@itoshunya @TetStation @sawataishi 伊藤ダイセンセイはヒポクラテスの誓いを一度も読んだことがないことをご自身の言動で暴露してませんか?「医に関するか否かに関わらず、他人の生活についての秘密を遵守する。」ってありますけど(笑)
- 
 - 
 
 
- 
 
 @k10rof@itoshunya @TetStation@sawataishi ご自分が実名を使ってないことを棚に上げ、敵認定した人物の個人情報を明かせとか恫喝まがいのことをなさっているようにした見えないのですが。 ああ、医師ではないから自分には無関係、とお考えでしょうか。 
 End of conversation
 New conversation
- 
 
 
- 
 - 
 
 実際に農薬も医薬品も危険ではない量しか摂取していないにも関わらず超^10くらいおおげさに危険性を言われた途端にそれまでの摂取量についての恐怖にとらわれて心を病んだ結果として病を得る方がいるので必要以上に煽るほうがもはや危険なんですがねえ @itoshunya@itoshunya
 
- 
 
 
- 
 - 
 
 @TetStation @itoshunya@sawataishi 伊藤隼也君、まずもって、読んできちんと意味の分かる文章を書きましょうね。残念ながら、0点です。
 
- 
 
 
- 
 - 
 
 @TetStation @itoshunya@sawataishi ああ、この考え方はいかんですね。専任の医学研究者や生化学者全員を蹴り飛ばしましたね。イイ話ばかりを追い続けるから、臨床以外の現場がある事を知らない。
 
- 
 
 
- 
 - 
 
 科学とは化物を消し去ることではなく化物の性質を明らかにして名前を付け、正しく恐れて戦う為の装備を整えることです。 寺田寅彦「化物の進化」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2346_13810.html … 寓話としての物語を紡いでいるのは伊藤さんの方です。 @itoshunya
- 
 
 医学や科学を推進する者の原動力に金と名声が含まれる事は否定しませんが、その点のみに着目して底にある愛に気付かず、心を基軸に批判を繰り返すことは、暗黒時代への逆行を促しますので注意が必要です。 @itoshunya 
 End of conversation
 New conversation
-