水槽サイズアップ

テーマ:
綺麗な魚が混泳ぐ水槽を目指し、期待を込めて飼育していても、思うような飼育が出来なくて途中で飼育を断念してしまう方もいれば、何とか上手に飼ってみたいと日々飼育の勉強を重ねている方もいらっしゃいます。
その様に飼育の改善を試みている方の多くは、現状の飼育設備よりもキッチリした設備を設けて今までの失敗を克服したいと願ってオーバーフロー水槽を設置なされています。
但し、オーバーフロー水槽にも色々な形状のものが流通しています。特に製作側においても濾過機能や濾過の形状についての考え方にかなり差が生じているのが現状と思います。
当方では、水質維持を機能的に保たせる設備形状を独自に構築し、当方へ製作の依頼をされた方は、その後における適切なメンテナンスを以って、多くのアクアリストへの願いを現実なものに近付けることができたのではないかと思っています。
水槽をサイズアップしたくても、ご家族の同意を得られなかったり(特に奥さん^^)、資金的なご事情や居住スペースとの兼ね合いなど、色々な障害があると思いますが、このハードルを逸早く乗り越えた方は、飼育の成功を早期に手に入れることができたのではないかと思います。
AD