310 【速報】新型肺炎患者、460人超える 中国
1: みつを ★ 2020/01/22(水) 20:24:44.61 ID:SDFhqrkf9.net
新型肺炎患者460人超 中国
中国本土で新型コロナウイルスによる肺炎の患者数が22日、460人を超えた。国が発表した午前0時(日本時間同午前1時)時点の440人に、各地方政府の個別発表分を加えると462人になった。

発生地の武漢市を抱える湖北省は前日から105人増え375人。中国メディアによると、同省政府は患者増を受け、中央政府に対し、マスク4000万個、防護服200万セットなど関連物資の支援を要請した。

日系企業が多く進出する広東省の患者数は26人、浙江省と北京市は各10人、上海市は9人になった。海南省、遼寧省、福建省などでも初の感染者が確認された。患者は18省・直轄市に広がり、全国31省・直轄市・自治区の半数以上に達した。
no title

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201186&g=int
43: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:30:56.42 ID:r1kjMS9U0.net
少し見ないうちにずいぶん増えたなww

25: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:28:44.38 ID:NIy6RZbL0.net
とっくにパンデミックだった模様w

6: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:26:02.96 ID:8ke9IY1y0.net
おいおい・・・

3: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:25:38.62 ID:4lJW8xmq0.net
ミスターシットホールことキンペーどうにかしろ

9: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:26:33.17 ID:emrhrXgI0.net
5000から数万人くらいかね
実体は

10: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:26:38.22 ID:m5Vr3C0d0.net
絶対発表より多いだろうなw

11: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:26:43.49 ID:VekJQJDe0.net
毎日100人づつ増える。
一日100人分しか検査できないという噂。

15: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:27:16.75 ID:YfFndqy50.net
まさにネズミ算式に膨れ上がってるな。
厚生労働省の馬鹿な初動発表とは裏腹に、やっぱパンデミックしてるじゃん。

23: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:28:38.05 ID:YejSImU80.net
実際の発症者数は、この数十倍~数百倍はいるでしょう?
感染者数なら、さらにその数百倍だろうし。

39: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:30:09.16 ID:SyjHrZz40.net
中国人来さすなよ
受験生のこと考えろ
今は大事な時期なんだよ

41: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:30:41.93 ID:sBuQIOVS0.net
まあどう考えても見つかってなかっただけというか
判定されてなかっただけと言うかw

20: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 20:28:18.08 ID:8eosGhO90.net
まだこれだけしか表沙汰になってないのか


大きなアラスカンマラミュートが子猫にメロメロ☆どっちもめっちゃ可愛い

【笑】昔、高野山が猫を入れなかった理由→「かわいすぎるから修業の妨げになる!」

【日向ぼっこ】本日の昼寝会場に着いた茶トラくん「めっちゃ混んでるじゃん」

【無能】僕、退職代行を使うも会社から着信が30件近くあった結果wwwwwwwwww

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579692284/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメント

1. 羅針盤   2020年01月22日 20:43:13  ID:g1NjY1MTI このコメントへ返信

本当にその数か?少なく発表しているんじゃないのかな?中国の報道も胡散臭いわ。

このコメントへの反応(1レス):※224
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:44:02  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

まあ春節の経済効果は大きいから日本政府も渡航制限はしないだろうねw

このコメントへの反応(1レス):※307
3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:44:44  ID:U1OTMwNTQ このコメントへ返信

患者「先生! 私、肺炎でしょうか?」
医者「ハイ!」

このコメントへの反応(3レス):※5※22※109
4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:45:14  ID:k2MTgwMjY このコメントへ返信

実際には、この数十から数百倍の患者が居るんじゃないか?
あの国は都合が悪いと数を大幅に減らし、都合が良いと数を大幅に盛るからな

このコメントへの反応(3レス):※122※176※197
5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:46:52  ID:U4MDg5ODA このコメントへ返信

※3
医者「お支払は?」
患者「はい!えん(円)です!」

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:47:42  ID:cyMTcxMjg このコメントへ返信

爆発的に感染が広がってるなこれがチャイナボカンか

このコメントへの反応(1レス):※214
7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:47:43  ID:AxNTU4MDg このコメントへ返信

地球の終わりになりかねない。

中国を消滅させなければ。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:48:03  ID:kwNTY2MDI このコメントへ返信

最終的には2桁万人台に届くところまでいくと予想

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:49:00  ID:U4MDg5ODA このコメントへ返信

香港でも感染者確認。

このコメントへの反応(1レス):※168
10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:49:32  ID:k5MjkxMjY このコメントへ返信

400人いたら400万人いると思え

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:49:34  ID:AxMzU1MjA このコメントへ返信

潜伏期間が長いから最低でもこの10倍はいるだろうと思う。んでもっと増える。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:49:55  ID:E4OTUyNzQ このコメントへ返信

天罰かな(・_・;)

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:50:09  ID:A3Nzc1MTI このコメントへ返信

中国からは収まるまで絶対に入れませんくらい言えよ…
中国から旅行に来る連中全員生物兵器みたいなもんだろこれ…

14. 小僧   2020年01月22日 20:50:23  ID:A2NjMyNTg このコメントへ返信

新型ウイルス肺炎 WHOが委員会 「緊急事態」かどうか判断へ
2020年1月22日 20時33分 NHK News Whatより。

日本でも患者が確認されたって書いてあったけど、そんな記事見かけた人おる?

このコメントへの反応(4レス):※25※51※70※287
15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:50:42  ID:g2ODYwMDY このコメントへ返信

ミックミックやんけ?!

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:51:18  ID:AxNTU4MDg このコメントへ返信

感染力かなり強そうだな。ゾンビ映画も真っ青の世界になってきたな。

17. 小僧   2020年01月22日 20:51:58  ID:A2NjMyNTg このコメントへ返信

14→What→Web ごめんなさい。

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:52:00  ID:k4OTk4MzA このコメントへ返信

もう、すべての中国国境、空港・港湾を閉鎖すべき。
すでに、武漢市を封鎖したくらいでは、どうにもならないところに来てるはず。
国ごとの個別対応ではなく、WHO案件だわ。

このコメントへの反応(1レス):※235
19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:52:07  ID:A1MTA3NjQ このコメントへ返信

日本政府&マスゴミ
「そんな気にしないでへーきへーき」

このコメントへの反応(3レス):※24※28※148
20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:52:30  ID:MxNzQ4MDI このコメントへ返信

持病持ちで普通の風邪でも重篤になる可能性高いからマジで恐い。

このコメントへの反応(1レス):※62
21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:53:18  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

日本人も万単位で感染者出そう

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:53:29  ID:U4NTAwNzQ このコメントへ返信

※3
医者「あなた方もお子様達も肺炎の疑いが…」
両親「はい?」子供達「え~~ん!」
(こんなご時世に大変お騒がせ致しまして失礼致しました)

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:53:35  ID:kxNjIyMjg このコメントへ返信

今からでも中国からの便は着陸拒否してくれ
発症済みは解熱剤飲んでる
潜伏期間はまだ熱出てない、飛行機内で感染しても当然まだ熱出てない
これで水際で防げると思える?

それでも発熱だけで対策するなら
機内で測って一人でもいたら全員Uターンで頼む

このコメントへの反応(1レス):※30
24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:53:41  ID:M1MTg5Mjg このコメントへ返信

※19
本当にサツ意しか湧かんわな・・・

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:53:42  ID:kxMjkxMTA このコメントへ返信

※14
知らん

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:53:44  ID:g0MzEyMDQ このコメントへ返信

世界終末時計が0:00に刺したら全ての国のトップは動くぞ。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:53:52  ID:Q4MTM3NjQ このコメントへ返信

じいちゃん観光地の土産屋やってるけど、ずっと抵抗力落ちてる状態だからすげー心配なんだが

このコメントへの反応(1レス):※178
28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:54:01  ID:k5OTM4Njg このコメントへ返信

※19
安部ちゃん「慎重に見守りたいとおもいましゅ」
菅「以上!解散!」

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:54:22  ID:AxNTU4MDg このコメントへ返信

空港閉鎖しないなら日本全土に外出禁止令出すべき。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:56:06  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

※23
春節観光客「もう日本来ちゃった笑」

このコメントへの反応(1レス):※64
31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:56:15  ID:U4MDg5ODA このコメントへ返信

中国湖北省武漢市から拡大している新型コ.ロ.ナ.ウイルスによる肺炎で、現地調査に当たっていた政府の専門家グループの医師が肺炎感染疑い。SARS研究の第一人者。中国メディアが伝えた。

報道によると、北京大第一医院の王広発。国家衛生健康委員会の専門家グループの一員として武漢市を訪れていた。隔離され治療を受けている。

 王氏は、SARSが流行した際に専門家グループの主要メンバーとして患者の治療体制の確保などを担った。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:56:19  ID:MxNzQ4MDI このコメントへ返信

中国の20代の感染者の話じゃ、四肢に痛みが出て動けなくなって介助なしじゃ食事も出来ないって語っているんだけど。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:56:59  ID:UwNTk2Mzg このコメントへ返信

中国人入国禁止まだかよ(怒)

このコメントへの反応(1レス):※222
34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:57:02  ID:kyOTU0NzY このコメントへ返信

はいミスターくその穴習近平、お前はこのひどい事態の責任をどうするんだい
放りっぱなしで日本に国賓として逃げ込むんだろうな

35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:57:08  ID:k0NjkxMjI このコメントへ返信

中国・重慶の高さ68メートルのバンジージャンプ台から飛んだのは1頭のブタ。ブタはよく見ると手足を縛り上げられていて、悲鳴を上げながらなすすべもなく宙を舞いました。この日はバンジージャンプのオープン記念で主催者側は、旧正月の春節を前に「去年の干支(えと)のブタを飛ばして新しいネズミ年を迎える」という意味を込めたということですが、ネット上では「こんなの笑えない」「ブタが何か悪いことでもしたのか」と非難が相次いでいます。

 観客は大笑いして拍手喝采していたようです。ちなみにこの豚さんはこの後とさつ場に送られました。

 この野蛮民族が今後数千万人単位で移民してくるのでしょうか・

このコメントへの反応(1レス):※274
36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:58:15  ID:Q4NTA3Mzg このコメントへ返信

てことはその百倍はいると思っていいな
ホンマ中国人は…
どうでもいいけどこの世にゾンビ化するウイルスが現れるとしたら最初は中国かもな

このコメントへの反応(2レス):※89※108
37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:58:20  ID:Y0NTg4OTY このコメントへ返信

実際は最低でもその100倍だろ。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:58:26  ID:UwNTk2Mzg このコメントへ返信

シットホール!早く来てくれ!!

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:58:46  ID:AxNTU4MDg このコメントへ返信

この春に嵐の中国公演なんて、とんでもないと思う。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:59:29  ID:I5ODY3NTQ このコメントへ返信

WTOはどう責任とるんや💢💢💢💢

このコメントへの反応(1レス):※44
41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:59:35  ID:cyMTM5OTg このコメントへ返信

韓国はもっと増えてるんじゃね?韓国は極秘にし発表しないからな。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:59:38  ID:ExNjUzNTI このコメントへ返信

全部信じられない

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 20:59:51  ID:MxNzQ4MDI このコメントへ返信

人から人に移っているのは確実だし、こうしている間にも変異しているかもしれない。スペイン風邪みたいになるんじゃないか?

44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:00:38  ID:g4MDA1Mjg このコメントへ返信

※40
WTOじゃなくてWHOですよ。
WTOだと世界貿易機関になります。

45. 大阪枚方市民   2020年01月22日 21:01:20  ID:MzODk4NzA このコメントへ返信

もう関空で中国人を入れさせるな。暫くは来るな。

このコメントへの反応(1レス):※46
46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:01:54  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

※45
東京大阪札幌はガチでヤバそう

このコメントへの反応(1レス):※52
47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:02:10  ID:U4MDg5ODA このコメントへ返信

英政府、肺炎患者を早期発見し感染拡大を防ぐ為、中国から到着する一部旅客機乗客に対する検査強化方針。BBC報。

ハンコック保健・社会福祉相が「予防措置」として近く発表。武漢市からヒースロー空港への路線が対象、該当機を着陸時隔離、乗客検査で専門チームを派遣する等といった措置が含まれる。

BBCによると、保健当局は新型コ.ロ.ナ.ウイルスの英国民への感染リスクを「とても低い」から「低い」に変更。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:03:59  ID:YzMjkxNjA このコメントへ返信

人は良い人も多いけど、国はざっくり言うと側だけ先進的で中身は野蛮。ただの大きい韓国だ。

このコメントへの反応(1レス):※50
49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:04:52  ID:kxMjkxMTA このコメントへ返信

韓国の方がマシじゃん

このコメントへの反応(1レス):※266
50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:05:01  ID:U4MDg5ODA このコメントへ返信

※48
中華人民共和国→大・大韓民国

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:05:22  ID:M3MDM5MDA このコメントへ返信

※14
いや、普通に報道してたしここでも取り上げられてたやつだよな?
中国籍の男性だけど

このコメントへの反応(2レス):※58※72
52. 大阪枚方市民   2020年01月22日 21:05:54  ID:MzODk4NzA このコメントへ返信

※46
京都もヤバイよ。訪日外国人多いからね。

このコメントへの反応(1レス):※80
53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:06:03  ID:k1MTE5OTA このコメントへ返信

46000の間違いじゃ?

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:06:11  ID:E5ODkzNjA このコメントへ返信

ネズミやアナグマを食べる先進国w

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:06:13  ID:YwNzM5OTA このコメントへ返信

地方の個別発表を加えても22しか増えないというのが嫌な予感しかしない

56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:06:23  ID:U1OTMwNTQ このコメントへ返信

熱が出た患者にあげる花は、
ヒヤシンス

ギャンブル好きな患者にあげる花は
シヨウブ

首が回らない患者にあげる花は
ハス

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:06:24  ID:Y2Nzk2NjA このコメントへ返信

我々日本人は中,,国、朝,,鮮の害.虫.共が1,匹,でも多くこの肺,,炎に,,罹,り.く,るし.んでタ.、ヒ,,ぬことを望みます。

58. 小僧   2020年01月22日 21:07:23  ID:A2NjMyNTg このコメントへ返信

※51さん
ホントですか?自分が情弱なだけですね。ありがとう。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:07:27  ID:E4NzY1ODI このコメントへ返信

四億六千万匹じゃねーのかよ。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:08:32  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

中国浙江省温州市で23日に発生した高速鉄道の追突・​脱線事故で、鉄道省は24日夜に記者会見し、死者は35人、負傷者が192人となったと発表した。
これだこれこれ、中国35人未満ノーカウントの法則、推して知るべし。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:08:35  ID:E5ODkzNjA このコメントへ返信

龍角散やマスクを買い占めに来るぞ

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:08:40  ID:kxNjIyMjg このコメントへ返信

※20
病院で移されてきたら馬鹿みたいだから気をつけてな
院外処方だと自分がかかってる科関係なく
ゲホゲホしてる感染症の患者と同じスペースで待つことになって嫌すぎる

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:08:46  ID:gxNzQwNTQ このコメントへ返信

実際には数万だろうな

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:09:37  ID:kxNjIyMjg このコメントへ返信

※30
これ以上入れないことが重要

65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:10:18  ID:QzNjYzNzY このコメントへ返信

SNSで感染申告するとアカウント消されるってことはそういうことだね

66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:10:35  ID:kzNzA2ODI このコメントへ返信

日本よりも北朝鮮のほうが対策が早いじゃないか。
日本はオリンピック前だからこそ水際で食い止めておかないとオリンピック中止になってまうど。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:11:05  ID:E4NjEwMTA このコメントへ返信

中国人と朝鮮人にだけ罹るんならいいんだけどね

68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:11:18  ID:ExMDMzNDI このコメントへ返信

日本政府は当てにできそうにないな、中国政府が強権で出国禁止令でも出さなきゃどうにもならんが、そっちも無理だろうなあ

69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:11:29  ID:QwMzQ2NzY このコメントへ返信

なお……ウイグルの呪いといわれている

このコメントへの反応(2レス):※83※174
70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:12:09  ID:U4NTAwNzQ このコメントへ返信

※14 大まかに
厚労省16日付け 神奈川県在住中国から帰国の男性(国籍不詳)が発症(感染経路は不詳)したと発表(現在は自宅養生中らしい)

このコメントへの反応(1レス):※92
71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:12:10  ID:g0OTQxMTY このコメントへ返信

ホントにぃ?中国の数字はアテにならんわ

72. 小僧   2020年01月22日 21:12:17  ID:A2NjMyNTg このコメントへ返信

※51さん度々
解決。国籍は書いてなかったけど日本でも感染した人がいました。最初からggksで申し訳ない。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:12:44  ID:kxMjkxMTA このコメントへ返信

安倍は無能だからなあ。日本で起こったら大変だぞ

このコメントへの反応(1レス):※76
74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:12:55  ID:c3NzYzOTA このコメントへ返信

大体1000倍くらいいつも嘘ついてるからなぁ

75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:12:56  ID:M2NDQ1NTY このコメントへ返信

実際は発表の数百倍の数だろう。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:14:10  ID:g0MzEyMDQ このコメントへ返信

※73
石破無能だからなぁ中国仲良くだし

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:14:31  ID:M4MTA4NjY このコメントへ返信

本当は桁2つぐらい多いでしょ。人口からして。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:15:19  ID:AxNTU4MDg このコメントへ返信

親中政策を進める2Fをリコールしたい。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:16:35  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

アベまじで無能すぎるだろ
さっさと渡航制限しろや

このコメントへの反応(1レス):※82
80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:16:58  ID:g4MDA1Mjg このコメントへ返信

※52
奈良(奈良公園)や日光(日光東照宮)にもいっぱいいましたよ。

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:17:12  ID:E2NTAwNzg このコメントへ返信

感染者を全員アンダーコンクリートか天安門すれば大丈夫♪

このコメントへの反応(1レス):※84
82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:18:05  ID:g4MDA1Mjg このコメントへ返信

※79
入管法で対応可能なのに、なぜしない。

このコメントへの反応(2レス):※102※105
83. 新.疆ウイグル自治区地震被災地住民が避難所で生活 CRI   2020年01月22日 21:19:11  ID:U4MDg5ODA このコメントへ返信

※69新.疆ウイグル自治区カシュガル地区ファイザバード(伽師)県で19日に発生した地震により、20日までの所、1人が死亡、2人が軽傷を負い、被災地住民の計4827人が3カ所の避難所で生活しています。震源地のシェケル(西克爾)鎮では殆どの家屋が損害を免れましたが、現地政府は二次災害の発生を避ける為、住民を安全な場所に移転させ、衣食住を確保しています。
ファイザバード県では、郷・鎮政府の幹部、教師400人以上を避難所に派遣し、1日3食の供給、宿舎のベッド調整、応急品物の配分、身体検査、伝染病予防を行います。避難所には医療室が設置され、随時、医療サービスを提供する事が可能です。中国財政部、応急管理部は20日、新疆に中央自然災害救助資金として3000万元を拠出しました。中国応急管理部は国家食糧・物資備蓄局と共同で、新疆の被災地に保温テント5000張、折り畳みベッド5000床、布団1万枚、防寒服2万着等を調達しました。

このコメントへの反応(1レス):※181
84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:20:34  ID:AxNTU4MDg このコメントへ返信

※81
最後は感染者全員生き埋めにして収束宣言かもな

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:20:44  ID:E3OTA2Ng= このコメントへ返信

この数字って病院に来た患者数だろ
みんな病院に行けるほどの健康保険制度があるとは聞かないし
ほとんどが病院行ける余裕ないんじゃないか
って事は、この数字の何十倍も感染が広がってると考えるのが自然
日本のバカ政府はわざと中共の数字を額面通り受け取ってるだろ
やる気ないんだなバカ政府

86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:21:29  ID:Y2MDAzODQ このコメントへ返信

予防どうしたらいいのーん
マスク?手洗い?そんなんでいいのん?
病院とか危険がいっぱいな悪寒

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:21:51  ID:M3MzM5Ng= このコメントへ返信

中国では発表の100倍見とくと良いから
実際は数万人単位か

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:22:10  ID:kxMjkxMTA このコメントへ返信

オリンピック中止になるかもな

このコメントへの反応(1レス):※91
89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:23:11  ID:Y0MjI5MDI このコメントへ返信

※36
ワールドウォーZ定期
あれ中国発端だったよな

このコメントへの反応(1レス):※100
90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:23:48  ID:c4ODY5MjI このコメントへ返信

他の人も書いた既出だが、俺もその数は少なすぎると断定できるわ。
本来は少なくてもその10倍以上じゃねーの?
あんな所でたった3桁で済むかって話。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:24:40  ID:U3Mzc5MTQ このコメントへ返信

※88
まだ半年あるw誰か止めろよw

このコメントへの反応(1レス):※110
92. 小僧   2020年01月22日 21:25:26  ID:A2NjMyNTg このコメントへ返信

※70さん
ありがとう

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:25:45  ID:U1OTMwNTQ このコメントへ返信

中国人は肺炎にかかっても、なかなかシナんの!

このコメントへの反応(1レス):※94
94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:27:23  ID:U3Mzc5MTQ このコメントへ返信

※93
上手いw座布団3枚w

95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:28:39  ID:YwNTg3Mzg このコメントへ返信

絶対、1、2桁少なく発表してるだろ と、多分世界中が思ってる。

このコメントへの反応(1レス):※106
96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:29:39  ID:YyMTU0MA= このコメントへ返信

みんな食料と水を確保しとけよ
来週早々ぐらいから本格的にやばいとワイは見とる
いつでも休めるように今週は頑張りや
生き残って花見の宴会で会おう

97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:29:43  ID:U1OTMwNTQ このコメントへ返信

日本でまた新しい感染者が出たそうです。
場所は新幹線

このコメントへの反応(1レス):※172
98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:30:13  ID:kxODQ4MzI このコメントへ返信

使者が460人って事だな。日本の機能マヒするぞこれは
さっさと動けや無能行政。国交省がシナ便を運航停止に、外務省が入国禁止にしなければ大災害になる

99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:30:19  ID:M3MDM5MDA このコメントへ返信

しかし、ホント蟲毒でも出来てるのだろうか

このコメントへの反応(2レス):※113※119
100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:30:40  ID:U4MDg5ODA このコメントへ返信

※89
小説版の最初の方に、中国の医師の話が有ったな。軍隊(実戦)経験有。ただ、最初の一人(何故、感染したか?元は何が原因なのかは不明)

結局、南極?に逃げた金持ちが正解だった。
逮捕される予定だけど。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:31:19  ID:AxNTU4MDg このコメントへ返信

来週から有給とるべきか、時差出勤するべきか、悩むわ

102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:32:00  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

※82
習首席国賓待遇のせいでしょ。まーた自分で手足縛っちゃったよ。

このコメントへの反応(1レス):※117
103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:33:23  ID:c5OTIxMjY このコメントへ返信

こんな爆発もできるんですね

104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:33:31  ID:A3MjE0ODI このコメントへ返信

英国の大学の推計では1700人以上らしいが

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:34:20  ID:EzMTg5NTg このコメントへ返信

※82
入管改正法は、大量の外国人を受け入れるための拡張処置だからだよ
実際、言うほどの成果は上がっていない、厳格化とは程遠い物になっている
嘘でも言わなきゃ、自国民を騙せないだろ

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:35:07  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

※95
既にアメリカにまで到達している。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:35:52  ID:E5MTg5NDY このコメントへ返信

中国科学院武漢ウイルス研究所微生物菌毒種保存センターで検索、HPも有り杜撰な管理体制が見て取れる。ここが原因では?

このコメントへの反応(1レス):※157
108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:36:12  ID:YwNTg3Mzg このコメントへ返信

※36
中世ヨーロッパのペストが、中国発という説が当時からあったそうですから…

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:37:04  ID:YxMzIxOTA このコメントへ返信

※3
安倍晋三「先生! わーくしは、肺炎でしょうか?」
医者「イイエ!あなたは脳の病気です」

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:37:25  ID:E2NTAwNzg このコメントへ返信

※91
小池「○ァブリーズで滅菌するから大丈夫♪」

このコメントへの反応(1レス):※231
111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:38:47  ID:YyOTY1MDI このコメントへ返信

1月10日の感染確認数41人死亡者数1人 12日後の今日、感染者462人
死亡者9人。100人を超える重篤者が居るから、今後バタバタ逝くと予想。
中国だけに任しておいたらダメ。WHOは緊急事態宣言を出して世界で取り組まない
とダメな段階。WHOトップが中国人から変わって本当に良かった。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:38:59  ID:EzMDM4MjI このコメントへ返信

本当知能が並み以下の人間しか居ないな中国は、悪知恵だけは人並み以上なのに
さすが糞穴野郎が指導者なだけあるわ

113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:40:43  ID:U4NTAwNzQ このコメントへ返信

※99
支那は蠱毒の世界そのものだぞ?(皇帝すら油断すればオシマイな歴史)

このコメントへの反応(1レス):※119
114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:42:03  ID:E3OTA2Ng= このコメントへ返信

勿論ワクチンもない新種ウイルスの拡大に、何ボ~っとしてんだ?政府やら厚労省やら
支那人様のご入国を遠慮頂くなど畏れ多いのか?あ?
なんか大震災で落ち着き払ってあの世に行った正常性バイアスと同じ空気が蔓延してるように見えるんだが?

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:42:31  ID:Q5MzEwMDI このコメントへ返信

WHOが緊急会合開いてるのでちょっとしたら声明出す
それ次第

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:42:42  ID:IyMjc4ODg このコメントへ返信

日本で旅行する中国人が「そんなの知らないアル」って言ってるんだもん
中国国内で抑え込めるはず無いよな~

117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:42:47  ID:kxNjIyMjg このコメントへ返信

※102
ここで仕事すれば政権交代のチャンスなのに野党沈黙

このコメントへの反応(1レス):※125
118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:44:50  ID:k1NzcyNTQ このコメントへ返信

これは国境を閉ざした北朝鮮が正解。予測が甘く対策が後手に回ってる厚生労働省やマスコミは信用出来ないですね。

このコメントへの反応(1レス):※161
119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:45:38  ID:U1OTMwNTQ このコメントへ返信

※99※113
蟲毒→中国のことな。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:45:42  ID:M3MDM5MDA このコメントへ返信

取り敢えず水際だけでなく個々人の対応が必要な段階だな
通常の風邪対策位しかないけれど

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:46:22  ID:k1NzcyNTQ このコメントへ返信

重要な情報が隠ぺいされる、あるいは矮小化して報道されることは本当に怖いことですね。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:46:24  ID:gzNjY3ODA このコメントへ返信

※4
埋め残した人数が460人を超えるってことなのかも

123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:47:06  ID:IzNjQzNjA このコメントへ返信

Gと同じ。
シナが一人と言ったら100人と思え
ただしGDPに関しては正負逆なw

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:47:58  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

岸田、根本氏を抱き込みポスト安倍競争へと備える。
今やること?つくづく間が悪い人。

このコメントへの反応(1レス):※207
125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:48:25  ID:E2NTAwNzg このコメントへ返信

※117
特定野党「仕事したら負け!」

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:51:06  ID:E3OTA2Ng= このコメントへ返信

実態が分からない、治療法がまだ見えないなら一旦入国制限して
しかるべき対策が可能になったら制限解除するのが当たり前じゃないのか?
国民の生命と財産を守るべき政府としては?あ?

このコメントへの反応(1レス):※131
127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:53:41  ID:U1OTMwNTQ このコメントへ返信

ネズミが感染源って云われている。
そりゃ今年はネズミ年だから、注目されたい気持ちも分からんでもないがね。
それにしても何で中国やね?
🐭「チュー!」

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:54:08  ID:MxNzQ4MDI このコメントへ返信

米国やマカオで確認された感染者は皆、武漢から来た人間。確率的に数百人規模なわけないでしょ。万単位で感染しているって。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:54:47  ID:c1NzMwMg= このコメントへ返信

与党親中派のパンデミック甘く見過ぎてたせいで多くの被害がもたらされるだろうよ。
もう手遅れだ。これから一面被害者の山だろうな。
完全に判断を誤った。
被害最小限で済むタイミングに渡航制限しなかったツケは厳然と国民が払わされるだろうよ。
自民党責任取る準備しとけ。

このコメントへの反応(1レス):※183
130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:55:11  ID:UwNDA5MTQ このコメントへ返信

経済指標から嘘ばっかりつく国だからな

131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:55:34  ID:kxNjIyMjg このコメントへ返信

※126
放射能も5Gも感染症も
よくわからない=危険であるとは証明されていない、だから安全とみなす、変な習慣があるからな

このコメントへの反応(1レス):※156
132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:56:04  ID:Q0MDkyNTA このコメントへ返信

本当は桁が違ってるんじゃないかと思う。
もっと上の桁・・・
なぜ日本政府は何もしないのか。
こんな処から国賓とかやめてくださいね。

このコメントへの反応(1レス):※135
133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:57:57  ID:E3OTA2Ng= このコメントへ返信

国会で糞みたいな議論してる場合じゃないだろ?
なに?この国

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:58:00  ID:MwNDc1MDY このコメントへ返信

日本で感染者だしたら中国に賠償金払わせろ‼️

このコメントへの反応(1レス):※142
135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 21:59:07  ID:M1MTg5Mjg このコメントへ返信

※132
春節ラッシュの中国人観光客様しか見てないし
発症したら中国人様だけ手厚い治療を施すんだよ
当然一般の日本国民から搾取しまくった税金でさ

上級国民連中がまず感染して氏に絶えてくれればいいのにって心底思う

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:00:19  ID:E5NDEyOTg このコメントへ返信

中国は惨めな後進国。正常な国家であれば、自国民の出国を規制する。
常日頃、自国民の言動を管理統制しておきながら、このような状況で自由に出国させるテロ国家。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:00:29  ID:g4OTk5ODg このコメントへ返信

こんな人数氷山の一角だろw
実際は2桁は違うと予想してる。
日本政府はなんで渡航制限しないんだ?
キンペーを国賓で迎えてる場合じゃないだろw

138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:02:27  ID:U1ODE2OTg このコメントへ返信

支那の日頃の行いを考えた上で

支那が「460人」と言った場合は

実際は何人なのかを考えなければならない

馬鹿正直に支那の発表した数字を信じるような人間など

よもやおるまいな?

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:04:00  ID:E3OTA2Ng= このコメントへ返信

政府もアホじゃないだろうから中共の発表する数字を信用してはいないだろう
いないだろうけど、少ない数字を信じたほうがめんどくさくない、習皇帝にも睨まれたくないしな
その程度のゴミが安倍政権なのか?

140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:04:49  ID:MxNzQ4MDI このコメントへ返信

確実に万単位で感染しているって。だって数百人だけなのに海外先で感染発覚したのは全員武漢から来た人間だよ?感染者だけが海外旅行するわげないんだし。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:05:44  ID:Y4NjcwNTg このコメントへ返信

日本政府も仮に何とかしたくても観光業界が圧力かけて来るだろうから無理だろうね
もしこれで日本にも広まったら東京五輪だって響いてそれこそ大きな経済損失だろうに
本当に目先の金しか見えない日本人が増えてしまったな
情けない限り

このコメントへの反応(1レス):※167
142. 小僧   2020年01月22日 22:07:11  ID:A2NjMyNTg このコメントへ返信

※134さん

他の※さんの情報で、自分も調べたけど日本でも感染者が既にいます。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:07:56  ID:QwNzQ3NjI このコメントへ返信

日本も完全にやべぇわこれ

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:07:57  ID:k5NDc5OTA このコメントへ返信

ほんとはもっと沢山いそうだけど。
中国朝鮮韓国人の入国を永久禁止にすれば色んな問題が解決しそうなのに。

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:08:35  ID:Y4NjcwNTg このコメントへ返信

とにかく官邸にメール送れ

146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:09:03  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

35人までは誤差として責任を問われない上限、各セクションがそれに基づいて報告をあげているとすると実数が露見する頃には手遅れ。こりゃ革命もあるかもね
w

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:09:25  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

立憲民主党が国会でが中国人渡航制限の件で自民党追及したら票入れるんだけど

このコメントへの反応(2レス):※151※154
148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:10:32  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※19
老人が「テレビが人から人への感染はありませんって、そんな馬鹿なことがあるか」と
怒ってた。常識的にヒトからヒトへの感染がないとか、そんな事あるわきゃねえよね(笑)

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:10:50  ID:A0NTgxMDQ このコメントへ返信

中国を滅ぼすか人類が滅びるか

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:11:13  ID:A5ODkzOTA このコメントへ返信

なにやってんだよ無能外務省法務省は
入国規制しろよ

このコメントへの反応(1レス):※152
151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:11:36  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※147
中国の犬がやるわけねえよ。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:12:11  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※150
無能は、厚生省です

このコメントへの反応(1レス):※192
153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:12:34  ID:A5ODkzOTA このコメントへ返信

アホ朝日が毒性弱いとかいうガセネタをまき散らしてるな

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:12:39  ID:M1MTg5Mjg このコメントへ返信

※147
でも実際に渡航制限かけたら
それについて何故渡航制限なんてかけた!差別だ!とかやるのが現野盗

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:13:01  ID:cyNzM5NDA このコメントへ返信

1/10の数くらいに見ときゃいいのか
それも甘いか、なんせ億の人口、40000位居ても不思議じゃない
きんぺーがいんぺーすんなってワーコラ騒いでも力無ーよな
出国禁止の鎖国出来たらたら少しゃ認めたるわ

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:14:30  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※131
本これ。考えられんわ。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:14:34  ID:k4OTk4MzA このコメントへ返信

※107
まさに「武漢市」。
つまり、国家犯罪とも言える状況により、中共は隠蔽を試みたんでしょう。
感染症なんざ隠しようがないものなのに。

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:15:30  ID:E2NTAwNzg このコメントへ返信

新型細菌兵器の人体実験中

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:16:07  ID:Y1Njc4Njg このコメントへ返信

渡航禁止と入国禁止、セットでお願い。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:16:10  ID:Y3Mjg2MzY このコメントへ返信

既にヴィトンやケリングが「肺炎ごときで大騒ぎするな!俺らの中国での商売が上がったりじゃねかよ!ただでさえ香港の件で損してるのによ…。」とも取れる記事を出してるな
日本の経済界もこんな感じなんだろうな

このコメントへの反応(1レス):※164
161. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:16:12  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※118
まあ医薬品も医者もないから、こうしないと北朝鮮人全滅でしょう。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:16:34  ID:g3OTI3OTQ このコメントへ返信

460人 ヾ(≧∇≦*)〃ワッショイヾ(*≧∇≦)〃ワッショイ♪

163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:16:50  ID:YxODQ1OTQ このコメントへ返信

現状他に代わりは居ないが日本国民を軽んじ危険に晒す親特亜で売国議員だらけの自公政権は終わりにしよう!

保守派よ、頑張ろう!

このコメントへの反応(1レス):※166
164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:17:33  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※160
白人の俺様感はすごいね。日本の財界は黙ってるだけマシかね(笑)

165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:17:40  ID:Q5ODEzOTI このコメントへ返信

自民党2世ボンボンたち&経団連老害
「春節でインバウンド需要!」
安倍総理
「国境にこだわる時代は過ぎ去りました」
こんな連中が国民の健康なんか気にするわけない

このコメントへの反応(1レス):※204
166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:18:13  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※163
れいわでも選ぶんか?

このコメントへの反応(1レス):※173
167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:18:37  ID:k4OTk4MzA このコメントへ返信

※141
自分とこの従業員がバタバタと寝込んで、商売ができなくなるだけなのに、経団連って、そんなことすら分かんないくらいアホな組織。

168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:18:41  ID:QzMzAyMTQ このコメントへ返信

※9
罹患者わざと入れてそうね

169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:19:03  ID:UxNDQ2MTY このコメントへ返信

感染者が460人とか信じられない
二桁ぐらい違うだろ・・・
収まるまで中国人の入国は禁止にした方がいい。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:19:36  ID:QxNjQ3ODY このコメントへ返信

1100万人がいる都市でその人数なら対したことないな。
そんなの信じてる人はいないだろうが。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:19:45  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

感染拡大したらアベはもう終わりだな

172. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:23:44  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※97
明日水とレトルト買いに行こ。
数日自宅謹慎の可能性出てきたね。

173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:24:05  ID:YxODQ1OTQ このコメントへ返信

※166 茶化しか?保守派って言ってんだろ

174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:24:47  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※69
チベットも十分呪ってると思うよ。もう何年もね。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:24:57  ID:Q4NjIyMDg このコメントへ返信

感染拡大の懸念があるのにアベガーとかのんきすぎるだろ

176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:25:12  ID:I4Mjk0MDg このコメントへ返信

※4
独裁国家は隠蔽したり情報統制するから倍はいるだろ

177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:26:50  ID:QzOTY0Nzg このコメントへ返信

ほら吹き国の発表だから少なくともその数十倍はいるな

178. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:27:19  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※27
どうにか生活できるなら、休業すれば?
命の方が大切だよ。

179. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:28:29  ID:EzNzQ3Mg= このコメントへ返信

中国の周辺国は軒並み終わりそうだな
普通に蔓延して数減るから中国の軍事的脅威へっていいんじゃね?
まずは隔離して中国人排除して病原菌を国家に入れない努力が必要だよ
最早人権を利用できるレベルは越えてるから
それが駄目だというのならまずは人権屋とそれに加担する弁護士に入管で仕事させたらいいよ
そういった屑氏んでも喜ぶ奴の方が多いからなw

180. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:28:35  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

小売インフラ系で対面接客の奴はかなりヤバいな
某小売企業はマスク禁止らしいしw

181. 👑ホイホイ女王   2020年01月22日 22:28:40  ID:MwNTIyMzQ このコメントへ返信

※83
この地区に5000人分の避難ベットの供給
手厚く保護するのは中共だけだから
この記事の意味するところは万人単位の使者が出るということ。

混乱し不衛生にもなるし、こ.ロナだし、隣国として警戒体制にすべきよ。

182. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:29:29  ID:Q4MzY2MjA このコメントへ返信

日本がウイルスの発症の元だったら一人も日本に中国人は来ないくせに、中国がウイルスの発症のもとで中国人から感染するかもと不安を感じさせてるのに何食わぬかをしてウイルスをばらまきに来て中国人は最低な民族だ、少しは遠慮して他国に来るんじゃねーよ自己中心的で迷惑を考えない生き物だから嫌いだ

このコメントへの反応(1レス):※189
183. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:29:32  ID:g2MTgzMTY このコメントへ返信

※129
仕事しないのは自民だけじゃねえだろ。ボケ。

このコメントへの反応(1レス):※184
184. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:30:33  ID:Q4MzY2MjA このコメントへ返信

※183仕事しない自覚があるんだ最低だ

このコメントへの反応(3レス):※185※187※188
185. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:31:31  ID:E1MjU5OTI このコメントへ返信

※184
今回の件で自民がまともに対応しなければ支持率相当悪化するだろうな

このコメントへの反応(1レス):※186
186. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:33:02  ID:Q4MzY2MjA このコメントへ返信

※185
日本国内にいて日本国民や移民が感染したら大問題だ

187. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:33:10  ID:EzNzQ3Mg= このコメントへ返信

※184
野党が仕事の邪魔して日本人僇す算段ばかりするからな
その状況では仕事も無理だろ
まあ野党がこの病原菌で死ぬよう最前線に立たせるべきだと思うな
実際それくらいのことして日本人の支持回復狙うべきだろうしなwww
壊滅するか死ぬかそろそろ博打に出るべきでは?www

188. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:33:13  ID:Y1NzQwODI このコメントへ返信

※184
お前なんか自民ガーとかアベガーしか言ってないじゃん
もう少し周りをみてから発言しなよ

このコメントへの反応(1レス):※193
189. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:33:53  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

※182
強権発動で人民に禁足命じることができるくせにな。

このコメントへの反応(1レス):※195
190. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:35:12  ID:E2Mjk1MTY このコメントへ返信

マーズレベルなら終わるぞ。

191. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:35:49  ID:gyOTQyODI このコメントへ返信

こうしてる間も甘い日本にどんどん入ってきてんだろ。

192. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:36:18  ID:EyMjU1NA= このコメントへ返信

※152
製薬会社を儲けさせる為にわざと
バイオテロリスト共を招こうとしてるのかと
勘繰りたくなるわな

193. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:36:59  ID:Q4MzY2MjA このコメントへ返信

※188意味不明言ってねー 自民がアベガーなんて一言も言ってねーのに妄想してるんじゃねーよ

194. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:37:01  ID:IzODQzMzg このコメントへ返信

whoは終わって要る屑

195. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:37:35  ID:EzNzQ3Mg= このコメントへ返信

※189
この世で最も礼儀も恥も理解できない人種だしなw
持っているのは自分の感じる恥に対して報復しようとする腐った根性だけ
世間様に対してどう振舞うかなんて知能
古代中国が蛮夷に蹂躙された時点で最早ないからなw
今居るのは蛮族のなれの果てだけ

196. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:38:13  ID:g1NDIyMDY このコメントへ返信

現地サイトからは1700人。

197. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:38:35  ID:MwMDQ1MA= このコメントへ返信

※4
これを理由に今年四月の国賓を"延期"すればよくね
中国の国内情勢に配慮して云々で中国の顔も立つじゃん

このコメントへの反応(2レス):※202※205
198. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:38:59  ID:E0NDYwNTU このコメントへ返信

さっさと入国制限しろや害務省。このまま無策なら感染者1人出るたびに害務省役人1人ずつクビにしろ。

199. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:39:12  ID:U1OTMwNTQ このコメントへ返信

中国当局に「ほんとは何人が感染してるのか」回答してくれと詰めよったそうだけど、
当局からの回答欄には何も書いとうらんかったそうや。

このコメントへの反応(1レス):※203
200. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:39:45  ID:QxNzkzMjg このコメントへ返信

Twitterで #Wuhan で検索したら、China の掲示板では感染者は1万超えているのでは、という書き込みもあったみたい。

これから春節だから、医療スタッフも休むだろうし、日本で治療しようって考える人が出てくるのは仕方ないな。俺が彼らの立場だったらそうすると思う。

201. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:40:32  ID:IyNTgzNDA このコメントへ返信

国民の安全・安心を守ると言うのであれば、水際対策の更に上を行く即効性の有る具体策を早急に立てておくれでないかい❗
後手後手では洒落にならんゾ、コレは…

202. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:41:03  ID:k4OTk4MzA このコメントへ返信

※197
きんぺーちゃん本人が感染したらどぉなんのかしら?wktk

203. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:43:40  ID:EzNzQ3Mg= このコメントへ返信

※199
中国って国家じゃねーしな
どう見ても国が支配して管理してるって話でもないからな
だからGDPだって患者の統計だって出てる数字が全て胡散臭さしかない
誰もかれも分かってるふりして何もかもでたらめなのが中国
信じたら大損しかしない国だからなw
信じられないという事柄が信じられる国が中国だからwww

204. 👑ホイホイ女王   2020年01月22日 22:44:18  ID:MwNTIyMzQ このコメントへ返信

※165
そうね。
私は思想というほどのものは持ち合わせていないけど
やはり、「国家」という概念は最後までこだわるべきと思う。

いろんなリスクやデメリットを軽減するには「国家」が
しっかりしてるのがベストだわ。いつもそう思うの。

205. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:46:44  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

※197
最早それしかないよね。「残念ですが次の機会に、、自国民のために励んでください」知恵があればそうする。台湾選挙で面目丸潰れのきんぺーちゃんも引っ込みつくしな。

206. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:47:09  ID:c5NjUyMzI このコメントへ返信

媚中議連の爺婆共は、ちょっと武漢へお見舞いに行ってみませんか?
この肺炎の中国内での最終的な死亡者数は恐らく35人程度でしょうから、きっと大したことはありませんよ。
…行ってる間に検疫強化して帰ってこれないように出来ればベスト。

207. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:49:22  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※124古賀誠、BSでポスト安倍候補として岸田を推す考えを示した。
古賀「何の為に総理を目指すのかさえ発信してくれれば実現したい。応援団にはなる」、岸田を支える考えを強調。菅推し発言については「当時は(岸田が18年総裁選出馬を)決断しなかった事への不満が含まれていたのかもしれない」と釈明、「岸田さんは意欲を示しているが、菅さんは残念ながら明確ではない。岸田さんの方が先行していくだろう」

このコメントへの反応(1レス):※241
208. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:49:50  ID:Y5NDI5NTY このコメントへ返信

なぁに、かえって免疫力がつく

209. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:50:05  ID:U1OTMwNTQ このコメントへ返信

日本でゴホンといえば「ハイ!龍角散!」

中国でゴホンといえば「ハイ!生5本!」

210. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:53:28  ID:g2MzAyMTE このコメントへ返信

嫉妬ホールしゃま大変ですぅ!

211. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:57:55  ID:QxMDM3OTY このコメントへ返信

実際は10倍の5000人くらいだろ

何か悪いことがあると最低10分の1にして
発表するのが中国ですし

212. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 22:59:55  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

感染拡大を受け京都市、幹部を集めた緊急の庁内連絡会議を中京区市役所で開いた。発生状況について情報共有、市内で感染の疑いが有る患者が見つかった場合の対応確認。
 
春節を控え中国から多くの入洛客が予想される中、市は観光関連事業者や業界団体に注意喚起の文書を送った。
門川大作市長「人から人への感染が確実と言われ、国内発生が懸念されている。初動対応に万全を期してください」市によると、市で感染確認された場合、府や感染症対策に特化した13の指定医療機関と連携、患者検査や感染拡大防止に当たる。

このコメントへの反応(1レス):※229
213. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:01:21  ID:AxNTc0MTQ このコメントへ返信

数千万だろ

214. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:04:36  ID:U1NDA4MjY このコメントへ返信

※6
糞穴なんとかしろ

215. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:04:39  ID:E1MTI1MjI このコメントへ返信

何人と発表してよいかを毎日会議している結果だろ

216. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:04:56  ID:QxMDM3OTY このコメントへ返信

もうサーズの時の危険度を超えてるやろ
あの時は大騒ぎしたけど

今回はマスゴミさんが騒がないな
中国様にソンタックしてるんかな

217. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:05:12  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

茂木健一郎と藤末健三議員、国際医療福祉大の鶴田利郎専任講師、鳴門教育大大学院の阪根健二教授、深層NEWS出演、行政によるゲーム依存症の規制について議論。

香川県議会が18歳未満のゲーム依存症対策として公表した条例素案について、規制に反対する茂木「ゲームのプレー時間だけを取り出して規制すれば済むと思っているのは間違い」。賛成派の鶴田「心や体の発達が途中段階にある子供の成長に影響が出やすい。大人がしっかりと守っていかないといけない」

218. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:06:47  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

日産って武漢に拠点あんのかよ。もう全社あげてお祓いしてもらえ。

219. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:06:55  ID:I3NTY0OA= このコメントへ返信

ワイ北陸住み。中国人が観光に来る程の観光地でもないと思っているけど、中国人が去った後後々大阪等の業者さんとかと仕事で繋がりがあるから怖い……都会の方は大変よね……

このコメントへの反応(2レス):※225※245
220. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:07:28  ID:A1Nzc2MDA このコメントへ返信

まともな国ならこんな連中入国禁止なんだがな。

うちのホテルはシナ人で溢れかえってホクホク。
どうなっても知らねーよ。

このコメントへの反応(1レス):※226
221. 👑ホイホイ女王   2020年01月22日 23:08:59  ID:MwNTIyMzQ このコメントへ返信

初動対応がすごく重要だけど、
私のガースーは何をやってんのよ!

寝ぼけてんじゃないわよ!

このコメントへの反応(1レス):※227
222. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:09:06  ID:gwOTkwMTA このコメントへ返信

※33
ホントこれ。今日本国内にいる支那人と元支那人も支那へ強制送還すべき。

223. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:10:25  ID:c5MTUwODA このコメントへ返信

春節の大移動で
世界パンデミックが起こる
中国は国民を外に出すな!
世界中から信用を無くして
国家終了

224. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:10:43  ID:gwOTkwMTA このコメントへ返信

※1
シナ共産党は早く武漢を埋めなきゃ!早く!

225. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:11:05  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※219
っ、小松空港

このコメントへの反応(1レス):※228
226. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:11:10  ID:k1MjIxNzA このコメントへ返信

※220
今、中国人を入国禁止にしてるのって北朝鮮くらいじゃね?

227. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:12:24  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※221
菅官房長官「一層の警戒必要」 新型肺炎拡大防止を改めて強調 産経
菅義偉官房長官は22日午前の記者会見で、中国湖北省武漢市等で感染が広がる新型コ.ロ.ナ.ウイルスによる肺炎について「一層の警戒が必要であり、21日の関係閣僚会議で決定した水際対策などの措置を着実に講じる」と改めて強調した。また、「世界保健機関(WHO)の緊急委員会の状況を注視し、引き続き感染拡大防止に万全を尽くす」とも語った。

このコメントへの反応(1レス):※242
228. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:13:36  ID:Y1Njc4Njg このコメントへ返信

※225
金沢行くのに小松空港つかうルートもあるよね。金沢は観光地で春節は中国人だらけだと思うけどなあ。

このコメントへの反応(2レス):※233※256
229. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:14:13  ID:c1NzMwMg= このコメントへ返信

※212

感染垂れ流し入管対応している以上、観光関連はどっちにころんでも地獄なんじゃないか?
ほら、店員スタッフが真っ先に感染し始めるからさ。どっちにしても観光関連は詰むんだよ。
しっかり水際で食い止めてさえいれば、一時客は減って収益減るだろうがまた回復はするだろうけど、
観光地が凶悪にヤバいパターンに突入してる今回は厳しいよな。

230. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:15:49  ID:c5MTUwODA このコメントへ返信

習近平バカなの?
中国終了だね

231. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:15:57  ID:QzMzAyMTQ このコメントへ返信

※110
小池「(知らなければ)安心はあるけれど安全はありません」

232. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:16:22  ID:U1NjQ5OTI このコメントへ返信

ANAとJAL空売りしときゃよかったわ

233. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:16:31  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※228
金沢が観光地(困惑)
美術館と小さいお城位しか、見る物ないです。

234. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:17:18  ID:UyMjgwNzQ このコメントへ返信

解熱剤飲んで日本に入った中国人?みたいに解熱剤使われて熱無くても発見できるの?

このコメントへの反応(1レス):※270
235. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:17:36  ID:QzMzAyMTQ このコメントへ返信

※18
WHOの頭に特亜人がいるとなかったことに

このコメントへの反応(1レス):※236
236. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:18:18  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※235
今、エチオピアの人がトップ。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:19:10  ID:A3MTE1OTA このコメントへ返信

支那の罹患者の数は増えてもなぜか死者の数が二桁を超えることはないんだろうな。

238. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:20:22  ID:g5NDQ2MTk このコメントへ返信

日本も入国の制限しろよ
使えねー厚生労働省だな

このコメントへの反応(1レス):※240
239. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:22:40  ID:IzNzE4MjY このコメントへ返信

習近平は終わり、安倍内閣も倒れ、国賓での来日は中止。

240. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:22:41  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※238
新型肺炎 指定感染症への指定検討 厚労省、WHO「緊急事態」判断なら
1/22(水) 23:21配信毎日新聞
 厚生労働省は、世界保健機関(WHO)の緊急委員会が事態の緊急度や切迫度が高いと判断した場合には、感染症法上の指定感染症にすることも検討する方針だ。指定感染症にするには政令の改正が必要。指定感染症になった場合、感染者に対し、入院の勧告や就業制限が可能となる。【金秀蓮】

241. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:25:27  ID:EzNzQ3Mg= このコメントへ返信

※207
いいんじゃねーの?
次の総理はまず間違いなく短命の外れだから
そうなると財務省閥は無能の集まりだと証明することになる
そのために岸田は生贄になるのだよw
財務省派閥が解体される生贄としてwww

このコメントへの反応(1レス):※252
242. 👑ホイホイ女王   2020年01月22日 23:25:30  ID:MwNTIyMzQ このコメントへ返信

※227
良かった、遺憾砲は健在なのね…
ってか、間に合わないのよ、それじゃ。

働きなさーい!私のジジィたち!

243. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:25:41  ID:Y3ODY5MDQ このコメントへ返信

高速鉄道が仇となったな

244. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:26:16  ID:M1MTg5Mjg このコメントへ返信

ID:EyNjA3MTI
コテハン止めたけどやってることは変わらないのなあんた
正直邪魔ですわ

245. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:27:11  ID:I3NTY0OA= このコメントへ返信

※219の北陸住みと書いた者ですけど、北陸住みで誤魔化してごめんなさい。富山です~(´TωT`)
富山は何も無いです~。金沢は冬の兼六園がありますもんね。雪降ってないけど…。金沢の皆さん、どうか気を付けて下さいね。

このコメントへの反応(1レス):※248
246. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:27:30  ID:E5ODkzNjA このコメントへ返信

報ステでは、感染源を野生動物としか言ってなかった

タケネズミとアナグマの肉だろ?

そこまでして中国庇いたいのか

247. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:28:19  ID:UxODEwMzI このコメントへ返信

1月24日から春節で海外出国組が約700万
内70万が日本へ、対策はマスクと手洗い
程度か?

このコメントへの反応(2レス):※261※264
248. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:28:21  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※245
っ、又市征治

このコメントへの反応(1レス):※260
249. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:28:49  ID:I4NjcwMTY このコメントへ返信

チャイボーグウイルス怖い

250. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:29:07  ID:U5NzgzMzI このコメントへ返信

来ないでぇぇぇ

251. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:30:12  ID:E2NTAwNzg このコメントへ返信

ゴーン「日本で新型病原菌に感染したので、日本政府に謝罪と賠償を要求する!」

このコメントへの反応(1レス):※262
252. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:30:16  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※241
はぁ、小泉内閣後(安倍・福田・麻生)の繰り返しか…

253. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:31:49  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

死者17名

254. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:33:03  ID:I1NjkxNzQ このコメントへ返信

潜伏期間が9日と長いらしいのがヤバすぎる
うつっても1週間以上フツーの人と見分け付かないとか

255. 新型コ.ロ.ナ.ウイルスに関連した感染症への対応について 令 和 2 年 1 月 2 1 日 新型コ.ロ.ナ.ウイルスに関連した 感染症対策に関する関係閣僚会議   2020年01月22日 23:34:59  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

今回の中華人民共和国武漢市における新型コ.ロ.ナ.ウイルスに関連した感染症について、既に我が国でも感染者が確認されているところであるが、今後の更なる感染拡大の防止に向けて、以下の事項について引き続き適切に実施し、関係省庁が緊密に連携して万全を期すことを確認する。

1 感染のリスクが高い地域からの入国者・帰国者に対する検疫所におけるサーモグラフィー等による健康状態の確認を始めとする水際対策を徹底する。2 医療機関において感染が疑われる者が確認された場合は、適切に国
立感染症研究所での検査する仕組みを着実に運用するとともに、感染者の濃厚接触者の把握を徹底する。
3 国際的な連携を密にし、発生国におけるり患の状況や感染性・病原性等について、世界保健機関や諸外国の対応状況等に関する情報収集に最大限の努力を払う。 4 国民に対して、引き続き迅速かつ的確な情報提供を行い、安心・安全の確保に努める。なお、情報提供を行う際、感染者の個人情報の取扱いには十分に留意する。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:35:34  ID:AzNTA0NDY このコメントへ返信

※228
特に兼六園な
外国人だらけ

257. ハリマオ分隊長   2020年01月22日 23:35:55  ID:E0MDU4ODY このコメントへ返信

アカ支那、パンデミック(爆発的感染)なう。
地域封鎖及び、集中治療が必須…やけど
また埋めそうで草。

258. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:36:14  ID:E2NTc0ODI このコメントへ返信

10日で倍から3倍に増えるのでは月に10倍ぐらい
封じ込めに失敗すると来月末には1万人に達する可能性もある

259. 令和2年1月21日新型コ.ロ.ナ.ウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議   2020年01月22日 23:37:15  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

令和2年1月21日、安倍総理は、総理大臣官邸で新型コ.ロ.ナ.ウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議を開催しました。会議では、新型コ.ロ.ナ.ウイルスに関連した感染症への対応について議論が行われました。総理は、本日の議論を踏まえ、次のように述べました。
「今般の中国武漢市における新型コ.ロ.ナ.ウイルスに関連した感染症については、我が国でも、先週、武漢市に滞在歴のある方について、初めての感染が確認されました。現時点で、持続的なヒトからヒトへの感染が確認されている状況にはありませんが、中国では引き続き患者数が増加しており、一層の警戒が必要となります。このため、厚生労働大臣を始め、関係閣僚におかれては、本日決定した対応方針の下、検疫における水際対策の一層の徹底、国内で関連性が疑われる患者等を把握し、検査する仕組みの着実な運用、国際的な連携を密にし、感染症の発生状況等の情報収集の徹底などに万全を期してください。その上で、国民に対し、引き続き迅速かつ的確な情報提供を行っていくよう、よろしくお願いします。」

このコメントへの反応(1レス):※272
260. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:37:30  ID:I3NTY0OA= このコメントへ返信

※248
ごめんなさい~(´TωT`)あたしゃ関係ないけど謝っておきます~あれは富山の恥。でも富山は保守王国なんだよ、一応…

このコメントへの反応(1レス):※265
261. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:37:31  ID:E2NTAwNzg このコメントへ返信

※247
ファブリーズ

262. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:37:52  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

※251
日産武漢進出を決めたのは恐らく貴方自身かと、お忘れですか?

263. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:39:07  ID:MxNzQ4MDI このコメントへ返信

各国で死者が続出したら、中国政府への批判は避けられないだろ。前回のサーズのときも対応がごてごてで非難されたのに、全く学習しなどころか春節で大量拡散とか有り得ないでしょ。各国が水際で色々対応しても限度があるんだし。

264. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:40:15  ID:k5ODQ2MzA このコメントへ返信

※247
アルコールスプレー800円位

265. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:41:16  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※260
知ってる、知事選も保守分裂の可能性濃厚だし。
柴田巧「ゆ…許された」

266. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:43:29  ID:E4NjEwMTA このコメントへ返信

※49
あいつらも中国と変わらないよ
いままでやられたこと忘れたんか?

267. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:44:16  ID:Y5NDEyMjY このコメントへ返信

四射は8人増えて17人になりました
1日で8人増えるわけねーだろ隠してねーでほんとのこと言えよ

268. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:45:27  ID:U2ODEyNzY このコメントへ返信

そういやシットホールが国賓で来るとか何とかだったっけ?
このままパンデミック拡大すると国賓待遇はおろか、訪日すら危ぶまれる状況になりかねんが?

269. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:47:40  ID:YyOTY1MDI このコメントへ返信

2018年の来日中国人数、約838万人。うち大型客船で来日した人数は約202万人。
約1/4が海路を利用して、横浜、神戸、福岡、長崎、那覇などに寄港して、どっと
日本に上陸している。水際警戒を強化すると言って、何かと空港の取り組みを紹介
しているが、空に比べて入国チェックもゆるゆる。既に水際は決壊しているつもり
で対策を講じなきゃダメだ。

270. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:47:44  ID:ExNjUzNTI このコメントへ返信

※234
無理。フランスも解熱剤飲んで入国した中国人がいるらしい

271. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:49:32  ID:E2NTAwNzg このコメントへ返信

日本人への感染が確認されたら、マスコミが自宅・職場や医療機関にアポなし突撃取材して、全国ニュースで顔写真入りで実名報道だね。

272. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:49:55  ID:c1NzMwMg= このコメントへ返信

※259
やっとか・・・やっぱ安倍さんで良かったな。
つーかさ、
当面だけでも日本人が助かる方法は一つ。チャイニーズの入国禁止だ。
これしかないんだよ。潜伏期間考えたらさ。
それで各国と共同でどれだけチャイニーズを締め出せるかにかかってる。

273. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:51:16  ID:M3Nzc2MDQ このコメントへ返信

アベガージミンガーって騒いでるけど
どっか一党でも「中国人を入れるな」って言ってる所あんの?
確たる根拠も無いのに、日本だけが中国人閉め出すなんて出来る訳ないだろ

このコメントへの反応(1レス):※278
274. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:51:35  ID:I1OTkxODg このコメントへ返信

※35
大陸の残忍さは日本の比じゃない。
知的レベルが非常に低い、その上残忍。

275. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:52:32  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

人民日報(電子版)、湖北省武漢市を中心に多発する新型コ.ロ.ナ.ウイルスによる肺炎死者数が省内で17人に達したと伝えた。省内感染者数444人

276. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:53:56  ID:c5MTUwODA このコメントへ返信

習近平
春節、国民外に出すって事は
公然のテロだよ

277. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:53:56  ID:ExNjUzNTI このコメントへ返信

武漢に数年前にできたウィルス研究所が怪しいよね

このコメントへの反応(1レス):※285
278. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:55:41  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

※273
タイではタイ人が感染したと聞いた。

279. 「肺炎対策で国際社会と協力」 習主席 仏独首脳と電話会談 2020年1月22日23時15分NHK   2020年01月22日 23:56:43  ID:EyNjA3MTI このコメントへ返信

中国の習近平国家主席は、フランスのマクロン大統領、ドイツのメルケル首相と22日相次いで電話で会談し、中国で感染が拡大する新型コ.ロ.ナ.ウイルスによるとみられる肺炎の対策について、国際社会と協力して対策を取る考えを強調しました。中国外務省によりますと、フランスのマクロン大統領との電話会談では、マクロン大統領が、新型コ.ロ.ナ.ウイルスによるとみられる肺炎について、「中国が積極的に対応していることをフランスは支持しており、中国と衛生面での協力を強化したい」と述べたということです。

これに対して習主席は、「感染発生以来、中国は、予防や抑制の措置を周到に行い、WHO=世界保健機関や関係国などにも速やかに情報を提供している」と述べたうえで、中国は国際社会と協力して、有効な対策を取る考えを伝えました。また、ドイツのメルケル首相も電話会談で、この問題で中国に協力する用意があるという考えを伝え、習主席は、謝意を示したうえで、国際社会との協力を緊密にしていく考えを強調したということです。

280. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:58:37  ID:IxMTkwNTI このコメントへ返信

いつ埋めるの?

281. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:58:48  ID:U0MjQ1MDI このコメントへ返信

政府はとっとと中国人観光客 シャットアウトしろ。

このコメントへの反応(1レス):※290
282. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月22日 23:59:49  ID:c0MTM4MTQ このコメントへ返信

中国に行った事ないんだけど、昨日壮絶な嘔吐に見舞われましたわ。
これってその兆候じゃないよね?

このコメントへの反応(1レス):※283
283. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:00:30  ID:IwMTUzMDg このコメントへ返信

※282
場合によっては、保健所に連絡。

284. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:03:34  ID:c2MzgzNjU このコメントへ返信

空気に乗って飛んで来そうだよな

このコメントへの反応(1レス):※286
285. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:03:35  ID:E0NDUxODU このコメントへ返信

※277
2010/02/18民主党時代 · 厚生労働省国立感染症研究所(感染研)は新宿戸山庁舎にて、
​中華. 人民共和国中国科学院武漢ウイルス研究所(WIV of CAS, China)と
感染症協力に関する覚書を締結しました
と言うヤツか?恐いなぁ。外患誘致罪的なバイオテロ?

286. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:08:51  ID:Y4MjkxNzc このコメントへ返信

※284
偏西風「お届け物です♪」

287. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:10:07  ID:A2MDg4OTQ このコメントへ返信

※14
日本政府ものんびりしてるが、WHOも呑気な組織だよなぁ。
組織が大きくなると、動きが遅くなるのは理解するが、問題が手に負えなくなってから、問題かどうか考え始めるんじゃ、結論が出た頃にはどうなっている事やら。

288. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:11:55  ID:A1NjE0MzY このコメントへ返信

発症者数百万人くらいにならないと
流行じゃないだろ
衛生観念のないシナは

289. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:14:09  ID:A1NjE0MzY このコメントへ返信

高速鉄道と格安航空機で
拡散が早い
自転車ばかりの時代なら
ここまでにはならなかったろう

290. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:14:44  ID:A2NjQzMg= このコメントへ返信

※281
さっきニュースで(櫻井翔の元カノがでてるやつ)でやってたけど、
アナ「日本では中国人お断りの店が出てきたようです。街の声は…」

インタビュー受けてる数人
「いくら何でも酷い」「ヘイト」「中国人全員がそうではないんだから可哀想」「人権問題」

こんなんばっかりだったよ…

このコメントへの反応(1レス):※295
291. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:16:21  ID:Y1ODEyMTg このコメントへ返信

中国系帰化人、中国人の永住者、その他日本在住の中国人で、里帰りする連中は、
しばらくの間再入国を禁止しろ。

292. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:26:43  ID:kyMzU5MzI このコメントへ返信

マジ春節旅行テロで日本終了やな。シャレにならんかも。まあ俺はひとまず先に疎開するけど。

293. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:29:55  ID:UyOTcyOTM このコメントへ返信

中国でガンで亡くなる人数、1日7500人 ガンの罹患率も30年前に比べ
500%増。特に空気汚染による肺ガンが急増。今度はそれに加えチャンコ.ロ
ナウイルス。中国人の肺はもうムリポ。中国政府は自国民を1歩も外にだすな。

294. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:32:10  ID:QzNDk0NDg このコメントへ返信

数日で春節突入、アウトブレイク確定だろ。

295. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:36:08  ID:A1NjE0MzY このコメントへ返信

※290
日本のマスメディアは
日本国民をコ.ロ.す気だからな
マスメディアがパンデミックを呼ぶ
もしかしたら、菌をばら撒いてるのは
マスメディアだろ

296. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:37:24  ID:AwMzQ3NzE このコメントへ返信

中国の出す数字は、誰も信じない。
1/24~1/30は、中国の春節で、日本に大量に中国人が来る。
この期間だけは、外に出ないか、マスクをすることを推奨する。

297. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:39:12  ID:A1NjE0MzY このコメントへ返信

政府の緩い対応を批判するどころか
シナ人の受け入れを即すとか
日本国民大量ギヤク.サツが
マスメディアの目的だ
マスメディアが日本を滅ぼす

298. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 00:40:11  ID:Q5NzM1Mjk このコメントへ返信

中国は地球の癌。
何か問題があれば、だいたい中国が関わってると言って良いくらいだ。
世界中の人々が中国を軽蔑しなければ地球は悪くなる一方だ。
冗談や大げさ抜きで全世界で中国を敵視しなければ未来は滅茶苦茶になる。

299. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 01:11:25  ID:c5ODA5MjY このコメントへ返信

現代版ペストですな。
主原因は、中国で売られている野生動物を食したとなっている(あくまでも中国発表)。
その中には、高価な珍しいネズミも含まれるとか。
これ、ペスト菌を体内に宿した事から始まったのでしょう。
ペストを終息させたのは、大量のネズミを処分したのと、ワクチンが開発されたから。
ということは、ワクチンの開発を急ぎ、大量の中国人を....

300. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 01:15:51  ID:kwNjI0Nzg このコメントへ返信

中国政府発表で460人なら、実際に確認されている患者は5000人程度かね?
しかもこれ発症した患者の数なんだろ?
潜伏期間中の予備軍を含めたら2~3万人位はいるのかなぁ?

301. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 01:50:16  ID:Y1MTMzMTc このコメントへ返信

実際の患者はすでに万単位を超えてるだろう
自国民の人数もまともに把握しないシナの
発表を信じるとかwww
4にたいのかな?

302. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 04:13:32  ID:QyMDQzNzY このコメントへ返信

病院に受診した人の数でしょうね
受診してない人の数含めたら
こんな人数じゃ済まないのが中国なんだよな

303. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 04:40:01  ID:g0NDgwNTk このコメントへ返信

ほー

304. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 05:59:00  ID:M2MTU0NDk このコメントへ返信

シナ人お断りがヘイトとか人権問題とかぬかす馬鹿は、国内で感染者が出てしまったらそのときは責任とれよ。

305. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 08:40:50  ID:E0NDUxODU このコメントへ返信

実態がわからない間は、
ラクダとコリアンとチャイナ人との
接触は避けたほうが良いのだろうか。
店を閉める。会社を休む。約束の日をずらすなど。
憲法9条があるからといって、国民自体が自衛権の放棄を
していると勘違いする必要は無いからね。
個人。会社の判断で急な用事や体調の不良などで変更は可能だし。
後々の行動にプラスかどうかは知らんけど。

306. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 08:43:09  ID:c4MDU3NDM このコメントへ返信

持病あって普通の風邪でもヤバいのに。毎年、冬になるとインフルエンザのワクチン打って、うがいと手洗いして、外出も極力避け、世捨て人みたいな生活しているのに、なんかもう国家ぐるみのサツイを感じてやりきれないわ。もうね、病人、老人子供は○ねってか。

307. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 09:13:23  ID:U0Mjk5MDU このコメントへ返信

※2
そんなことしたら経団連が政府官邸に乗り込んで抗議するよw。

308. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 10:57:49  ID:c0OTY4NTM このコメントへ返信

罹患者は中国政府発表の百倍居ると見なけりゃいけない、中国人が立ち寄りそうな観光地や人混みを避けないと巻き添え食らう。

309. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 10:58:00  ID:A4OTEzODQ このコメントへ返信

中国は今年 帰郷なしな

310. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月23日 15:47:47  ID:gzNTg1Njg このコメントへ返信

こんな程度では済まんわな



このページへチップを贈る