東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1579944512710.jpg-(252077 B)
252077 B無題Nameとしあき20/01/25(土)18:28:32No.12611734+ 14:52頃消えます
新月の布薩スレ
皆さんごきげんよう
今日は旧一月朔日ですね
例によって反省すべき点があれば告白しましょう
このスレでは句読点は可とします
削除された記事が1件あります.見る
1無題Nameとしあき 20/01/25(土)18:28:55No.12611736+
    1579944535180.jpg-(143545 B)
143545 B
さて説戒です。前回の続きですね。
https://web.archive.org/web/20200112051715/http://dec.2chan.net/55/res/12565598.htm
 ―比丘が婬心をもって、人の婦女の大便道、小便道、口に向かって挿入した時点で犯、入れなければ不本である。
有隔有隔(うきゃくうきゃく:有隔は性器に覆いをして直接触れないようにすること、ここでは挿入側、被挿入側の順で書かれる)
、有隔無隔、無隔有隔、無隔無隔はすべて波羅夷である。
もし比丘が婬意をもって人でない婦女、畜生の婦女、人の童女、人でない童女、畜生の童女、人の二形(ふたなり)、
人でない者の二形、畜生の二形に向かっての三処(大便道、小便道、口)についても同様である。
人の性的不能の男、人でない者の性的不能の男、畜生の性的不能の男、人の男、人でない者の男の二処(大便道、口)についても同様である。
2無題Nameとしあき 20/01/25(土)18:29:21No.12611740+
    1579944561365.jpg-(142567 B)
142567 B
もし比丘が婬意をもって人の眠っている婦女、もしくは死んでいて性器がいまだ壊れていない、或いは著しく壊れていない大便道、小便道および口に向かって挿入した時点で犯、入れなければ不犯である。
有隔無隔は前述のとおり、人でない婦女乃至男子に至るまで同様である。
(本文以上)
3無題Nameとしあき 20/01/25(土)18:35:56No.12611762+
    1579944956422.jpg-(143960 B)
143960 B
さていつだったかしていた有隔無隔の話になりましたね
ゴムをしていてもかわらず犯戒になります
睡姦やネクロフィリアもダメです
4無題Nameとしあき 20/01/25(土)18:38:17No.12611770+
    1579945097383.jpg-(142899 B)
142899 B
それでは懺悔に参りましょうか
この前ライトな懺悔スレもたってましたがあれくらい気楽でも構いませんよ
5無題Nameとしあき 20/01/25(土)18:44:54No.12611789+
    1579945494779.jpg-(300838 B)
300838 B
生本番の風俗で童貞を卒業してきたのですが重罪でしょうか
6無題Nameとしあき 20/01/25(土)18:47:10No.12611800+
誓いを立てて出家してたら波羅夷
そうでない者まで罪にしてたら一代で人類滅ぶわ
8無題Nameとしあき 20/01/25(土)19:56:07No.12612027そうだねx1
    1579949767136.jpg-(143656 B)
143656 B
>生本番の風俗で童貞を卒業してきたのですが重罪でしょうか
出家者ならば上で言われている通り波羅夷
在家ならば五戒の中の「不邪淫戒」
つまり夫婦以外の生の営みを戒めるものにあたりますね
もっとも仏教徒として誓いを立てていらっしゃらなかったり多宗教の方に対しては別にそれを押し付けたりはしません
ただ一言言わせていただくとそういう疑問が湧いてくるようなことは止めておくようお勧めします
9無題Nameとしあき 20/01/25(土)20:12:05No.12612087+
上司から助言だったり友達の話だったり既にやっていたり知ってることでも何も知らないような態度で成る程みたいに相槌を打つのはどうなのかなっていつも思うんですけどどうでしょうか
10無題Nameとしあき 20/01/25(土)20:16:36No.12612107+
どうしても人を値踏みしてしまう癖が治りません
なにかアドバイスを頂ければ幸いです
11無題Nameとしあき 20/01/25(土)20:31:39No.12612213そうだねx1
    1579951899105.jpg-(142332 B)
142332 B
>上司から助言だったり友達の話だったり既にやっていたり知ってることでも何も知らないような態度で成る程みたいに相槌を打つのはどうなのかなっていつも思うんですけどどうでしょうか
難しいところです
「それはもう知ってる」なんて言ってもなかなかいい雰囲気にはならないですからね
私の場合ですが私は役に立つアドバイスは何度聞いてもいいものだと考えていますのですでに知っていれば無理に知らないふりはせずなるべく相手を不快にさせないよう素直に聞くことを心がけています
12無題Nameとしあき 20/01/25(土)20:38:21No.12612245そうだねx1
    1579952301847.jpg-(142899 B)
142899 B
>どうしても人を値踏みしてしまう癖が治りません
値踏みしているということは裏を返せば人のことを良く観察していることになりますからその点はどんどん伸ばして構わないと思いますよ
問題はその後自分がどう振舞うかです
その人の自分にとっての価値に合わせて行動を変えてしまうからこそ問題なのではないでしょうか?
対策として思いつくのはまず読書やいろんな人と会うことで多様な価値観を身に着けることと相手を観察するときに必ず長所を一つ探すことでしょう
なかなか難しいことですが価値観が広がれば長所は見つかりやすくなりますし他人のいいとこ探しをしていれば少しずつですが価値観は広がると思います
なんにせよあせらず取り組もうじゃありませんか
13無題Nameとしあき 20/01/25(土)20:52:01No.12612326+
律にふたなりについてしっかり明記されてるのにびっくりする
14無題Nameとしあき 20/01/25(土)21:38:57No.12612524+
昔うっかり自治厨になってコミュニティ崩壊の片棒を担いだ上に
その時の負い目で別の自治厨によるコミュニティ崩壊に立ち会っても指をくわえて眺める事しかできません
15無題Nameとしあき 20/01/26(日)01:33:47No.12613458+
>値踏みしているということは裏を返せば人のことを良く観察していることになりますからその点はどんどん伸ばして構わないと思いますよ
>問題はその後自分がどう振舞うかです
>その人の自分にとっての価値に合わせて行動を変えてしまうからこそ問題なのではないでしょうか?
>対策として思いつくのはまず読書やいろんな人と会うことで多様な価値観を身に着けることと相手を観察するときに必ず長所を一つ探すことでしょう
>なかなか難しいことですが価値観が広がれば長所は見つかりやすくなりますし他人のいいとこ探しをしていれば少しずつですが価値観は広がると思います
>なんにせよあせらず取り組もうじゃありませんか
ありがとうございます!
確かに価値観が凝り固まっていたかもしれません
改善していきたく思います
[リロード]14:52頃消えます
- GazouBBS + futaba-