先に言っておきます。
長いです。
あの人が何年前からブログに関わってたのかは知りませんが
私がザッと覚えているのは
一昨年2018年の10月か11月ぐらいにlivedoorであの人のブログを初めて読むようになりました。
そしてその年末にあの人のblogは閉鎖されて、あの人がlivedoorに復活を知ったのが去年の3月。
読んだ内容に驚いて、あの時の人らがいるかもと思いお知らせしたくて初めてブログ「ため息」を開設して今に至るです。
なので「ため息」は始めてから、まだ一年も経っていません。
そして私は3年近くもあの人とは関わっておりません。
AmebaとYahooにもブログをしていると知ったから読みに行きました。
( 自分で告知もされてましたっけ)
あの人自身がそんな昔からブログをされて、所々でアンチにあっていたと言うのなら
どんだけ色んな人に批判されてる人なんでしょうかね?
長いです。
あの人が何年前からブログに関わってたのかは知りませんが
私がザッと覚えているのは
一昨年2018年の10月か11月ぐらいにlivedoorであの人のブログを初めて読むようになりました。
そしてその年末にあの人のblogは閉鎖されて、あの人がlivedoorに復活を知ったのが去年の3月。
読んだ内容に驚いて、あの時の人らがいるかもと思いお知らせしたくて初めてブログ「ため息」を開設して今に至るです。
なので「ため息」は始めてから、まだ一年も経っていません。
そして私は3年近くもあの人とは関わっておりません。
AmebaとYahooにもブログをしていると知ったから読みに行きました。
( 自分で告知もされてましたっけ)
あの人自身がそんな昔からブログをされて、所々でアンチにあっていたと言うのなら
どんだけ色んな人に批判されてる人なんでしょうかね?
これは自分自身に原因があるんだって、もう少し自分自身を
振り返ってみてはどうですか?
それと
私(ら) 、あの人に「勝手に終わるな!」なんて一度も言ったことないですよ。
いつ、どこで言いました? 教えて下さい。
こう言う時に得意のスクショをして証拠だと出せば良いのに。
意味がわかりませんわ。
自分のブログやる、やらないは自分で決める事でしょう?
自分を弱く見せようとしてます?
「口喧嘩なら負けませんわ」と言ってたのに?
あなたのアメ友さんは、ここを知らない人の方が多いと思って言いたいこと言ってくれてますが、あなた自身が結構チグハグな事を言ってる事が多いから、そっちで怪しまれてるかもですよ。
あなたの嘘なんて見抜く人はたくさんいてはると思います。
それで離れる人もいれば、そんな人だとわかっていてアメ友のままでいてくれてはると思います。 自分に危害が無ければOKってな感覚で。
はい。『腹の虫が治らない』は確かに言いました。
あなたからの過去話のキッカケで、ずっと我慢していた事が噴火しましたね。
「人のとこスクショして勝手に作り話をした事や!」って言ったでしょ?
その記事もちゃんと残してあります。
で、未だに再公開にしてませんよね?
いつですか? いつ公開してくれるんですか?
あなたがどんなに感じ悪い人とはグルじゃないと訴えても
あのリプを載せていたらもうアウト。信じるのは無理ですよ。
あなたのとこへアンチが来たら必ずため息の誰かだ!と吠えるのと一緒。
私とこのお友達じゃないと言っても信じないでしょ?
それと一緒。 信じません。(キッパリ!)
あなた = 嫌なカンジ ワンペアです。
もうあんなやり方じゃ、ほとんどの人は信じてないでしょうね。
まあ、グルになっていようがLINEしていようがどうでも良い事だと思います。
お好きにしなさい。巻き込まないで下さい。
関係ありませんから〜
アメの方々もそう思ってるでしょう。
更新したのを読みましたが
なぜ私があなたの所にいかなきゃならないんですか?
教えて欲しいと言う、あなたからのお願いなら
あなたから来るのが筋では?
ましてや人に対して見下した言い方‥気分悪いですね。
「あなた、人の気分を悪くさせるの上手ね」って嫌味を言われません?
ホント、所々引っかかる事ありますよ。
だから、未だにため息があるというのも一つ。
私にアメンバーになれと?
(この感覚も私には理解できません)
え? あなたのために? え? 聞きたい事があるから話に来い?
(この感覚も私には理解できません)
え? あなたのために? え? 聞きたい事があるから話に来い?
面倒と言うな、お金がかからない、時間もかからないから
あなたの為にアメンバーになって話に来いと?
何様ですか?
あなたの為にアメンバーになって話に来いと?
何様ですか?
話しを聞きたいのなら、そちらから
「話を伺いたいので、そちらにお邪魔しても宜しいですか?」
と、お伺いを立てるのが礼儀と言うものと違いますか?
あなたもお客様相手のお仕事をされてるんでしょう?
あなたの都合でお客様にお話がある時に
「お家から近いし、交通費かからないし、面倒じゃないでしょ?だから来て下さい」って言ってるのと同じですよ。 いつもそんな感じの接客ですか?
ましてや、
差別する友達に共感する人のとこは尚更信用出来ませんので絶対に話には行きません‼️
もうアメンバーであってもね。
そして、
あなたの都合の良い解釈ややり方は好きじゃないですから。
現在のAmebaとlivedoorの内容、コメント。
あなたのブログだからお好きにですが、出したり、削除したり
私らが見た事を知っていても、全く違う事を言う。
削除されてるものは証拠がないけど、これもあなたのズルイとこ。
何のために承認制にしてるんですか?
ちゃんと読んで公開すれば良いのに。
あとで削除するなら最初から出さなきゃいい。
コメントされる方は言いたい事があるから、聞いて欲しいからコメントをして下さると思っています。
「非公開希望」または「これは出さない方がいいかな」以外は公開致します。
私の場所ですから、私が決めます。
公開したら消さない!のも礼儀と思っています。
(本人からの削除願いとアンチは別ですけどね)
皆さんが本当の気持ちを、思いを綴ってるものですから。
続きます…
コメント
コメント一覧 (2)
もう少し、パクチーさんのお話を聞いてから私も続き書きますね。