楽しみながら簡単レシピ〜1ヶ月食費1万円生活

簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

1ヶ月食費1万円生活の簡単レシピご紹介&時々、今週のお題

Valentinedayの手作りチョコレート練習💖

スポンサーリンク

練習とは名ばかりで、私が食べたいだけです

 

こんばんは。あやのんです。

週末の買物ついでに100均へ行ってきました。

札幌に住んでいた時は、もっと、100均のお店もあったのに、

殆ど行ったことがなかった私・・・

はい。甘く見ていました。

そこで、いいもの発見〜♪

そのままタルトで食べられるという優れもの♡

早速、来るバレンタインデーのために今日は練習です。わくわく。

 

 

簡単手作りチョコレートレシピ その1

材料は

・ 板チョコ        1枚

・ 生クリーム       50g

・ コーンフレーク     適量

・ タルトカップ      3袋

・ 100均のクルミ    1袋

 

作り方は

1 ボウルに板チョコを割って入れます。

2 本来は湯せんするのですが私はドライヤーを使います。

3 あっという間に溶けたチョコレートに生クリームと

  コーンフレークを入れてヘラで混ぜます。

4 あとは、このタルト生地にチョコレートを入れて、

  上にクルミを乗せて冷やすだけ!!

 

出来上がりー

 

主人がコーンフレーク好きなので、第一弾は、こちらです!

本当はカシューナッツを乗せたかったんだけど売り切れで(^^;

明日、お弁当袋の中に、こっそり忍ばせようと思っています。

・・・で食べてみた感想(ちゃっかり先に食べてる)

思っていたよりタルト生地が、しっかりしている!

これだったら、倍のチョコレートの量で、大盛りにした方がいいかも。

というわけで、やっぱり練習をして良かったと思う私であります(笑)

 

まとめとひとこと

実は、先日の炊飯器レシピがグングンとアクセスが伸び続け、

3度目のスマニュー砲を頂きました。

 

seleneselene.hatenadiary.com

 

読んでくださった皆様、本当に、ありがとうございます♡

ブログを始めて2ヶ月経たずの結果で、とても嬉しく感じています。

それと共に、新たな課題も生まれてきています。

 

こちら読者さんにもなってくださっている、じんのんさんのスマニュー砲

www.otherhalf22.com

 

偶然、同じ日にスマニュー砲を頂戴し、お互い喜びを分かち合いました。

これは決して、日曜の夜9時からのドラマの話ではありません。

じんのんさんが実際に経験された深すぎる話です。

この時、どんなに辛かっただろう という思いと同時に、

辛かったことを記事にする→その時の感情が蘇る。

それが出来る人を、私は心から尊敬します。

 

私は田舎暮らしでブーブー言っている自分が情けなくなりました。

確かに会社自体が少ないから求人も少ない。

扶養範囲のパートなんて、極々、少数・・・しかも殆どが最低賃金。

パートへ行っても、もう長すぎる人間関係が出来上がっているから、

新米の私は溶け込めない&あまり溶け込む気もない(笑)

仕事をしに行っているのに、散々、個人的なことを執拗に聞かれ、

「別に働く必要もないのに時間潰しで来ているんでしょう」と

言われたこともありました。

私は、良く言うと超ポジティブシンキング、悪く言うと忘れっぽい。

過去は振り返っても変わらないから、敢えて振り返らない人生を送っています。

それでも時々は、振り返ってみよう、同じ思いをしないためにも。

・・・と、じんのんさんのスマニュー砲の記事を読んで、そう思ったのです。

まさに、こういう記事こそスマニュー砲に相応しいと思っています。

私も、いつか読んでくれる人の心の琴線にふれるような記事を書けるよう、

勉強して行きたいと思います。