Gamerch

【メダロットS】リセマラ当たりランキング

最終更新日時 :
40人が閲覧中

メダロットSの最新リセマラ当たりランキングを掲載中です。リセマラは出来るのか、リセマラの終了目安となる最強パーツを掲載しています。メダロットSでリセマラをする際にご覧ください。

リセマラ当たりランキング

リセマラ当たりランキング

リセマラの最新当たりランキングを掲載しています。リセマラの当たり機体やパーツが知りたい場合にご覧ください。

※ランキング現在変更中です。

リセマラは何狙い?

  • 投票 ★3のメダロットを狙う
  • 投票 ★2のメダロットを狙う
  • 投票 性能を気にせず好きなメダロットを狙う

SSランク

※ラスボス戦で難易度が跳ね上がるため、ラスボス戦において有効な★3パーツの評価を高くしました。

は純正セットのなかで特に当たりといえるパーツです。

機体名部位/パーツ名/行動
ティタンビートル
ティタンビートル
頭部パーツ
ディルムン
【行動】かくとう/デスロック
右腕パーツ
アアル
【行動】かくとう/ソード
左腕パーツ
ペレト
【行動】かくとう/ソード
脚部パーツ
ザナドゥ
【行動】-/-
ゴクード
ゴクード
頭部パーツ
キンカンコウ
【行動】たすける/ファイトブースト
右腕パーツ
パイルボーン
【行動】かくとう/ブレイクハンマー
左腕パーツ
ニョイロッド
【行動】かくとう/ブレイクハンマー
脚部パーツ
キントグー
【行動】-/-
ファンシーエール
ファンシーエール
※ピックアップ限定
頭部パーツ
パルランオド
【行動】かくとう/バグ
右腕パーツ
マジカルブルーム
【行動】かくとう/ブレイクハンマー
左腕パーツ
テロレタブラスト
【行動】しゃげき/ナパーム
脚部パーツ
ペップンポップ
【行動】-/-
スノーフェンリル
スノーフェンリル
頭部パーツ
ホワイトファング
【行動】たすける/クーラー
右腕パーツ
ウルフクロー
【行動】かくとう/フリーズ
左腕パーツ
ウルフスラッシュ
【行動】かくとう/フリーズ
脚部パーツ
ドロミブレイカー
【行動】-/-
ペッパーキャット
ペッパーキャット
頭部パーツ
ライトサーキット
【行動】たすける/ステルス
右腕パーツ
ライトジャブ
【行動】かくとう/サンダー
左腕パーツ
ライトブロー
【行動】かくとう/サンダー
脚部パーツ
クイックアラート
【行動】-/-
ルージュカッツェ
ルージュカッツェ
頭部パーツ
エクスプレス
【行動】たすける/モビルブースト
右腕パーツ
エクレール
【行動】しゃげき/サンダーショット
左腕パーツ
リュミエール
【行動】しゃげき/サンダーショット
脚部パーツ
エレガントモード
【行動】-/-

上記機体はラスボス戦で活躍が期待できる

ティタンビートルは頭部パーツのディルムンが非常に強力です。デスロックによる症状で補助役兼火力役として活躍します。


ゴクードの両腕やファンシーエールの右腕パーツはブレイクハンマーが使用でき、ラスボスに対して非常に有効な技となっています。ディルムンと一緒に確保できたなら、パーツ単体でのリセマラ終了も検討する価値があるパーツです。

※以下のページにはラスボス機体に関する内容が含まれています。ネタバレにご注意ください。

ラスボスの攻略はこちら

サンダーやフリーズの行動停止も優秀

Twitterではサンダーやフリーズといった行動停止を活用して倒したという報告も見受けられます。これらのパーツもラスボス戦における活躍が期待できるでしょう。

Sランク

は純正セットのなかで特に当たりといえるパーツです。

機体名部位/パーツ名/行動
インジャオー
インジャオー
頭部パーツ
ジョーヘイ
【行動】かくとう/サンダー
右腕パーツ
コーキンローブ
【行動】しゃげき/ぼうぎょシール
左腕パーツ
シチセイ
【行動】かくとう/ソード
脚部パーツ
レンゲドー
【行動】-/-
LEDシャドウ
LEDシャドウ
頭部パーツ
マキビシ
【行動】しかける/脚部トラップ
右腕パーツ
シコロ
【行動】かくとう/クロー
左腕パーツ
シノビカタナ
【行動】かくとう/ソード
脚部パーツ
ヌキアシサシアシ
【行動】-/-
ヘルフェニックス
ヘルフェニックス
頭部パーツ
ブラストガン
【行動】かくとう/ファイア
右腕パーツ
ファイアガン
【行動】かくとう/ファイア
左腕パーツ
フレイムガン
【行動】かくとう/ファイア
脚部パーツ
レッドテイル
【行動】-/-
フレイムティサラ
フレイムティサラ
頭部パーツ
フレイムヘッド
【行動】たすける/ヒーター
右腕パーツ
フレイムハンド
【行動】かくとう/ファイア
左腕パーツ
フレイムアーム
【行動】かくとう/ファイア
脚部パーツ
フレイムテイル
【行動】-/-
プロールバイパー
プロールバイパー
頭部パーツ
メドゥシアナ
【行動】しゃげき/レーザー
右腕パーツ
ウロボロハンド
【行動】しゃげき/ミサイル
左腕パーツ
アスクレーピオス
【行動】なおす/オールリペア
脚部パーツ
リックラック
【行動】-/-
メタビー
メタビー
頭部パーツ
メタミサイル
【行動】しゃげき/ミサイル
左腕パーツ
メタマシンガン
【行動】しゃげき/ガトリング
右腕パーツ
メタリボルバー
【行動】しゃげき/ライフル
脚部パーツ
オチツカー
【行動】-/-
ロクショウ
ロクショウ
頭部パーツ
アンテナ
【行動】たすける/レーダーサイト
右腕パーツ
チャンバラソード
【行動】かくとう/ソード
左腕パーツ
ピコペコハンマー
【行動】かくとう/ハンマー
脚部パーツ
タタッカー
【行動】-/-
カイゾクロ
カイゾクロ
頭部パーツ
ドクロボー
【行動】しゃげき/ガトリング
左腕パーツ
カギヅマー
【行動】かくとう/ハンマー
右腕パーツ
シャムシル
【行動】かくとう/ソード
脚部パーツ
フナヅカー
【行動】-/-
デッドパイル
デッドパイル
頭部パーツ
モウキンヘッド
【行動】かくとう/ハンマー
右腕パーツ
イーグルミサイル
【行動】しゃげき/ミサイル
左腕パーツ
イーグルバスター
【行動】しゃげき/ミサイル
脚部パーツ
モンキーキャッチ
【行動】-/-
オランピア
オランピア
頭部パーツ
ショルダーヘッド
【行動】かくとう/フラッシュ
右腕パーツ
ニコルフレイル
【行動】しゃげき/ビーム
左腕パーツ
メルモドフレイル
【行動】しゃげき/ビーム
脚部パーツ
ロッキンホース
【行動】-/-
パームス
パームス
頭部パーツ
ロザリオ
【行動】たすける/サイバーコア
右腕パーツ
ピピピエイチ
【行動】かくとう/バグ
左腕パーツ
オーエーディ
【行動】かくとう/ファイア
脚部パーツ
ケチャ
【行動】-/-

全パーツにダメージを与えられる行動が使いやすい

ミサイルやハンマーなどで全パーツにダメージを与えられるパーツが雑魚戦においては比較的使いやすくなっています。ほかにもファイアによる継続ダメージもストーリーを進めるうえで使い勝手の良い技です。

Aランク

は純正セットのなかで特に当たりといえるパーツです。

機体名部位/パーツ名/行動
テッペン
テッペン
頭部パーツ
ビークミサイル
【行動】しゃげき/アンチシー
右腕パーツ
マケレルストール
【行動】かくとう/フリーズ
左腕パーツ
マケレルシールド
【行動】まもる/射撃ガード
脚部パーツ
ブロードポーチ
【行動】-/-
レイドガビアル
レイドガビアル
頭部パーツ
エモノヘッド
【行動】たすける/ステルス
右腕パーツ
ガラショット
【行動】しゃげき/パワーライフル
左腕パーツ
ガラバスター
【行動】しゃげき/チャージバスター
脚部パーツ
リアリーガリアル
【行動】-/-
アイアンホース
アイアンホース
頭部パーツ
ツーリスタン
【行動】しかける/たすけるトラップ
右腕パーツ
アクセット
【行動】しかける/リペアプラント
左腕パーツ
クラッチット
【行動】しかける/チャージプラント
脚部パーツ
スピードエンジー
【行動】-/-
さくらちゃんZ
さくらちゃんZ
頭部パーツ
マンメンエガオ
【行動】しかける/リペアプラント
右腕パーツ
フレーフレー
【行動】たすける/クーラー
左腕パーツ
フレフレ
【行動】たすける/ヒーター
脚部パーツ
フユーンポッド
パパラチア
パパラチア
頭部パーツ
コーンフラワー2
【行動】まもる/射撃ガード
右腕パーツ
カシミール2
【行動】しゃげき/ブレイク
左腕パーツ
バイカラー2
【行動】しゃげき/レーザー
脚部パーツ
【行動】-/-
サイビスター
サイビスター
頭部パーツ
ゲンボディ
【行動】たすける/モビルブースト
右腕パーツ
ゲンハンド
【行動】かくとう/バグ
左腕パーツ
ゴロウアーム
【行動】かくとう/バグ
脚部パーツ
ゴロウヘッド
【行動】-/-
ピンゲン
ピンゲン
頭部パーツ
リザレクター
【行動】なおす/レストア
右腕パーツ
フリーアーム
【行動】なおす/レストア
左腕パーツ
アタラシアーム
【行動】なおす/レストア
脚部パーツ
フィン
【行動】-/-
マリンヒーラー
マリンヒーラー
頭部パーツ
リフレッシュ
【行動】なおす/オールリペア
右腕パーツ
インフルエンス
【行動】なおす/チャージリペア
左腕パーツ
ライブライン
【行動】なおす/チャージリペア
脚部パーツ
ライブリー
【行動】-/-
タービュレント
タービュレント
頭部パーツ
ココロハイツモ
【行動】たすける/ヒーター
右腕パーツ
クヨ2シテチャカ
【行動】しゃげき/ライフル
左腕パーツ
イカンゼヨシユキ
【行動】かくとう/ソード
脚部パーツ
タイヘイヨウゼヨ
【行動】-/-
シックルカッター
シックルカッター
頭部パーツ
シックルシェイプ
【行動】たすける/モビルブースト
右腕パーツ
スムーズベンド
【行動】かくとう/ウィルス
左腕パーツ
スムーズカーブ
【行動】かくとう/ウィルス
脚部パーツ
ライトリィ
【行動】-/-
ゴーベンケー
ゴーベンケー
頭部パーツ
ガンジョーブ
【行動】しゃげき/デストロイ
右腕パーツ
ナギカッター
【行動】かくとう/ソード
左腕パーツ
ブレークバット
【行動】かくとう/ハンマー
脚部パーツ
ゴジョウガット
【行動】-/-
アトラクター
アトラクター
頭部パーツ
アロウズ
【行動】かくとう/バグ
右腕パーツ
ポピュラー
【行動】しゃげき/デストロイ
左腕パーツ
デナウンス
【行動】しゃげき/デストロイ
脚部パーツ
シャギー
【行動】-/-
ティンクルスター
ティンクルスター
頭部パーツ
ロードラン
【行動】しかける/ディスターバンス
右腕パーツ
リアリーテイル
【行動】しかける/しゃげきトラップ
左腕パーツ
リアリーリィズ
【行動】しかける/しゃげきトラップ
脚部パーツ
バターミット
【行動】-/-
シャイニースター
シャイニースター
頭部パーツ
ティンカー
【行動】しかける/ディスターバンス
右腕パーツ
クラーンク
【行動】しかける/かくとうトラップ
左腕パーツ
ボーブル
【行動】しかける/かくとうトラップ
脚部パーツ
メアーリ
【行動】-/-

★2のおすすめパーツ

機体名部位/パーツ名/行動
ナイトアーマー頭部パーツ
クリアシールド
【行動】まもる/ガード
右腕パーツ
ナイトシールド
【行動】まもる/ガード
左腕パーツ
グレートシールド
【行動】まもる/ガード
ヴァンプスキッド頭部パーツ
バンピロテウテス
【行動】まもる/かくとうガード
バグスティンク頭部パーツ
ハードヘッド
【行動】まもる/ガード
バロンキャッスル頭部パーツ
キングバルコニー
【行動】まもる/しゃげきガード
左腕パーツ
ゲートモナーク
【行動】まもる/かくとうガード
サーティーン頭部パーツ
デルタフェイス
【行動】しゃげき/アンチエア
右腕パーツ
アールサイズ
【行動】しゃげき/アンチエア
左腕パーツ
エルサイズ
【行動】しゃげき/アンチエア
スチールトーク頭部パーツ
シュービル
【行動】しゃげき/アンチシー
右腕パーツ
ミュートハント
【行動】しゃげき/アンチシー
左腕パーツ
サイレントハント
【行動】しゃげき/アンチシー
ボトムフラッシュ頭部パーツ
ミズテッポー
【行動】しゃげき/アンチシー
右腕パーツ
シャワー
【行動】しゃげき/アンチシー
左腕パーツ
クレント
【行動】しゃげき/アンチシー

ガード系パーツは★2であっても優秀

しゃげき/かくとうガードは該当する攻撃をほぼすべて無効化することができ、★2でありながら攻略で役立つパーツとなっています。

アンチシー/アンチエアもあると便利

アンチシー/アンチエアは、特定の脚部を使用しているメダロットに対して大ダメージを与えることができる技です。有用な場面は限られているものの、その場面においてはトップクラスのダメージを与えることができ、当たりパーツと一緒に入手しておくと役立ちます。

リセマラする際のポイント

★3のパーツ一式を狙う

ガチャから排出されるメダロットのパーツは★3~★2となっています。★3の機体は★2の機体より性能が高めとなっているため、リセマラでは★3メダロットを狙うようにしましょう。


リセマラでパーツ一式を狙ったほうが良い理由は、手に入るパーツが多いからです。所持しているパーツが多ければ、様々な組み合わせが可能となり攻略を進めやすくなります。

★2のパーツじゃだめなの?

メダロットSではすべてのパーツがランクアップ(限界突破)によって★5まで育成可能です。つまり、★2のパーツであってもしっかり育てれば活躍させることが可能です。


しかし、ランクアップ自体が簡単に行えるものではないため、リセマラにおいては★3を入手しておくのがおすすめです。


また、パーツにはランク効果が存在する点もリセマラにおいて★3パーツを狙うべき理由となっています。


メダロットはパーツを組み替えて長所を伸ばしたり、短所を補ったりすることで戦うのが基本です。そのため、純正パーツ一式を揃えれば良いというわけでもありません。

チュートリアルでパーツ一式の入手も可能

チュートリアルのガチャでは5体のメダロットのうち、好きなものを1体選ぶことができます。ただし、提示される5体はランダムです。

ガチャはどっちを引くべき

リセマラではピックアップガチャを引くのがおすすめです。ファンシーエールは常設のメダロットガチャからは入手できない機体なので、今後入手しにくくなる可能性があります。

ロクショウ/メタビーはガチャで入手すべき?

ロクショウ/メタビーは癖のない機体で、どのパーツも比較的扱いやすいです。さらに、初期から入手しているクワガタ/カブトメダルとの相性も良いため、無難な選択ということであれば入手しておくべきです。


なお、事前登録で配布されるPロクショウ/Gメタビーと行動は同じですが、全体的なステータスはロクショウ/メタビーのほうが高いため、それらで代用する際は注意が必要です。

女性型メダロットのパーツも適度に確保しておく

メダロットのパーツには男性/女性型/ニュートラルといった性別があります。パーツを強化する際は性別によって強化の際に使用するアイテムが異なるため、女性型の機体も用意しておいたほうが男性型ばかりにするよりも育成の負担を減らすことができます。

脚部パーツにも注目しよう

攻撃を行う頭部や腕部を重要視しがちですが、脚部も軽視できないパーツです。脚部のタイプによっては地形による有利/不利のほか、各行動に影響を及ぼします。いくつかのタイプを確保しておくと様々なステージに対応しやすくなります。

リセマラ終了の目安

一部のパーツなら単体でもOK

ディルムンやパイルボーン(ニョイロッド)、マジカルブルームといったパーツはラスボス戦で非常に役立つ技が備わっています。それらが一緒に確保できたならパーツ単体だったとしても、かなりの当たりと言えますのでリセマラ終了候補です。

メインで使いたいメダロットの純正セットを複数確保

メインで使いたいメダロットの純正セットを確保しておきましょう。チュートリアルガチャで1体は確保しやすいので、合計で2~3体分のセットが入手することがリセマラ終了のひとつの目安です。

急いでないなら好きな機体で!

メダロットSではリセマラに時間が多くかかってしまいます。そのため、ラスボスをそこまで意識しないのであれば、好きな機体を確保したらゲームを進めてしまいましょう。

補助系のパーツを入手しておく

純正セット数体と併せて補助系の効果を持つパーツもいくつか単品で入手できればリセマラが理想の形に近づきます。

リセマラのやり方

手順やる事
1メダロットSをインストール
2DL(654MB)とチュートリアルを行う
3★3確定選べるガチャを引く
4事前登録報酬を全て受け取る
5引ける数だけガチャを引く

リセマラの詳しいやり方は以下のページにて紹介しています。


高速リセマラのやり方

また、ガチャの排出確率や演出、種類などは下記ページにて紹介しています。


ガチャの排出確率や演出

【メダロットS攻略wikiおすすめ記事】

コメント (リセマラ当たりランキング)

40人が閲覧中
    • 17
    • ななしの投稿者
    1日まえID:hpsh1w22

    >> 14

    相性ですね。バグは相手より先手を取れるなら、フリーズやバグに比べると猶予は長くて強い。

    フリーズはバグに比べると長く凍結できるけど、連続で攻撃すると効果が切れる。

    サンダーは一番短いけど、条件がないからオートで脳死周回でオススメかな。

    狙って使えるなら、バグが最強という個人的考えです。

    ファイアがない…固定ダメステージを待ちましょうか…

    • 16
    • ななしの投稿者
    1日まえID:bs8fq9rq

    これって損してますか?

    • 15
    • ななしの投稿者
    2日まえID:jf5x1ecm

    >> 14

    上手く扱えば強い点はまさにその通りだと思いますが、それはどっちかといえば最強パーツランキングじゃないですかね?

    言い換えれば完封するためには戦闘の仕組みを理解しないと難しいということで、初心者が果たしてそれらの特性を活かしきれるかどうかが……。そして、シリーズ経験者なら最終的に自分で好きなパーツを選ぶと思うんですよね。

    • 14
    • ななしの投稿者
    2日まえID:e1y9thaf

    正直バグとウイルスの評価もっと高くてもいいと思う。上手くやれば完封も出来るし

    • 13
    • ななしの投稿者
    2日まえID:e4vjrrsp

    >> 9

    ほらお前のランキング載せてみ??

    • 12
    • ななしの投稿者
    3日まえID:spyafx69

    >> 8

    エアプ発言できるんだったらお前のランキング載せてやれよ

    文句だけ書いてる奴のがよっぽどエアプだわ

    • 11
    • ななしの投稿者
    3日まえID:a2uoeh8l

    >> 10

    さっさと始めて問題ないんじゃない?

    育成もそれなりにかかるし、石も集められるから

    • 10
    • ななしの投稿者
    3日まえID:j0c3ilnh

    チュートリアルでメタビーを選択した後の10連結果なのですが、スタートしても問題ないでしょうか?

    • 9
    • ななしの投稿者
    3日まえID:smd1ywv0

    >> 6

    何と比較してんの?ひっどいランキングだけどコレ

    • 8
    • ゆう
    4日まえID:gleaclrv

    ひでえランキングだな

    エアプがすぎる

新着スレッド(メダロットS攻略まとめ)

注目記事
ページトップへ
17