神奈川県庁で使われていたハードディスク(HDD)が外部に流出した問題で、警視庁は22日、県のHDDなど計24個を、処分を請け負ったブロードリンク(東京都中央区)から盗んだとして、横浜市旭区都岡町、元社員高橋雄一容疑者(51)=別の12個の窃盗罪で起訴=を窃盗容疑で再逮捕し、発表した。
高橋容疑者は入社直後の2016年3月ごろから800~900回の盗みを繰り返したと供述しているという。HDDやイヤホンなど約7900点をネットオークションで転売し、約2千万円を売り上げていたことを同庁が確認。引き続き解明を進める。
捜査3課によると、再逮捕容疑は昨年6~12月、同社本部テクニカルセンター(東京都大田区)の「データ消去室」から県のHDD18個を含む24個(4万8千円相当)を盗んだというもの。いずれも転売されたが回収されたという。
高橋容疑者は16年2月に入社。昨年12月に逮捕され、懲戒解雇された。これまでの調べに「毎日のようにやっていた。始業前に行けば簡単だった。転売目的で、中身は知らなかった」と説明しているという。
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報