こんにちは
出勤時間を早めてくれと言われる度断れずにスケジュールがきつきつになって大変な状況になっているユリカです。
昨日はバイト先で風船をふくらませる作業をしました。
そんな風船の中に、こんな物が。
百均のハート型の風船 
2個入り
早速ふくらませました
そしてある程度大きくなったかなと見てみたら、、
全っぜんハート型じゃない!!
ネコのようだけれどネコとも言えないような変な形になりました
こちら側としてはあのハート型の見本を見てからふくらませたので、ハート型が出来上がると信じきっていた状況からのまさかの裏切り
とてつもない衝撃でした笑
みんなで爆笑
絵だとあんまり伝わらないかもしれないけれど、実物はほんとにヘンテコでした
ハートの山になる部分がぽよっと少しだけ飛び出てる形に、、
どうふくらませてもハート型にはなりませんでした
でも、色んな種類の百均の風船をふくらませましたが、見本と違ったのはこれだけ。
他のはちゃんと見本通りの綺麗な風船になり、
クオリティの高いユニコーン型の風船もありました
他の種類のハート型の風船もふくらませましたが、それはちゃんとハート型になりました。
比べるとそもそもの最初の段階の形が違っているんだよな...
これ売って大丈夫なのかなと思いながらも、ちょっと面白かったなと思うお話でした
ご訪問ありがとうございました!