no title

 スコットランド、エジンバラの観光名所のひとつ、ローリストン城。ここでとびっきりの心霊写真が撮影された。

 写っていたのは、城の窓辺にたたずむ女性の姿で、白いエプロンのようなものを着ており、よくある心霊写真とは比べ物にならないくらい鮮明だ。当時、城は無人だったはずだという。
スポンサードリンク

無人の城の窓に女性の姿


 マジシャンでメンタリストでもあるドリュー・マカダムは、エジンバラのデイヴィッドソンズ・メインズという小さな村にある16世紀のこの城を訪ねた。

 この歴史ある城のまわりを歩き回っている間に、マクアダムスは何枚か写真を撮った。後から、パソコンで撮った写真を拡大していたとき、初めて奇妙なものに気づいた。城の窓のひとつにメイドのような服を着た女性らしき人物が映っていたのだ。


パソコンで編集作業をしようと思ったとき、窓のところに奇妙な人影が写っているのに気づきました。

写真を撮ったときは、誰もいなかったはずです。この写真には一切手を加えていません

 マカダムはFacebookにその写真と問題の箇所を拡大したものを投稿した。

1

何枚か連続して撮っていますが、ほかの写真には写っていません

 マカダムによると、管理人がやってきてカギを開けてくれる前に撮影したので、城は閉ざされていて、中には誰もいなかったはずだという。

パソコンで写真を見て、いったいなんだこれは?と思ったけれど、とても幽霊には見えませんでした。本物の人間のようにクリアに写っています。

マネキンかなにかではないかと言う人もいますが、この城が博物館になっているのは知っていますので、マネキンなどあるはずがありません


幽霊の噂が絶えないローリストン城


 エジンバラ博物館ギャラリーのマーガレット・フィンドリーは言う。

もちろん、500年以上もの歴史があるローリストン城のような場所には、いろいろな話があります。長年の間には城主もさまざまに変わり、中には悪名高い人もいます

 フィンドリーによると、ローリストン城の幽霊話は珍しいことではないと言い、幽霊城としても知られている。


城のスタッフが、誰もいないはずなのに足音や衣擦れの音を聞いたりしています。影のような姿が壁の中に消えるのを目撃した人もいますし、庭で影が消えるのを見た観光客もいます。

もしかしたら、幽霊の正体は、ソフィアという女性かもしれません。彼女はラザフォード卿アンドリューの妻で、自分の死後届くように手配した夫宛ての手紙を書いて、亡くなりました

 マカダムのこの投稿写真は、500回近くシェアされていて、さまざまなコメントでネット上が騒然としている。

・すごく不気味。悪夢になりそう

・ローリストン城はほかにもたくさんの幽霊話があるので、おもしろい読み物になるんじゃないか

・心霊写真にしてはやけに鮮明すぎる。関心を煽るためにボール紙で作ったものを置いておいたのでは?
References:edinburghnews/ written by konohazuku / edited by parumo
追記(2020/01/26)本文を一部修正して再送します
あわせて読みたい
馬に乗った騎士の幽霊?バークレー城の中庭をドローン撮影したところ、謎の現象と共に不思議な映像が(イギリス)


その姿、シスの暗黒卿のごとし。古城で写真を撮ったら黒マントの奇妙な人物が写っていたので専門家が調査に乗り出した結果(イギリス)


木から現われた伝説の幽霊「ホワイトレディ」(アメリカ)


洞窟の崖に埋まるように建てられた13世紀のトリッキーな城「プレッドヤマ城」(スロベニア)


ホラーな噂話が絶えない、世界で最も恐ろしいとされる14の場所(※ヘビ出演中)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

今、あなたにオススメ
新たに発見された先史時代のストーンサークル、雷を呼び寄せるために意図的に建設された可能性(スコットランド)
焼け焦げた城、シンデレラの死体。”悪夢”のディズニーランド、バンクシー監修の「Dismaland(ディズマランド)」が期間限定でオープン(イギリス)
馬に乗った騎士の幽霊?バークレー城の中庭をドローン撮影したところ、謎の現象と共に不思議な映像が(イギリス)
「ブラックモンク」と呼ばれる幽霊の起こす怪奇現象をとらえた映像(イギリス)
知らないと損!500円程度で株主になる方法
PR(SBIネオモバイル証券)
6000万年前に発生した隕石衝突の痕跡が発見される(スコットランド、スカイ島)
お宝ザクザク。バイキングが隠していた銀の壺の中身が初公開(スコットランド)
めちゃくちゃ鮮明すぎる、ニューヨークで撮影された「少女の霊」その謎が明らかに
ネス湖に巨大生物は存在するよ、怪獣じゃないけどね。「ネッシーの正体は巨大ナマズ」説を唱える研究者(スコットランド)
その姿、シスの暗黒卿のごとし。古城で写真を撮ったら黒マントの奇妙な人物が写っていたので専門家が調査に乗り出した結果(イギリス)
世界12の有名になった幽霊屋敷:幽霊の住む家
全ネット震撼!絶対に遭遇したくない4つの都市伝説にでてくるキャラクター
313年前、魔女と言われた女性の顔が復元される(スコットランド)
幽霊に恋した女性。幽霊と性的関係を結び幽霊の子供が欲しいと語る(イギリス)
【コラム】カクテル好きにはたまらない!カクテルの豆知識一覧
PR(たのしいお酒.jp)
【動画】これはわかりやすい!蒸気エンジンの仕組みをガラス細工で再現
洞窟の崖に埋まるように建てられた13世紀のトリッキーな城「プレッドヤマ城」(スロベニア)
エジンバラ大学には幽霊や超能力を調査するホンモノのゴーストバスター養成コースがある(スコットランド)
真冬のクリティカルホラー・・・窓辺にたたずむモノの正体は!
夢だけど夢じゃなかった!?「頭の潰れた少年」の幽霊に呪われてしまった男性の恐怖体験談がネットを震撼させる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 263  3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:35
  • ID:717FS1X40 #
このコメントを評価する
goodbad+14
▼このコメントに返信する

メイドは見た

このコメントへの意見(1件): ※66
2

2. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:37
  • ID:AkvzT4Db0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

美人げじゃん。許された!

3

3. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:39
  • ID:bFSiWs0R0 #
このコメントを評価する
goodbad+14
▼このコメントに返信する

油絵みたいな質感なんじゃが

このコメントへの意見(3件): ※12 ※20 ※80
4

4. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:41
  • ID:c0.CZSNI0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

これ普通に怖いんだが。そういう編集的な技術持った人に、後からフェイクだわこれって言われても怖い。

5

5. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:41
  • ID:mcZFZBiu0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

怖くなって消してしまったが、昔取った心霊写真も同じように
わかりやすいものだったぜ
今回の場合も本物だと仮定しなぜこの世にとどまってるのだろう
あの世のほうが暮らしやすいと思うのだが話と違い嫌な奴が
転生しないのでこの世へ戻ってきたのかな

このコメントへの意見(1件): ※32
6

6. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:44
  • ID:8FbfekQP0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

元、使用人だった女の人かね?
何時の時代の服装だか、詳しい人が見れば何か判るかも知れない

8

8. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:52
  • ID:qnwbYf5u0 #
このコメントを評価する
goodbad+12
▼このコメントに返信する

パネルに見えるんだけどきのせい?

9

9. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:53
  • ID:RPI5Hfai0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

メイドのコスプレをしてるモナリザ。

10

10. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:56
  • ID:Do4A1Rkg0 #
このコメントを評価する
goodbad+11
▼このコメントに返信する

マネキンには見えないだろ
立体感ないしパネルだろ

このコメントへの意見(1件): ※24
11

11. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:56
  • ID:jebm71Kf0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

美人だから許す

12

12. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:56
  • ID:R3mwQH2V0 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

※3
夢がないようだけど同じく絵に見える
男か女かと聞かれればおそらく男

13

13. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 22:59
  • ID:GYXH3JvE0 #
このコメントを評価する
goodbad+8
▼このコメントに返信する

どう見ても絵

このコメントへの意見(1件): ※25
14

14. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:01
  • ID:1QcLW8Rg0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

不思議だよな本当。俺も修学旅行の写真で手と顔が写ってるの二回過去にあったな。心霊写真は断言しても良いが実在する。

15

15. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:02
  • ID:DoHoWptN0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

拡大するなよ…

17

17. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:15
  • ID:MAJwe7DK0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

思うけど幽霊いて何かいけないのかな
悪いことしなければ良くない?

このコメントへの意見(1件): ※30
18

18. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:22
  • ID:FemG7sE90 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

前に載ってた古城の窓に女性の霊が!という似たような記事でも、結局映ってたのは警備員でしかも男性だったということがあったよね。
今回もそんな感じだと思う。

このコメントへの意見(1件): ※28
19

19. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:23
  • ID:8FbfekQP0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

どうも気になったので書くけれど…首の中心位置が…
胴体の中心位置から比べると、やけに左側にズレていない?
骨格の有る人間だと、有り得ないくらいのズレが有ると思う
どうも違和感の有る配置なんだよな。これは変だと思う

20

20. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:23
  • ID:1eUNPlDV0 #
このコメントを評価する
goodbad+8
▼このコメントに返信する

※3
油絵みたいな質感の幽霊なんじゃね

このコメントへの意見(1件): ※47
21

21. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:24
  • ID:l8IijWVX0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

本物のメイドさんが
いたのではないでしょうか?
(・ω・)

22

22. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:28
  • ID:Sg7mUyfY0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

みんな妖怪は信じてないのになぜ幽霊はいると思うのかw
あと人間ばっかりなのは、何故だw
犬の幽霊とかほとんど聞かないよな

このコメントへの意見(3件): ※58 ※71 ※78
23

23. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:30
  • ID:2f2RIiFJ0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

こんな幽霊がいてたまるかw

24

24. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:31
  • ID:1eUNPlDV0 #
このコメントを評価する
goodbad-11
▼このコメントに返信する

※10
パネルだって証拠探してきてね

このコメントへの意見(1件): ※42
25

25. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:34
  • ID:1eUNPlDV0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※13
どう見えたら幽霊なん?

26

26. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:34
  • ID:cFOySEar0 #
このコメントを評価する
goodbad+10
▼このコメントに返信する

冥土からメイドが‼

このコメントへの意見(2件): ※67 ※77
27

27. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:46
  • ID:u92lDAGG0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

印刷され紙製の等身大看板に見える

28

28. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:48
  • ID:1eUNPlDV0 #
このコメントを評価する
goodbad-4
▼このコメントに返信する

※18
確認されてないものなんて数多あんのに何言ってんだか

29

29. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:51
  • ID:MjD61y.t0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

恐山のイタコに口寄せしてもらおう

30

30. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:52
  • ID:qMjPy6kp0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

来館者用のドア開ける前に清掃か点検の人がいたんじゃないの?
博物館になってる施設が出入口が一か所なわけないし、
画像もカーテン直してるように見える。
※17
自分は死者を勝手に解釈して冒涜してると思うから幽霊はいるという考えは嫌ってるよ

このコメントへの意見(1件): ※40
31

31. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:52
  • ID:hp00Fc5z0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

ドラマや映画と同じで安心した

32

32. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:52
  • ID:c0.CZSNI0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※5
カッコいい

33

33. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:53
  • ID:.by.vwc.0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

誰もいないってのが嘘だったら一件落着ですよね

このコメントへの意見(1件): ※41
34

34. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:54
  • ID:7QNJAX9u0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

俺もコスプレしたモナリザに見える

35

35. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:55
  • ID:RZItO7kd0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

何だろう?恥じらいを感じる佇まい、、。

36

36. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:00
  • ID:OCgCiuw00 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

マジシャン

37

37. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:04
  • ID:AeAQhrfV0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

窓枠をカット&ペーストして窓枠の下のレイヤーに人の写真張れば出来上がり
今の時代だと心霊写真は信用出来ないんだよな

このコメントへの意見(1件): ※43
38

38. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:07
  • ID:TetjaNWI0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

デジカメで撮影したのかね?
拡大したとしても画像がかなり粗いけど…

39

39. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:08
  • ID:usuN8.210 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

冒頭 エンジンバラって誤字

エンジン

40

40. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:13
  • ID:H095kR670 #
このコメントを評価する
goodbad-4
▼このコメントに返信する

※30
ならわざわざ「超常現象・心霊」カテゴリの「幽霊に騒然」なんて見に来るなよ
ただのアンチ、ただの荒らしじゃん

41

41. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:14
  • ID:H095kR670 #
このコメントを評価する
goodbad-10
▼このコメントに返信する

※33
嘘だって証拠見つけてから言いなよ

42

42. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:14
  • ID:aRRQjYKD0 #
このコメントを評価する
goodbad+9
▼このコメントに返信する

※24
こんなしょうもねえ事で証拠要求するとかどんだけ患ってんだよ

このコメントへの意見(1件): ※48
43

43. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:14
  • ID:H095kR670 #
このコメントを評価する
goodbad-6
▼このコメントに返信する

※37
証拠なーし

44

44. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:17
  • ID:5kR2dQrv0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

質感からして立体物じゃない。
多分絵だろうね。
筆の塗りムラも出てるし。
客寄せ&話題作りのための演出。

このコメントへの意見(1件): ※49
45

45. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:20
  • ID:k7cNh.Fc0 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

これは…管理人のおっちゃんの密かな楽しみが図らずも暴露されてしまった瞬間!
「誰もいない城の中をメイド女装して散歩する」という、管理人だけに与えられた特権が!

このコメントへの意見(1件): ※75
47

47. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:30
  • ID:TacSYch40 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

※20
新しいな

48

48. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:33
  • ID:H095kR670 #
このコメントを評価する
goodbad-11
▼このコメントに返信する

※42
証拠もなくパネルと思い込む頭の人が何言ってんの

49

49. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:35
  • ID:H095kR670 #
このコメントを評価する
goodbad-7
▼このコメントに返信する

※44
オカルト叩き&マウンティングのためのコメントかな

50

50. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:38
  • ID:K1hsY9kk0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

タペストリーにメイド服姿のモナリザ描かれてる様にしか見えないw

このコメントへの意見(1件): ※53
51

51. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:49
  • ID:HWhZJrXI0 #
このコメントを評価する
goodbad-2
▼このコメントに返信する

窓の汚れだよ。どんだけメイド好きなんだよ、おまえら。

このコメントへの意見(1件): ※53
52

52. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 00:51
  • ID:YYyBxSir0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

パネルにしか見えないんだけど。立体感ないペラっとした油絵のパネル。全く怖くもない。

このコメントへの意見(1件): ※53
53

53. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 01:06
  • ID:H095kR670 #
このコメントを評価する
goodbad-9
▼このコメントに返信する

※50※51※52
思い込み激しいな

54

54. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 01:10
  • ID:nfGhbzzB0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

おわかりいただけるだろうか…

恐怖体験とかって
実体験の犠牲者に対しては気の毒に思うが
映画とかドラマとかで
間接的に体験すると
実害が無くてちょっとホッとする
つまり

おかわりいただけるだろうか…

55

55. 雅

  • 2020年01月26日 01:12
  • ID:AIi8q.wP0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

撮影者のFacebookに他に写した写真があって、そっちでは体の向きが変わってる。幽霊かどうかは知らんが、明らかに誰かいる。たぶん宇宙人w

57

57. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 01:19
  • ID:O4uVBbbA0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

わかった!
幽霊みたいな質感の油絵!

58

58. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 01:27
  • ID:nfGhbzzB0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

※22
居るよ…
妖怪は居るよ…
気付いていないのか
気付かぬフリをしているのか知らないけど
居るよ…
自覚のある者は溶け込むのも上手いからね

59

59. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 01:33
  • ID:wWvyTwqZ0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

写真のリンク先を見るとこのページにある写真とは別に2枚の写真があり、そこにも人影が写っている。
1枚は、このページの写真より横を向いている状態ともう一枚は正面を向いている。
向かって城の右側の1階と2階に灯りが見えており、無人というわけではなく人が居て管理されている様に見える。
管理者の下で働いている古城の雰囲気に合わせて古風なメイド衣装を身に着けた従業員の様な気がするのだが?

60

60. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 01:41
  • ID:l0QAMesI0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

大変だ!この城の家賃が上がっちゃう!(イギリス限定)

61

61. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 02:26
  • ID:oTeUWPM80 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

レンガの模様はボヤけていて
顔 エプロン 窓枠 の輪郭はクッキリ見えるけど 合成?

62

62. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 02:29
  • ID:gedb0zI00 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

私には絵にしか見えないけど幽霊だと信じるピュアな心を持ってる人は
人生楽しんでそうで羨ましい

64

64. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 02:43
  • ID:3z8FoqPm0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

万一見つかった時にそれっぽく見えるようにしていた泥棒が……なんてオチではつまらんか

65

65. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 03:16
  • ID:I1fw3W1C0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

何かで霊能者を集めて幽霊はどのように見えるか検証してたな
心霊番組とかホラー映画から幽霊の画像を集めて実際の見え方に近いのはどれかってやつだったんだけど、大半が『曇りガラスの向こうに等身大の子供の写真を張った画像』を選んでたんだよ
もし本当ならパネルっぽいとか立体感がないとか油絵ってのは本物の心霊写真だからかもしれない

66

66. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 03:21
  • ID:Z.ehb9X30 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※1
天国から来ました!
メイド in Heaven

67

67. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 03:26
  • ID:ou0uNfKq0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※26
うまい!

68

68. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 03:50
  • ID:Zi7b8HBF0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

またペッパーくんかと思ったら違った。

69

69. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 05:10
  • ID:Ad42P91p0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

自分も、影のでき方が窓枠その他の実体と方向が真逆になってて絵画か、でなければなにかの展示パネルのように見えるが
マネキンだと窓枠と同じ方向に影ができるはずなので、そういう立体的なものではないと思う

前にどっかで見たやはりイギリスの、改修中で完全立入禁止になってた城のバルコニーの窓を袖の広がった昔のシャツ着て長髪で髭のおっさんがバンと一瞬窓を開けてまた閉める動画は、その時刻は完全閉鎖されてて誰も入れない、撮影者がいるわけではなく盗難防止用の定点監視カメラ上の映像である、その他の各種状況から考えて本物だと思ったけどねー
(´・ω・`)

70

70. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 05:20
  • ID:vqa24Pi80 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

拡大するとゾッとしたわ。フェイクだとしてもなかなかのセンスだ。

71

71. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 06:01
  • ID:gBHwEalP0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

※22
わかります。
変なのが見えるという人は体調の問題じゃないのかな
もしくは脳に何らかの障害が生じてるとか
人間の脳って結構大雑把で、本来は視界に入っていないものも勝手に補完してしまうくらいだから
疲労困憊だったとか、過度のストレスを抱えていたとかでも誤作動を起こす
人間の脳は信用に足るものじゃない。

エンタメとしてオカルト話は好むけど、あの世も幽霊も妖怪も存在しないと思ってる。
体験したうえで確実に存在すると証明できる人がいないし

このコメントへの意見(1件): ※85
72

72. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 06:11
  • ID:lz7dDDVF0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

顔とかモナリザっぽいんよなあ

74

74. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 07:46
  • ID:e.ecWsEU0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

絵にしか見えない

75

75. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 08:15
  • ID:qEmeMi7a0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※45
あーあ、これでもうできなくなっちゃうね…

76

76. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 09:45
  • ID:mU8du3dD0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

「メイドリアーーーーーン!!」

血相変えて彼女に駆け寄ったらどんな反応をするのか見たい

77

77. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 09:58
  • ID:7XSzSDut0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※26
「冥途の土産です」って伝えられて・・・

78

78. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 10:14
  • ID:kLfeX9j.0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※22

うちの犬は死んだとき、あいさつに来たよ。

80

80. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 10:54
  • ID:.SpQNCOz0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

※3
平面に見えるよね。
映画「スリーメン&ベビー」みたいに看板やポスターみたいなものが映り込んだか誰かのイタズラじゃないか?

81

81. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 10:56
  • ID:1Ywk7slG0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

俺個人としては「幽霊」とか「あの世」とかは生命体の定義や解釈次第であり得る「現象」(ただし、科学的には今のところ未立証)だと思ってるんで、割と肯定的に見てるんだけど、もしこの写真のケースが、仮に万が一本当に幽霊を取った心霊写真だったとしても、今って画像編集で素人でも精巧にダミーが作れる時代だから、いたずらで偽物作ったんじゃないの?ってまず疑ってかかってしまう。

82

82. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 11:08
  • ID:9F02Kvfp0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

心霊写真や心霊動画で、対象がハッキリ写ってないと
「そう見えるだけじゃない?」
「この写りじゃわからない」

ハッキリ写ってると
「幽霊がこんなにハッキリ写るわけないじゃん」
「心霊写真ぽくない」

何故なのか😭

84

84. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 11:31
  • ID:H095kR670 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※63
言ってないね。文字読めないの?
心霊現象は未解明・未定義の素朴な信念である。よって証拠や可能性の土俵に乗らない
そんなに絵じゃん合成じゃんって言いたいなら、勝手にそういうサイトを作って言い続ければ?
どうぞどうぞ。自分は誰かさん達と違ってその信仰や趣味を絶対に邪魔しないので

85

85. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 11:38
  • ID:H095kR670 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※71
そうそう、確固たる根拠もなしにパネルだ絵だって勝手に補完して、脳が誤作動起こして見えてるんだよね
…それとも君らは脳で認知して発言してるんじゃなかったのかな???こわーい
確実に存在すると証明できるものなんてこの世には何一つないってこともわからないんだねー

89

89. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 11:58
  • ID:GdK4gNKx0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

城の管理人に先ず確認したのかな?
イギリス人は幽霊好きだからそういう演出して真相は有耶無耶にしたいのかなあ

90

90. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 12:04
  • ID:gOC.yz2n0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

「あら、お客様だわ」

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク


ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。