2020-01-29

遠出がしたい

遠出がしたい

時間をかけて遠いところにいきたい

飛行機新幹線はよくない、すぐに目的地に着いてしまうから

ビジネスでは便利だが今は違う

車もいいが電車のほうがもっといい

なにも考えず乗っていられるから

時間をかければかけるほど、旅情を感じられる

とうとうこんなところまで来てしまったんだなと

同じ日本なのに

よく知っている地名なのに

実際に足を踏み入れるととても感慨深くなる

その瞬間が好きだ

今すこし精神的につかれてしまっているし

もともと人混みが苦手なため有名な観光地はいきたくない

すいていたとしてもそういうものを楽しむ気力まではない

とにかく寂れたと言えば失礼だが

特に珍しいものもないごくごくふつうの、少し駅前に活気のある街に降り立ち

15時すぐにチェックイン

大きい風呂に入り

サウナに入り(あればいいが)

ビールを飲んで

軽く寝て

街へ繰り出し

目的もなく散歩をし

美味しそうなものがあれば食べ

飽きたら部屋に戻り

テレビを見るかスマホをいじる

朝目覚めてカーテンを開けると知らない景色が広がっている

そんな遠出がしたい

  • anond:20200129231511

    和倉温泉 輪島 珠洲 あたりかな。 高岡か富山か。 四国とか。

    • anond:20200129231815

      富山は候補上位だった。 雨晴海岸に行きたかったんだよなと、ふと帰りの電車で思い出したのがきっかけ。 能登半島も良さそうだ ありがとうございます

  • anond:20200129231511

    愛媛良かったぞ 遠すぎるかも知れんが

    • anond:20200129231818

      大阪か神戸から出てるフェリーいいよね 朝の薄暗いのときに、しまなみ海道の下をくぐるあの光景が大好き

    • anond:20200129231818

      たしかに少し遠いかも、、 元気なころ長距離フェリーで東京~徳島、そこから電車で愛媛まで行ったことはある。 たしかにいいところだった。 海とホームがものすごく近い駅(名前忘...

  • anond:20200129231511

    寝台特急もいいよな。 演歌のノリで裂きイカでカップ酒かっくらって寝て、翌朝はレンタカー借りて朝から観光。 帰りは飛行機でいい。 今はサンライズ出雲・瀬戸しかないのか・・・

  • anond:20200129231511

    本気で日本脱出したくなってきたけど、やっぱり日本の食いもん美味い

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん