no title

 「雪やこんこ(ん)」ルールにのっとると、犬は庭駆け回り、猫はこたつで丸くなるのが相場だが、多様化も進んでいる昨今は、犬が”そり”を引いてくれるのならとりあえずOKな猫もいるようだ。

 猫専用の箱型のそりに鎮座する猫を引くのはゴールデンレトリバー。猫は自ら動かずしてそり遊びを楽しむことができたようだ。楽しんでいるのかどうかはちょっとよくわからないけどもだ。
スポンサードリンク


Taking his little buddy for a sledding adventure

 白い箱型のそりに鎮座する猫。「それじゃあ、行きますよ!」犬はそりについている紐を口にくわえてさあ出発だ。

1

 猫は左右に顔を動かしながら、一応は景色を楽しんでいたりいなかったり。そり犬も乗客に気を配りながら進んでくれているようだ。

4

 なんだかんだしながら、猫は箱からこぼれおちることなく、犬にそりを運んでもらっていたようだ。

2

 この動画に関する海外の反応は...
・猫が大丈夫かどうか犬がちゃんと確認しながら走ってるところやさしい

・私の弟の犬なら猫の入った箱絶対ひっくり返してる

・この2匹のゴールデンと猫って、あの3匹組と一緒かな?ゴールデンと猫の組み合わせを見るとどうしてもあの動画を思い出してしまう。それにしても猫が着てる赤い服かわいい。



➡・あの3匹組な。あの3匹組だったら面白いよね。ゴールデンレトリバーはモノを引っ張るのが上手だし、基本的に自然の保護者でありピースメーカーだからね。



・仲良くていいな~。家の犬と猫の関係性もこうありたい。家の犬は猫に好意的なんだけど、猫の方はそうじゃない。

・犬「猫さん外で遊ぼう」
 猫「嫌だ、箱から出たくない」
 犬「外で遊ぼうよ」
 猫「箱から出ないと言っただろう」
 人間介入...これならどうだろう?...作戦成功

・猫はいつ箱から出ようとタイミングを見計らっている所だと想像してみた

・バランスが凄いね、1本の紐だけなのに猫が飛び出ない。犬も猫も両方でバランスとってるのかな

あわせて読みたい
そういうのやめろって言ったろ!猫に戦いを挑もうとした猫、犬により強制退場


そこはやめとけ。ゴールデンレトリバーの上に乗る猫を引きずりおろしてから自らの懐に入れるゴールデンレトリバー


犬密度高み。ゴールデンレトリバーの子犬たちに愛されすぎる猫


私が一緒に育てましょう。ゴールデンレトリバーの10匹の赤ちゃんのベビーシッターをかって出た1匹の猫


またあいつらなのか?「写真撮るから連れてきて」飼い主の号令で猫を運んでくる犬

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

今、あなたにオススメ
ブルドッグがブルドーザーに!?雪をかき分けながら進む犬
犬や猫が頭をなでられるのが好きな理由。共通の理由もあるが犬と猫で異なる理由も。
犬派とか猫派とか、そんな垣根いらないっしょ。だって犬と猫、こんなに仲良しなんだもの
猫好きな人は犬好きの人よりも頭が良い?その性格も異なる?(米研究)
女性薄毛の理由が判明!?更年期女性でも間に合う『話題の若見せ法』とは
PR(株式会社RAVIPA)
日本は猫の国?犬の国?国別にみる犬・猫ペット数
犬派男性と猫派男性に年間 100 万円の収入格差(日本調査)
そういうのやめろって言ったろ!猫に戦いを挑もうとした猫、犬により強制退場
雪滑りの快感を覚えてしまった犬の反応
「断固死守!」残った雪を守り抜こうとしたけなげな犬の物語
犬と猫、両方飼いたい人の為の、犬と猫を仲良くさせるための9つのコツ
なるほどこれはわかりやすい。犬と猫の仕草から学ぶ、図解:犬のきもち・猫のきもち」
犬の猫化が加速する。自分を猫と勘違いしているふしのある犬たちの画像まとめ
知らないと損!500円程度で株主になる方法
PR(SBIネオモバイル証券)
これを知っていればあなたも日本酒通!日本酒の豆知識一覧
PR(たのしいお酒.jp)
「はい、撤収撤収!」猫に挑もうとした猫、犬にくわえられ強制送還
看護猫に警備猫、害虫駆除猫など、世の為人の為に働く12業種の猫たち
犬+猫+犬の化学反応がすごい!いつでも一緒の3匹トリオから放出される幸せ物質を満喫しよう
「うちの子になにしとんのじゃぁごるぁあ!」子猫と遊んでいた犬が母猫に激アタックを食らうの巻
すっきりしましたもん!サモエド犬のモフ毛さっぱりシーンを早回しで
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 241  5 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 00:34
  • ID:W6.zhyEH0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

あの3匹?だとしたら面白さ倍増なんですがw

2

2. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 00:56
  • ID:n1.EADnf0 #
このコメントを評価する
goodbad+12
▼このコメントに返信する

月曜日で落ち込んだ気持ちを幸せにしてくれた
ありがとう

3

3. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 00:57
  • ID:2Nvn.i370 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

サイドカーみたいな構造の橇があったら
ちょうど良さそう

4

4. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 00:58
  • ID:2Nvn.i370 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

猫さん「おー進んどる進んどる」

5

5. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 01:03
  • ID:WwuSbsZ80 #
このコメントを評価する
goodbad+16
▼このコメントに返信する

たんに橇を引っ張ってるんじゃなくて、小さなお客さんを安全に楽しませるべしという意識がありありと伝わってきますね。そのサービス精神がまたワンちゃんの喜びであることも

6

6. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 01:45
  • ID:gnNEg2PE0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

こいつはどストライクな主従だ…!

7

7. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 01:56
  • ID:g0.93Sj.0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

あの3匹かな?と思ってたらやっぱりみんなも思ってたんだw

8

8. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 02:18
  • ID:YGQbvIfJ0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

仲間をちゃんと確認する良いリーダー犬だわ

9

9. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 03:32
  • ID:WJ8ELSN.0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

ソリがひっくり返らないようにするには乗ってる側の体重移動が必要だし、ネコとゴールデンの共同作業ですよ、こいつぁ
か~わいい

10

10. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 04:07
  • ID:CGuNXtGp0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

かわええ

11

11. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 04:07
  • ID:y8wb1sHJ0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

猫、早よ家に帰りたがってるやろ。
飼い主、止めたれや。

このコメントへの意見(2件): ※22 ※25
13

13. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 07:13
  • ID:Q3YEoyIt0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

ゴールデンA「猫さん楽しい?楽しい?」
猫「お、おう。。。」
ゴールデンB「つぎはボクが引くよ~♪」
猫「えっ・・・!?」

14

14. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 08:54
  • ID:TZxNnN6u0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

>猫は箱からこぼれおちることなく、

うん、猫は液体

15

15. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 11:13
  • ID:ea.nP2P20 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

とても面倒見の良い犬だねぇ?
ネコの赤いウェアもお洒落だ!

16

16. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 11:49
  • ID:2FvhYn5a0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

よぉ犬。 一体何が楽しいんだ?

17

17. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 14:49
  • ID:gZeMTM6c0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

猫は飛び出すタイミングを伺ってない?

18

18. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 15:07
  • ID:bTJSpxNT0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

「あの3匹」で世界的に通じるのがすごい。

19

19. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 15:24
  • ID:7xLomhmz0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

🐕~[🐈🐈]

20

20. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 16:47
  • ID:rO.dTLVp0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

結構な速さで安定してるし、楽しそうと思ったのだがニンゲンを載せてこのスピードで引いてくれるかちょっとワカラナイ

21

21. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 19:13
  • ID:BRC30Q6d0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

時々後ろ足にガツガツぶつかってるとこがまたかわいい。

22

22. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 20:00
  • ID:7EMJVuwj0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

※11
猫は嫌ならすぐ箱から飛び出して逃げるよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 21:08
  • ID:kivZ4QQN0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

フフフッてなってしまった

25

25. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 00:43
  • ID:uU.C2qcS0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※11,22
飛び出して雪の上を走って家に飛び込むのがいいか、しばらく様子を見ていて方が良いかの判断どころだろう。
少なくとも橇に乗っていれば肉球に雪はつかない。
とは言え外にいれば体が寒いことは変わらない。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク


ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。