伊藤隼也

@itoshunya

ALL JAPANで日本の子供を守ろう! ジャーナリスト&写真家 /ドローンPRO フジテレビ「とくダネ!」出演監修(医療 16年目) 救急ヘリ 病院ネットワーク理事(HEM-Net)より良い医療の実現を願っています!※ 発言は私的呟きでRTは賛否を問わず行う事あり。写真、著作物等の許可なき転載引用禁止。

Joined April 2010

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    ALS患者さんが議員に成り国会へ行く!本当に凄いことだ。15年前の夏、難病筋ジスで10年自宅から出られなかったO君外出プロジェクトを医学生と一緒に行い全てを撮影した。大好きなバス乗車での笑顔は一生忘れられない。国会での快挙を天国で喝采していると思うが、勇気は社会を変える事実は大きい!

    Show this thread
  2. 名古屋に行ったら寄りたいです。

  3. Retweeted
    Replying to

    コメントありがとうございます 食べなくても元取れますから^_^

  4. 認知症の数十万人「原因は処方薬」という話ですが、処方薬は薬局で売ってません。既に10年以上前から、一部の専門家は問題を指摘して警鐘を行なっていますが、処方する診療所などの医師が我関せずの姿勢ですから、一向に事態は改善しません。認知症大国まっしぐらですね。

  5. Retweeted
  6. Retweeted

    あれ、どこいった?

  7. Retweeted

    なんとなんと、この小湊鐵道の動画がテレビ朝日系列の情報番組「グッド!モーニング」で放映されるかも。 1/23(木)6:30~6:50の間だって。 放送仕様とか知らない制作者としてはヒヤヒヤものだけど……ぬめり動画を大画面で見るチャンス。 天変地異や政変・大事件が起きないよう祈っててください。

    Show this thread
  8. Retweeted

    If you have succeeded you must help all your friends who are like you you are awesome 👍

  9. Retweeted

    国の指針がなく研修もしていなければばらつきが出るのは当然ですが本当の問題はここではなく、子どもの権利条約が定める保護時の司法関与が無いことです。 児童一時保護所、4割研修せず 行動観察・記録、国指針なく 70自治体調査 - 毎日新聞

  10. 美味しそうだが、そんなに食えね〜

  11. Retweeted

    みんな原発事故を忘れているんじゃないのかな?原子力緊急事態宣言は解除されていないし、レベル7という最悪評価も解除されていないんだよ。それがもう10年になろうとしているのに、被災者をどう救済するかという議論がどこにもないんだよ。沈黙は悪の共犯だからね。みんな小さなアイヒマンなんだよ。

  12. Retweeted

    テフロン加工フッ素樹脂加工フライパンの有害性 鳥の中毒と呼ばれる「テフロン中毒症」の場合、肺が出血し液体が充満して窒息を引き起こす デュポン社は、この噴煙が人々に影響を及ぼしポリマーガス熱と呼ばれる状態を引き起こすことを認めている

    Show this thread
  13. Retweeted

    コンコルドと同じく終焉を迎え、無用の長物と化すであろうリニア中央新幹線。南アルプスの自然を破壊して掘削された長大なトンネルは、日本のオンカロとして放射性廃棄物の最終処分場になるに違いない。

  14. Retweeted

    大学1年です、生活苦しいです 学費約57万は親が払ってくれています 生活費の残りは、奨学金5.1万円/月、 後はバイトで何とかしています 時給850円です 家賃 3.5万 食費 1.5〜2万 医療費 1万 交通費 1万 通信光熱費 1万 日用品 1万 その他(書籍類) 1万 計 10万 どうしたらいいですか笑

  15. Retweeted

    「武漢が封鎖されるのは史上3回目。前は辛亥革命と太平天国の乱」と中国のSNSにあり、我々は歴史に生きてるなと。 武漢市、空港・鉄道を封鎖 新型肺炎患者571人に―中国:時事ドットコム

  16. Retweeted

    在留邦人社会に緊張 新型肺炎で大使館が説明会―北京

  17. 絶対に行きたくないね! ノイシュバンシュタイン城を見渡せる吊り橋も危なかったな。あそこも、シビアな人数制限しないといつか事故が起きると思う。

  18. Retweeted

    組織の成長には謙虚なリーダーが有効!?東大など、ハンブルリーダー養成プロ検証 メンバーの多様性生かして成長導く

  19. Retweeted

    妊婦乱暴容疑で医師逮捕 ↑乱暴とか濁すからイケない レイプって書いてほしいね

  20. 妊婦乱暴容疑で医師逮捕(共同通信) これで仮に、有罪確定しても医師免許は剥奪されません。殆ど軽い医業停止で復活しますね。例え取り消されても不思議な復活制度があり、終生免許で海外のような義務的講習や更新制度もない。日本は医師免許制度も世界の非常識ですね。

  21. 「液体のり」放射線治療でも期待の星 凄い発想ですが、効果あり!

  22. Retweeted

    まさに「残念すぎる」 この内容をお読みになって、2/7のイベントは中止してください > 川内博史

  23. ブラックアイスバーン!滑ったら何も出来ません。そうなると後は運を天に任せるばかり、ハンドル離すといいかな?

  24. Retweeted

    . News' travels to Wuhan, China, the center of the coronavirus outbreak, which has killed 17 people, and gives an inside look on how airports and travelers are trying to prevent the virus from spreading.

  25. Retweeted

    WHO interim guidance on a range of topics to help countries manage the new (2019-nCoV) 👉🏼

    Show this thread
  26. Retweeted

    薬剤性認知症! 薬剤起因性老年症候群の中で、最も疑っているのがベンゾジアゼピン系の睡眠薬・抗不安薬だ 中略 薬を続けていたら、寝たきりになって意思疎通もできずに亡くなっていた可能性が高い

    Show this thread
  27. Retweeted

    私の証拠に基づく反論に対し、門川候補からは今日まで何の応答もない。公職の候補者を公然と嘘つき呼ばわりしておきながら、都合が悪くなるとだんまりを決め込む。私のすぐやるパッケージに対する「200億足りない」発言に続くフェイク発言。選挙の公正を害する者に京都市長の資格があるのだろうか?

  28. Retweeted

    凄いなwww日本の子どもの7人に1人が貧困で、子ども食堂が3700ヵ所に増加するほどヤバイ状況なんだよwwwなのにそれをガン無視して豪華なおやつをぱくついていられる神経が凄過ぎるwww

  29. Retweeted

    新型肺炎 死者8人増と発表、計17人に

  30. Retweeted

    こんな名文残して死んだら、子どもが苦しむじゃないか。 この地に、親権争いをもたらしたものを憎む。

  31. Retweeted

    21世紀型の新しい天下りの形ですね。合法的癒着の温床。/// 【内閣府初のNPO兼業者が誕生!】フローレンスが、 内閣府・厚生労働省より国家公務員兼業者を受け入れ開始! さんから

  32. Retweeted

    他人事ではない。 この方の気持ちはよくわかる。 連れ去り親やその家族、FPICなどに嫌がらせをされ 約8年子ども達に会うことが出来ない。 弁護士、家裁裁判官、国会議員、連れ去り親、FPIC お前らええ加減にせえよ! どれだけの人が犠牲になれば日本は変わるのか。

  33. Retweeted

    「ワタミがホワイト企業になったのか」と意外な感想を持ってたが、なんのことはない10万円払えばホワイト企業認定してくれる組織があるってだけの話か。なんだよ騙されるとこだった

    Show this thread
  34. Retweeted

    ちょっと待って。昔電電公社に払った固定電話の権利金8万位返してから言ってくれる?こういう事は。

  35. 研究者であれば未知の感染症には万全の感染防止対策を取っていると考えられるが、感染したことを考えるとウィルスの変異や予想より感染力が強かったのか。WHOが緊急事態宣言を行うのも時間の問題か。 SARS研究の第一人者、新型肺炎に感染 現地調査で

  36. Retweeted

    香港でも新型肺炎疑いで男性隔離

  37. Retweeted

    網走市営スケートリンクの整備風景です。ほぼ毎朝、トラック1台と手作業で行われるのがすごい!整氷マシン主流の現代で、職人技により磨かれています。 ロングバージョンもご覧になって下さい。コチラ➡