冬になってガスの使用料金が跳ね上がったので、節約のためにお風呂の蓋を買おうということになりました。「毎日使う物だから、一番理想的なものを使いたい」そう思い、ホームセンターをハシゴした結果…
これまでのお話
理想が高すぎと言われがちです。
関連リンク
正直そこを見落としていたよね
実家のお風呂の蓋がパネルタイプで使い勝手がよかったので、うちでも絶対パネルタイプ! と思っていたのですが、値段がセレブすぎた。
パネルタイプのお風呂の蓋がそんなに高いなんて知らなかった……。
調べたら、いいやつだと数万するのもあるみたいですね!
価格:13,037円 (税込)…。マイホーム手に入れたらこっちを買いたい。
購入したのはこちらのタイプ。
使ってみると、結構よかったです。小さくたためるのが良い!
どうしたって場所を取るし、衛生面も気になってしまうお風呂の蓋…。
パネルタイプは壁に貼り付けちゃえば省スペースだし、水垢やカビもできにくくて善きなんですよねぇ。
いつか理想のアイツを迎えに行ける自分になれるよう、頑張りたいです…!
★夫との他のエピソードはこちら
ブログランキング参加中
ランキング2つに参加しています。
それぞれ1日1票投票できます。
一番の問題は、風呂を沸かしてすぐに入らないことだと理解はしている私達に喝ポチをいただけると大変励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
冬場って光熱費がめちゃくちゃ高くなりますね…。つらみ。
去年の年末にアホほどお金使ってしまったので、今月ひどい赤字です。つらみ。
そういうところをなんとかしないと、いくら節約しても焼け石に水ですねぇ…。
※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています