昨年暮れ、店主1人で切り盛りする都内の商店が「キャッシュレスで支払いのお客様に5%還元」のステッカーを張りだした。いきさつを尋ねると「キャッシュレス決済の業者が支払いシステムのセットから行政手続きまで全部やってくれるというから、お願いしてみた」。経済産業省によると登録加盟店はすでに90万超。役所の旗振りでキャッシュレスが街の隅々に浸透してきたと実感した。
政府が昨年10月の消費税率引き上げに合わ…
日経電子版が最長2月末まで無料!
初割は1/24締切!無料期間中の解約OK!
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
金融・経済政策
金融ビジネスや金融政策、税制・財政をはじめとする経済政策、社会保障の現場を取材してきた。2010年からのロンドン駐在では欧州債務危機に揺れる政治や行政、人々の暮らしをのぞいた。編集委員を経て18年から現職。