CDももクロ☆オールスターズ2012
M-6ももたまい『シングルベットはせまいのです』。
俺が観たかった聴きたかったのは
こ、こ、これなんだよォォォォォォォ!
特に2:20~3:02の歌詞にはない会話の部分。
ねぇいつもさあ寝ぼけてんの覚えてる?
寝ぼけてるから覚えてないよ
覚えてないの?
うん、だって寝ぼけてるんだもん
うそ?
寝ぼけてないでしょ
寝ぼけてるよ
ちょっとねぇ私がお風呂とか入ってたりすると、もう寝てるしすぐ
あぁじゃあお風呂がぁ入ったら眠くなるクセなんだよ
それで寝てて
うん
私が出てきてしおりんって起こすじゃん
うん
そうすると寝て起きるとめっちゃ甘えてくるからね
ああっかわいい!
いや
きゃふっ
ちょっと迷惑…
え!かわいいじゃん!
めっちゃ、だって、ねぇ
だって…なんで…わからないよ
(終)
おぎやはぎの漫才を見ているかのような(笑)
あの2日間はこの40秒にあったといっても過言ではない。
このやりとり超かわいいんですけど!
言葉にならない声というか音が録音されいる。
大不況のこの平成で生まれた奇跡のようなコンビ
この会話を音源に残せたことがまた奇跡中の奇跡。
どんなレコーディングをしたんだろうか前山田さん。
これを聴くと一瞬でしあわせになれる。
これは幻聴なのか、夢なのか幻なのか。
間違いなく百田夏菜子と玉井詩織
「ももたまい」のおしゃべりだァァァァァァァ!
超自然体で声のトーンが変わっている。
ツアー中の宿泊先で聞こえてくるような2人の声
この「盗み聞き感」。
内面から出るアイドル性、仲の良さから滲み出ているこの関係性
萌えなのか、百合なのか
イチャイチャにニヤニヤ、チュッチュにキュンキュン!
2日目の全方向丸見えがっつりライブのパフォーマンスは
もうライブアーティスト感漂うものであったし
おそらくその階段を登っている最中なだけに
たまらないこのギャップ、二面性ともいえる。
ももクロchan第1集特典映像『ももたの夏休み』。
これも2人の魅力満載、とにかくたのしそう。
6月からのツアーは観れなくても一緒に宿泊地泊まらせてください
「ももたまいとう」を結成してください!
あーりんのことが一番好きなんでしょ
今、佐々木に夢中なんだよコイツ
あーりんのこと佐々木っていうなー!
ほらね!
ももたまいがたまらない!『シングルベッドはせまいのです』
Ads by livedoor
コメント
コメント一覧 (8)
2日間の感想をこちらに書かせていただきます。
ここでしかももクロ話出来ないので。すいません。
1日目 ももクロオールスターズ
楽しかった!楽しい、ニヤニヤが止まらない!
1曲目 DNA狂詩曲 身体が震えた。今回1番聴きたかったのもあるが、夏菜子の第一声でここ最近のテレビ露出などで感じていたものを払拭させる勢い。「聴け!」と頭を本当に鷲掴みされた気分最高!
ソロ。 会場ではあーりんにもってかれました。サーサキ オイ!が耳から離れません。杏果のファンクも楽しかったけど、佐々木プロに軍配。しおりんの曲も自分世代にはたまらない感じであの頃ザ、ベストテン観ている気分にさせていただきました。もちろんれにちゃんも良かったです。ただCDで聴くと夏菜子&ザ・ワイルドワンズが1番好きかも。
ユニット。ももたまい ゴメンナサイ映像で観る分にはニヤニヤしながら観てますが、事務所にもっと推され隊に軍配。この感じ楽しい、好き、楽しい、好きの連呼してました。
ゲストの方々とのど自慢。
しおりんのくだり最高!あのヘルメット姿、生写真は購入した事無いですが(結局今回緑のTシャツとCDのみ、並ばなくても買える時間に行ったので、買おうと思ってた扇子は売り切れ)あれが有るなら買うかも。
れにちゃんと合唱団&ゲロゲーロ平和だな〜
問題の指原さん。対AKBというアングルが好きな僕としては
やっと1・5軍を引きずり出した感!いつかこっちのフィールドに正規軍、1軍!大島優子とか引きずり出したい。そんな感じで批判も多いようですが僕は楽しかったです。AKBのコールがうっすら聞こえてきましたが、はっさくさん、だっだんですねww でも指原さんのCD購入はためらわれます。
松崎しげる、ツッコミをいれるももクロちゃん最高!
西武ドーム行くためには仕事を頑張らないといけない。
ライオンズの歌好き。
アリーナ席ほぼ最前という恵まれた席だったのもありますが本当に楽しかった。今回は楽しいをテーマだったとおもうので、大満足です。基本色々スベってたというか、グダグダした構成だったと思いますが、それがももクロ。初日批判が結構見られますが、去年の中野を観たらある程度こういった流れになるのは容易に想像がつくはず。これでいいんです、これがいいんです。このバカ余興を観せてくれるのがももクロなんです。そして翌日の感動の伏線になっているのだと思います。凄く長くなってきたので2日目は後でかきます。
伊藤さん勝手に長々とスイマセン。
ていうかアメブロお休みって!杏果のブログよみたいよ〜
全て読ませていただきました。
ありがたいです、しっかりとレポになってる!
ゆび祭りCD問題はありますね。
どういうカラクリなのかわかりませんが
買うのか買わないのか。
エビ中出るから行く予定だったんですが
モノノフ参戦すると倍率など高くなるな…。
僕はエビ中を応援します!
初日はゴッドタンからゲスト来れば完璧だったと
思うけど、あの日の昭和感にはマッチしないw
ももクリであった副音声今回はなかったですね。
初日賛否の否は運営折込済みですよねきっと。
2日目で取り返すことを5人に託していて
それで好き勝手やれているかと。
客を置いてくぐらいで
上の世代が喜べばいいぐらいの初日。
でも、僕はどちらが良かったかと
いわれれば初日です。
2日目はちょっと…うーん。
指原のプロレスに付き合うなら次はあーりんをAKB劇場に。何も言わずシレッと紛れて一曲やり切って「えっ?」みたいな展開を。もちろん松井珠理奈がいる時に。(笑)
わたしゃ買わないですよ~。行きたいけど…
女子流と月に千円も取るアイドリングファンクラブ枠期待です
アイドリングは友人のてすけどね(笑)
ライブの感想を書くって大変ですね。
コレを毎日行っている伊藤さんに脱帽です。
2日目ですが、初日と違ってあまり記憶が無く、とにかくガッツリライブ。
南スタンドの本当の最後列で観てたのですが、後ろもいないので本当にハッチャケました。
セトリにかんしては、全力少女やwordsがありませんでしたが、文句は無いでしょう。
座席的に本当にあの子達のパフォーマンスを真上から見る感じで、表情はモニターを観ないと見えないんですが、全方向に観てもらおうという、あの子達の意識が十分に感じられるもので、ありきたりな言葉になってきてますが、全力だなと、心撃たれました。
最後の少しずつ大きくなる世界のももクロNO1は泣けましたけどそれよりちょっとまえの 夏菜子の「この手を離さないでください」いつものようにおどける事なくボソッとこの言葉をつぶやいた時に、号泣 、涙垂れ流し状態。
この2日目の夏菜子に大航海ツアーから決して楽ではない状態
で挑み続けた自分なりの3ヶ月が無駄では無かった。ももクロ好きで良かったと心から思うことができました。
やっぱり夏菜子はカリスマですね、実は緑推しですが、ももクロは夏菜子です。
残念なことは、初日と2日目の間にホテルに杏果手袋を紛失してしまった事。
以上長々とすいませんでした。
指原さんのCDは買わないことにきめました。
行くならオクです。
脱帽だなんてたいしたことはやってないですよ。
ひとついいですか
kevinさんのこの2日間のアツい感想・レポを
こんなコメント欄で留めておくのは
非常にもったいないので本文(ブログ)で
多少加筆訂正して記事をアップすることにしました。
明日から明後日までにします。
たしか11月23日仙台のライブのときが
初コメントですよね、いやいろいろ感慨深いものです。
最後に、「ぺた。」とかドルヲタさん
kevinさんに杏果手袋プレゼントしてあげて~!
あーりん(もしくは夏菜子)と珠理奈、
もしかしたら見えてきたかもしれないですね。
こちらサイドはいつ誰の挑戦でも受ける構えですけど、
向こうサイドは体調不良なんでね。
レフェリーはたかみなかな。
ぶっちゃけあーりんのフィジカル・肉体は
現時点アイドル界最強だと思います。
アイドリングの名前を久々に見たw
フジの番組結構長いですよね。