人気ブログランキング
FC2 ブログランキング
日本人が国内で初感染!
人から人へ感染!
バス運転手、武漢からのツアー客を乗せて、東京 - 大阪を2回往復!
新型コロナウイルスによる肺炎
▼新型コロナウイルスによる肺炎、各国の対応▼
●北朝鮮
1月22日、支那からの観光客の受け入れを全面停止!
支那からは、個人・団体旅行のほか、ビジネス客の受け入れも全て停止!
1月28日、支那から来た外国人を1カ月隔離!
●台湾:交通部(交通省)観光局
1月24日
支那(香港・マカオを除く)への団体旅行の出発を中止するよう旅行会社に通達!
支那からの団体旅行の受け入れ中止!
武漢のある湖北省からの団体旅行者158人が台湾に滞在しており、早急に台湾を離れるよう要求!
●フィリピン(航空当局)
1月24日、武漢から来た支那人を追い返す!
武漢からの464人全員を送還!
1月28日までに634人を送還!
1月28日現在、フィリピンの感染者数は、ゼロ!
●英国
1月27日、2週間以内に武漢市から英国に渡航した人に、外出を自粛し医師以外との接触を避けるよう要請!
●シンガポール
1月28日、湖北省を2週間以内に訪れた渡航者と同省で発行されたパスポートを持つ支那人の立ち入りを29日昼から禁止!
●米国
1月27日、湖北省への渡航を最高レベルの「渡航禁止」に!
支那への渡航を「再検討」(4段階中2番目に高いレベル)に!
●日本
1月24日、日本政府・橋本岳厚生労働副大臣
「ある国を渡航禁止にというのは、たまたまその国に家族がいる人にとって辛く悲しく残忍な手段」
1月24日、日本政府・赤羽一嘉国土交通相
自己申告を促す「健康カード」の配布を拡大する!
1月24日、厚生労働省
「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」
「過剰に心配するな」
↓ ↓ ↓
1月28日、日本人が国内で初感染!
日本でも人から人へ感染!
1月29日現在、武漢のある湖北省から日本に入国した支那人たちも、そのまま日本各地で旅行を継続中!
以上が、概要。
人気ブログランキング
FC2 ブログランキング
以下、詳細。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200129-00431147-fnn-soci
日本人で初感染 国内で人から人へ感染か バス運転手 東京 - 大阪往復
1/29(水) 1:17配信 フジテレビ系(FNN)
■動画
新型肺炎に、初めて日本人が感染。
中国・武漢への渡航歴はなかった。
厚労省の会見「武漢市の滞在歴はなかったということであったが、武漢市からのツアー客と接触があった。日本の方です」
国内で確認された、初めての日本人への感染。
新型コロナウイルスによる肺炎に感染したのは、奈良県に住む60代の日本人男性で、バスの運転手として、中国・武漢からのツアー客と接触していた。
厚労省の会見「8日から11日が大阪から東京方面の空港まで、12日が東京から大阪に乗せた」
男性は、1月8日から11日と、12日から16日の2回にわたって、武漢からのツアー客をバスに乗せていた。
奈良県によると、1回目のツアーはマスクをしておらず、2回目のツアーはマスクをしていたという。
14日にせきや関節痛があり、17日に奈良県内の病院を受診したが、この時は異常が見られず、経過観察となった。
しかし、その後、症状が悪化したため、25日に再び受診し、入院した。
そして28日、新型コロナウイルスの感染が確認された。
奈良県の会見「現時点では、容体は安定している。県外あちこちを回ってますし、バスの中で感染したというのが可能性として高い」
厚労省は、人から人へ感染した可能性が高いとしたうえで、症状が出ていない人から感染した可能性もあるとみている。
厚労省の会見「(ツアー客に)肺炎のような症状の方がいたというふうに今のところ聞いていない。ツアー客がすでに中国に帰っているので、ここをまず調査するのが先だと思っている」
ウイルス感染にくわしい専門家・中原英臣医師は、「いわゆる潜伏期間の方が、(バスに)乗っていた可能性はある。放置しておくと、3次感染・4次感染と、あっという間に広がっていくことになる。一番大事なことは、この運転手さんは、診断されて入院するまでに、どんな方と接触していたかというのをちゃんとフォローするのは大事」と警鐘を鳴らす。
28日は、さらに、武漢市から来日した40代の男女2人についても感染が確認され、これで国内での感染は7例目となった。
日本国内での新型コロナウイルスによる感染を受け、厚生労働省は28日、問い合わせに対応するため、専用の電話窓口を設置した。
体調の変化など、何か不安を感じた場合は、「厚労省コールセンター(03-3595-2285)」(午前9時~午後9時)まで。
>厚労省の会見「武漢市の滞在歴はなかったということであったが、武漢市からのツアー客と接触があった。日本の方です」
厚労省は1月24日付のホームページで「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」と強調していたが、そのわずか4日後に日本でも人から人への感染が発覚した!
厚生労働省、国土交通省、外務省、日本政府の対応は、総じて異常なほど楽観的であり、対策が後手後手になっている!
https://twitter.com/liyonyon/status/1222082186607611904
石平太郎@liyonyon
中国に滞在歴のない奈良県在住のバス運転手さんの感染が確認された。1月に2回武漢市からのツアー客を乗せたことがあるという。この運転手さんの身に何かあったら、武漢からのツアー客の入国を止めなかった日本政府の責任が重大だ。運転手さんの回復を祈る!
午後6:01 · 2020年1月28日
https://twitter.com/4evMUUgLa4SAqkC/status/1222091204629630976
ひのっくん@4evMUUgLa4SAqkC
返信先: @liyonyonさん, @arimoto_kaoriさん
新たにドイツでの感染者確認も含め17ヵ国で新型肺炎の感染者が確認されてます。
そのような中で感染者数ゼロのフィリピンを見れば、日本がいまやるべき対応は明らか。
日本も団体客、個人客関係なく終息するまでは、中国からの入国は拒否すべきです。
午後6:37 · 2020年1月28日
https://twitter.com/abc555ke/status/1222091979951001600
K@abc555ke
返信先: @liyonyonさん
本当に
何故入国禁止にしなかったのだろう。
情報が少ない我々一般人でも
こうなる危機感があったのに。
少なくとも春節が始まる25日には入国禁止に出来たはず。
どれだけの中国人がウィルスを持ち込んで来たのだろうか?
政府の責任は重い。
午後6:40 · 2020年1月28日
以下に、各国の対応について掲載する。
▼新型コロナウイルスによる肺炎、各国の対応▼
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000633-san-cn
感染者数急増で世界が警戒、対応に追われる各国
1/28(火) 23:06配信 産経新聞
新型コロナウイルスによる肺炎の感染者は28日夜、中国本土だけで同日未明より1600人以上多い4500人超となり急増した。世界各地にも拡大し、各国・地域からの報道などによれば、中国本土以外の感染者は70人を超えた。各国は、中国からの入国者や中国への渡航者の対応に追われている。
世界保健機関(WHO)は28日の記者会見で、中国からの帰国者の経過観察や、場合によっては一定期間の隔離といった予防措置を講じるよう求めた。
米国は27日、中国への渡航を「再検討」するよう求める警戒レベルに引き上げたと発表した。4段階中2番目に高いレベルで、湖北省への渡航は最高レベルの「渡航禁止」とした。
フィリピンは28日までに、観光地ボラカイ島などに武漢市から来ていた観光客634人を送還した。政府が航空機を用意し、4つのグループに分けて送還した。
シンガポールは28日、湖北省を2週間以内に訪れた渡航者と同省で発行されたパスポートを持つ中国人の立ち入りを29日昼から禁止すると発表した。
英国は27日、2週間以内に武漢市から英国に渡航した人に、外出を自粛し医師以外との接触を避けるよう要請した。(ワシントン支局、シンガポール 森浩)
●北朝鮮
1月22日、支那からの観光客の受け入れを全面停止!
支那からは、個人・団体旅行のほか、ビジネス客の受け入れも全て停止!
1月28日、支那から来た外国人を1カ月隔離!
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54688220S0A120C2MM0000/
北朝鮮、中国の旅行客受け入れ停止
2020/1/22 12:09、日本経済新聞
中朝境界の街を経由して北朝鮮に入る中国人は多かった(遼寧省丹東市)
【大連=渡辺伸】北朝鮮当局は22日までに、新型コロナウイルスによる肺炎の予防措置として、中国からの観光客の受け入れを全面停止した。北京市や、中朝境界にある遼寧省丹東市の旅行関係者が明らかにした。
旅行関係者は「個人・団体旅行のほか、ビジネス客の受け入れも停止された」と話した。
ラヂオプレスによると、北朝鮮の朝鮮中央テレビは21日夜、中国の新型コロナウイルスに関して、北朝鮮当局が防疫対策を「全国家的な事業」として展開していると報道。22日付の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は中国でウイルス感染が急拡大し、感染者がタイや日本に広がっているなどと伝えた。
北朝鮮は2003年に重症急性呼吸器症候群(SARS)の流入阻止を理由に外国からの観光客の受け入れを一時中断した。14年にもエボラ出血熱の感染対策で同様の措置を取ったことがある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000070-asahi-int
北朝鮮、中国から来た外国人を1カ月隔離 新型肺炎対策
1/28(火) 21:23配信 朝日新聞デジタル
中国で新型コロナウイルスによる肺炎が広まっている問題で、北朝鮮当局が、中国から北朝鮮に入国する全ての外国人を所定のホテルに1カ月間隔離する方針を決めたことがわかった。在北朝鮮のロシア大使館が28日、フェイスブックの公式ページで明らかにした。
同大使館は、北朝鮮外務省から書面で決定を伝えられたとしている。隔離される対象は、他国の外交官や国際機関の職員も含まれるとし、入国の手段や場所ごとに指定されたホテルで1カ月間、医師の監督下に置かれるという。
北朝鮮側は隔離の目的について「外交官や国際機関の職員の命を守り、新型コロナウイルスのパンデミック(大流行)を予防するため」だとし、各国の関係機関に「積極的な協力」を求めているという。
●台湾:交通部(交通省)観光局
1月24日
支那(香港・マカオを除く)への団体旅行の出発を中止するよう旅行会社に通達!
支那からの団体旅行の受け入れ中止!
武漢のある湖北省からの団体旅行者158人が台湾に滞在しており、早急に台湾を離れるよう要求!
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54864610V20C20A1I00000/
武漢滞在を隠した患者に罰金 台湾、新型肺炎で
2020/1/25 22:42、日本経済新聞
蔡英文政権は新型肺炎の感染拡大に警戒を強める(1日、台北市)
【台北=伊原健作】中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎を巡り、台湾南部・高雄の衛生当局は25日、感染が確認された台湾籍の男性患者が武漢から来たことを隠匿したとして、30万台湾ドル(約110万円)の罰金を科すと表明した。台湾の中央通信が報じた。蔡英文(ツァイ・インウェン)政権は台湾への感染拡大を警戒し、厳しい姿勢を鮮明にしている。
台湾では25日までに3人の感染が確認された。このうち21日に武漢から空路で台湾に入った台湾籍の男性患者が、22日に高雄市の病院で受診した際に武漢から来たと明かさず、さらにマスクを着用せずに市内のダンスホールで過ごすなどの行動をとった。23日に再度受診した際に医者に武漢から来たと明かし、検査で感染が判明した。感染症防止法違反で罰金を科す方針という。
市衛生当局は男性患者の行動をもとに、接触した可能性がある80人以上を割り出して追跡している。ダンスホールの従業員1人がせきなどの症状を訴えており、隔離して検査している。
台湾は2003年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)で70人以上の死者が出た。中国の春節(旧正月)休暇には台湾から中国に渡りビジネスを営む「台商」が大挙して帰省するため、感染拡大に神経をとがらせている。
交通部(交通省)観光局は24日には中国(香港・マカオを除く)への団体旅行の出発を中止するよう旅行会社に通達し、中国からの団体旅行の受け入れ中止も求めた。同日時点で湖北省からの団体旅行者158人が台湾に滞在しており、早急に台湾を離れるよう求めている。
●フィリピン(航空当局)
1月24日、武漢から来た支那人を追い返す!
武漢からの464人全員を送還!
1月28日までに634人を送還!
1月28日現在、フィリピンの感染者数は、ゼロ!
https://news.abs-cbn.com/news/01/24/20/135-chinese-tourists-from-wuhan-to-return-home-aviation-official
PH keeps tabs on 135 Wuhan tourists on holiday in Aklan
ABS-CBN News
Posted at Jan 24 2020 09:31 AM
■動画
135 Chinese tourists from Wuhan to return home: aviation official | DZMM
https://www.youtube.com/watch?v=nf_BwfX70jI
2020/01/23
●関連記事
武漢で人がバタバタ倒れる動画!フィリピンは武漢からの支那人を追い返す!日本は自己申告を促す
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7769.html
1月28日までに634人を送還!
1月28日現在、フィリピンの感染者数は、ゼロ!
●英国
1月27日、2週間以内に武漢市から英国に渡航した人に、外出を自粛し医師以外との接触を避けるよう要請!
●シンガポール
1月28日、湖北省を2週間以内に訪れた渡航者と同省で発行されたパスポートを持つ支那人の立ち入りを29日昼から禁止!
●米国
1月27日、湖北省への渡航を最高レベルの「渡航禁止」に!
支那への渡航を「再検討」(4段階中2番目に高いレベル)に!
●日本
1月24日、日本政府・橋本岳厚生労働副大臣
「ある国を渡航禁止にというのは、たまたまその国に家族がいる人にとって辛く悲しく残忍な手段」
1月24日、日本政府・赤羽一嘉国土交通相
自己申告を促す「健康カード」の配布を拡大する!
1月24日、厚生労働省
「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」
「過剰に心配するな」
↓ ↓ ↓
1月28日、日本人が国内で初感染!
日本でも人から人へ感染!
1月29日現在、武漢のある湖北省から日本に入国した支那人たちも、そのまま日本各地で旅行を継続中!
武漢から来た支那人「私と家族の健康のために、すみません、日本に来ました」!
支那人「日本にいる方が安全」!
感染拡大の中…支那人70万人来日!
https://twitter.com/ga9_h/status/1220372741448069120
はしもとがく(橋本岳)@ga9_h
ある国からの渡航を禁止したらいいというのは、例えば仕事などでたまたまその国に親兄弟配偶者娘息子がいる人にとって、とても辛く悲しく場合によっては残酷な手段であることにも想いを致した方がよいのではないでしょうか。
冷静に、リスクに見合った対策を常に考えていたいと思っています。
午前0:48 · 2020年1月24日
日本(国交省)、自己申告を促す「健康カード」の配布を拡大する!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000068-jij-pol
健康カード配布、クルーズ船も 中国発の全便に 赤羽国交相
1/24(金) 12:03配信 時事通信
赤羽一嘉国土交通相は24日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎患者の拡大を受け、体調不良の乗客に自己申告を促す「健康カード」の配布対象を中国発のクルーズ船全便に拡大することを明らかにした。
(以下略)
加藤勝信厚労大臣
厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09093.html
厚生労働省
令和2年1月24日(金)
◆国民の皆様へのメッセージ
○新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、我が国では人から人への持続的感染は認められていません。国民の皆様におかれては、過剰に心配することなく、季節性インフルエンザと同様に咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
↓ ↓ ↓
1月28日、日本人が国内で初感染!
日本でも人から人へ感染!
1月29日現在、武漢のある湖北省から日本に入国した支那人たちも、そのまま日本各地で旅行を継続中!
●関連記事
武漢で人がバタバタ倒れる動画!フィリピンは武漢からの支那人を追い返す!日本は自己申告を促す
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7769.html
「日本の方が安全」感染拡大の中、支那人70万人来日! 支那政府、海外への団体旅行を27日から禁止
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7773.html
支那人「新型コロナは台湾の報道を視聴する。日本の報道は中国政府発表のままで全く役に立たない」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7775.html
カゴメ トマトジュースプレミアム 低塩 スマートPET 720ml ×15本
国産トマト100%
韓国のトリセツ - やたら面倒な隣人と上手に別れる方法 - (ワニブックスPLUS新書)
西村幸祐著(2019/5/24)
新聞という病 (産経セレクト)
門田 隆将 著(2019/5/29)
反日種族主義 日韓危機の根源
李 栄薫 (著)(2019/11/14)
「新型コロナウイルスには万全の対策を!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓
人気ブログランキング
FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 日本人が国内初感染!人から人へ新型コロナウイルス肺炎!各国の対応:北朝鮮、台湾、フィリピン等 (2020/01/29)
- 支那人に食い物にされる医療制度!400万円の医療費が8万円!日本の医療に悪乗りする外国人たち (2020/01/27)
- 「日本の方が安全」感染拡大の中、支那人70万人来日! 支那政府、海外への団体旅行を27日から禁止 (2020/01/26)
- 武漢で人がバタバタ倒れる動画!フィリピンは武漢からの支那人を追い返す!日本は自己申告を促す (2020/01/25)
- 河野太郎「国賓訪日の世論操作を要求されたが、日本には報道の自由ある。尖閣侵犯の改善を要求した」 (2020/01/22)
…医師による証明書の提示を必須に」
マカオ政府新型コロナウイルス感染対策センターは1月26日夕方の記者会見で、
防疫対策の一環として、過去14日以内に武漢市含む湖北省滞在歴のある人
(マカオ居民を除く)がマカオへ入境するにあたり、27日午前0時から
マカオ入境時に合法医療機関が発行した医師による証明書の提出を
必須とすると発表。
証明書を提示できない場合、あるいは医師による証明がマカオ政府の
求める基準に達しない場合、マカオへの入境を拒否するとした。
2020/01/26
http://archive.is/F8NYw
香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は28日、記者会見し、
中国本土からの個人旅行の新規受け入れを全面停止すると発表した。
中国本土と結ぶ鉄道やフェリーは30日から運休にし、航空便は半減させる。(中略)
香港では新型肺炎の感染者が8人に上り、発生源とされる湖北省居住者などの
入境を27日から停止していた。林鄭氏は「中国本土との間で人の流れを
大幅に減らす必要がある」と語り、「自由行」と呼ばれる個人旅行の制限に
理解を求めた。高速鉄道の香港側の終点にあたる西九龍駅など6つの
出入境のチェックポイントを閉鎖する。(中略)
中国政府は既に香港への団体旅行を止めており、今回、本土から香港への
入境者の半数を占める個人旅行者の受け入れを止めることで、
仕事などで訪れる人を除き全体の7割ほどの流入を防ぐ。
2020/1/28
http://archive.is/wip/mjO3R
日本国内で感染の危険が潜在していると見做すべき。
このままでは日本が感染源になりかねない。
感染可能性があり危険なので日本国内には絶対に入国しないように世界各国に通知すべき!
むやみな人の移動を停止させろ!
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012800919
マカオや香港でも支那人の入境制限をしていると言うのに、わが国の政府は
「人権がー」という美名の下、支那人観光客を受け入れているのは許せませんね。
先日、マツキヨの前でマスクを大量に買っている支那人観光客を目撃しました。
彼らは、毎度お馴染みのシーンですが、店の前でスーツケースを開けて、
どんどん商品を詰め込んでいました(本当にマナーが悪い!)。
支那人がマスクを買い占めたら、
肝心の日本國民が買えない状況が出てくる可能性もあるでしょう。
また「もし、発熱したら日本の医療機関で治療すればいいや」と
考えている支那人観光客もいると思いますし、
下手すれば、支那へ帰国せず、日本にしばらく滞在する不逞の輩も
出てくるでしょう。
そして、日本政府は支那人観光客様を優遇し、
何も手を打たないのだと予想します。
日本の政治家は、思い切った決断ができない無能な屑ばかりですね。
周囲に数多くの潜伏期の人達がいる可能性が高いです。
学校を2週間自宅待機にすべきです。子ども達を守りましょう。