”【比較】公文と学研両方通ってみて知ったこと。” | 三兄弟+一歳女の子♩4兄妹の看護師ワーママライフ。

三兄弟+一歳女の子♩4兄妹の看護師ワーママライフ。

9歳下のパパと、愛しいIIIメンズの看護師ママです。
三人男の子。ずっと可愛いママでいれるよう頑張ろう^ ^
まさかの四人めが生まれました。
待望の女の子^ - ^
毎日ドタバタ大変だけど、楽しく過ごせることが目標です。


テーマ:

次男が頭悪すぎて
(日本の高学歴に繋がる記憶力が良くない)
公文に行こうと思ってたけど

私自身、公文が全然合わないしなんのプラスにもならなかったから公文に通わせる勇気がなくて

でも学研ね!(ドラゼミだよね)

このブログを読んで次男にぴったりと思ったので、保育無償化になったら学研に体験行ってみたいと思いました!おねがいハートハート 

長男は、なんも通わなくても記憶力がめちゃくちゃいいので学校の勉強は宿題をするだけで100点マン。(2歳のとき、全国の電車が全て言えました)

前の旦那の家系が東大卒が多く。
あーその血がきたか。て思いましたタラータラー

有り難いけど、遺伝子てやはり最初から決められてるものが大きいのね…