2020-01-21

昨日、1か月半ほど前にコクられて付き合い始めた彼女からフラれた。

昨日、1か月半ほど前にコクられて付き合い始めた彼女からフラれた。

自分でも、まだよく理解できていない。

これが、例えば俺の方から好きになって告白して付き合えたけど、彼女から「やっぱ、違ったわ、ごめん」って言われるなら分かる。

厳密に言えば、確かに1か月半前のあの日、俺から「付き合おう」とは言った。なので、形式的に見れば俺からコクったので上記の状況に当てはまる。

でも、実質的には告白させられたというのが正しいので、今回の状況には当てはまらない。

彼女学校の1つ下の後輩で授業が少しかぶる程度だった。

ただ、4ヵ月ほど前からLINEをし始め、何度か二人で飯を食った。基本的にいずれも彼女からの誘いだった。

2か月ほど前、二人で水族館に行った。その2週間後くらいには横浜に行った。少しずつ俺もいいなと思い始めていた。でも、踏ん切りがつかないでいた。

横浜に遊びに行った翌日、彼女から電話しませんか」とLINEが来た。

その日の夜、時間を作り電話をした。彼女が言ったことを要約すると、こうだ。

-もう会わないようにしたい。先輩にそういう気持ちがないようだし、傷が浅いうちに身を引きたい。

そんな電話かけてこられたら、こちらとしてはこう返すしかなかった。

-俺はもっと会いたいと思ってる。いいなと思ってる。付き合わないか

そういう訳で付き合い始めた。

から、繰り返すように形式的には「こちから告白したが、実質的には「むこうから告白したものだと判断すべきだ。

そして、昨日「むこうから」別れを切り出してきたのだ。

これを読まれている方はこう思うだろう。

「お前がなんか変なことをしたんじゃないか」と。

至極まっとうなご指摘である。僕としても、まずその可能性を疑った。なので、昨日はきちんと彼女に問うた。

ただ、彼女はその可能性を否定した。曰く、「先輩のことは人間として尊敬しているし、好きだ。ただ、こういう関係として好きではなかった。何か先輩の嫌なことがあれば言うが、そうではなかった。自分問題だ。」と。

まり単純化していえば「勘違いだった」「LOVEではなくLIKEだった」ということだ。

え、いや、おま・・・

えーーー、まあ、もちろん、口ではそう言っているだけで、こちらに何らかの問題行動や言動があった可能性はあるし、こちらとしてもその可能性を完全に排除できるとは思っていない。ただ、(自分愚鈍なだけである可能性は十分にあるのだが)まったく心当たりがない。というか、1か月半のうちに、そこまでの問題行動も起こせないでしょう。

付き合ってから実際に会ったのなんか、両手で数えられるぐらいしかないし。なんなら年末年始挟んだから帰省とかで半月分くらいは見事に会えなかったし・・・

また、仮に彼女の言っていることが真だとしよう。いや、もうお互い20も超えてるんだから、そんなことあるかよ。というか、君の方がこちらよりよっぽど経験豊富じゃないか。何それ。

恥ずかしい話だが、彼女は僕にとって実に7年ぶりの彼女だった。その間、一切何もなかったという訳ではいないのだが、ことごとく女性から相手にされなかった。

そういった中での、今回の件だった。正直、最初ときはそこまで彼女のことを好きになってはいなかったと思う。ただ、こんな自分を思ってくれる人をないがしろにはできないと思ううちに、本気で好きになっていた。こちらも、もういい年だ。そんな生半可な気持ちで付き合ったりはしない。きちんと長続きする関係になるよう頑張ろう。そう思っていた。

そういうタイミングでの、これである。いや、え、これどうしたらいいの?こちらの気持ちは何だったの?え?

悲しさとか怒りとかそういうものより事態が呑み込めない。どう解釈すればいいのか分からない。腑に落ちない。しょうがいから、いつもの癖で文章にしてみた。でも、やっぱり、まだ納得できていない。ただ、じわじわと悲しさが覆い始めている。そんな、フラれて2日目の夜である

  • anond:20200121222017

    パンティー

  • anond:20200121222017

    よくあること、悲しいけど。 理想化した相手を見てたけど、実際に触れると違ったんだろう。 経験豊富だからこそ前と同じ失敗を繰り返さないように早く身をひいたのでは。 これをき...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん