愛猫みちゅが虹の橋を渡ってしまってから1ヵ月が過ぎました。かつては当たり前にあったものが失われてしまった実感、そのことに慣れてしまう悲しさ、そういうものをかみ砕きながら過ごす日々の中で、小さな変化があったけれど…
これまでのお話
つい先日、みちゅの夢を見ました。つらい。
関連リンク
嬉しいような、こわいような、複雑なきもち
お出迎えしてくれると嬉しいんだけれどね!
そのほかにも、食事中に膝に乗ってきたりとか、ソファに座ってるときに甘えてきたりとか。
今までみちゅがしてたけどキジ子はしてなかったことを、最近キジ子もしてくるようになりました。
実はキジ子も今までそれをしたかったけど、先住みちゅの手前ぐっと我慢していたとかなら、全然なんでもやってくれていいんだけれど…。
あまりにみちゅと行動がかぶってくると、なんか怖くなってしまう自分がいます。
キジ子ももうすぐ8歳。ゆっくり、ゆっくり生きてほしいなぁ。
★夫との他のエピソードはこちら
ブログランキング参加中
ランキング2つに参加しています。
それぞれ1日1票投票できます。
なんやかんやキジ子に甘えられるとデロデロに喜んでる私に応援ポチをいただけると大変励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
よちよち歩きしてたキジ子が、気がつけばもうシニアだもんなぁ…。
はやいなぁ。
私も歳を取るはずだ…。
※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています