常識なのですね。

このコメントへの反応(1レス):※86
82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:10:33  ID:MxMDYyNDA このコメントへ返信

米76

ごめん、ごめん。
なぜ紀州人が、マークされてると分かるのか、
ちょっと気になってな。
それにしても、あまりにも可哀想。

このコメントへの反応(1レス):※85
83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:11:24  ID:QwNDExMDA このコメントへ返信

※75
海外は中国人を入国制限してたり、感染疑いは軍事施設や専門病棟へ隔離や島流しにしてるじゃん
日本は市街地のど真ん中のホテルや病院へいるようにお願いするだけ
しかも検査すら拒否されたからと言ってしない始末

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:11:28  ID:MzODIzNjA このコメントへ返信

※59
キッチンペーパーをマスクとして使うといいぞ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:12:28  ID:cyOTc0ODA このコメントへ返信

※82
マークされる理由
コテハン・医者(専門知識持ち・知識を用いてデマ潰しが可能)・安倍政権支持者

このコメントへの反応(2レス):※90※92
86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:13:02  ID:AxMjUwOTA このコメントへ返信

※81
実際には拡大を防げているわけではないので
そこの国や地域でできる最善と思われる対応をしているだけだろう

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:13:21  ID:A1Nzc2MDA このコメントへ返信

※72
時期的に内気で暖房ガンガンでしょうし、
考えると全員キャリアと見ておくほうがいいでしょうね。
人数的にマイクロだったんですかね?。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:13:41  ID:E1Mjc4NjA このコメントへ返信

日本では早くも2便が到着するかというチャーター機についてだが、韓国政府に対しては許可が下りなかった。
理由は不明だが、ひとまず予定のフライトはすべてキャンセルになってしまったらしい。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:14:51  ID:cyOTc0ODA このコメントへ返信

韓国と北朝鮮、北朝鮮・開城の南北共同連絡事務所の運営一時的中断。

東京地検特捜部、許可無く出国したとして入管難民法違反容疑でカルロス・ゴーン容疑者(65)の逮捕状を取った。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:17:57  ID:MxMDYyNDA このコメントへ返信

米85
そうか、なるほどな。
別に良いのにな。
とても良い人やのに、
かなり気の毒。
医者ってさ、ワシが思うに、
わりと安倍政権支持者が多くて、
保守的な人が多い気がするんだよな。

このコメントへの反応(1レス):※91
91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:19:26  ID:MxMDYyNDA このコメントへ返信

米90
医者でも、一部は、除いてね。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:21:09  ID:U3OTY1MDA このコメントへ返信

※85
横からだが、マークされてるなら紀州人よりもマークされてそうなコテハンの人物がいるな

このコメントへの反応(1レス):※94
93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:24:22  ID:Q5ODM3MzA このコメントへ返信

逃げるな差別だ、人権問題だぞ。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:25:06  ID:MxMDYyNDA このコメントへ返信

米92
それって、誰?

紀州人のこと叩くやつも叩くやつやが、何とかならんのか?

紀州人@ほしゅそくさんって、とても真面目な印象を受けるんだが、皆さん、どう思う?

このコメントへの反応(1レス):※96
95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:25:21  ID:IwMjU2MA= このコメントへ返信

ドナルド久しぶりに見たw
最近は、あの人形ある店舗って見ないよね。
昔は玄関先にベンチがあって、ハンバーグラーや
囚人みたいな魔法使いの奴いたな。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月30日 14:26:28  ID:MxMDYyNDA このコメントへ返信

米94
だが、紀州人は、とても勤勉で真面目な印象を受ける。
ワシだけかいな?



このページへチップを贈る