二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1579795648439.png-(286284 B)
286284 B無念Nameとしあき20/01/24(金)01:07:28No.702585447+ 08:05頃消えます
1無念Nameとしあき20/01/24(金)01:07:56No.702585542+
2無念Nameとしあき20/01/24(金)01:08:09No.702585589+
3無念Nameとしあき20/01/24(金)01:08:21No.702585635+
4無念Nameとしあき20/01/24(金)01:08:42No.702585698+
5無念Nameとしあき20/01/24(金)01:09:29No.702585852そうだねx1
6無念Nameとしあき20/01/24(金)01:10:09No.702585995そうだねx15
orz
7無念Nameとしあき20/01/24(金)01:10:39No.702586081そうだねx6
完成してるの初めて見た
8無念Nameとしあき20/01/24(金)01:11:33No.702586242そうだねx33
ババァのスジ完成したか…
9無念Nameとしあき20/01/24(金)01:12:01No.702586327そうだねx1
バルバスバウくんはちょっと挙動が頭おかしすぎて扱えなかった
10無念Nameとしあき20/01/24(金)01:12:17No.702586364そうだねx9
    1579795937521.jpg-(47269 B)
47269 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき20/01/24(金)01:13:46No.702586642+
懐かしい
なんだっけ長レンジ高火力紙装甲低機動だっけ
12無念Nameとしあき20/01/24(金)01:15:03No.702586892+
異世界召喚されてロボットに乗ってくれって懇願されてこんなの見せられたら泣きたくなるくらいにはダサい
13無念Nameとしあき20/01/24(金)01:15:57No.702587033そうだねx1
>バルバスバウくんはちょっと挙動が頭おかしすぎて扱えなかった
どっちかっつーと簡単じゃない?
漕いでマイン撒いてバックダッシュビット撃って逃げ回ればいいだけ
14無念Nameとしあき20/01/24(金)01:16:28No.702587134+
レバーぐりぐりのこぎ動作でコンパネ壊すマン
15無念Nameとしあき20/01/24(金)01:18:55No.702587589そうだねx1
>異世界召喚されてロボットに乗ってくれって懇願されて
「としあき搭乗しましたーじゃあ初回起動テストいきますねー」(カチッ)
16無念Nameとしあき20/01/24(金)01:19:37No.702587728+
>>バルバスバウくんはちょっと挙動が頭おかしすぎて扱えなかった
上手い人使うと意味が分からん機体1
次点はベルグドル
17無念Nameとしあき20/01/24(金)01:19:45No.702587758+
>漕いでマイン撒いてバックダッシュビット撃って逃げ回ればいいだけ
強いとされる行動はわかるんだけど
オラタンと違って初代バルはいまいちそれがピンとこなかったなあ
18無念Nameとしあき20/01/24(金)01:20:45No.702587926そうだねx3
>異世界召喚されてロボットに乗ってくれって懇願されてこんなの見せられたら泣きたくなるくらいにはダサい
むしろテムジンやライデンに乗って調子に乗ってる転生者を
バルバスバウでハメ殺したい
19無念Nameとしあき20/01/24(金)01:21:40No.702588118+
>強いとされる行動はわかるんだけど
>オラタンと違って初代バルはいまいちそれがピンとこなかったなあ
地上で漕いでるだけでボムジンの前ダッシュビームが当たらないくらい訳わからん速度だったと思う
20無念Nameとしあき20/01/24(金)01:21:46No.702588134+
>異世界召喚されてロボットに乗ってくれって懇願されて
>こんなの見せられたら泣きたくなるくらいにはダサい
バイパーⅡとかあてがわれても死にそうだが
21無念Nameとしあき20/01/24(金)01:23:07No.702588380そうだねx5
    1579796587975.png-(11266 B)
11266 B
こんな感じで爆弾に囲まれて殺されたつらい思いで
22無念Nameとしあき20/01/24(金)01:23:28No.702588434+
転生した俺の愛機に脚が無かった件
みたいなのでなろう書けそう
23無念Nameとしあき20/01/24(金)01:23:33No.702588452+
全機体そうだけど
ドロー上等のノーダメージで逃げ切る心構えで
マインが相手にかすれば勝ち
無理に攻めてきた相手の硬直を取っても勝ち
24無念Nameとしあき20/01/24(金)01:25:18No.702588771+
バルバスバウの後継機の迷走感が結構好き
25無念Nameとしあき20/01/24(金)01:25:43No.702588835そうだねx1
名前忘れたけどビームクローじゃないほうの近接が
アファームドのトンファーも止める高性能だった記憶

射程めっちゃ短いけど
26無念Nameとしあき20/01/24(金)01:26:45No.702589006+
初代は全回避上等なゲームだから事故でダメージ取れるバルは強くなるよね
27無念Nameとしあき20/01/24(金)01:27:12No.702589078そうだねx1
とにかく突っ込んでくるアファームドとの熱いバトル
28無念Nameとしあき20/01/24(金)01:27:53No.702589200そうだねx5
    1579796873975.jpg-(311821 B)
311821 B
こっちはカッコいい
29無念Nameとしあき20/01/24(金)01:29:49No.702589524そうだねx5
なんかどんどんスタイリッシュになっていく後続機は何かが違う
30無念Nameとしあき20/01/24(金)01:31:17No.702589762そうだねx1
バルバスバウのイメージ・・・変な機体
バルバドスのイメージ・・・変態っぽい
31無念Nameとしあき20/01/24(金)01:31:42No.702589822そうだねx1
後継機は技術実験機だけど初代はなんか動くなこれ…ってだけだからな
32無念Nameとしあき20/01/24(金)01:31:59No.702589858+
飛び回りながらビット撃ってるだけでラスボスを倒せる機体
33無念Nameとしあき20/01/24(金)01:32:31No.702589946+
開幕ライデンのしゃがみバズーカを回避できなかったけど探せば他にもいろいろありそう
34無念Nameとしあき20/01/24(金)01:32:45No.702589985そうだねx7
    1579797165677.jpg-(68944 B)
68944 B
>バ
35無念Nameとしあき20/01/24(金)01:33:04No.702590043+
>なんかどんどんスタイリッシュになっていく後続機は何かが違う
開発の流れと性能の方向性の迷走っぷりはちゃんと引き継いだと言えよう
バドスからのチスタの性能の落ちっぷりたるやもうね
36無念Nameとしあき20/01/24(金)01:33:22No.702590093そうだねx1
設定がいいよね
37無念Nameとしあき20/01/24(金)01:33:54No.702590178+
>なんかどんどんスタイリッシュになっていく後続機は何かが違う
紙飛行機!紙飛行機じゃないか!
→ホンマに変形してどないすんねん!!
38無念Nameとしあき20/01/24(金)01:37:50No.702590744そうだねx3
スレ画の設定が下半身部分が実は巨大ロボの頭ではないかとか下部分だけで起動したら暴走とか怖すぎる
39無念Nameとしあき20/01/24(金)01:39:21No.702590974+
確かに頭っぽいな
40無念Nameとしあき20/01/24(金)01:39:40No.702591017+
自由自在のジャンプ・打ち消しのリングレーザー・マインの展開・追尾のビット
これらを兼ね備えたバルバスバウに勝てる機体があるか!?
A.すべてのバーチャロイド
このアオリ好き
41無念Nameとしあき20/01/24(金)01:42:59No.702591452+
なんでバルバスバウ(球状船首)なん?
42無念Nameとしあき20/01/24(金)01:42:57No.702591466そうだねx7
    1579797777556.webm-(2401851 B)
2401851 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき20/01/24(金)01:45:37No.702591803そうだねx1
>なんでバルバスバウ(球状船首)なん?
名前の元ネタはそうだけど設定的には拾った謎マシンに通電したらバルバスバウって音がしたから
44無念Nameとしあき20/01/24(金)01:46:55No.702591976+
バルバドスカッコいいんだけどな出撃シーンとかも渋いし
ダッシュが空中逆バサロみたいで嫌だが
45無念Nameとしあき20/01/24(金)01:48:53No.702592242そうだねx3
>名前の元ネタはそうだけど設定的には拾った謎マシンに通電したらバルバスバウって音がしたから
中々雑な名前でござった
46無念Nameとしあき20/01/24(金)01:50:57No.702592508+
ハリケーンバウじゃ駄目なんですか
47無念Nameとしあき20/01/24(金)01:51:34No.702592585そうだねx2
>1579797777556.webm
YOU WIN
…ビーッビーッビーッビーッ
48無念Nameとしあき20/01/24(金)01:52:38No.702592722+
>>なんでバルバスバウ(球状船首)なん?
>名前の元ネタはそうだけど設定的には拾った謎マシンに通電したらバルバスバウって音がしたから
拾った謎マシンは全高40M級で頭部の一部が奇跡的に的に使えそうだったような
49無念Nameとしあき20/01/24(金)01:54:09No.702592898そうだねx1
なんかデカいレーザー連発みたいのが出せたけど
アレをジグラット相手に出すと思いっきりゴッソリ減らせて超簡単だった覚え
50無念Nameとしあき20/01/24(金)01:55:00No.702592994+
見た目でバイパーⅡ選んでボコられるゲーム
51無念Nameとしあき20/01/24(金)01:57:19No.702593274そうだねx1
>なんかデカいレーザー連発みたいのが出せたけど
>アレをジグラット相手に出すと思いっきりゴッソリ減らせて超簡単だった覚え
上でも出てるけどジャンプビットね
動かない上に倒れないからカモにできる
52無念Nameとしあき20/01/24(金)01:58:42No.702593437+
勝利のダンス
53無念Nameとしあき20/01/24(金)01:58:53No.702593461そうだねx1
>確かに頭っぽいな
巨大兵器の頭部は外からは見えないよ
ちなみに逆さまに設置されてて延髄部分にバルの仮設上半身を繋いでる
54無念Nameとしあき20/01/24(金)01:59:12No.702593512+
バイパー2の突進にライデンのビーム直撃させると楽しいよね
55無念Nameとしあき20/01/24(金)01:59:43No.702593566+
製作時バイパーは脳天ホーミングが有ったそうだ
あまりにも卑劣な攻撃で削られたそうだ
56無念Nameとしあき20/01/24(金)01:59:59No.702593599+
昔のドラマで主人公がテムジンでバルに勝って
「あいつは大技に頼りすぎるから勝てた」みたいなセリフ言われてた
まあ絵面的に選ばれたんだろうな
57無念Nameとしあき20/01/24(金)02:01:03No.702593721+
バウは逃げながら撃ち続けるだけで楽しさとは無縁な操作だったな
58無念Nameとしあき20/01/24(金)02:01:25No.702593772+
>なんでバルバスバウ(球状船首)なん?
>名前の元ネタはそうだけど設定的には拾った謎マシンに通電したらバルバスバウって音がしたから
三種の信号音を便宜上「BAL」「BAS」「BOW」と命名したってサターンの雑誌連載に書いてあった
59無念Nameとしあき20/01/24(金)02:01:36No.702593793+
>ちなみに逆さまに設置されてて延髄部分にバルの仮設上半身を繋いでる
ええ…
実際その顔や巨大兵器時代とかの設定とかあるのかな
60無念Nameとしあき20/01/24(金)02:01:51No.702593836そうだねx6
    1579798911137.webm-(1749955 B)
1749955 B
>YOU WIN
>…ビーッビーッビーッビーッ
61無念Nameとしあき20/01/24(金)02:02:27No.702593879+
>バウは逃げながら撃ち続けるだけで楽しさとは無縁な操作だったな
俺は積極的に近接挑んでた 異論は認める
62無念Nameとしあき20/01/24(金)02:02:39No.702593902+
ゲッレディ
63無念Nameとしあき20/01/24(金)02:03:41No.702594022+
>No.702593836
ヤガランデ帰れや
64無念Nameとしあき20/01/24(金)02:04:51No.702594158+
>バウは逃げながら撃ち続けるだけで楽しさとは無縁な操作だったな
リングレーザーと空中ビットで能動的な戦いも出来るけどね
65無念Nameとしあき20/01/24(金)02:05:20No.702594228+
>No.702593836
ジグラットより強い
66無念Nameとしあき20/01/24(金)02:06:20No.702594349そうだねx6
    1579799180768.jpg-(29930 B)
29930 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき20/01/24(金)02:08:37No.702594620+
逃げ回る戦いをしながらいきなり刺しにいってみたりが好きな人用のキャラというだけなのでは?
68無念Nameとしあき20/01/24(金)02:09:06No.702594693そうだねx10
    1579799346869.webm-(2050376 B)
2050376 B
>ゲッレディ
69無念Nameとしあき20/01/24(金)02:09:29No.702594719そうだねx2
旧ヤガってライデン強化強襲型って感じが好き
70無念Nameとしあき20/01/24(金)02:11:36No.702594937+
>紙飛行機!紙飛行機じゃないか!
>→ホンマに変形してどないすんねん!!
サイファー使いだけどゼロ距離SLCは近接戦闘の切り札になるんでここぞというときに使ってるな
71無念Nameとしあき20/01/24(金)02:12:36No.702595048+
マイン畑で捕まえて
72無念Nameとしあき20/01/24(金)02:12:40No.702595057+
>No.702594693
立ち上がれ青空の下戦うんだ
いつまでも忘れないその名前は
\テムジン/
73無念Nameとしあき20/01/24(金)02:13:53No.702595184+
bbbユニットに関しては発掘された巨大人型構造体とか便宜上そう呼んでるとかイデオンぽいのやりたかったんだろうなって
74無念Nameとしあき20/01/24(金)02:14:04No.702595196そうだねx4
遊ぶ友達なんて居なかったから一人でずっとサターン版を遊んでた
青空背景が爽快で気持ちよかった
75無念Nameとしあき20/01/24(金)02:15:20No.702595319そうだねx2
>逃げ回る戦いをしながらいきなり刺しにいってみたりが好きな人用のキャラというだけなのでは?
そういう人はむしろアファームドに多かった
76無念Nameとしあき20/01/24(金)02:18:02No.702595587そうだねx1
    1579799882422.webm-(1683562 B)
1683562 B
>>ゲッレディ
In The Blue Skyは最高にカッコイイ
でも個人的にはオラタンのHigh On Hopeが一番好き
77無念Nameとしあき20/01/24(金)02:18:16No.702595600+
ベルグドルの漕ぎ
78無念Nameとしあき20/01/24(金)02:23:04No.702596048+
漕ぎとかギアガチャとかセガの大型筐体は部品寿命を短くする決まりでもあるのかと
79無念Nameとしあき20/01/24(金)02:23:24No.702596072+
バイパー2のサーベル食らうとすげえ減る
ライデンのレーザーより減る
80無念Nameとしあき20/01/24(金)02:24:35No.702596170そうだねx2
巨大メカの顔なのはもう一生回収されん伏線だな
レバーをどれだけ回しても無駄だ
81無念Nameとしあき20/01/24(金)02:25:28No.702596267そうだねx1
    1579800328701.webm-(2249089 B)
2249089 B
俺はIn the Blue SkyのアレンジVerも好き
82無念Nameとしあき20/01/24(金)02:26:59No.702596397+
オラタンバルのCWハーフキャンセル回りは挙動が複雑すぎて本職にしか扱えないけど
ほとんどなくなったフォース初期にもビットの両面ロックとか小技が残ってたなあ
83無念Nameとしあき20/01/24(金)02:27:48No.702596477+
>1579799346869.webm
キュイーン キュイーン キュイーン
バババヒュー バババヒュー
84無念Nameとしあき20/01/24(金)02:28:56No.702596586+
>巨大メカの顔なのはもう一生回収されん伏線だな
>レバーをどれだけ回しても無駄だ
初代の時点で行方不明だしVクリスタルのほうが重要になったし
高度な先史文明があったと言うフレーバー設定だの
85無念Nameとしあき20/01/24(金)02:29:00No.702596592+
CPU戦だと白ライデンのレーザー多段ヒットが安定して即死させてくれる
ありがたい…
86無念Nameとしあき20/01/24(金)02:33:47No.702596949+
空中でビット外しておいてわざと近接食らってレーザー当てるなめプしてた
87無念Nameとしあき20/01/24(金)02:42:17No.702597567+
ワーニンワーニン…
88無念Nameとしあき20/01/24(金)02:46:18No.702597833+
ぴょんぴょん飛び回りながら弾ばら撒きまくる奴
大嫌いだった
89無念Nameとしあき20/01/24(金)02:49:54No.702598085そうだねx3
>バイパー2のサーベル食らうとすげえ減る
>ライデンのレーザーより減る
逆に喰らえば死だがその博打感がたまらない
アファームドに斬り勝った時は高揚感半端なかった
90無念Nameとしあき20/01/24(金)02:53:51No.702598329+
開けたステージだったらロック外してあさっての方向にしゃがみマイン撒くとフラフラ漂って面白い
91無念Nameとしあき20/01/24(金)02:53:58No.702598335+
バイパーIIの近接は出は遅いがかなり広い範囲と高い攻撃力でうまく使えば近接でも立ち回り可能だった
なお相手から近接攻撃を一撃でも食らうとほぼ即死する模様
92無念Nameとしあき20/01/24(金)02:56:12No.702598463そうだねx2
    1579802172303.webm-(1266849 B)
1266849 B
ヒコーキ野郎
93無念Nameとしあき20/01/24(金)02:59:48No.702598700+
>>ゲッレディ
入場曲
94無念Nameとしあき20/01/24(金)03:02:12No.702598843+
>バイパー2のサーベル食らうとすげえ減る
>ライデンのレーザーより減る
バイパーの開幕しゃがみ7wayにライデンレーザーを食らうと体力ゲージがいったん0になってから増える
95無念Nameとしあき20/01/24(金)03:04:40No.702598993+
>バイパーIIの近接は出は遅いがかなり広い範囲と高い攻撃力でうまく使えば近接でも立ち回り可能だった
>なお相手から近接攻撃を一撃でも食らうとほぼ即死する模様
アファのトンファーにやられたトラウマがが
96無念Nameとしあき20/01/24(金)03:05:14No.702599024そうだねx4
初代OMGでフェイ使ってて偶然歩きしゃがみ攻撃したら
目前を通過しかけたライデンのごんぶとレーザーの下をくぐってノーダメだったことがある
俺も相手も「!?」ってなったが背負ってたギャラリーにすげえウケた
97無念Nameとしあき20/01/24(金)03:11:52No.702599408+
    1579803112773.webm-(56102 B)
56102 B
プレーゼンテッドバイセェーガァー
98無念Nameとしあき20/01/24(金)03:12:51No.702599462+
    1579803171326.webm-(1535465 B)
1535465 B
初心者殺し
99無念Nameとしあき20/01/24(金)03:20:31No.702599845+
フミカネがまだ東京出ていく前に描いてた頃のオラタン同人誌どっかにあったなー
100無念Nameとしあき20/01/24(金)03:36:38No.702600521+
>初心者殺し
バイパー使いだったから俺もここでよく止まってたわ
一発が重い
101無念Nameとしあき20/01/24(金)03:45:23No.702600841+
    1579805123299.webm-(2108188 B)
2108188 B
廉価版ライデン
102無念Nameとしあき20/01/24(金)03:49:13No.702600962+
>昔のドラマで主人公がテムジンでバルに勝って
>「あいつは大技に頼りすぎるから勝てた」みたいなセリフ言われてた
>まあ絵面的に選ばれたんだろうな
ドラマの映像あった
4:30ぐらいからチャロン大会のシーン
https://m.youtube.com/watch?v=mpRI8o0QKhE
103無念Nameとしあき20/01/24(金)03:49:56No.702600993+
バルの近接バーナーもビームクローも見た目に反して当たり判定メチャクチャ狭いんだよなあ
ガーキャンで向き補正して当てるしかねえ
104無念Nameとしあき20/01/24(金)03:50:33No.702601019+
>No.702600841
>廉価版ライデン
時代が進んでその後継機が天下獲るというどんでん返し
105無念Nameとしあき20/01/24(金)03:51:44No.702601055+
バルバスバウはジャンプ中の挙動さえコントロールできればそんなに複雑じゃない
バルバドスが異常なんだよな 
ビット設置とリフレクトレーザーのパターンが3つか4つあってピラミッドみたいのもあったし
106無念Nameとしあき20/01/24(金)03:53:06No.702601100+
    1579805586158.jpg-(205249 B)
205249 B
>フミカネがまだ東京出ていく前に描いてた頃のオラタン同人誌どっかにあったなー
今も東京は通ってるだけで岡山住みかと思ってたわ
107無念Nameとしあき20/01/24(金)04:01:24No.702601368+
    1579806084225.webm-(1933273 B)
1933273 B
角刈り
108無念Nameとしあき20/01/24(金)04:10:49No.702601619+
OPムービーのベースがカッコいい曲もちょうだい
109無念Nameとしあき20/01/24(金)04:15:26No.702601738+
何かスレ画の系譜の機体をインなんちゃらさんがマイ機体で使用してたな
110無念Nameとしあき20/01/24(金)04:18:19No.702601816そうだねx1
    1579807099118.webm-(823942 B)
823942 B
>OPムービー
111無念Nameとしあき20/01/24(金)04:25:36No.702601962+
三国大戦みたいなゲームみたかったなぁ…
112無念Nameとしあき20/01/24(金)04:26:00No.702601969+
サターン版の画面分割対戦はポリゴン数だいぶ節約されて
バルバスバウのビット三角柱だったなあ
113無念Nameとしあき20/01/24(金)04:29:58No.702602042+
    1579807798000.webm-(472108 B)
472108 B
曲だけ
114無念Nameとしあき20/01/24(金)04:35:33No.702602178+
>サターン版の画面分割対戦はポリゴン数だいぶ節約されて
>バルバスバウのビット三角柱だったなあ
ライデン勝利時に天にぶっ放すレーザーの短さを見てハードの限界を知った
115無念Nameとしあき20/01/24(金)04:43:34No.702602389+
    1579808614408.webm-(1301410 B)
1301410 B
美少女戦士
116無念Nameとしあき20/01/24(金)04:44:53No.702602418+
>>サターン版の画面分割対戦はポリゴン数だいぶ節約されて
>>バルバスバウのビット三角柱だったなあ
>ライデン勝利時に天にぶっ放すレーザーの短さを見てハードの限界を知った
バイパーの追尾ショットで止め指した時にエフェクトが割れるの大好きだった
サターンにそんな贅沢な表現は無理だった
117無念Nameとしあき20/01/24(金)04:47:42No.702602478+
>美少女戦士
最初のサントラに入ってたフェイステージの没曲なんてもっと美少女戦士なんだよね
118無念Nameとしあき20/01/24(金)04:52:08No.702602566そうだねx2
    1579809128324.webm-(1239470 B)
1239470 B
>最初のサントラに入ってたフェイステージの没曲なんてもっと美少女戦士なんだよね
From the Moon to Meやね
もうまんま例のアレ
119無念Nameとしあき20/01/24(金)05:00:30No.702602738+
    1579809630928.jpg-(65534 B)
65534 B
なんだぶどうスレか
120無念Nameとしあき20/01/24(金)05:02:09No.702602782+
ミラクルッロッマンッスー
121無念Nameとしあき20/01/24(金)05:02:53No.702602804+
    1579809773222.webm-(2005134 B)
2005134 B
>ミラクルッロッマンッスー
122無念Nameとしあき20/01/24(金)05:04:43No.702602831+
やべ
引用しちゃった
まいっか
123無念Nameとしあき20/01/24(金)05:06:39No.702602864+
>No.702602804
LOVE14当時ぶりに聞いたぞ…
124無念Nameとしあき20/01/24(金)05:07:12No.702602871+
>美少女戦士
まぁ新しい何かに目覚めたよ
本格的に目覚めたのはエンジェランからだけど
125無念Nameとしあき20/01/24(金)05:08:19No.702602900+
    1579810099200.webm-(1857748 B)
1857748 B
電柱でござる
126無念Nameとしあき20/01/24(金)05:11:48No.702602960+
>本格的に目覚めたのはエンジェランからだけど
そっちはそっちでどっかの女神様チックな
127無念Nameとしあき20/01/24(金)05:23:59No.702603202+
フェイ・イェンは専用コンテニュー曲もあったよね
神秘的だった
128無念Nameとしあき20/01/24(金)05:29:26No.702603332+
    1579811366070.webm-(1229196 B)
1229196 B
そういや今年の11月で25周年か
129無念Nameとしあき20/01/24(金)05:30:32No.702603355+
今だったらプリキュア風バーチャロイドとか出てくるんたろうか…
130無念Nameとしあき20/01/24(金)05:38:22No.702603504+
>開発の流れと性能の方向性の迷走っぷりはちゃんと引き継いだと言えよう
>バドスからのチスタの性能の落ちっぷりたるやもうね
でもチスタ使いは
しゃがみCWでライデンレーザーいつも躱すんだよね…
131無念Nameとしあき20/01/24(金)05:46:05No.702603674+
上から下まで全部見てババアのスジ画像なくて悲しくなった…
132無念Nameとしあき20/01/24(金)05:47:42No.702603711+
バル使いはゲームシステム全部理解してるイメージ
133無念Nameとしあき20/01/24(金)05:49:05No.702603749+
3部作セット買ったけど初代は武器のゲージ切れ警告音がむだにでかいな
134無念Nameとしあき20/01/24(金)06:07:22No.702604320+
>今だったらプリキュア風バーチャロイドとか出てくるんたろうか…
アニメかかわったりしたしアイカツ型かもしれねえ
[リロード]08:05頃消えます
- GazouBBS + futaba-