Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
pannacottaso_v2's profile
ホモ東さん
ホモ東さん
ホモ東さん
@pannacottaso_v2

Tweets

ホモ東さん

@pannacottaso_v2

厳しい現代社会を余裕でサバイブするためにファッションホモを目指して頑張っていくオッサン

Joined January 2011

Tweets

  • © 2020 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. ホモ東さん‏ @pannacottaso_v2 Jan 22

    単身者の自炊はコスパが悪いとして、どうして栄養価、バランスの良好な食べ物を安価に提供する外食、中食産業がビジネスとして成立しないのかというところに、色々ムズイ問題が内包されていると思うんですね。

    1 reply 160 retweets 492 likes
    Show this thread
    ホモ東さん‏ @pannacottaso_v2

    外食、中食で自炊よりも栄養価が高くかつ美味しいものが揃う市場にしようとする場合、現行のような高糖質、低タンパク、多塩分的なメニューに厳しい課税や規制を加えるしかなさそう。 客の大半は美味しさと満腹感で店を選ぶので、規制が無い場合はラーメン屋的な飲食店に吸われていってしまう。

    7:11 PM - 22 Jan 2020
    • 55 Retweets
    • 140 Likes
    • Sofvot びびみ さかぴー ねこにゃー 亀 ∠そるてぃーや㌠ ʕ•ᴥ•ʔ✧ 如月 宗一郎 新しきボンドルチェ@焔瓶卿 ウサブロテイン💪🐰🍤
    1 reply 55 retweets 140 likes
      1. New conversation
      2. ホモ東さん‏ @pannacottaso_v2 Jan 22

        結果として外で栄養価の良好な食事の市場規模が小さくなり、規模の経済が出ないので価格は高くなってしまい、余計に安く栄養的に問題があるが味や量で満足度の高い食事を選ぶ動機が強くなりますね。 日本の住宅市場において高性能の窓が非常に高価なのと同じような問題。

        2 replies 33 retweets 78 likes
        Show this thread
      3. ホモ東さん‏ @pannacottaso_v2 Jan 22

        単身の自炊がコスパ悪い(からやらない)を突き詰めていくと特に男性は酒とジャンクフードにまみれてアル中と生活習慣病になって早死にしがちですから、コスパを突き詰めると人生やめるのが自分にも周りにも良いよ?的な結論になってしまいますし、それもまた一つの真実なのだろうとも思います。なむ。

        2 replies 58 retweets 102 likes
        Show this thread
      4. ホモ東さん‏ @pannacottaso_v2 Jan 22

        食事産業で給料を出すには国、建物貸主、各種取引先にたくさんのお金を払った最後ですから、その原資をどうするのかとなると食べ物の原価は極力抑えると考えるのは自然。となると健康的な短期で影響をもたらさないものは外部性として、当事者には無視されることになる。

        2 replies 22 retweets 51 likes
        Show this thread
      5. ホモ東さん‏ @pannacottaso_v2 Jan 22

        この辺の事情を考えず規制や課税をすると、低賃金サービス業は雇用のバッファであるために、現場からも大きな不満が出る。かくして外食が健全になることはないので、家族をもって家族規模でスケールを出しまともなご飯を食べましょうくらいが穏当な結論になってしまいます。

        1 reply 24 retweets 56 likes
        Show this thread
      6. ホモ東さん‏ @pannacottaso_v2 Jan 22

        現代は人と人とが関わるとき、接近するときに必要とされるルールの厳しさが強化されているので、他人同士のルームシェアも難しい、かと言って家族形成もも難しい。 結果的にあぶれた負け組の単身者は粗末な飯を食べ、酒や薬に溺れ、早死にしていく的なことが起こっていくんでしょうね。悲しいけど。

        1 reply 40 retweets 81 likes
        Show this thread
      7. ホモ東さん‏ @pannacottaso_v2 Jan 22

        それでも昔の人より全然長生きなのだから十分なのだと言うこともできるわけではありますね。 苦痛を共同体全体に与えてまで世帯所得格差を縮めることで、結婚成立件数を増やしあぶれて粗末な飯を食べる人を減らすべきだとは多くの人は考えていないということです。

        0 replies 23 retweets 64 likes
        Show this thread
      8. End of conversation

      • © 2020 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info