東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

建設会社側、玄海町長の選挙支援 便宜期待、早い時期から接触か

 佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長(63)が福井県敦賀市の建設会社「塩浜工業」側から現金100万円を受け取った問題で、同社関係者が現金授受の直前にあった町長選を手伝っていたことが23日、関係者への取材で分かった。町内に立つ九州電力玄海原発の安全対策工事受注への便宜を期待し、早期から接触を図っていた可能性がある。

 脇山氏は「塩浜工業が選挙を手伝っていたことは知らなかった。塩浜工業の関係者とは現金を持ってきたときに初めて会った」と説明している。

 関係者によると、塩浜工業側は当選が有力視されていた脇山氏に早期から接触し、工事受注の希望を繰り返し伝えていた。

(共同)

 九州電力玄海原発

 九州電力玄海原発
 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】 【電子版学割】

PR情報