結局、、、 | 三兄弟+一歳女の子♩4兄妹の看護師ワーママライフ。

三兄弟+一歳女の子♩4兄妹の看護師ワーママライフ。

9歳下のパパと、愛しいIIIメンズの看護師ママです。
三人男の子。ずっと可愛いママでいれるよう頑張ろう^ ^
まさかの四人めが生まれました。
待望の女の子^ - ^
毎日ドタバタ大変だけど、楽しく過ごせることが目標です。


テーマ:
結局、旦那は昨日、終電間近で帰ってきました。

何よりムカついたのは、メール・電話を無視すること。

しかも帰れなかったことを上司のせいにしたりして。
仮に上司のせいにしてもいいけど、メールなり電話なりで一報いれるのが筋なんじゃないの!?て。

でも旦那の言い分は、
そんな暇なかった→でも責められて言い返せなくなると、→昼のメールからしたら、電話したところで絶対怒るのが目に見えていたからしなかった…と二転三転。

てか、連絡をきちんとする。て言うのは、前の職場にいたときから口酸っぱく言ってたんだよね。
なのにその場の楽しさとか感情とかに平気で流されて約束を守らない。

本当に腹が立つ。

さんざん言い合いをし、眠るときに「俺が悪かった…」て。反省だけなら猿でもできるし、じゃあ、どうしたら次からきちんとできるのか!?

てか、さんざん私の心配をするフリをして
なおかつ、私も「今は辛い時期、はやく帰ってきてほしい」てSOSも出していたのに。

だから、上辺だけ、口だけ、て言われるんだよね。

もー多分、こいつは何言ってもダメだな。と思って。

でも、「私が、まったく連絡とらずメールも電話も無視で午前様に帰ってきたらどんな気持ちなる!?同じことやってやるからね」

と宣言したやったら絶句してた。

多分、旦那は、同じことをやられないとわからないんだよね。


あーいったんは仲直りしたけど
こうやって書いてると腹立つわー!!!ムキー

わざわざ産後一カ月たってないときに、わざわざそれする!?

上司が…職場が…て言うけど、
嫁が開腹術後で一カ月もだってなくて、新生児と子どもたちの世話してて、メンタルもやや病んでたり体調も万全じゃない。て言ってる職員を連絡もさせない、午前様まで連れ回す。てどんな糞みたいな職場なんだよムキー

そんな糞みたいな職場があるわけないから、(公務員で)ようは旦那がきちんと意思表示もしなかったんだよねムキー

そうとしか思えないムキームキームキー


あー腹立つ。。。



きっとこの先も、変わらないんだろうな。
飲み会に関しては、もう諦めるべき?

年に数回だし。

開き直って、私も楽しめばいいんだよね。(´・ω・`)

まあ、今回のことは水に流すとしてムキー
本当に旦那にはしっかりして欲しいです!!