メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月23日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
清宮涼、今野忍
立憲民主党の安住淳・国会対策委員長=9日、国会内
「桜を見る会」問題などをめぐって国会での論戦が始まるなか、立憲民主党の安住淳国会対策委員長は22日、自民党の森山裕国対委員長に国会内で桜餅を贈った。
森山氏が前日に安住氏に「あんぽ柿」を差し入れたことへの返礼だが、安住氏は「首相に食べさせて」と自民党を牽制(けんせい)することも忘れなかった。
一方、首相官邸や自民党は桜を見る会の問題の幕引きを急いでいる。国対幹部からは「食べたら、この問題は終わり」といった願望も漏れた。(清宮涼、今野忍)
桜招待者、菅氏答弁とズレ1千人 「政治枠」再調査せず
官僚怒る 桜を見る会で処分は「トカゲのしっぽ切り」
【詳報】首相「家族で楽しめるIR」 カジノ利権批判に
首相「不正侵入を助長」 桜記録公開しない理由問われ
立憲と国民の合流、阻んだ身内の損得勘定 記者の視点
「少数派の権利をコケに」憲法学者が語る首相の国会観
トップニュース
注目の有料ニュース
注目の動画
速報・新着ニュース
おすすめ
注目キーワード
被災された方々が何を感じ、いま何を伝えたいのか…。作者の深谷かほるさんが神戸・長田を歩いた
知っておくと、イザという時に役に立つ。災害時はもちろん、普段でも使える時短レシピ。
美術市場の陰でひそかに行われている作品の取引――芸術家たちの「物々交換」の意義とは
「ひょっとしたら自分も」米国の冤罪事件を描いた話題作巡り、ジャーナリストらが経験を元に議論
天国に一番近い島とよばれるニューカレドニア。大自然も洗練された街並みもある楽園の魅力をご紹介
あわせて読みたい
10年を経て関係者の証言から当時の内幕に迫る。
PR注目情報
奥田瑛二を魅了する奇跡のウイスキー
南極観測隊員として見た世界とは?
際立つうまさ。2020年を彩る味わい
~ある大手金融機関の知られざる挑戦~
TOKYO SAKE PROJECT
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
「液体のり」放射線治療でも期待の星 がん細胞ほぼ消失
市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆
「液体のり」を白血病研究に…仰天アイデアなぜ生まれた
73歳母に「うるせー」 酒で豹変の息子におびえる日々
夫婦別姓に「それなら結婚しなくていい」 国会でヤジ
箱根の駄菓子店 中国人禁止4995
政府追悼式、来年で最後2761
桜を見る会、処分は官僚だけ2688
温泉を楽しむ女子旅〈PR〉
太公望のわくわく
おしゃれな紳士たちを写真で
高山都の日々、うつわ。
能町みね子さんのプロジェクト
今日の編集長おすすめ記事
銀座・和光に表敬訪問
ふたりの女性が始めたこと
北京の本屋からの訴え
ネズミでなく、トラに負けた?
社会人大学院
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.