原口一博議員のツイート

ありがとうございます。

私の書き方が間違えていますね。

「一党独裁ではないか?」という私の問いに「中国は、民主主義国家です。中国共産党の他に6党ある。」と答えました。

その6党も中国共産党の政策には反対しないと言うのですから私達のいう民主主義とはそもそも定義から違うのだと思います。

原口一博 プロフィール


原口 一博 は、日本の政治家。国民民主党に所属する衆議院議員、国民民主党国会対策委員長。日本会議のメンバーだった。 佐賀県議会議員、総務大臣、内閣府特命担当大臣、衆議院総務委員長、民進党副代表、民進党常任幹事会議長、国民民主党代表代行などを歴任。
生年月日:1959年7月2日 (年齢 60歳)
原口一博 - Wikipedia

twitterの反応

▼ネット上のコメント

意味不明な言い訳

一言「間違ってました、ごめんなさい。」が言えないんだな。

中国では、一般的な普通選挙を求めるだけで国家から殺されます。現在の香港、天安門。これを民主主義と呼んだのですよ。

民主主義ならば意にそぐわない民衆を収容所送りにしたり虐殺してもよいということでしょうか?

個人のパスワードまで管理する国を民主主義だって・・・。そして書き間違いですましてしまう国会議員。恥ずかしくないのかな?

こんな認識の方が国会議員で、大臣経験者って・・・(;¬_¬)選挙のことしかお考えがないようで(-_-#)

ついに民主主義の定義を変えてきた件

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

アンケート投票 & 結果確認

韓国・文在寅大統領の政治家としての評価を5段階で

よく読まれている記事