STORYストーリー

2020年1月30日(木)よる9:00~

#03

 営業時間中のはずが閉店していたバーの店内で、男性オーナーの刺殺体が見つかった。連絡を受けて現場に急行した横浜桜木署の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)と横浜地検みなと支部の検事・真島修平(東出昌大)はそれぞれ、初めての殺人事件現場に大張り切り。検事5年目…初めて大事件に関われるチャンスを逃すまいとばかりに、修平は支部長・樫村武男(柳葉敏郎)に直訴し、この事件を担当することに。一方、捜査に貢献したくてウズウズしていた豪太も、横浜桜木署刑事課の面々と共に、神奈川県警捜査一課が主導する捜査に参加する。

 捜査線上に浮かび上がった被疑者は、運送会社に勤務する瀬川大介(薬丸翔)。県警捜査一課が任意で取り調べると、瀬川は事件当日にバーへ行ったことも、被害者と口論になったこともあっさり認める。だが、犯行については認めない上に、凶器も発見できず…。

 捜査がこう着状態に陥り、焦りを隠せない県警捜査一課。“落としの長さん”の異名を取る県警の捜査一課長・見城長一郎(池田成志)は修平に詰め寄り、逮捕の許可を出してくれれば、徹底的な取り調べで凶器の隠し場所を吐かせると言い切る。だが、逮捕は起訴できる完璧な物証をそろえてから…と、修平は拒否。逮捕のタイミングをめぐり、刑事と検事の攻防戦が勃発し…!

 そんな中、なぜか豪太はガールズバーに通い始め、前のめりで店員・三浦舞(古畑星夏)をデートに誘うようになる。さらに…! 刑事にとっても検察にとっても、“決してあってはならない事態”が発生する――。

   
   
テレビ朝日系列 木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』
   
   
2020年1月30日 21:00~21:54
   
30m
   
“桐谷健太×東出昌大”W主演!学歴も身分も収入も資格も捜査方針もまったく違う決して交わらない“二人の男”が挑むコミカルかつニュータイプの事件解決バディ・ドラマ!
 

BACKNUMBERバックナンバー

おすすめ!関連記事(テレ朝POST)

刑事・桐谷健太、初めて殺人事件を担当!張り切るも、凶器見つからず…<ケイジとケンジ>

刑事・桐谷健太、犯人の自白ひき出す!が、検事・東出昌大の取り調べで…<ケイジとケンジ>

新ドラマ『ケイジとケンジ』は「ほろ苦くも温かいお話」試写会&トークイベントをイラストでリポート

W主演の桐谷健太&東出昌大、異色バディとして大暴れ!『ケイジとケンジ』本日スタート