東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1579511118908.png-(21015 B)
21015 B無題Nameとしあき20/01/20(月)18:05:18No.12596554+ 17:32頃消えます
量産型磨弓ちゃん
1無題Nameとしあき 20/01/20(月)18:19:39No.12596586+
赤くて角ついてのに量産型か・・・
2無題Nameとしあき 20/01/20(月)18:22:23No.12596593+
    1579512143235.png-(24486 B)
24486 B
つまりこの磨弓ちゃんは試作型か
3無題Nameとしあき 20/01/20(月)18:26:57No.12596605+
    1579512417723.png-(24235 B)
24235 B
リーダー機
4無題Nameとしあき 20/01/20(月)18:36:33No.12596633+
タイレーツ磨弓
5無題Nameとしあき 20/01/20(月)18:47:58No.12596666+
たっぷりの水に沈めたい
困った顔しながら足をばたつかせる様は絶対にかわいい
6無題Nameとしあき 20/01/20(月)18:57:13No.12596698+
    1579514233863.png-(36137 B)
36137 B
ヘイチョー!
7無題Nameとしあき 20/01/20(月)19:28:07No.12596835+
はいすいのじんしてきそう
8無題Nameとしあき 20/01/20(月)19:32:40No.12596858+
プロト磨弓ちゃんと改良型量産磨弓ちゃんどっちが強いの?
9無題Nameとしあき 20/01/20(月)19:43:47No.12596915+
負けん気が強そう
10無題Nameとしあき 20/01/20(月)19:44:48No.12596921+
    1579517088829.png-(134618 B)
134618 B
はにはにっ!
11無題Nameとしあき 20/01/20(月)19:45:10No.12596922+
『せいかく:さみしがり』
12無題Nameとしあき 20/01/20(月)19:52:26No.12596953+
カタクリボー
13無題Nameとしあき 20/01/20(月)20:13:39No.12597052+
クリボンみたく踏んだらひっくり返って投げれそう
14無題Nameとしあき 20/01/20(月)20:53:37No.12597221そうだねx3
>はにはにっ!
※後ろの量産機にはリーダー機の新鮮なカレーが供給されます
15無題Nameとしあき 20/01/20(月)20:58:39No.12597250+
>つまりこの磨弓ちゃんは試作型か
そっちは安産型
16無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:05:15No.12597285+
ロボットアニメでは大抵量産型はプロトタイプのダウンスペック
17無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:09:09No.12597309+
    1579522149339.jpg-(53655 B)
53655 B
>ロボットアニメでは大抵量産型はプロトタイプのダウンスペック
基本的に量産型はプロトタイプで収集したデータで改良されてるはずだから本当はプロトタイプよりも高性能でいいはずなんだけどな……
画像は珍しくリアルにプロトタイプよりも高性能な量産型
18無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:13:17No.12597331+
1グループ残さず倒すとアイテム落としそう
19無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:13:19No.12597332+
実験機実証機的な立ち位置よね
20無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:18:20No.12597354そうだねx4
    1579522700818.jpg-(103977 B)
103977 B
>※後ろの量産機にはリーダー機の新鮮なカレーが供給されます
21無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:19:53No.12597358+
色んな意味で糞映画来たな
22無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:22:51No.12597368+
>基本的に量産型はプロトタイプで収集したデータで改良されてるはずだから本当はプロトタイプよりも高性能でいいはずなんだけどな……
ロボットアニメにおいてプロトタイプは予算度外視の性能限界試験機で量産機はコストパフォーマンス重視の簡易機だからね
23無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:24:57No.12597379+
竜巻に巻き込ませたい
24無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:25:52No.12597382+
>ロボットアニメにおいてプロトタイプは予算度外視の性能限界試験機で量産機はコストパフォーマンス重視の簡易機だからね
少なくともこの量産型磨弓ちゃんは簡易機以外の何物でもないな
25無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:29:29No.12597405+
    1579523369300.jpg-(29819 B)
29819 B
>ロボットアニメにおいてプロトタイプは予算度外視の性能限界試験機で量産機はコストパフォーマンス重視の簡易機だからね
何か初代のカスタム機がシリーズ中一番強い気がするんですが
26無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:33:22No.12597415+
    1579523602184.gif-(61053 B)
61053 B
性能どころかパイロットが操作できるかとか
加速度やGの負担に耐えきれる事すら度外視で造られた機体があるらしい
27無題Nameとしあき 20/01/20(月)21:54:47No.12597521+
まあ実際には予算度外視でスペックだけ高くした試作機なんて怖くて乗れんのやけどな
ズダみたいに火球になりそうだし
28無題Nameとしあき 20/01/20(月)22:23:15No.12597656+
    1579526595649.jpg-(27098 B)
27098 B
アニメだと量産機は安定した性能になるけど
『世界の駄っ作機』2巻に出てきたブレダBa88みたいに
高性能試作機量産したら悪夢のような駄作機が出来上がりなんて例も有るからなあ
29無題Nameとしあき 20/01/20(月)22:42:32No.12597744+
>ブレダBa88
どんなポンコツかと調べたらデリケートな機体過ぎて
武器積んだら飛ぶこともままならねえから装備外してダミーとして使われたとかいう熱い戦歴でダメだった
30無題Nameとしあき 20/01/21(火)02:06:58No.12598396そうだねx4
    1579540018509.png-(98806 B)
98806 B
>はいすいのじんしてきそう
[リロード]17:32頃消えます
- GazouBBS + futaba-