ハム将棋、ドメインが無効でサイト閉鎖状態に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ハム将棋、ドメインが無効でサイト閉鎖状態に



413:名無し名人 (ワッチョイ 25fb-6zBS): 2020/01/19(日) 15:38:06.69 ID:eK9/5Kff0
ハム将棋閉鎖


416:名無し名人 (ワッチョイ 6ea1-s5Rz): 2020/01/19(日) 16:46:44.57 ID:x+hfobVc0
>>413
ネタかと思ったら本当だった
寂しいな


414:名無し名人 (ワッチョイ 4101-y6A6): 2020/01/19(日) 16:18:16.85 ID:t1mD2CUH0
死亡確認(AA略


415:名無し名人 (ワッチョイ a110-Llvm): 2020/01/19(日) 16:45:23.24 ID:UXLV7TyU0
ドメイン更新忘れただけでは?


417:名無し名人 (ワッチョイ 25fb-6zBS): 2020/01/19(日) 16:51:18.50 ID:eK9/5Kff0
ドメイン期限切れ通知はだいぶ前に来るはずだからもうやる気ないってことでしょ


419:名無し名人 (ワッチョイ a110-Llvm): 2020/01/19(日) 17:23:32.05 ID:UXLV7TyU0
>>417
それでも忘れる人は中にはいるけどな
乗っ取りが心配


418:名無し名人 (ワッチョイ 0260-FGhO): 2020/01/19(日) 16:58:01.06 ID:CNAYsuu70
閉鎖前に勝てて良かった@アラフィフ初心者
ありがとうございました


[ 2020/01/22 09:00 ] コンピュータ将棋 | CM(38) | |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:05:13
    誰かを叩けない記事は伸びない
  2. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:09:10
    初心者向けみたいな顔をしておいて本当の初心者はボコボコにされる罠サイトだった印象
  3. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:10:30
    地球上最速の角交換がもう見れないなんて…
  4. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:11:53
    ハム、きのあ、将皇あたりの作者は将棋連盟から感謝状くらいあげてもいいと思うなぁ
  5. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:17:00
    初めて平手で勝てた時は本当に嬉しかったな~
    ぴよ将棋wもあるし役目を終えたという事なのかな
  6. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:23:33
    ハム将棋ってflashで作ってたから
    どのみち作り直さないと遊べなくなるでしょ
  7. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:26:21
    初めて勝ったときはハム6枚落ちだったw
    安らかに眠れ
  8. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:27:13
    >4
    あとぴよ将棋もね
    こういうソフトやサイトが将棋界の底辺拡大に寄与してるのに
    連盟が公認するのは商業主義の将棋もどきサイト
  9. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:41:24
    結局平手どころか4枚落ちすら勝てずに終わった
    角交換された時点で紛れる
  10. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:41:37
    これからは、ぴよ将棋が代わりになるかな。
    Web版もあるから、スマホなくてもできるし。
  11. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:41:56
    ハム将棋はめちゃくちゃ弱い。何しろ相手はハムスターですから。
  12. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:42:33
    ハムが終わったのか、初めて勝った時とか嬉しかったなあ
    上の人も言ってるけど、ハムとかピヨ、きのあや将皇あたりは指す敷居を下げた功績あると思うわ
  13. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:44:52
    広告に出ている「ねこ将棋〜盤上ねこの一手〜」、ほどほどの強さでおもしろいよ。
    スマホ(iOS & Android)のアプリで遊べる。
    ねこ将棋は基本的に振り飛車党。自分は居飛車党なので、対抗形の練習に使える。
  14. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:48:00
    ハム将棋は、本当の初心者は勝てない凶暴な攻め将棋だった印象。
  15. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:48:55
    ハムの功績は思ったより大きい
    将棋大賞で大山賞やってくれ
  16. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:51:55
    11
    羽生の名言
  17. 名無し名人 2020/01/22 (水) 09:58:39
    ※4
    初心者~級位者が暇つぶしで将棋やるのに丁度良い弱さの相手だからな
    裾野を広げるのに一番役立ってると思う
    弱い間はどうしても対人で将棋するの気後れするし
  18. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:01:09
    一つの時代の終わりを感じるわ
  19. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:02:40
    ※15
    将棋大賞にあるのは升田賞
    大山賞は別で表彰されます
    確かにあげたいね
  20. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:03:10
    これからはピヨ将棋の時代ピヨ
  21. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:10:01
    スーパーハム将棋としてとんでもない強さになって帰ってきてほしい
  22. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:20:16
    ヒヨコに勝てるハムスターなどいないピヨ
  23. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:21:21
    きのあ将棋って弱いときと強い時があって、強い時明らかに有段者レベルはあるよな?
  24. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:52:53
    貼れんけどやろうと思えばwebアーカイブで一応できるな
  25. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:53:34
    ジオシティ終わったときもガーンってなったが
    黎明期の個人サイトは結構管理人脂肪で消滅とかもありうるんだよなあ
  26. 名無し名人 2020/01/22 (水) 10:53:35
    ドメイン切れと言うことは、IPアドレスがわかればいいんでね?
  27. 名無し名人 2020/01/22 (水) 11:00:56
    駒組み終わって攻めるときにこちらにスキがあると絶対そこをついてくるので
    それを見極めるのに役立ったな
    COM相手とはいえ勝てたときはマジで嬉しかった
  28. 名無し名人 2020/01/22 (水) 11:02:59
    山本王座に本田棋王までだ
    池永青流が出るまでもない
  29. 名無し名人 2020/01/22 (水) 11:03:40
    flash使った旧世代の遺物なんだからもう安らかに眠らせてあげて
  30. 名無しさん 2020/01/22 (水) 11:18:41
    こまおに続いてハムもかい
  31. 名無し名人 2020/01/22 (水) 11:24:55
    ※30さん

    「こまお」はこちら(↓)で遊べます。

    kaboo-factory.boy.jp/komao81/
  32. 名無し名人 2020/01/22 (水) 11:33:22
    ハム将棋ってアマチュア無線で対局するの?
  33. 名無し名人 2020/01/22 (水) 12:12:47
    まさかとは思うがこうした初心者サイトで遊んでるのがプロの対局をソフト見ながら偉そなコメントしてねえだろな。
  34. 名無し名人 2020/01/22 (水) 12:18:34
    オレの恰好のストレス解消&暇つぶしツールだったのに悲しい
  35. 名無し名人 2020/01/22 (水) 12:21:45
    昨日10枚落ち(自分側)達成したばかりだったのに・・ショック
  36. 名無し名人 2020/01/22 (水) 12:27:30
    強くないけどはじめたての頃は良く使わせて貰った
    ネット世代にはありがたかった
  37. 名無し名人 2020/01/22 (水) 12:35:22
    棒銀以外で勝てるようになるまで結構時間かかったなぁ
  38. 名無しさん 2020/01/22 (水) 12:48:40
    ※33
    「遊んでる」なら何の問題もない。つーかそういうプロも探せばいるだろ
    プロ野球選手もパワプロやってるしな。お前こそ何でそういう思考も出来ずに偉そうに書き込んでるんだ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。