2020-01-28

活躍しているWebライターの末路

先日、ヨッピーさんの記事(というか、「バズらせ」の記事)ってもう古いんじゃないかという増田記事を見た。

実際には、現状は数字的には減ってないだろうし、むしろ増えているのだと思う。

しかし、かつての雑誌業界を知るものとして、ちょっと書いておいたほうがいいんじゃないかと思ったので書く。

80年代から90年代において、出版では「雑誌ライター」が花形だった。

彼らは若者向け雑誌にくだけた文体原稿を書き、人気を得ていた。そのころ、そういうライターは平気で年収1000万いった。

けれども、そういったライターは今どうしているか? というと、ほぼほぼ生き残っていない。いたとしても今じゃ年収300万以下だろう。

何が彼らに起きたかというと、過度な口語面白おかしいことを書くというのが、時代に合わなくなってきたのだ。

90年代後半から、読者に求められるのは実用系の記事ばかりになってきた。これはたぶん、雑誌を読む世代の年齢が上がったから。

面白文章」みたいな記事雑誌からどんどんなくなり、巻末の連載コラムだけになった。

そのころ、一番稼いでいたのはインターネットのやり方を指南するライター。そういう人が年収1000万いっていた。

しかし、おもしろライターの面々はその流れに対応できず、どんどん傍流に押し流されていった。そして、いなくなった。需要がなくなるって残酷だと思う。

今、コラムニストとして活躍しているのは能町みね子さんや犬山紙子さんといったWebから出てきた人々。それも別におもしろ」とはちょっと違う。くすぐりはありつつも、読ませるテーマみたいなのがある(かつての雑誌ライターテーマがなく、「こういうの面白くない?」という視点しかなかった)。

さて、Webライターの人々を見ていると、かつての雑誌ライターの人々を思い出してしまう。

笑えるネタ若者の興味を引き、時流に乗った書き方で読ませる(写真で見せて、セリフ応酬するみたいな書き方)。

しかし、先日の増田にも書かれていたように、その書き方もそろそろ耐用年数が過ぎようとしているのではないかと思う。

スマホで長々と顔写真入りの記事を読むのはちょっとつらい。それに、同じようなネタならYouTuberを見たほうがいいのではないか、という気もする。

ちょっと思い出してみても、以前はWebライターとして見た顔も、今じゃまったく見なくなった人も少なくない。

ひょっとしたら、すでに消えた人の方が悲惨ではないのかもしれない。時代に合った稼ぎ方に移行すればいいのだから

つらいのは今後もWebライター的な記事を書いていく人だ。かつての雑誌ライターのようにどんどん傍流へ押し流されていく。

80年代90年代活躍した雑誌ライターは、今振り返ると驚くほど書籍を出していない。本を出さなくても雑誌で稼げたからだ。

同じようにWebライター記事書籍化していない。そもそもあの形式だと紙で見せる方法がないのだけれど。

本が残らないということは、そのまま人々の記憶ごと消えてしまうということだ。Webライターはほんの一時期だけ稼げた時代の徒花に、このままだとなってしまうと思う。

  • anond:20200128105247

    アンチ乙

  • anond:20200128105247

    ウェブライターってWelqみたいなキュレーション記事を書く人のことじゃなかった?

  • anond:20200128105247

    つ観測範囲

  • anond:20200128105247

    おれ、この辺の人たちが昔YouTuberをすごい馬鹿にしていたのに、今数字的に大負けしているのすごいざまあみろって思う。ヨッピーなんて「ヨピキンTV」っていうヒカキンを馬鹿にしきっ...

  • anond:20200128105247

    ブロガーもSNSのインフルエンサーに負けてるだろうし、ネット上で5年稼げれば長い方なのかな

    • anond:20200128123603

      ブログ、廃れたよね… 企業(サイトを持つほどではない個人店とか小さな所)や芸能人の公式なんかもブログじゃなくてインスタとかに移行してるしな

    • anond:20200128123603

      今もはてブにはブログ記事いっぱい上がってくるけどな・・・。

  • anond:20200128105247

    ヨッピーは探偵ナイトスクープみたいなテレビ的な企画もやってるから逃げ切れるんじゃかいかな

    • anond:20200128133553

      だったら探偵ナイトスクープ見ます・・・。

      • anond:20200128140359

        普段からはてぶみて適当にヨッピーの記事に流れ込むやつからしたら 探偵ナイトスクープみるより間口のハードル低いんやろ

  • anond:20200128105247

    増田ちゃんの中で堀井憲一郎氏とかどういう扱いになってるのか気になるな。

    • anond:20200128134244

      年収300万以下の方じゃね?

      • anond:20200128134924

        もうちょっと稼いでるイメージなんだけどな 年一くらいで今も新書だけど単著出てるし・・・ 単著も出てないのかおじさんは今頃出せてないだろ、たしか。 それと比べると80年代末~...

  • anond:20200128105247

    お前の末路のほうを心配したほうがいいぞw

  • anond:20200128105247

    結局はテレビの下位互換でしかないから、ネットでテレビが見られるようになったら終わるよね。

  • anond:20200128105247

    というか、ヨッピー以外は見なくなった印象なんだが……。はてブで見ないだけ?

  • anond:20200128105247

    テクニカルライターは?

  • anond:20200128105247

    一番の打撃は企業がYouTuberに広告費をかけるようになったことだろう。PR記事は「安いからやっておくか」って扱いになった。そのうちそのコストすらかけなくなるだろう。PR記事って広...

    • anond:20200128155825

      YoutubeってPRとか書かなくてもステマって騒がれないしな。

      • anond:20200128161114

        この前アナ雪が炎上したばっかやで……。

        • anond:20200128162520

          それTwitter

        • anond:20200128162520

          ツイッターじゃなくて? 俺の見てるYoutuberとかVTuberは、明らかに案件動画があるけど別にスポンサーがついてるとか言わない。

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん