3/28(土)FBO認定会員限定セミナー:日本酒セールスプロモーションフォーラム 日本酒と料理と器
料理や器で日本酒はさらなる魅力を発揮します。
日本酒と料理、そして器との関係をより深め効果的な提案を学びます。
また、本フォーラムでは、「若者に向けた日本酒の需要喚起」をテーマに 東洋大学国際観光学部観光学科飯嶋ゼミにて開発された「若者に向けた日本酒おつまみ」の研究発表も行います。学生の考える日本酒へのアプローチも提案のヒントになるはずです。
FBO認定会員限定のセミナーとなります。一般の方はお申し込みができません。予めご了承願います。
日 時 | 2020年3月28日(土)10:00〜16:30 |
申込締切 | 2020年2月28日(金)12:00 |
会 場 | 東洋大学観光実習室(東京都文京区白山5-28-20) [地図] 東洋大学白山キャンパス 4号館地下1階 ※生活協同組合のある棟の地下1階 |
定 員 | 30名限定 定員に達し次第、申込終了とさせていただきます。 |
価格(税込み) | FBO認定会員 5,800円 |
共 催 | NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)/日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI) |
協 力 | 東洋大学 国際観光学部観光学科 |
タイムテーブル | |
「器を用いた日本酒の効果的なアプローチ」 プレゼンター:宮下祐輔 第5回世界唎酒師コンクール特別賞受賞、神楽坂ふしきの店主 器の違いによる日本酒試飲付き |
|
11:45〜12:45 学生研究発表「若者・外国人に向けた日本酒おつまみ提案」(グループ①、②) プレゼンター:東洋大学国際観光学部観光学科飯嶋ゼミ ペアリング体験付き |
|
12:45〜13:45 休憩 | |
13:45〜14:45 学生研究発表「若者・外国人に向けた日本酒おつまみ提案」(グループ ③、④) プレゼンター:東洋大学国際観光学部観光学科飯嶋ゼミ ペアリング体験付き |
|
「会席にみる日本酒の優位性」 プレゼンター:入江亮子 「グルマン世界料理本大賞2019」受賞者、温石会 主宰 ペアリング体験付き |
※上記内容は予告無く変更させていただく場合があります。 ※本イベントでは主催者および報道関係者による写真等の撮影行為を行う場合がございますのでご了承ください。尚、その際のすべての肖像権は主催者・あるいは報道関係者に帰属します。 |
【FBO認定会員限定】のセミナーとなります。
一般の方はお申し込みができません。予めご了承願います。