Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
原作哀ちゃん好きだけど 厳しめ創作してるようなのがコ哀推しだとほんとイヤになる やめろ!原作の哀ちゃんは好きなんだキャラクターを憎ませないでくれ・・・!みたいな気持ちになる 蘭厳しめって蘭だけじゃなく周囲のキャラ全部改悪クソ化してるからね なんだよ国家権力使う安室さんとか絶対ねーわ
-
あの子たちとか子どもたちとかいう哀ちゃん自身が己を探偵団と切り離す言い回しがあまり好きではない 原作ではみんなとか言うよね?劇場版で連発する「子どもたち」って言い方原作に何回出た?
Show this thread -
「哀ちゃんにとって探偵団とは」 っていうのが原作とアニメで乖離が激しいように見える アニメ哀ちゃんは、原作回ですら中の人の抜群の演技力も相まって「小さい子たちの面倒を見るお世話お姉さん」のやれやれな感じがヒシヒシと伝わってきて 『歩美ちゃんとは特に』違う!って歯ぎしりしてしまう
Show this thread -
お好み焼きのお店、彼に聞いておけば良かったじゃない。 とかかな?原作風に言うなら アニオリ哀ちゃんて「いいもん」とか言葉遣いが幼くなりすぎることがあって違和感あったけど今回は本当に酷い・・・・・・ インテリジェンスの欠片もない
Show this thread -
それにしても本当にアニスタにはいい加減にしてほしい 哀ちゃんを「大して仲良くないコナンの親友をアイツ呼ばわりする言葉遣いの悪い女の子」にしたのは許すまじ 違和感あれば現場で直す番組なのになんであれが通ってしまったの?悲しい。哀ちゃんならもっと距離感を感じさせながらも上品な言い方する
Show this thread -
お正月のアレみたいに哀ちゃんに和葉ちゃん蘭ちゃんがいるならまだいいんだけど、哀ちゃんだけだと女キャラ1枠で明らかにがっかり枠で不憫なんだよ
-
はーグッズに無理して女キャラ枠作ってそれが哀ちゃんみたいなのマジでやめてほしい ブラインドで当たったときのがっかり感すごすぎ・・・レート低いし 安室赤井キッド工藤コナン服部だけでいいじゃんえーじーえふ
-
おわかりでしょうか 萌え萌え言われているのは大体がアニオリサイドからのネタかもしくは二次創作からなのです 原作の通りのエンディングを迎えるからには、コ哀を原作に望まないでください 二次創作に留めて公式のタグつけて主張しないでください
Show this thread -
熟年夫婦:哀ちゃんの声の方が言ってるだけで原作サイドからは一度も言われたことがない表現 理解者:哀ちゃん曰わく「分かってないのね 分かって欲しくもないけど」 哀ちゃんはもはや幼なじみ:作品内時間は一年経ってない コナン分裂:ありえないと作者サイドが明言
Show this thread -
自立してる大人の女:幼少期から組織の子飼い→縁もゆかりもない博士の庇護下 組織のヒロイン:二元ミステリー以降哀ちゃんは組織関係からフェードアウト傾向、組織との関わりは原作20冊以上前の78巻漆黒の特許が最後 お似合い:お前ん中ではそうなんだろうけどコナン=新一くんの意向とは関係ないです
Show this thread -
コナンくんのアイリーン:哀のアイの由来としか言われてない 哀ちゃんはワトソン:先生「ワトソンは蘭ちゃんです」 この世でたった一人同じ境遇を分かち合える相手:アニメ紹介文のみ、また最近メアリーが出てきたので当てはまらなくなった 哀ちゃんは秘密を共有:コナン=新一何人にバレてると思って
Show this thread -
コ哀がお似合いとかカプ厨に主張される要素はまったく原作にないんですよ 信頼:あるけどお互いに組織関係について隠し事をしておりオープンではない 相棒:アニメのみ原作に逆輸入されていない 有能:調べ物サポートは原作では博士の役目 運命共同体:ドラマ紹介文だけで出てきた単語です
Show this thread -
コナンくん哀ちゃんお似合いだし熟年夫婦で相棒だから もうこのまま戻らなくてこのまま成長しよ 今からでも灰原エンディングにしよ 新一は蘭にあげるからコナンくんは哀ちゃんにちょうだい お前ら 江戸川コナン=工藤新一って映画で毎度毎度言われてることも理解してねえの?新一に人権ないわけ?
-
コ哀コ哀って公式のタグ付きで言わないで欲しいな~非公式カップリングですよ! BLと変わりないんですよ
-
一昨年、去年、今年のセガラッキーくじの等身大描き下ろしにいないこととか、一昨年と去年の女キャラ枠が和葉紅葉園子と蘭で埋め尽くされて哀ちゃんほとんどいなかったたこととか忘れてるのかな?記憶喪失かな? こういうのは言い出したらきりがないのにな・・・本当、思うところはあるけど。
Show this thread -
実際コナンプラザとかプレミコとかトムスの「1枠しかない女キャラ枠」が哀ちゃん固定なのはどうなの?って思うけど それに乗っかってマウンティングして「ヒロインのくせにいないw」とかよく言えますね コ哀厨(あえて哀ちゃん好きとは言わない)に品性を求めるのは絶望的なのかなー
Show this thread -
はー哀ちゃん幼なじみ推しってそんなにあれこれ欲しがってみっともないって 恥ずかしくならないの?
-
哀ちゃんのが蘭より幼なじみみがある!? 「あんたがどう思おうが 幼なじみかくあるべしとはオレが決める事にするよ」
-
#コナン禁断TAG 非公式カップリング的意味合いでの投稿は本当勘弁してください そういう企画じゃないです -
コ哀が何も言わなくてもツーカーの分かり合ってる熟年夫婦とかいうの解釈違いですねえ・・・
-
アニオリは哀ちゃんを便利屋パシリ扱いにして相棒とかいうきれいな言葉でラッピングすんのやめて
Show this thread -
哀ちゃんをアニオリの都合で使いっ走りにするのを相棒とかいうアニオリのフォローで誤魔化すの 本当にクソオブクソ
Show this thread -
-
あー雑誌インタビューで忖度したって言ってたのはこれかあ 哀ちゃんの「相棒」好きだよね山本監督
Show this thread -
哀ちゃん推しなら天国へのカウントダウンでしょ なんでコ哀推しとかいうひとは天カウ無視すんの?コ蘭あるから?光彦→哀ちゃんあるから?歩美ちゃん→コナンが強いから? 本当によくわからない・・・
Show this thread -
映画投票で盛りあがっていますが 紺碧の棺の「相棒」発言は、アニスタが先生に怒られるかなと思いつつ入れた、特に何も言われなかったからセーフだったみたいなことを言ってます(哀ちゃんシクアカ) 制作側も怒られるかなと思いつつ入れたアニオリ要素であり、原作には一切逆輸入されていない設定です
Show this thread -
コ哀推しさんて「映画のシナリオはともかくコ哀だから」とかいう理由で投票できるんですねビックリです 金ローで広くコナンの旧作を知ってほしいなら沈黙の15分と紺碧の棺は普通チョイスしないですよね 駄作評価に定評があるやつじゃないですか 僅かなコ哀とやらのために投票しちゃうんですねすごーい
Show this thread -
コ哀はいま幼なじみになっているところ!いつも一緒にいる 新蘭カワイソ~! ってのもよくわからん コ蘭同居してるけど? 哀ちゃんは新一の隣の家に住んでるけど、空き家→沖矢→沖矢&工藤夫妻 になっただけで、工藤新一とおとなりどうしになったことなど一度もないけど?文化祭の時はコナンしてたし
-
だから公式アカウントに「新蘭ばっかりズルい」とか「新蘭はあってコ哀がないなんて酷い」とか突撃してたり、公式タグをつけて愚痴愚痴してると、捏造だろ二次創作だろ隠れなさいよ 作品の主役カップルと比べるなよと思ってしまうんだよね・・・
Show this thread -
わかりやすく書くと 新蘭、京園→公式カップリング 物語に存在して描かれておりラブコメ担当が可能な二人 コ哀は二次創作、非公式(公式ではない)カップリング、物語に存在しない関係で、ラブコメもロマンスもありえない二人 平和は・・・公式なんだけど恋人関係になれてない。平次がんばれ。
Show this thread -
コ哀は公式のカップリング(恋人関係)ではありません。 哀ちゃんからコナンくんへの片想いは公式、つまり作品に描かれており存在しますが、二人が恋愛関係になるのは読者視聴者のこうならいいなという妄想です。 物語に存在しないし公式になるはずもないものです。 そんなこともわかってないのか。
Show this thread -
被害者面についてはもうね もう面倒でコメントしたくない 厳しめとかいう改悪ヘイト乱造とか ツノ呼ばわりとか 新蘭「より」コ哀だよね!とわざわざ比較して落とすゴミコメントとか散々やっといて それに対する愚痴を見つけるとギャーギャー酷い酷いって喚くんだよなあ 界隈の自浄が働いてないくせに
Show this thread -
スタートにカップルとヒロイン確定しているから 外野である読者が言えることは「女性キャラの中で自分は蘭ちゃん派、哀ちゃん派」ということだけ 新蘭は原作というか、名探偵コナンという「江戸川コナンが工藤新一を取り戻す物語」の前提と根幹にあるものであって派閥どうこうってものではないよ
Show this thread -
たまに「新蘭派はコ哀迫害しないで!」とかいう被害者面見るんだけど「新蘭派」とかいう言い回しがもうおかしい 新一と蘭は1話から両片想いで今は恋人だと関係が確定した「公式カップル」なんだよ 五等分とかぼく勉とかマクロスみたいにスタート時の機会が均等なヒロインが複数いる作品じゃないよ?
Show this thread -
真っ赤なLipオープニングの原作カットのチョイス キッドはまあわかるけど(おそらくもうすぐ原作回やる?) なんで哀ちゃん初登場なの コナン名乗りとかのほうが相応しいのでは?キッドのあの話に合わせてなら平和でもいいんじゃ とか思ったらお前かよ静野監督 金輪際コナンに関わらないで欲しかった
-
やっとあの哀ちゃんヒロイン気取り解釈違いエンディング終わったよ
-
結局、初登場時の哀ちゃんを見てした妄想、アニオリから勝手に期待した「コ哀展開、ヒロイン交代」には至らなかった その原因を公全ての源である原作に押し付け『裏切られた』と思いこんでるから攻撃するのかな 過激派の期待する結果はこれからもありえないからこそ作者を躊躇なく叩くんだろうなあ
Show this thread -
自分から突っ込んできて足手まといにならない →二元ミステリー&漆黒の特急 コナンと秘密を共有しており本心からわかりあえてる →近頃はコナンから「○○聞いたことあるか?」と軽く情報を聞かれるくらい、哀ちゃんもなぜ聞くのか深く追求しないスタンス また新蘭告白成立についても多分知らない
Show this thread -
「蘭と違って哀ちゃんは」 自立した女性 →盗聴監視に薄々気付きつつとはいえ守られ役 隣に立つ相棒 →最近は赤井コナンから組織関連事件より遠ざけられており、本人もコナンに深く関わらないスタンス 組織編ヒロイン →漆黒の特急でひとまず追われなくなる。一方蘭は無自覚に関わりを深くしていく
Show this thread -
コ哀過激派って人たちは「ヒロインの蘭」に対抗してるから満たされないんじゃないのかな? 新蘭ありきのコ哀とか、コ哀は二次って割り切ってる人はそんなカリカリしてない気がする。 過激派は原作にある新蘭を見えないように扱うし、蘭をヒロインだと認めないから、現状との食い違いにイラつくのでは。
Show this thread