Follow
伊藤隼也
@itoshunya
ALL JAPANで日本の子供を守ろう! ジャーナリスト&写真家 /ドローンPRO フジテレビ「とくダネ!」出演監修(医療 16年目) 救急ヘリ 病院ネットワーク理事(HEM-Net)より良い医療の実現を願っています!※ 発言は私的呟きでRTは賛否を問わず行う事あり。写真、著作物等の許可なき転載引用禁止。
shunya-ito.tvJoined April 2010

伊藤隼也’s Tweets

Pinned Tweet
ALS患者さんが議員に成り国会へ行く!本当に凄いことだ。15年前の夏、難病筋ジスで10年自宅から出られなかったO君外出プロジェクトを医学生と一緒に行い全てを撮影した。大好きなバス乗車での笑顔は一生忘れられない。国会での快挙を天国で喝采していると思うが、勇気は社会を変える事実は大きい!
Image
Image
Image
4
75
139
Show this thread
マスクはウィルスをある程度防げるモノが望ましいですね。本当はN95などが良いが一般に手に入り難い。自宅や会社などにはアルコール消毒を用意して、コートはドアの外で払って入る。室内は加湿が原則です。
Quote Tweet
ひめパパ
@sekainohimepapa
·
Replying to @itoshunya
日本居住の方々が出来る予防行はどんな事があるのでしょうか
👀
? 人の多い場所は行かない? 手洗い、うがいの徹底? マスク着用? くらいですかね
👀
1
9
8
武漢、新型コロナウィルス肺炎が悪化して重症の呼吸不全になったら人工心肺装置が必要ですが、原地の状況を聞いたらそのエクモの使用料は毎日人民2万元。日本円30万円前払い、すべて自己負担という事。昨日に81台が武漢に持ち込まれたようですが、現地はかなり深刻な状況ですね。
1
6
5

Who to follow

フリーランス編集者&ライターです。
アイコン この人可愛いわ
🤗
後はまた 氷の微笑シリーズで時々変わります
🚬
世の中には性根の腐りきった悪魔がいるわ。性善説と性悪説。悪魔に魂を売ってるのは誰かしら。きっとあの辺りに潜んでいるわ。 子供達の健やかな成長を願う
🐣
🐔
🐓
🌏
To be, or not to be: that is the question . The end is near
この件ですが、都に相談しました。医療での訪問看護については、訪問看護指示書の『特記すべき留意事項』の欄に、「訪問回数は週〇回まで」と、ご病状ごとに医師が判断して記載することにしました。それでも過剰訪問が続く場合は、都が事業所を指導するとのことです。
Quote Tweet
satomi_inoue
@satomiot
·
パーキンソン病で医療費助成を利用する高齢の方。「訪看ステーションからリハビリが週5回も来る。疲れる、辛い」とのご相談。ケアマネに確認すると「一度減らしたのに、勝手に元に戻されている!」と驚愕のご様子。事業所が増えすぎたのか。制度が壊れてしまう。こんなことをしていると。
1
19
31
お子さん連れの方。もしお子さんが発熱しても、皆さんが通っておられるクリニックでは診察できません(大人も)。全て発熱外来に回されることになります。これは中国語の不自由な外国人にとっては高いハードルです。 非常時の今は、できるだけ移動しないことで、上海の負担を減らしてあげましょう。
1
549
726
Show this thread
#新型コロナウイルス肺炎 TLをみていると、春節後に上海に戻るか、戻らないかと迷っておられる方を見かけますが、医師として言います。 上海へ戻らないで下さい。 現在、上海では最高クラスの「重大突发公共卫生事件Ⅰ級」が出ています。これは感染症に対して最大限の警戒を要するという意味です。
26
2.4K
3.7K
Show this thread
予防大切ですね。国内はこれから本番か?
Quote Tweet
藤田康介
@mdfujita
·
まずは予防意識を高めること。そのために、外出時は必ずマスクをして、人混みに行かない、パーティーなど集団で集まることを控える、手洗いと顔洗い、スマホ・キーボードなどの消毒など重要。またマスクを捨てるときは、袋に入れて封をして捨てること。勝手に捨ててしまわないうように。がーっぺ
❌
Show this thread
1
1
6
武漢から来た観光客 「ビザも観光のために取りましたけど、でも今は正直に、観光だけじゃなかった。私と家族の健康のために、すいません、日本に来ました。」 同じような中国人観光客多いだろうな
1:50
515.9K views
481
4.8K
7.4K
Show this thread
#新型コロナウイルス肺炎 デマ情報。武漢市の某病院で死者が出過ぎて処理できないというデマが流れていましたが、音声をつけて再編集した映像であることが発覚。事実ではないと声明が出されています。今、中国のSNSではアクセス稼ぎにデマが流れやすい状況ですが日本の報道機関も惑わされぬように。
Image
18
1.2K
1.1K

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

Trends

Trending
#SundayThoughts
22.9K Tweets
Hobbies and interests · Trending
#SundayMorning
11.7K Tweets
Trending
#WhiteMaleRage
3,786 Tweets
Trending
#MenAreResponsibleFor
2,756 Tweets
Trending
#SundayMotivation
17.5K Tweets
Show more