197 【武漢の街】見よ…これが今の武漢だ。「加油」とお互いに、寒い中、窓を開けて毎日励まし合っている。(動画あり)
1: 豆次郎 ★ 2020/01/28(火) 00:56:36.31 ID:nF1y8IUc9.net
4: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:58:29.07 ID:vStQnAUI0.net
励まし合うのはいいけど人との直接接触すんなよ

6: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:58:31.45 ID:Q6dGkUhJ0.net
そして感染者を増やしている

7: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:58:33.96 ID:4zJMG2kX0.net
突っ込んだら駄目なやつ?

13: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:59:48.19 ID:yMVlVX2S0.net
病院に行けずて… 断末魔だろ

96: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:12:15.65 ID:nMj+PyeF0.net
>>13
病院が1番感染する場所だから
むしろ自宅で引きこもるのは正しい

161: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:22:49.21 ID:Tj16OdYV0.net
>>96
病院も医療機関の体をなしてないだろうし
野戦病院状態だろうしな

14: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:00:06.17 ID:6MvI+YAZ0.net
寝てろよ

16: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:00:16.03 ID:bGTas0HY0.net
23区レベルで封鎖って独裁政権にしかできんな

274: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:35:54.11 ID:MqjqfWG80.net
>>16
でも遅かったよね
春節の民族大移動の後では効果が小さい

51: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:04:34.88 ID:ue1lXHxG0.net
ほんに外国からの支援聞かないな

326: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:40:23.52 ID:+g/ncGJ40.net
>>51
ウイグルと香港の件は、タイミング的に最悪だったな

69: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:07:38.93 ID:5VTrFrOD0.net
励まし?錯乱しているんだろ?これ

70: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:07:42.04 ID:xPjkovbW0.net
もうこの世の終わりみたいな空気か
それも極端過ぎねぇか?

53: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:04:42.34 ID:94uvXj7f0.net
そろそろ政府の隠蔽体質にぶち切れていい頃だろう


【お掃除】豆柴ちゃん、コロコロを前に荒ぶる

【動画】ちっさすぎる子猫のかわいい握手会がこちら☆いつまでも見ていられる

【動画】ベテランおばさん猫のマッサージをうける人間の赤ちゃん、気持ち良さそうだ

【けなげ】号泣する女児をあやそうと一生懸命のねこが可愛い「どうしたのー?泣かないで」

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580140596/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:33:00  ID:kwMjQ3MDQ このコメントへ返信

我慢比べ

このコメントへの反応(1レス):※101
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:33:13  ID:A0ODI3NTI このコメントへ返信

もうこれ騒いでるのゾンビだろ

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:33:16  ID:AyMzc5NTI このコメントへ返信

ザ イ ニ チ朝鮮民族は、負け犬以下だから日本に寄生して脱税いるだけだよな。

このコメントへの反応(2レス):※11※29
4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:33:17  ID:czOTM3Mjg このコメントへ返信

でっていう。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:34:50  ID:YxNjg3Njg このコメントへ返信

確かに普通なら外国からの援助とか聞いてもいいのに、ぜんぜん聞かないな

このコメントへの反応(2レス):※12※140
6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:35:40  ID:QwMzA4NDg このコメントへ返信

お大事に…、としか言いようがないなぁ。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:35:41  ID:M5MjY2NTY このコメントへ返信

シナの民度は昔から酷いもんです

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:36:07  ID:U5NjY0NjQ このコメントへ返信

中国人が他人と励ましあうなんて、聞いたことがないのだが?

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:36:15  ID:M5MjY2NTY このコメントへ返信

シナ人を信用してはいけません

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:38:26  ID:czOTM3Mjg このコメントへ返信

香港人が支那共産党への抗議と日本に助けを求め為に日本に来て路上で訴えていたら、支那政府からの命令で沢山の日本在住の支那人達が支那国旗を持ち、国家を歌い、香港人達を恫喝してたよな。
同情が欲しいなら其れなりの行動を日頃からしろつーの。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:39:09  ID:Y2NDQwMzI このコメントへ返信

※3

なりすましやらせコメント。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:39:54  ID:E1OTYyMjQ このコメントへ返信

※5
アメリカは必要な物資があるならすべて送る用意があるとトランプ大統領が声明出してる。
ただ中共が要請を出さないだけ、要請出すってことは何が足りないのかいろいろ調べられちゃうだろうし、本当の感染者数もばれる。

このコメントへの反応(2レス):※31※72
13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:40:01  ID:cwNzU0NTY このコメントへ返信

つうか、この前の自称中国系日本人といい、こいつといい、
他人事というか無責任というか、ホント品性下劣さしか感じん。
実情を伝えたいだのというより、単に自分は詳しいんだと自己顕示したいだけにしか見えん。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:40:15  ID:k3MzIwOTY このコメントへ返信

声かけあってて、一方の備蓄が底をつき始めてからが本番だよね

15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:40:46  ID:g4OTYxOTI このコメントへ返信

感染を広げる行動に見えるんだが違うのか?

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:41:25  ID:UyODAyNTY このコメントへ返信

同情はしない

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:41:27  ID:UzMDU5ODQ このコメントへ返信

がんばれ
手はちゃんと洗おうね

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:42:08  ID:UxNTAyMDg このコメントへ返信

昔なら、町ごと焼かれたから進歩したやんw

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:42:55  ID:M5MjY2NTY このコメントへ返信

whoのマークってヘビが棒に絡まってるんだー

なんか気持ち悪い

このコメントへの反応(4レス):※32※40※52※123
20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:43:04  ID:k3NjA1MTI このコメントへ返信

下手に病院に行ったら、あのプレハブに入れられてその後どうなるか分からんしな

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:43:07  ID:Q2MzIwNjQ このコメントへ返信

てか、うーーん。
「だから?」としか言いようがない。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:43:36  ID:c2NjYwNDg このコメントへ返信

近所迷惑だろ…

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:44:19  ID:cyNTUyMzI このコメントへ返信

なんかマジでbiohazardみたいな世界観になってきたな。
武漢市はもうダメかも知れないね。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:44:53  ID:gyNTAzNjg このコメントへ返信

あいつら面白いなw

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:44:56  ID:k1MjA2NDA このコメントへ返信

更に外に出れんな。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:45:59  ID:c0NzA1Mjg このコメントへ返信

コレがパンデミックじゃなかったら、何がパンデミックなんだろうな?

このコメントへの反応(1レス):※44
27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:46:06  ID:k5NDg3MzY このコメントへ返信

素晴らしい でも窓は閉めような

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:46:20  ID:M1NjM5MDQ このコメントへ返信

一方、日本の団地では中国人同士がベランダから大声で会話するので
住民が迷惑していたのである。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:46:40  ID:IwODQwOTY このコメントへ返信

※3
おい
自作自演でスレ汚すんじゃねーよ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:46:48  ID:A1NTYwOTY このコメントへ返信

こういう現象が起きるって
精神的にけっこうまずいところに来てるよな
もう声を上げるしかないっていう

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:47:36  ID:YxNjg3Njg このコメントへ返信

※12
だとしたら、野党がウイルス追及しないのやっぱりおかしいわ
普段だったらみんなで助け合おうみたいな話は絶対する奴らなのにこれダンマリなんだから

やっぱり中国と野党関わっているのかな

このコメントへの反応(2レス):※45※92
32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:48:58  ID:E3MzA4ODA このコメントへ返信

※19
ギリシャ神話の医療の神が持っていた杖に由来してるらしいよ。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:48:59  ID:Y4NDAzODQ このコメントへ返信

実際問題、後数日もしたら食料も尽きるだろうよ
どうすんだろうな
それどころか春節もずるずる延長して生産活動も完全に止まったし、経済も止まるだろうなあ
中国

このコメントへの反応(1レス):※43
34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:51:29  ID:MzMzQ5MTI このコメントへ返信

この2020年にとてもユートピア的共産主義を感じる文面
とうとう脳にまでウイルスがまわったらしい

このコメントへの反応(1レス):※41
35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:52:20  ID:EzODUxNTI このコメントへ返信

来週には「加油…うま…」になるね♪

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:52:43  ID:UzMjY3MjA このコメントへ返信

支援としてウイグルに入られたら困るから、
こんな過激なことして抑えてるアピールして支援断ってるんじゃない?

というかウイグルの現状も話題に出てこないな・・・
収容所でも流行ってるんじゃ・・・?
わざと放置して病死で済ます気じゃ・・・

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:52:50  ID:YyOTE0NTY このコメントへ返信

もしコレが台湾で起きた事なら全力で祈る所だが、中国じゃあ悲しいかな全く同情する気になれない。
それどころか、先日の"愛で感染に勝つ"みたいなクサい行動にすら見える。
この映像を見て「中国人は温かい!それに比べて日本は思いやりガー!!」とかいうクソ共が湧く事考えると余計にアホくさく思える。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:53:30  ID:g5MjU4ODg このコメントへ返信

がんばれコ.ロ.ナ

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:53:57  ID:Q5NTIzODQ このコメントへ返信

窓を閉めて加湿器かけないと感染するよ

このコメントへの反応(1レス):※51
40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:55:28  ID:UzMjY3MjA このコメントへ返信

※19
流石にアスクレピオスの杖を知らないは勉強不足と言いたい。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:55:59  ID:k5NDg3MzY このコメントへ返信

※34
中共に真の共産主義をもたらすのはウイルスだった...?

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:56:17  ID:M5MDkzMTI このコメントへ返信

おだいじにってそーゆー四に方っぽいよね
(細野はるみ談)

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:56:20  ID:cwNzU0NTY このコメントへ返信

※33
大丈夫でしょ、手に負えなくなったら焼き払って終わりだろうから。

このコメントへの反応(1レス):※48
44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:56:22  ID:EzODUxNTI このコメントへ返信

※26
火・病じゃないかな?

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:57:49  ID:cwNzU0NTY このコメントへ返信

※31
>やっぱり中国と野党関わっているのかな

なにを今更www白々しいwww

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:58:33  ID:M2NzIzMjA このコメントへ返信

YouTubeで内海学校で検索。
実際の感染者数は数十万人の可能性を示唆。
中国政府の発表だと日付計算が色々合わなくなるらしい。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:58:47  ID:kzMzg1NjA このコメントへ返信

アイアムアヒーローでも、バイオハザードの初動時はみんな
呑気にネットに書き込みしてたよなぁ
俺らも来年の今頃、ネット使えてるかどうか分からんぞ

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:59:08  ID:Y4NDAzODQ このコメントへ返信

※43
昔なら中国経済小さかったから無視できたけど
今はなあ・・
ドイツとかもろに中国だのみだし・・
ドイツ銀行破綻で、又金融危機なんか普通にありそうだな

このコメントへの反応(1レス):※190
49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:59:35  ID:MwNjA3MzY このコメントへ返信

熱がある時はサムゲタンを食べるといいぞ!
サムゲ荘のキムチな彼女で言ってたから間違いない

このコメントへの反応(1レス):※57
50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 13:59:51  ID:A1NTYwOTY このコメントへ返信

中共が政治的理由で外国からの支援を断ってるとしたら
最終的な被害規模によっては中共の支配体制崩壊する気が

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:00:09  ID:EzODUxNTI このコメントへ返信

※39
「他人に移したら治る。」って諺を実践してると思う。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:00:26  ID:cwNzU0NTY このコメントへ返信

※19
>whoのマークってヘビが棒に絡まってるんだー
>なんか気持ち悪い

医神アスクレピオスを知らんとか無知を晒していくスタイルか?wすげえ自虐だなw

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:01:19  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

公明山口代表、肺炎拡大に関し経済的な影響を注視し必要に応じて国内事業者への支援も検討する必要が有るとの考え。「訪日中国人旅行者の予約がキャンセルされる等既に影響が出はじめている」とした上で「政府として適切な支援の在り方を準備してもらいたい。わが党としても、予算委員会で政府の責任ある答弁を引き出したい」

公明、肺炎拡大を受け国会で党対策本部を開いた。山口「収束に手間取れば夏の東京五輪・パラリンピックにも影響を与えかねない。この季節の中で収束出来る様全力を挙げたい」と強調。政府が邦人帰国の為に派遣予定しているチャーター機については「空身で行くのではなく、薬品やマスク、防護服等出来る限りの支援の物資を積んでいくべきだ」 本部長・斉藤幹事長「時々刻々と状況が変化していく。対策本部を随時開き、しかるべき時に政府への提言も行いたい」

このコメントへの反応(3レス):※61※70※115
54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:01:37  ID:Q5NTgzMzY このコメントへ返信

一方でマスクの価格が・・・

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:02:17  ID:UwOTUzNjA このコメントへ返信

??「フートンで寝ておれ!」「では、オタッシャデー!」

56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:02:50  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

自民二階幹事長、チャーター機延期について、「今、懸命に調整している様だが、まだ準備が十分整っていない。できるだけ早く出発してもらえる様にしたい」感染拡大している事に関しては、「かつて例を見ない様な極めて重大な問題なので、関係方面と連携を取って万全を期したい」

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:03:05  ID:cwNzU0NTY このコメントへ返信

※49
>熱がある時はサムゲタンを食べるといいぞ!
>サムゲ荘のキムチな彼女で言ってたから間違いない

キモい「事件」を思いださせるなよw謝罪と賠償を求める!w

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:04:14  ID:U2MDYyNzI このコメントへ返信

換気は大事だよー
もし新型567で医者行くことになったら
事前に電話で相談の上、自家用車で全員マスク着用、窓開けて風通しよくして。
電車バスタクシーは使うなよ!

このコメントへの反応(2レス):※65※69
59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:04:57  ID:U0MTI1NDQ このコメントへ返信

やはり南京事件はねつ造だな。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:05:09  ID:A1MTkwNDA このコメントへ返信

そのまま自力で頑張ってね。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:05:30  ID:cwNzU0NTY このコメントへ返信

※53
流石は朝鮮政党だけあって親分である中国に対する支援は忘れんのだなwww
空身でも何でもいいから邦人救出を最優先する!とは口が裂けても言わないwww

このコメントへの反応(1レス):※64
62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:05:32  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

コートジボワール保健当局、新型コ.ロ.ナ.ウイルスへの感染が疑われるとして中国から到着した34歳女学生1人に検査。学生25日、北京からアビジャンの国際空港到着。咳やクシャミ、呼吸困難がみられた。学生は安全な場所に搬送、経過観察を受けている。

当局によれば、肺炎の可能性が高い、最終的な診断は検査結果分析後。

WHOアフリカ地域事務所の緊急対応部門幹部、地域の保健当局に中国本土からの乗客について通常のインフル検査を空港で実施する様要請。

このコメントへの反応(1レス):※79
63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:05:36  ID:A4NjI3ODQ このコメントへ返信

これ小説とか漫画のワンシーンに引用されそう

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:06:36  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

※61
てか、今回の公明云々の前に行きの機に物を積んでいく的な話が出てたぞ。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:06:36  ID:QyOTQ0NjQ このコメントへ返信

※58
SARSの時のタクシーの某運ちゃん方式ですな。
SARS患者運んでもピンピンしてた人。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:06:49  ID:cyNTE1MjA このコメントへ返信

発熱してるのに毎晩窓開けて……ってアホか
温かくして大人しく寝てろよ

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:07:00  ID:c5OTkxMDQ このコメントへ返信

精神論は最後一歩手前の手段
最終段階では神に祈るが中国には神は存在しない・・・

このコメントへの反応(2レス):※78※89
68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:07:07  ID:U4NjkzMTI このコメントへ返信

かーゆー!
うま・・・

69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:07:13  ID:EzODUxNTI このコメントへ返信

※58
感染者「よし、自転車で逝くか!」

70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:07:17  ID:Q5NTIzODQ このコメントへ返信

※53
以前、麻生大臣は外国人旅行者の減少による国内事業者への支援はしない、と明言してたがこれは当然。
外国人を相手に商売している公明党支持層へのアピールだよ。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:08:34  ID:E0MTY5Ng= このコメントへ返信

自棄になってるのか
無知なのか知らないが
これは、もう武漢はダメかも知れんな
水と食料さえ在れば乗り切れるかも知れんが
頑張ってくれとしか言えん

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:08:39  ID:A4NjI3ODQ このコメントへ返信

※12
四川大地震の時もそうだったなー、外国からの救援を受け入れると
自力で事態を収められず共産党への求心力が低下したり
現場の状態から今の中国に何が足りないのか知られてしまうと考え
庶民の命よりも党の面子を優先して援助を断ってたわな

73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:08:49  ID:g1MTYwOTY このコメントへ返信

一方、日本の特定野党達は桜を見る会の質問を繰り返すのであった。

このコメントへの反応(1レス):※84
74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:09:40  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

米海軍、南シナ海で25日南沙諸島海域でモンゴメリーが航行の自由作戦実施。

米軍
グアムにトライトン2機配備。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:09:47  ID:k4OTI0ODA このコメントへ返信

1937(昭和12)年、日本国内でも細菌戦が発生した

支那事変中、支那軍が日本軍に対しコレラ菌、炭疽菌の細菌戦をしかけてきた。その後、日本の各都市で同様の事件が発生。しかし連合国は「細菌をばらまいたのは日本軍だ!」と主張、世界に日本悪宣伝をばらまいた。当時イギリスは日本国内の「外国人労働者」を使って日本の後方を攪乱していた

1942年「戦時防諜と秘密戦の全貌」から抜粋|彼の支那軍は昭和十二年の夏、上海を突破した皇軍が長駆南京に進撃した当時、宝山城付近の井戸の中にコレラ菌を撒布した。また同年冬には嘉定付近で敵を急追中の皇軍勇士が、クリークを流れる濃厚な炭疽菌の充満したガラス瓶を発見した。尚九江でも井戸の中へコレラ菌を撒布して退却した為、突然コレラが発生した等今尚耳新しい事例である。
 尚今次事変突発当初満洲は勿論内地に於ても九州の某市を始め各都市に於て此種事件の発生を見たのであった。しかしてこれらの細菌戦術の手法に就て観察すると、ソ連の細菌戦術に酷似していることに注目すべきものがある

>新型肺炎「武漢だけで、2月4日までに最大35万人超が感染」英米研究チーム 2020.01.27

76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:10:26  ID:U1NzA4ODY このコメントへ返信

夜回り先生が、熱を出している子供にただ「愛してるよ」と言ってもその子を救えないと仰っていたぞ。気持ちは分かるけど励まし合っても何もならんぞ。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:10:56  ID:A0MDY0MDA このコメントへ返信

ワイ、武漢帰りでんねん。ゴホン、ゴホン、ゴホン。
熱出てんねん。ゴホン、ゴホン、ゴホン。

これから、増えそうですね。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:11:07  ID:A4NjI3ODQ このコメントへ返信

※67
家畜に神はいないからな

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:11:27  ID:Y4NDAzODQ このコメントへ返信

※62
アフリカへ広まれば急速に拡大するだろうな
あの辺の人々は衛生概念ないし

このコメントへの反応(2レス):※91※106
80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:12:35  ID:QwNzQxNzY このコメントへ返信

日本だと電話掛けてお互いの無事と情報共有するのにな

このコメントへの反応(1レス):※109
81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:12:41  ID:A4MjUyODA このコメントへ返信

頑張ってどうにかなるもんじゃないだろ

世界一臆病な人民、搾取されてそのままあの世へ行くのか?
いつまで我慢するんだよ、とっとと立ち上がれや

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:12:49  ID:kxNDAwOTY このコメントへ返信

これは気の毒だね
心が痛むよ
色々後手に回ったから独裁政治のつけとも言えるけど、病院のキャパシティが埋まったら日本でもそうなるかもしれない

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:13:51  ID:UzODA0MTY このコメントへ返信

これからも元気な人は保菌したままキャリア状態で、年寄りや疾患もちがバタバタお亡くなりになるんでしょ
マジで共産党の口減らし策のような気がしてきた・・・

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:13:56  ID:A4NjI3ODQ このコメントへ返信

※73
そしてマスコミは日本からの支援を隠しながら
政権批判を頻りに繰り返すのであった

野党とマスコミ、どちらも特亜の走狗である事を考えると
その因果関係はとても興味深い現象であると言える

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:14:04  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

チャーター機
今日の夜に取り敢えず一機飛ばすらしい

このコメントへの反応(1レス):※88
86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:14:49  ID:c2MDU2MzI このコメントへ返信

部屋の空気入れ替えしないといけないから定期的に窓は開けると思うけど、これはワロタ。
叫びたい気持ちなんだろな。
早く寝て治れよ。また悪口合戦しような。

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:15:15  ID:k3ODA3MzY このコメントへ返信

政府役人連中のバカさ加減を漏らさないために、情報統制してるんだよ。
でなければ、多民族国家を統一なんかできないんだよ。

彼等が一番恐れているのは、国民が目覚める事。
シリアル番号が付いたロボットのように管理する理由でもある。

半島は兵役から、祖国からの追跡から逃れるために逃げた国で戸籍の破壊をし、ルーツと素性を封印しようとしてる。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:15:21  ID:Y4NDAzODQ このコメントへ返信

※85
なんかあの辺の事情てわいろを要求する地元の小役人とのつばぜり合いのような気もする

このコメントへの反応(1レス):※93
89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:16:06  ID:EzODUxNTI このコメントへ返信

※67
???「神が居なくとも祈れ~その命燃やせ~♪」

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:16:17  ID:k2MzA5MTI このコメントへ返信

捨て身のギャグは止めろ

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:16:39  ID:UzOTg1Mjg このコメントへ返信

※79
アフリカの場合、封じ込めはそんなに難しくないよ。
国外に出る頻度がそこまで高くない。
発生源が中国だったというのが最悪だろうな。
衛生観念の低い国民と無能な政府という最凶コンボだぜ。

このコメントへの反応(1レス):※96
92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:16:45  ID:kzMTg5NjM このコメントへ返信

※31
民主党政権時代に官民総勢600人以上引き連れて訪中してただろw

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:17:24  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

※88
というか、もし日本の飛行機が脱出一番乗りだったら、アメリカや他国より先に撤退成功という地味に凄い事例になるのではなかろうか。

このコメントへの反応(1レス):※99
94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:18:42  ID:Y2NjA4NjQ このコメントへ返信

コントか?身体はってんなー。
感染て現象を知らんのか?

95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:18:53  ID:IxMDA0ODA このコメントへ返信

自宅療養中の人は中国政府発表の数字にカウントされてないらしいな
正式にコ.ロナと認定するかどうかよく分からない不明の人を自宅扱いにしてるようだし。でも自宅療養中でも無くなってる人が結構いるみたい
この人達をカウントしたらどれくらいの数字になる事やら

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:19:17  ID:Y4NDAzODQ このコメントへ返信

※91
衛生概念のない国民
無能な政府
そのくせ巨大な経済と旅行好きの国民
という奇跡ような組み合わせか?

97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:20:01  ID:E2NzIzMjA このコメントへ返信

換気以上の理由で必要以上に窓開けていたら、空気感染する通常のインフルエンザや冷たい空気吸って呼吸器更に痛めるんじゃ。
都市部は石炭やめて普通の暖房使っているものだと思っていたが…。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:20:59  ID:g5MjcyOTY このコメントへ返信

動画をあげて下さった方は善き人なのだろうと思うし、私の心が汚れてるのかもしれないが、
災害のハネムーン期を利用した当局演出の民心誘導ではいないかという気がどうしてもしてしまう。

このコメントへの反応(1レス):※108
99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:21:44  ID:QyOTQ0NjQ このコメントへ返信

※93
アメリカも予定では28日にチャーター便予定だったが、いったん延期との噂。28日の日中が中国共産党側の都合で避けられたのではないかという予測。
以下、日本側のソース。
-
政府、28日夜にチャーター機1機を武漢に派遣=茂木外相
1/28(火) 12:57配信
ロイター

このコメントへの反応(1レス):※105
100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:21:45  ID:E1NjAwMDA このコメントへ返信

こんな知能レベルに近代文明を与えるのが間違いだな

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:22:04  ID:EzODUxNTI このコメントへ返信

※1
コンクラーベ

102. SS   2020年01月28日 14:22:43  ID:I3MzY1NzY このコメントへ返信

共産主義社会のミドルクラス?医療受けられないの、そう、湿った土の市場で働く如きロワーは?
ところで共産主義社会って1クラスによる独裁じゃなかったっけ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:23:29  ID:kxMDI0NjQ このコメントへ返信

熱でデタラメな行動に出てるだけでは・・・

104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:24:30  ID:IyNzc2OTY このコメントへ返信

中国人なら他の人類が死に絶えたとしても余裕で生き残るだろ

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:25:04  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

※99
昼に他国機が来たら、中国人がワラワラ空港に来そうだよなー。そういうのを避ける為に夜なら、正しいかなー。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:25:44  ID:U1NzA4ODY このコメントへ返信

※79
感染症が流行するたび「隔離?親と子供を引き離すなんて可哀想」とやって子供まで感染、「死んだ人はみんなで素手で触ってチューして埋葬するのが習わしだ」と言い張って感染拡大とか平気でやってる土地だからな…
更に支援した外国の医療施設で患者が死亡するのを見て「先進国の奴らが俺らをこ ろしに来た」と言ってますます病院に行かないとかいう…

このコメントへの反応(1レス):※148
107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:26:13  ID:g4NzQ5NDQ このコメントへ返信

「◯◯日 声をかけても、返事がどこからも返ってこない。」
「苦しい 息ができない 力が入らない」
「もう~~~」
遺体のすぐ横で発見されたメモに遺されていた最後の言葉

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:26:24  ID:QyOTQ0NjQ このコメントへ返信

※98
>当局演出の民心誘導ではいないか

みんなそう思ってるw
都合の悪い情報を削除しまくる。
「キンパー万歳」とか「ウーハン頑張ろう」とかの書き込みが増えている。
一部では、事実の発表や論文の冒頭ですら「キンペー素晴らしい」から始まるんだぜ。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:26:52  ID:AxNTI4MzI このコメントへ返信

※80
え?電話ないの?スマホで連絡取れるよね?

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:27:23  ID:kxMjUzMTI このコメントへ返信

逆に状況の深刻さを感じさせるな・・・・こわ~

111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:27:34  ID:c5ODc1MjA このコメントへ返信

すべてのビルが檻に見えるな☢

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:29:31  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

国会
維新馬場が未来永劫、桜を見る会やるな的な事を言った気がするー。

取り敢えず、ウィルスの件を質問。
指定感染症に指定して国民?にメリットが有るのかどうか質問。

このコメントへの反応(1レス):※119
113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:30:34  ID:EwOTU4NzI このコメントへ返信

中国人は丈夫だから大丈夫だろ

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:31:05  ID:kwMjQ3MDQ このコメントへ返信

中国はPM2.5が酷いから新鮮な空気に入れ換えたくても出来ないし
しばらくは悪化するだけ

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:31:54  ID:UwOTUzNjA このコメントへ返信

※53
国交省(公明議員の指定席)握ってるのに、空港(運営会社)に指示も出さず他の省庁にも働きかけないので
官邸がウィルス対策の主導責任執ったあとでソレいいますか。www

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:33:37  ID:AzMDEyNDg このコメントへ返信

騒いでいるほど武漢は混乱してないよ、食料品も普通に棚にあるし。
これらの書き込みが、一発で火消しだったと解る動画。

このコメントへの反応(4レス):※124※129※139※193
117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:35:11  ID:k0NTM4MjQ このコメントへ返信

そのうち聞こえてくる声も少なくなりそう

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:35:19  ID:U3NDgyODg このコメントへ返信

中国と韓国と北朝鮮ガチで壊滅してんねwww令和3年あたりでパヨ終わりかい?

このコメントへの反応(1レス):※127
119. SS   2020年01月28日 14:35:41  ID:I3MzY1NzY このコメントへ返信

※112 櫻花は散り際美しき武家の花だからね、穢れにいわせれば”差別の花”。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:36:29  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

日本商品専門の中国向け越境ECを手掛けるインアゴーラ(東京)、湖北省消費者にマスク5万枚の無料提供を始めた。直接申し込みを受け付け、自宅まで届ける。

中国ではマスク不足が深刻化、国内工場では休暇中の従業員に5倍の給料を払い生産ラインに戻らせる等必死の対応が続いているが、需要に全く追いついていない。

不当に高い価格で販売する例が後を絶たず、天津市では定価12元のマスクを128元で販売していた薬局が営業停止処分。アリババが運営する「タオバオ」も、マスク高額販売取り締まり強化。

この様な状況を踏まえ、インアゴーラは日本メーカーのマスク5万枚(5枚入りを1万パック)を無料で湖北省消費者に直接配送する取り組みを始めた。商品代と送料は社負担。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:36:59  ID:U3NDgyODg このコメントへ返信

維新とパヨ可哀想でもない錆が見えたね

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:37:13  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

翁永飙CEO「病院には医療物資が集まっているが、一般市民は手に入りにくいと聞いている。当社は日本のメーカーからマスクを仕入れ、武漢や湖北省の市民の自宅まで届けられるノウハウが有る。必要とされる物を、必要な人の玄関に直接届けたい」

今後も、新型肺炎で苦労を強いられている現地向けの支援を継続的に続ける方針。武漢市帰省中社員によると、外出して日用品を買う事は可能な状況、極力自宅待機、人との接触を避ける状況が続いている。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:37:51  ID:U1NzA4ODY このコメントへ返信

※19
ギリシャ神話の医療の神に由来しているというのは他の方も書いているが、欧州の貴族の家では、「地の力を得る」みたいな意味で蛇を紋章にしていた家も多い。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:39:36  ID:kyMzQxNzY このコメントへ返信

※116
「武漢は落ち着いているし物資も別に困っていない」
こういう主張をする奴がまだいるが、今やワイドショーレベルでも
いかに武漢がヤバいか報道を始めているってのに
まだ、そういった「大丈夫」なんてデマを流し続けるんだね
ちなみに27日のひるおびでは現地日本人が撮影した現在の武漢の様子の動画を
そのまま流していたが、昼間でも人はほとんど出歩いておらず
店もほとんどが閉まっているし、開いている店も商品はほぼ無く
少ない在庫も10倍程の高値で売られていたってね
これのどこが落ち着いていて物資も困っていないのだろうね

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:40:21  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

テスト

127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:41:16  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

米118
ソロス氏、「独裁者とその予備軍」に警鐘 1100億円投じ対策計画
.
こんな件が有ったし、まだ暫くは持つやろ。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:41:18  ID:Y5NTcwNTY このコメントへ返信

日本の民間企業がマスク100万枚空輸(支援品)してすでに中国で受領されてる
共産党員とその家族にだけ配られたのだろうか…

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:42:20  ID:UwOTUzNjA このコメントへ返信

※116
「ヒトもモノも往来は無し」…と。株屋のみんなに届くといいね。w

このコメントへの反応(1レス):※139
130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:42:28  ID:Q0MDQ0OA= このコメントへ返信

どうにもならないだろうな。歴史上中国人をどこよりも誰よりも残忍で残虐にしかも超大量に葬ってきたのは中国共産党。なんか予想通りの今更感としか。
なかなか中国共産党の体質は変えられないんじゃないか?
何にしても、またどこでも、実際問題世界中がドン引きするほど中国という国のやり口は醜悪この上ない。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:42:54  ID:QzNTczMTI このコメントへ返信

少数民族、農村民よりマシだろ?

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:43:05  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

日中国際フェリー(大阪市)、神戸、大阪と上海を結ぶ定期船「新鑑真」休航。事態が収束するまでの当面、神戸・大阪発と上海発のいずれも休止す。

購入済み乗船券は無期限で次回利用可。手数料無しで払い戻しにも応じる。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:44:11  ID:c4MjMyMzI このコメントへ返信

寒いとウィルス活性化するんじゃなかったっけ??w

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:46:05  ID:g1Njg3MTY このコメントへ返信

公共という概念がない国なのに

励まし合うわけがない

自分の都合があるだけ

135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:46:35  ID:c2Nzg3ODQ このコメントへ返信

野犬だの野生のコウモリだの喰ってればやばい病気にもかかるだろう。
エヴォラとかも野生の猿由来だっけ。ジビエとか言ってる連中もそろそろやばいな。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:49:52  ID:cxNjc2ODA このコメントへ返信

鬼の哭く街カサンドラ!

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:50:14  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

スイス公衆衛生当局27日、感染が疑われる複数の症例について病院で検査。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:50:54  ID:kzMTg5NjM このコメントへ返信

やはり日本人とは感性が違うな

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:53:05  ID:UwOTUzNjA このコメントへ返信

※116※129つづき

こうして世界の人々は刷りたてホヤホヤの人民元にありつけるんですね。
ほんとうにありがとうございました。www

140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:55:25  ID:AyNzE5MzY このコメントへ返信

※5

外国の援助を受けたら、共産党が無能と評価されるから、大々的に受け入れることはできない。
四川大地震の時も、有能な日本のレスキュー受け入れたら、無能な受け入れ先の現地自治体が目立ってしまった。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:55:30  ID:Y4NDAzODQ このコメントへ返信

中国政府発表
全国の高速鉄道を当面運休するとのこと

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:56:29  ID:Y3Nzk2NDg このコメントへ返信

声を掛け合わなくなった時がやばい

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:57:11  ID:Y4NDAzODQ このコメントへ返信

しかし高速鉄道やバスを全面運休して、穴籠りさせるつもりなのかね
中国政府は・・・?

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:57:27  ID:U3NjM5Njg このコメントへ返信

ウイグルやチベットの

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:57:43  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

維新馬場
憲法がどうしたこうしたから、中曽根国鉄民営化に。昔話は、他所でやってくれ。

このコメントへの反応(1レス):※156
146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:57:54  ID:YzNzg5NDQ このコメントへ返信

SNSやネット使えばいいのに
なんで敢えて大声なの?

このコメントへの反応(1レス):※174
147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 14:58:16  ID:U3NjM5Njg このコメントへ返信

人達を思うと

148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:01:12  ID:k3MzIwOTY このコメントへ返信

※106
そういうのまで無理に助ける必要は無いと思うんだよね
食糧危機とか世界的な人口の問題もあるんだから全てを助けようとするのはエゴだと思ってる

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:01:21  ID:A2MzAwODA このコメントへ返信

喉使うと乾燥するぞ。張り紙にしとけよ。

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:01:54  ID:U0NDIwNDg このコメントへ返信

病気になっても賑やか(;´д`)
喉とか痛くないの?

151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:01:58  ID:U4MzIzODQ このコメントへ返信

ひどすぎる 在日韓国人・朝鮮人の本当の歴史  ← YouTubeで検索
在日3世「在日は資産を凍結されて収容所に送られる事も想像してるし、ナチスみたいにガス室に送る事もこの国はやる」← YouTubeで検索
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし ← YouTubeで検索
不法滞在者を通報するとお金(最大5万円)が貰える!! ← 検索
「選挙ヘイト」に直面した街 ヘイトスピーチ対策法の限界と課題 ← YouTubeで検索

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:02:10  ID:g3NzY5NjA このコメントへ返信

美談になるかなコレ…

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:02:28  ID:Y4NzEzNjA このコメントへ返信

さっき朝日に出てた専門家は「風邪のしつこい奴」と言っていたから
発病しても自宅で安静にしていれば治るんだろうな。
これで死亡しても死者のカウントには入らんということだ。

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:02:28  ID:A1MjIzNjg このコメントへ返信

なんか韓国みてーだな

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:02:37  ID:k3MjI1NjA このコメントへ返信

これが台湾なら素直に加油と言えるんだろうけど… まぁ、大変だね… 位しか感想は無いな

原因がゲテモノ食いにしても、生物兵器漏洩にしても 他国にとっちゃあ迷惑以外の何者でもない

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:04:56  ID:AzMDEyNDg このコメントへ返信

※145
大阪市営地下鉄民営化して自分たちが儲けようとしてるのになw
市営住宅、公立学校の統廃合、空いた土地は○○に売り飛ばして儲けよう
大阪都構想の正体

このコメントへの反応(1レス):※171
157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:06:13  ID:k3NjQ0OA= このコメントへ返信

実際引きこもるしかないだろうな。いくら食糧を備蓄できるか、それが勝負のサバイバル

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:07:12  ID:g3NzQyNzI このコメントへ返信

今回の件で思ったのは各種SNSには日本語使ってる工作員が多すぎだなってこと
都合の悪いことは炎上に見せかけてネットリンチで黙らせようって五毛大杉ね

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:07:38  ID:c2Njg4MDA このコメントへ返信

香港、ウイグル、チベットの血の呪いです。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:08:59  ID:IxNDk1Njg このコメントへ返信

そしていつしか何も聞こえなくなった・・・沈黙を想像するだけで怖いな。

161. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:10:28  ID:g0NzA5MTI このコメントへ返信

武漢と言えば湖北省
湖北省と言えば山峡ダムか…
考え過ぎかもしれないけど、最悪の事態を考えて、逃げられるうちに逃げた方が良いだろうね
一刻も早く

このコメントへの反応(1レス):※167
162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:10:33  ID:A1NTc0NA= このコメントへ返信

高層マンションの上階から窓を開けてウイルスを含んだ息をまき散らしているとしか見えないのですが。

163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:14:05  ID:IxMzUxNjg このコメントへ返信

東京でも感染拡大した場合、早期収束しなけりゃオリンピック中止になるんかな?

164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:15:14  ID:Y3NTg4NTQ このコメントへ返信

わざわざ窓開けてウイルス撒き散らし合ってるのね。励ましが欲しいならネットで会話しつつ引きこもってろよ

165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:15:41  ID:AzNTU1MjA このコメントへ返信

中国政府、新型コ.ロ.ナ.ウイルスによる肺炎流行阻止を理由に、国民に渡航自粛求める声明発表。
国家移民管理局「中国人及び外国人の健康と安全を確保する」為、中国国民に海外旅行延期等渡航自粛勧告。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:16:46  ID:M0NDQyODg このコメントへ返信

住んでる人は可哀想ではあるが、窓開けて感染しあってるのは意味がわからない。単純に親戚が近くに住んでて声かけてるだけならわかる

167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:18:50  ID:UzODA0MTY このコメントへ返信

※161
このタイミングで武漢の上流にある三峡ダムが決壊したらヤバいな
長江上流から下流の上海へ、上海から対馬海流に乗っていろいろなモノが流れてきて九州と韓国が地獄絵図に

168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:19:41  ID:U3ODgyODg このコメントへ返信

中国当局、ウイルス流行が収まるまで、野生動物の取り引きを全面的に禁止通達。市場やスーパー、飲食店等、あらゆる場所で野生動物取り引きを厳しく禁じるとし、従わない場合は法に基づいて処罰。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:20:21  ID:Y3OTMwNDM このコメントへ返信

シナに生まれなくて本当に良かった

170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:21:56  ID:U3ODgyODg このコメントへ返信

下地幹郎
今朝のTwitterでも述べましたが、新型コ.ロ.ナ.ウィルスへの対策は喫緊の課題です。毎日毎日拡散している事を考えれば、今はまずこの拡散をどう収めるかを真剣に考えなくてはなりません。私は、沖縄においては、玉城知事が早急に対策本部を立ち上げて対応すべきだと考えております。ホテル関係者から「宿泊キャンセルが相次いだ」「食材も人の手配も済んでいる。どうすればよいか」との問合せを何件かいただきました。この問題にしっかりと応えていく政治の役割が必要だと思います。

このコメントへの反応(1レス):※181
171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:26:35  ID:U3ODgyODg このコメントへ返信

※156松井一郎(大阪市長)
中国の春節を期待されていた観光関連事業者にとっては、新型肺炎によるインバウンド減少は相当ショックでしょうが、新型肺炎騒動が終息すれば必ずインバウンドは回復します。中長期的に見れば、インバウンドは増加しますので過度に悲観せず前向きな事業戦略を構築して下さい。

このコメントへの反応(2レス):※182※186
172. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:26:40  ID:cwMDU1MDQ このコメントへ返信

だからどうしたつーの?

173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:28:47  ID:M5MjY2NTY このコメントへ返信

今月末でEUから出されるイギリスの王室のハリー王子が逃げたカナダから漏れたウイルスならワクチンはカナダにあるんじゃないの?

カナダさーんワクチンは無いですか?

シナにウイルスを持たせましたよね?

174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:32:32  ID:QyOTQ0NjQ このコメントへ返信

※146
>SNSやネット使えばいいのに

武漢の中国共産党にとって都合の悪い情報は、
削除されるし、運が悪いと逮捕監禁されるから。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:33:36  ID:M5MjY2NTY このコメントへ返信

世界で危険なウイルス所持してる国は

どれだけあるんだろうなー

兵器用に開発されてても解んないから怖いねー

176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:33:53  ID:U3ODgyODg このコメントへ返信

フィリピン、ボラカイ島等に来ていた武漢からの観光客634人送還。
政府が航空機用意、4グループに分けて送還。中国人に対するフィリピン到着時のビザ発給一時停止。
中国国内での大使館や領事館でのビザ発給は行う。

177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:34:10  ID:Q4ODM5Njg このコメントへ返信

世紀末状態で20日以上過ごさなきゃならない
この世紀末的な空気が日に日に中国という国で広がっている
本当に怖いのはウイルスがもたらす疫病よりも心を蝕む欝なのだ

178. ヴァシリ   2020年01月28日 15:34:25  ID:AzNTM5MjA このコメントへ返信

賄賂で腹一杯のおっさん(WHO)は駄目だ、救い様が無い。誰だこんな馬鹿 阿呆 間抜けを人類の主治医にしたのは。
地球を掛け金にして、中国と博打を打っている。全人類の敵。

179. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:35:35  ID:c3NTg4NDg このコメントへ返信

飛沫感染のリスク上がるんじゃないか

180. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:37:01  ID:gzNTk1NTI このコメントへ返信

撒き散らしてるだけだろ…頭弱いと励ませば撒き散らして良いって考えになるんだな。

181. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:38:15  ID:Q5NTIzODQ このコメントへ返信

※170
外国人観光客に頼らざるを得ない経済状況を作り上げている政治家がゴミ。
さっさと財務省に財政出動させるように勉強してほしい。
ホテル側も今まで支那人観光客で十分潤ってるのだから、
そのリスク分をこれまでの儲けで補填しないと。
アパホテルは、外国人宿泊客の国別上限を設けているから影響がない。

このコメントへの反応(1レス):※185
182. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:38:18  ID:AxNTI4MzI このコメントへ返信

※171
維新は中国マネーを期待する層から支持があるんだね。もはや中国人韓国人相手に商売してる企業は日本人からそっぽ向かれるようになるよ。

このコメントへの反応(1レス):※188
183. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:38:37  ID:I4MzU1MjA このコメントへ返信

馬鹿じゃね?

184. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:38:43  ID:IyNTI5OTI このコメントへ返信

日々の買い物とかどうしてるの?

185. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:42:36  ID:U3ODgyODg このコメントへ返信

※181
財務省に政治家が財政出動させようとしたら、小渕・中川先生の後を追う可能性が特大。

このコメントへの反応(2レス):※194※195
186. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:42:49  ID:E3MjQ0MTY このコメントへ返信

※171
インバウンド言いたいだけやろ

187. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:42:51  ID:MzNDc5Njg このコメントへ返信

新型ウイルスの発症は中国かアフリカ、不衛生な環境は病原菌んを進化させる要因なのでしょう。

188. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:44:09  ID:U3ODgyODg このコメントへ返信

※182
今井豊 中華街で検索するアルヨ。

このコメントへの反応(1レス):※196
189. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:46:15  ID:M5MjY2NTY このコメントへ返信

カナダからウイルスが、盗まれたのか

シナに渡してばらまかせたのかは知らないけれど

どっちにしろ、管理の甘さが原因だろ?

世界に迷惑かけてるんだから謝れ!

190. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:49:25  ID:kwMzg1Mjg このコメントへ返信

※48 ドイツと支那は一緒に逝って欲しい。ドイツ政府は、自分達の行い(ユダヤ人ぎやくさつ)に日本を巻き込もうと、チャイナマネーを貰い、支那朝鮮の捏造イアンフを拡散するパートナーになってるから。

191. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:49:41  ID:c0NTU4MDg このコメントへ返信

死者数や感染者数を隠すために外部からの援助は出来る限り排除したいのが独裁共産国だからなあ

192. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:52:48  ID:U3ODgyODg このコメントへ返信

大分市27日、感染防止に役立ててもらおうと、備蓄しているマスク3万枚を支援物資として武漢市発送。
段ボールには中国語で「武漢 頑張れ!」とメッセージ

193. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:52:54  ID:MzNDc5Njg このコメントへ返信

※116
武漢の人口の凡そ半分の500万人が市街に逃避、食料や燃料・医薬品の入荷も滞っていて商店は閉まり、営業している店にも殆ど商品は無いため、武漢に取り残された市民は食料品などの日常物資の入手も困難になっているようです。

194. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:55:17  ID:Q5NTIzODQ このコメントへ返信

※185
んー何だろうね、そのオカルト的な話の持って行き方は。論理性皆無。

195. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:58:48  ID:Q5NTIzODQ このコメントへ返信

※185
財務省にとって、財政出動がいかに都合が悪いのかを教えてくれてありがとう。

196. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:59:14  ID:AxNTI4MzI このコメントへ返信

※188
検索した。日に日に中国人への嫌悪感が増してきてるのにインバウンド回復とかないわ。病気と犯罪者を招き入れる企業店は不買するからな。中国人を入れることは侵略に加担すること。

197. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 15:59:27  ID:k3MDE4ODg このコメントへ返信

武漢・湖北省内に残っている人たちには、頑張ってとしか言えない。
それに対して、日本政府・国会議員には頑張りが足りない!国民を守ろうという覚悟が足りない!って言いたい。
そして、中共政府と国外脱出をした中国人にはクズ!○ネ!近づくなっ!…ありとあらゆる罵倒を浴びせてやる!
ヘイト?こんだけ世界中に迷惑かけたら、排除・差別でも足りないわ!

198. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月28日 16:01:28  ID:AzMDEyNDg このコメントへ返信

加油じゃーよ、から再見じゃーな、までもう間もなくやろな。恨むんだったら国を恨め



このページへチップを贈る