がっかり…プライドんちのガキにパパ切れる | 三兄弟+一歳女の子♩4兄妹の看護師ワーママライフ。

三兄弟+一歳女の子♩4兄妹の看護師ワーママライフ。

9歳下のパパと、愛しいIIIメンズの看護師ママです。
三人男の子。ずっと可愛いママでいれるよう頑張ろう^ ^
まさかの四人めが生まれました。
待望の女の子^ - ^
毎日ドタバタ大変だけど、楽しく過ごせることが目標です。


テーマ:
明日、実家の家族と群馬サファリパークに行く予定でしたが兄が風邪をひいてしまい、まさかの中止ゲッソリ

子どもたちは本当に楽しみにしていたので(私もね…)ションボリしています…
 
せっかく三連休だけど、パパは日曜日しか休みじゃないので、私一人じゃ三人を連れて何処も行けず…
本当に子どもたちが可哀想えーん

でも母が来て、市内の科学博物館とかに連れて行ってくれるそうで
感謝感謝ですガーベラ


しかし、体調不良ばかりは仕方ないよね…ショボーン

そんなこんなで今日は金曜日で、あっと言う間に一週間。
柊は空手の日です星

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今日は、パパがお昼から21時まで仕事の日でー
朝、子どもたちをパパが保育園まで連れて行ってくれました右矢印

柊が、仲良しのM君に手紙と手裏剣を作って渡したところ、
M君が、柊の前で嬉しそうに手紙を読みはじめた。

そしたらプライドんちのガキが、その子から手紙を取り上げて「なんて書いてあんの?読めねえ」て言って手紙をポイッて投げたんだよムキー

それを見たパパが激怒。
担任はプライドがモンペだから、プライドの子に注意とかできないらしく、見て見ぬ振りなの。それもおかしくない!?

パパ「ねぇ。✖︎✖︎くん。なんで手紙を投げたの?謝りなよ」
…✖︎✖︎くん  プライドの子とします。

✖︎✖︎くん「は、はい…ごめんなさい」
(パパの怒りを感じ、震えてる)

パパ「俺に謝るんじゃないでしょ!?柊とMくんに謝りなよ!」

✖︎✖︎くん「は、はい。柊くん、Mくん、ごめんね…」

ていう感じだったみたいガーンガーンガーン

まじプライドんちのガキ性格悪くて。
お父さんもいないから、男性から怒られたりしないしわからないんだよね…きっと。

それにしても六歳で性格曲がりすぎだよムキー

担任も、パパが怒ってるのを見て申し訳なさそうな顔をしてたとか…ショボーン

本来なら、自分が注意するのが担任の役割だもんね。
でもパパがきちんと柊とMくんを守ってくれてよかった。

この話をね、今日空手でプライドに会ったときするか迷ってます。

パパは、水泳でJr.オリンピックに出ていた経験があり学生ときにスイミングスクールで子どもに水泳のコーチをしていたから、
怒るべきところをきちんと把握してくれている。だから、助かる。


保育園も女の先生しかいなくて、
パパみたく体操とか水泳を教えられる優しい厳しい先生がいるべきだと思うなショボーン

*・゜゚・*:.。..。.:*・':.。. .。.:*・゜゚・*
保育園の仲良しな助産師ママが、
今年、国家資格にうかり四月から助産師として働きだしたんだけど

かなりまいってます、、、

海外青年協力隊とかで派遣されていたような芯の強いママなのに
「辛くて、周りの同期もやめることを考えていると…」
そんなLINEがきます。

助産師も看護師資格が必要だし、
産科にも看護師はたくさんいる。

だから、彼女から助産師というより看護師として相談されるんだけどね。

でも、大きな病院の看護師一年目は本当に本当に辛いんです。痛いくらい気持ちがわかる(;_;)

人の命に直接関わることだから
曖昧とか適当は許されないし指導も厳しくなるよね…

特に産科は、赤ちゃんの命もあるしねえーん

とりあえず冬まで踏ん張ることかな。
私も冬を越えたくらいから、異常の早期発見とかできるようになったかな?

「あれ、昨日よりこの患者さん呂律が回ってない。握力も下がってる…MMTも。おかしい…血圧は変わらないけど、もしかしたら脳梗塞が他の部位で再梗塞したかもしれない。すぐにリーダーに報告して、Dr.にみてもらわなくちゃ!」

みたいなね。

異常の早期発見、て本当に観察力がないと出来ないんですよね。えーん

私が新人とき、言われたのはこれかな。
正しい知識と、観察力。
報告することの大切さね。

こうなっていたら、病気がこうなる。
どういう病気や合併が考えられるか…

大切ですあしあとあしあと