夫婦喧嘩の話し合いを阻むもの…それは●●●。 | 年収300万でもマイホーム購入 かのんこのパワフル生活

夫婦喧嘩の話し合いを阻むもの…それは●●●。

テーマ:日常

我が家は4人暮らし。
 
お父さん夫(年収400万円台)
お母さん個人事業主の私(年収非公開)
赤ちゃん娘3歳
赤ちゃん息子1歳
 
一昨年、世帯年収300万円台で一戸建て(大阪府)を購入しました。
現在は世帯年収400万円を超えましたが、変わらず節約生活を続けています。
 
我が家の歴史はこちら→
※リブログはお好きにどうぞ♡

おはようございます。

かのんこです。



メッセージで、今、夫婦喧嘩真っ最中の方から複数連絡が…。

お辛いかと思いますが、頑張ってください!!

我が家は16日が息子の誕生日で、それまでに解決しました。

 

続きです。


14日を過ぎても、なかなか主人とは話し合えず。
ギクシャクモードは続きました。
私はメーカー(Lenovo)修理を諦めて、パソコンドック24に修理依頼をすることにしました。


パソコンドック24はフリーダイヤル。
始めからここに連絡すれば良かった笑い泣き


担当者からは「落下のディスプレイ割れだと、ストレージなども破損しているかもしれないので、修理代金は4万〜8万円くらいかかるかもしれない」、と言われましたが…アセアセ


壊れたパソコンには愛着があるので、貯金を使ってでもお願いすることに!!


Lenovoの10万よりはマシよね…。


診断の結果、
今回はディスプレイのみの破損→34,100


パーツが海外にしか無いため、修理に2週間を要すること、ディスプレイがグレア(光沢)になる可能性がある、というお話ではあったのですが(アンチグレア(非光沢)のディスプレイの方が目が疲れにくい)


もう、確定申告は目の前!!
四の五の言ってられない〜!!笑い泣き


私は修理をお願いしました。


かかる料金は、先にも書いた修理費用34,100円と往復の発送費用とPC診断料です。


発送費用はヤマトのパソコン宅急便を利用したので、片道だけで2,166チーン
PCの診断料金は2,000円でした。
この診断料金は3,000円のお店もありましたので、パソコン修理されたい方は各社比べてみるといいと思います。




まあー、
ここまで行き着くのに4〜5万円かかっておりますチーンチーンチーン


1カ月分の食費だよ!!ヤメテ



夜になって、主人帰宅。
主人は食事を食べてお風呂に入って…


おや?
主人が風呂掃除をしているアセアセポーン


後から聞いたら、その日は私が大変そうだったから、「風呂掃除をやる気になった」そうです。


子ども達が寝た後、主人は私と話し合おうと考えてくれていたようなのですが…




そう簡単に夫婦の時間はできません…滝汗





何故なら…


娘がなかなか寝ない!!
断乳したばかりで、息子の夜泣きが酷い!!
ここ数日でおっぱいを忘れ、落ち着いてきました。


この日の息子の夜泣きは、途切れることなく、2時間以上続き…


最終的に、私が深夜、息子と外に散歩に出かけ、寝かしつけましたランニング





この日、息子は抱っこ紐で外出すると、すんなり寝る、ということを学びました(娘は寝なかったから盲点でした…苦笑)。


続きます。

 
フォローお待ちしております。
 
 
おしゃれな雑貨はこちらから。
ひなたライフ公式アンバサダーはじめました。
 
住みかえ王子 マイホーム購入コラム
 
 
ESSE ONLINE 節約コラム
 
 
 
少し載せていただきました。
KADOKAWAより書籍出版しました。
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村