Conversation

Replying to
高田先生、ブログ拝読いたしました。もしよければ、一連のスレッドをご覧いただき、お返事いただけると幸いです。
Quote Tweet
じーくどらむす/岩本翔
@geekdrums
·
高田先生がガチャ被害を被るお子さんを見てゲーム業界を敵視するお気持ちはわかりましたが、一方、我々はこうしてゲームを起点に議論したり勉強したり、良い面も本当に多いので、ゲーム業界を全部ガチャだと思うのをやめていただけないですかね。 twitter.com/geekdrums/stat
Show this thread
5
7
10
真剣に読んでもらって嬉しいです。最初に申し上げますがこの条文は私の作ではありません。当然委員ですから関わってはいますが、ブログに書いたことも私の個人的認識であって、県議会の総意ではありません。ですから、公式に「本当はこのように書きたかったのだけどこうなった」という見解はないです
1
9
5
1 more reply
Replying to
ブログ記事、拝読しました。確かに射幸心を煽るソーシャルゲームが野放図ではまずいという問題意識には賛同します。しかし、条例で規制をかければ「企業活動に公権力が踏み込む」という懸念は当然出てくるでしょう。→
Quote Tweet
高田よしのり
@takatanx
·
ネット・ゲーム依存症対策条例、何が大事か、理解してもらえない。残念です。 を投稿しました。 #エキサイトブログ takatanx.exblog.jp/27948362/
Image
2
13
19
高田さま 私もこのかたの意見に賛同です。 議論の過程も全然見えないままでは、この条例素案は当然反発されます。 オンラインゲームの課金システムに問題があるとお考えなら、議論の過程を公開して、根拠をお示しください。 最低限、もっと議論をしてから提出し直すべきだと考えます。
1
7
Replying to
「10連ガシャ2回で限定カード確定にするように提言」でしたら、世界中から賛同の声が集まったと思います。茶化しているように見えるかもしれませんが、ソーシャルゲームにおける射幸心尺度の作成と検討(渋谷他,2014)の結果から考察できるものです。(続
1
香川県学習状況調査報告書、香川県青少年問題協議会議事録、さぬき教育ネットはもちろん、国内外のゲーム関連論文も見た上で条例に反対しています。 本条例の想定するゲーム依存症とICD-11のそれとは異なるという点、香川県の抱える諸問題の原因は別にあるという点から反対しています 長文失礼しました
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up

Trending now

Trends

Trending
#SundayMorning
17.5K Tweets
Trending
#SundayThoughts
31.4K Tweets
Politics · Trending
#WhiteMaleRage
8,525 Tweets
Trending
#SundayMotivation
22.1K Tweets
Hobbies and interests · Trending
#MenAreResponsibleFor
6,044 Tweets
Show more