春巻 うずらの劇団ひとり
http://lttlleo.seesaa.net/article/473061983.html
HNとIDを変え続け、それ自体がIDの意味を失わせ、
「自分の主張」より「他人の反応」が先に立つ通り、
自分軸でなく他人軸、日和見、風見、
変わらない確固たる自分として自分を他人に見せることがなく、
名前、名乗りというものをとことん軽く考え、
次々に着替え続ける、
まぁ気持ち悪いなと思うし、
こういう人に信頼感が芽生えるはずもないなと思いますよ。
自分はね。
うずらがTSismに親和的なのは、
現状として春鳥というキャラとの共依存の要素が大きいけれど、
根幹のところで「個の同一性への軽視」があると思う。
名前を変える、性を変えたことにする、そういう、
個の同一性・連続性を切って構わないと思っている。
理由は知らない。
わりとあるかなと思うのは、
うずらが処世術として自己を多チャンネル化して、
この場面ではチャンネル1の顔、この場面ではチャンネル2の顔、
と、はっきりと切り分けてきたから、なのかもしれない。
こういうのをダブリングと言う。
乖離性パーソナリティ障害(旧:多重人格)は
副人格が管理人となり記憶全体を持ち、主人格は副人格の記憶を持たない。
ゆえに、記憶の欠落が起きる。
ダブリングにそういう断絶はない。
しかしまぁダブリングと言えば、カルト春巻が全員それである。
TSismが女性の人権侵害と一体であることくらい、
いいかげんわかってよさそうなのに、「ただし埋没無罪」でゴリ押しを続ける。
うずらの執拗な煽り体質とつるみ体質、
それが嘘のようにまともに見えるツイートを鑑みるに、
うずらは親や教師、上司には「良い子」を演じ、
自分より弱い者、皆が疎んじる者には「皆で」なぶってほくそ笑む、
そういうことをずっとしてきたと考えるのが蓋然性のある推測だろう。
本人の自覚は関係ない。
春松 うずら(0228登録)の【煽り記録】
http://lttlleo.seesaa.net/article/473051560.html
春松 春鳥朕(1126登録)の【口がドブ川の臭い】
http://lttlleo.seesaa.net/article/473049053.html
春松 春田遊(0825登録→ピンクソファ)の【煽り気質】
http://lttlleo.seesaa.net/article/473061573.html
春鳥朕で書いた当てこすり創作を読んで、
根性のねじ曲がりを感じないとしたらそのほうがおかしい。
● カメレオン的変遷
◆ 旧メイン
登録:2019年2月28日 01:14
Nero.N @petit_nero8
Uzra Miller @Lon_glongsiesta
1204 Uzra M @UzraUzraUzr_
1208 Uzra M(nero)
1209 Nero(Uzura)
1210 鍵かけ→鍵あけ
1211 Neroうずらちゃん
1213 Nero ※以下省略、HNもIDも頻繁に変更、きりがない
◆ 現メイン
登録:2019年8月25日 03:29
1127 春田遊 @LongLongSiest_a
1128(絵文字)
1205 🌸晴 🌸遙 🌸
1208 🌷︎⸝晴⸜ 🌷︎⸝果 🌸鳥 ※鍵かけ
1212 波留 🌸華 🌸鳥 ※鍵あけ
1214 🐤春 🐤英 🌾美 🌾
1215 春 🍀葉 🌸野 🍀未
1218 春 🍀葉 🌸野
1223 周(はる鳥とは誰だったのか?) @a_siasiasi
アイコン:和服男性上半身 ヘッダー:竹林
1224 周トミケル プロフ:サンリオが好きな雲水☁*°
1226 周都海蹴
1228 ケンちゃん アイコン:料理人男性 ヘッダー:麻婆豆腐
1230 *** @sofwasofwasofw_ アイコン・ヘッダー: 一人掛けソファ(ピンク)
1231 fuka² @sofwa_de_ner_o
0104 fuka² @fuka2_fuka
0106 fuka²(期間限定) ※鍵かけ
0107 fuka² @ro_chan_uz
春松 ピンクソファ:アカウント共謀攪乱の事例
http://lttlleo.seesaa.net/article/473020090.html
春松 ピンクソファがうずらなら、一人芝居のやりとりをしていたわけで
http://lttlleo.seesaa.net/article/472982611.html
0112 しずこは @shadowof_shark ★0110にピンクソファをまとめたらこれだぜw
0124 しずこは はこずし
0125 二階堂ないい(ち)こ