『国際派日本人養成講座』のメルマガからの転載です。
The Globe Now:「日本海」が「東海」と書き換えられる日 韓国は竹島問題の封印を狙って、「日本海」の呼称を「東海」に変えようと画策している。
■1.「東海 – 私達の教科書の誤った歴史!」!?
「東海 – 私達の教科書の誤った歴史!」と題して、米国の教科書が「日本海」という呼称を使っている事で、真珠湾を攻撃した侵略者が捏造したウソの歴史を子どもたちに教えている、という誓願を、韓国人が米大統領あてに行い、ネット上での署名を集めている。
誓願成立には1ヶ月で2万5千人の署名が必要だが、すでに9万5千人以上もの署名を得て、成立している。[1]
これに憤った一人の日本人が対抗する誓願を行った。題して「日本海 – 私達の教科書の正しい歴史!」。「私達は子供達に正しい歴史を教えているのに、どうして変えるのですか?」と訴えている。発信者は、「ウォールストリートジャーナルを読む! 毎日お届け」などのメルマガを発信している「語学道場」さんである。[2,3]
4月13日に登録され、28日までに2万7千余名の署名が集まって、成立にこぎつけた。
国際社会では様々なプロパガンダが発信されるが、それを無視していると、黙認したという事になってしまう。こんな誓願が成立したら、次は「従軍慰安婦」を米国の教科書に載せろ、となどと誓願してくる可能性もある。
したがって、このような誓願が行われたら、まずは徹底的に論破しなければならない。韓国側の誓願を圧倒する署名数を集めて、日本国民の意思を示さなければならないのである。
■2.なぜ韓国は、日本海の呼称を変えようとしているのか?
それにしても、なぜ韓国は、いまさらながら日本海の呼称を変えようと画策しているのか。これに関する明快な解説をしているのが、下條正男・拓殖大学教授だ。
__________ 韓国はひとまず「併記」(JOG注: 日本海と東海の併記)を狙っていますが、これに成功したら次は「東海単独表記」を狙ってくるはずです。なぜなら、韓国は竹島を自国の領土と主張しており、「独島(竹島)が日本海の中にあると、日本領海内にあるようで適切でない」と考えているからで、究極的には国際水路機関を舞台に、竹島問題を封印することが目的となっています。[2]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
竹島はもともと日本の領土であり、日本の主権回復を承認したサンフランシスコ平和条約においても、我が国の領土と認められていた。この条約の発効は昭和27(1952)年4月28日だが、その年の1月、すなわち我が国がまだ米軍の占領下にあった時に、韓国の李承晩大統領は、突如「李承晩ライン」を宣言して、竹島を自国領と宣言した。
日本政府はこれに抗議し、米、英、中華民国もその違法性を指摘したが、韓国は聞かなかった。翌年1月からは、このライン内に出漁した日本漁船を拿捕するよう命じた。
韓国の日本漁船拿捕は、合計233隻、抑留漁船員2731名、死亡5名に及んだ。日本政府は、これらの人々を人質に取られたまま、日本統治時代の在韓日本資産の請求権などの交渉を続けなければならなかった。いわば、戦後のどさくさの中で、米軍に手足を縛られていた日本から、韓国は竹島を奪ったのである。[a]
そして韓国は今また、日本海の呼称を東海に変えて、竹島問題の封印を狙っていると、下條教授は指摘する。
■3.「『パールハーバー』を襲った侵略者により操作された歴史」 それでは、今回の誓願の内容を、「語学道場」さんの訳で見てみよう。韓国側の誓願は、以下の通りである。[1]
__________ WE PETITION THE OBAMA ADMINISTRATION TO: 私達はオバマ政権に請願します。
The East Sea – a FALSE . . . → Read More: 「日本海」が「東海」と書き換えられる日